レス送信モード |
---|
自民党の下村博文衆院議員(68)が政調会長時代、統一教会(現世界平和統一家庭連合)の関連団体幹部から陳情を受け、党の公約に反映させるよう指示を出していた疑いがあることが、「 週刊文春 」の取材でわかった。関連団体幹部が下村氏とのやり取りを明かした動画を入手した。このスレは古いので、もうすぐ消えます。
■数々報じられてきた、統一教会との関係
下村氏は安倍派の所属で当選9回。第2次安倍晋三政権では文科相(2012年12月〜2015年10月)、菅義偉政権で政調会長(2020年9月〜2021年9月)を務めた。
他方で、これまで指摘されてきたのが、統一教会との関係だ。
「下村氏は文科相在任中に、教団系メディアの世界日報社が発行する月刊誌のインタビューを3度受けていました。さらに、2016年には、世界日報社から献金6万円を受け取っています。下村文科相時代の2015年8月に、統一教会から世界平和統一家庭連合への名称変更が認証されたことも物議を醸しました」(政治部デスク)
https://news.nifty.com/article/item/neta/12113-1869543/
… | 1無題Name名無し 22/09/15(木)18:51:57No.31122+「週刊文春」は8月4日号や8月11日号で、事務所の内部文書を基に、複数の教団関係者が文科相在任中の“支援者名簿”に名を連ねており、収支報告書に載らない形でパーティ券を購入したりしてきたことなどを報じてきた。 |
… | 2無題Name名無し 22/09/15(木)18:52:25No.31123+演題は「家庭教育支援法制実現を!」。動画は次のように始まる(「 週刊文春 電子版 」で公開)。 |
… | 3無題Name名無し 22/09/16(金)12:31:18No.31150そうだねx1派閥の長は無理だな |
… | 4無題Name名無し 22/09/20(火)08:18:04No.31345そうだねx1下村は統一と密着しすぎる |