岸田文雄@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 総理大臣関連,自民党など
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1751451022307.jpg-(834283 B)
834283 B石破首相ムッとする「news23」小川彩佳の“ひとこと”に「そんな簡単な話じゃない」Name名無し25/07/02(水)19:10:22No.50304+ 28年5月頃消えます
3日公示の参院選(20日投開票)を前に、1日深夜に放送されたTBS系「news23」(月〜木曜午後11時、金曜午後11時58分)で、与野党8党首によるテレビ討論が行われた。テーマの1つとなったコメの適正価格をいくらと考えるかとの質問で、石破茂首相の主張に対しメインキャスターを務めるフリーアナウンサー小川彩佳が「なるべく、簡潔にお答えいただけたら…」と指摘し、これに石破首相がムッとした表情で言い返す様子が放送された。
高騰が問題になっていたコメの価格は、小泉進次郎農相による随意契約による政府備蓄米放出などの効果もあり、平均価格は5週連続で値下がりしているが、全体的には依然、高い水準が続いている。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202507020000253.html
1無題Name名無し 25/07/02(水)19:10:54No.50305+
「コメの適正価格」を問われた石破首相は「生産者も消費者も納得する価格」とフリップに書き込んだ。藤森祥平キャスターから「今、有権者は、いくらと知りたいと思うんですが」と問われた石破首相は「それは、いくらということは今は言えません。(適正価格は)3000円台ということを(国会などで)申し上げたが、これから先、どうやってコストを下げていくかということがどこまでできるかということです」と述べるにとどめた。
その後は、「価格弾力性が小さい」とコメ価格の特性を説明しながら、農家の手取りを増やすための政策、生産者と消費者の考える価格の「接点」について「いくからはこれから計算してみないと分かりませんが、1年で2倍になったのはどう考えてもおかしい」と現状に触れながら、野党が求め生産者の所得を補償する「直接支払制度」のあり方にも触れるなど、多岐にわたって主張を口にした。
2無題Name名無し 25/07/02(水)19:11:08No.50306+
石破首相以外にも7党の党首が発言の機会を待っていることもあってか、小川は「なるべく、簡潔にお答えいただけたらありがたいんでんすけども…」と思わずひとこと。すぐに質問を続けようとした小川に、石破首相は「そんな簡単な話じゃないですよ」と、腕を組みながら言い返した。
石破首相の不機嫌そうな様子を受け、小川が「分かっております」と応じる様子も放送された。

- GazouBBS + futaba-