レス送信モード |
---|
雑談スレ
… | 1無題Name名無し 25/09/22(月)17:59:30No.10506055そうだねx16引き続きネガティブな話題は禁止でお願いします |
… | 2無題Name名無し 25/09/22(月)18:20:08No.10506120そうだねx6たておつ |
… | 3無題Name名無し 25/09/22(月)18:59:05No.10506257+ 1758535145575.mp4-(1474001 B) ![]() 昨日だか一昨日だかに話題に上がっていたVRの使い道だがこういう使い道もあるんだね |
… | 4無題Name名無し 25/09/23(火)00:55:23No.10512857そうだねx2>昨日だか一昨日だかに話題に上がっていたVRの使い道だがこういう使い道もあるんだね |
… | 5無題Name名無し 25/09/23(火)01:07:47No.10513077+>昨日だか一昨日だかに話題に上がっていたVRの使い道だがこういう使い道もあるんだね |
… | 6無題Name名無し 25/09/23(火)01:14:10No.10513127+>昨日だか一昨日だかに話題に上がっていたVRの使い道だがこういう使い道もあるんだね |
… | 7無題Name名無し 25/09/23(火)06:07:16No.10513288+ 1758575236061.jpg-(95153 B) ![]() >昨日だか一昨日だかに話題に上がっていたVRの使い道だがこういう使い道もあるんだね |
… | 8無題Name名無し 25/09/23(火)10:53:50No.10513872+近所のスーパーが品出し忘れてたのか今さら缶バッジ食玩出てて困惑した |
… | 9無題Name名無し 25/09/23(火)10:58:57No.10513877そうだねx2あんま興味はなかったんだけど昨日のちはの喜びを見て首都高バトル買っちゃったぜ |
… | 10無題Name名無し 25/09/23(火)11:00:05No.10513879+動画見るだけならXreal系のARグラスの方が使いやすくないか? |
… | 11無題Name名無し 25/09/23(火)11:40:41No.10513983+>動画見るだけならXreal系のARグラスの方が使いやすくないか? |
… | 12無題Name名無し 25/09/23(火)11:43:28No.10513993+>動画を視野の端に寄せて手元の視界を確保する時のレイアウト余地が少なそうだけどどうなんだろ |
… | 13無題Name名無し 25/09/23(火)11:49:36No.10514020+>あんま興味はなかったんだけど昨日のちはの喜びを見て首都高バトル買っちゃったぜ |
… | 14無題Name名無し 25/09/23(火)11:50:15No.10514021+自分がこだわり過ぎなだけっぽいけど |
… | 15無題Name名無し 25/09/23(火)12:05:22No.10514065+>自分がこだわり過ぎなだけっぽいけど |
… | 16無題Name名無し 25/09/23(火)13:42:55No.10514379+>自分がこだわり過ぎなだけっぽいけど |
… | 17無題Name名無し 25/09/23(火)16:41:10No.10514832+VRゴーグルのパススルーは遅延あるし解像度低いし視野角狭いから現実側の動きをメインに使うのは結構厳しいよ |