レス送信モード |
---|
モノリスソフト総合スレ
… | 1無題Name名無し 19/11/16(土)12:52:58No.264+ドラガリとコラボして |
… | 2無題Name名無し 19/11/16(土)18:41:19No.413+ゼノブレイドのリメイク シュルクが自分の意思で巨神を復活さして |
… | 3無題Name名無し 19/11/16(土)20:56:53No.444+じっくりだがどんどん規模拡大してる |
… | 4無題Name名無し 19/11/16(土)21:05:51No.449+ゼルダ新作 |
… | 5無題Name名無し 19/11/16(土)21:14:53No.455+リマスターにイーラ並の追加要素ほしい |
… | 6無題Name名無し 19/11/16(土)21:47:05No.473+オリジナルファンタジーの詳細まだー? |
… | 7無題Name名無し 19/11/16(土)22:33:38No.504+>ゼノブレイドのリメイク シュルクが自分の意思で巨神を復活さして |
… | 8無題Name名無し 19/11/17(日)00:28:38No.538+いつの間にか任天堂の屋台骨的な立ち位置になったな |
… | 9無題Name名無し 19/11/17(日)00:36:25No.541+屋台骨というか人材派遣会社というか… |
… | 10無題Name名無し 19/11/17(日)13:36:47No.598+東京本社・中目黒GSスタジオ・大崎スタジオ・京都スタジオ |
… | 11無題Name名無し 19/11/17(日)14:29:20No.602+>ドラガリとコラボして |
… | 12無題Name名無し 19/11/17(日)16:18:46No.607+ドラガリは機械文明の話とか出てくるしコラボするにはちょうど良さそうなんだよね |
… | 13無題Name名無し 19/11/17(日)20:01:50No.628+ディザスター2作って |
… | 14無題Name名無し 19/11/18(月)19:13:14No.702+バテンカイトス3やりたかったなあ |
… | 15無題Name名無し 19/11/18(月)19:50:14No.714+アクションRPGのまだですか |
… | 16無題Name名無し 19/11/19(火)08:13:00No.805+山手線大崎駅にオフィス借りちゃってたよね |
… | 17無題Name名無し 19/11/20(水)00:57:48No.889+>高橋新作 |
… | 18無題Name名無し 19/11/20(水)19:20:55No.914+森住はモノリス出て今なにやってるんだろう |
… | 19無題Name名無し 19/11/20(水)20:50:25No.926+>森住はモノリス出て今なにやってるんだろう |
… | 20無題Name名無し 19/11/22(金)15:39:13No.1036+ソーマブリンガーみたいのまたやりたいな |
… | 21無題Name名無し 19/11/22(金)20:20:58No.1057+早く新作ファンタジーアクションゲームの続報下さい |
… | 22無題Name名無し 19/11/23(土)18:49:48No.1099+任天堂すごくいい買い物したよな |
… | 23無題Name名無し 19/11/24(日)03:38:30No.1116+ナムコ時代はゼノサーガで赤字出して合併の引き金引いた部署だから当時は無駄な買い物扱いだったよ |
… | 24無題Name名無し 19/11/24(日)07:47:11No.1118+まず社内労働環境の整備からやったんだから凄いわ |
… | 25無題Name名無し 19/11/24(日)15:01:13No.1130+>ナムコ時代はゼノサーガで赤字出して合併の引き金引いた部署だから当時は無駄な買い物扱いだったよ |
… | 26無題Name名無し 19/11/24(日)16:38:40No.1135+ 1574581120086.jpg-(993543 B) ![]() 任天堂の元になってからも出番あるから |
… | 27無題Name名無し 19/11/25(月)00:00:13No.1150+しょおー |
… | 28無題Name名無し 19/11/25(月)07:27:39No.1157+>んで今こういう結果になってるんだから結局ナムコが駄目だったってだけの話なのでは? |
… | 29無題Name名無し 19/12/03(火)01:22:04No.1364+>任天堂すごくいい買い物したよな |
… | 30無題Name名無し 19/12/06(金)01:37:10No.1417+国内でオープンワールドゲーのノウハウがある貴重な会社だぜ |
… | 31無題Name名無し 19/12/06(金)02:06:24No.1418+>ナムコ時代はゼノサーガで赤字出して合併の引き金引いた部署だから |
… | 32無題Name名無し 19/12/07(土)14:36:28No.1433+>んで今こういう結果になってるんだから結局ナムコが駄目だったってだけの話なのでは? |
… | 33無題Name名無し 19/12/09(月)12:59:47No.1462+>あれ?ゼノサーガの頃にはもうバンダイナムコになってなかったっけ? |
… | 34無題Name名無し 19/12/12(木)12:02:29No.1489+ 1576119749229.jpg-(120601 B) ![]() とりあえずメカルンはこの露出度を維持してリメイクしてくれ |
… | 35無題Name名無し 19/12/17(火)17:55:58No.1551+任天堂も拾ったあとにゲーム作りの矯正やら予算注ぎ込んで何本もオープンワールド作らせたりとか色々手をかけてたからな |
… | 36無題Name名無し 19/12/18(水)13:05:31No.1555+任天堂グループに入ったおかげで厳しい企画プレゼンに参加したりして成長できてよかったね |
… | 37無題Name名無し 19/12/29(日)20:03:01No.1659+むかしのショッパかったHPやめて |
… | 38無題Name名無し 20/02/01(土)02:50:15No.1926+何ていうか世界観やキャラクターに魅力と個性与えるの凄い上手いよね |
… | 39無題Name名無し 20/02/02(日)01:16:17No.1929+バテンカイトスとかソーマブリンガーも好き |
… | 40無題Name名無し 20/03/02(月)22:53:39No.2062+また社員数増えてるね |
… | 41無題Name名無し 20/03/21(土)16:20:25No.2143+他の会社だったら買うだけ買って放置してたんだろうな |
… | 42無題Name名無し 20/03/23(月)10:43:54No.2150+そもそもJRPGを作れるスタッフが欲しかったのであってゼノサーガが欲しかった訳じゃないからな |
… | 43無題Name名無し 20/03/25(水)05:06:28No.2162+DE楽しみ |
… | 44無題Name名無し 20/04/10(金)15:02:08No.2228+>高橋くんが「自分が作る作品はみんなゼノシリーズや!」って言い出したから |
… | 45無題Name名無し 20/04/23(木)08:55:06No.2298+こういう所にはもうスイッチ次世代機が来てるのかなあ |
… | 46無題Name名無し 20/04/28(火)15:38:43No.2319+WiiUゼノクロ基調講演でも思ったけど |
… | 47無題Name名無し 20/05/24(日)22:34:43No.2398+>確か発表時はゼノシリーズ関係ない「モナド」ってタイトルだった |
… | 48無題Name名無し 20/05/25(月)16:08:49No.2405+>WiiUゼノクロ基調講演でも思ったけど |
… | 49無題Name名無し 20/08/01(土)17:55:29No.2559+3Dでのマップと操作系とレスポンスや挙動ってやっぱ開発企業の経験値とか |
… | 50無題Name名無し 20/08/08(土)12:39:31No.2573+ゼノブレDEも無事売れたみたいで一安心 |
… | 51無題Name名無し 20/08/18(火)23:48:34No.2612+手は入ってたけどリマスタリングで130万本は強いよなぁ |
… | 52無題Name名無し 20/08/30(日)16:59:56No.2670+キャラとかメカとかもっと立体化してほしい |
… | 53無題Name名無し 20/09/03(木)12:19:46No.2679+コトブキヤがちょくちょくメカ立体物を出してるね |
… | 54無題Name名無し 20/09/08(火)18:27:19No.2735+急募!アクションゲーム開発経験者 |
… | 55無題Name名無し 21/01/19(火)23:30:37No.3505+去年の停滞しがちな状況下でも社員増やしてるし |