尹錫悦@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在10人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 韓国政治,韓国経済,朝鮮半島問題,北朝鮮など
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1743942308437.jpg-(65267 B)
65267 B旅券パワー世界2位の韓日、保有率は韓国60%:日本17%Name名無し25/04/06(日)21:25:08No.2828832+ 7月13日頃消えます
日本のパスポート・パワーは世界最上位クラスだ。ビザなしで入国できる国が190カ国に上っている。国際法律会社「ヘンリー&パートナーズ」と国際航空運送協会(IATA)は毎年、全世界199カ国のノービザ協定締結現況を分析し、その国のパスポート・パワーを示す「ヘンリー・パスポート・インデックス」を発表している。今年3月、ヘンリー・パスポート・インデックスで1位となったのは193カ国とノービザ協定を締結したシンガポールで、日本は190カ国と締結。韓国と共に2位となった。デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、アイルランドが189カ国と締結し、3位タイにつけた。日本は昨年も「パスポート・パワー」で世界第2位だった。
 このように世界最強のパスポートを得ることができる日本人だが、実は日本国民の6人に5人はパスポートを持っていない。日本外務省が2月に発表した日本のパスポート保有率は17.5%だった。2024年末基準で、日本の有効パスポートは2164万2351冊にとどまっている。現在、日本の人口は1億2375万人だ。日本国民の6人に1人だけがパスポートを所持しており、5人はパスポートを持っていないというわけだ。
1無題Name名無し 25/04/06(日)21:26:04No.2828833+
    1743942364117.jpg-(35105 B)
35105 B
パンデミック(世界的大流行)が終息し、日本でも新規パスポートの発行数は着実に増えているものの、その増加速度は他国に比べて微々たるものなのだ。日本の昨年度の新規パスポートの発行数は382万1378冊で、前年比で8.3%増となった。新規パスポートの発行を基準にすると、男性が44.8%、女性が55.2%と大差はなかった。
 2023年に比べ新規パスポート発行数は30万冊増加したものの、コロナ禍以前(19年)の新規パスポートの発行数(451万冊)に比べれば70万冊も減ったのだ。注目すべきは、日本のパスポート保有率が年々減っているということだ。日本のパスポート保有率は13年に24%となって以降、21年には20%を割り込み、コロナ禍以降も回復せず、現在は17.5%にとどまっている。有効パスポート数は22年が2175万冊、23年が2150万冊だった。
2無題Name名無し 25/04/06(日)21:26:55No.2828835+
 日本政府と旅行業界では、日本人のパスポート保有率が毎年低下している理由として、まず経済問題を挙げている。円安によって旅行費用がかさみ、海外旅行に行こうとしないというのだ。日本経済新聞は「円安や旅行国の物価急騰により、海外旅行を敬遠する人が増えているようだ」とし「留学費用が急騰したのもパスポートの保有率が低くなっている要因」と分析する。外国に行かなくても日本国内で十分楽しめるといった認識が広がったのも、パスポート保有率が低いことに影響を及ぼしているという。昨年1年間に日本を訪問した外国人は3678万人だったが、海外に出国した日本人は301万人にとどまった。日本の昨年の出国者数は、コロナ禍以前の半数にも満たなかった。
3無題Name名無し 25/04/06(日)21:27:07No.2828836+
 日本の若者が海外への出国を避けていることがパスポート保有率の低さに影響を及ぼした、とする分析は興味深い。日本の専門家たちは「ベトナムなどアジア新興国と比較すると、若い世代が海外で活躍するといった意識が低下している傾向にある」と指摘する。そして日本国内からは、若い学生たちが留学や海外就職などで国際感覚を身に付けるチャンスが減少することによって、日本の国際競争力が低下しかねないとする声も聞こえてくる。
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/03/31/2025033180013.html
4無題Name名無し 25/04/06(日)21:41:01No.2828839そうだねx2
朝鮮日報のバカ解析だね
https://news.yahoo.co.jp/articles/127b8be578d745c8d3f9ba51fdb734a53e7f4adc#:~:text=%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%BC-,%E6%97%85%E5%88%B8%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E4%B8%96%E7%95%8C2%E4%BD%8D%E3%81%AE%E9%9F%93%E6%97%A5%E3%80%81%E4%BF%9D%E6%9C%89%E7%8E%87,60%EF%BC%85%EF%BC%9A%E6%97%A5%E6%9C%AC17%EF%BC%85&text=%E3%81%93%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%9C%80%E5%BC%B7,%E5%86%8A%E3%81%AB%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82

日本国内には行きたい観光地が沢山ある
だから、日本国内での旅行に行く日本人が多い
インバウンド(外国人観光客)は、多い九州でも20%ぐらいなのよね
韓国以外の外国での分析では
そりゃあ、日本人は海外旅行する意味って無いよね、
それだけだね
5無題Name名無し 25/04/07(月)00:30:26No.2828866+
バブルのせいで国内旅行はしみったれたせこい旅行ってことにされてしまっていたからなあ
それがやっと抜けたんならいいことだ
6無題Name名無し 25/04/07(月)06:41:04No.2828877+
旅行・空港各社、新パスポート取得支援 費用一部還元も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC237RR0T20C25A3000000/

海外の物価が高くなりすぎて海外旅行に行かなくなったからな
7無題Name名無し 25/04/07(月)07:36:54No.2828879+
日本人のパスポートの所有%が低いのは昔から
今に始まった事では無いな
(最近の円安で、では無い)
そも、日本人は海外旅行ができないとタヒる人種では無いしね
8無題Name名無し 25/04/07(月)09:10:37No.2828895そうだねx4
    1743984637116.jpg-(181942 B)
181942 B
日本のパスポートを持ちたがる人間も居る
←こういう奴 w
9無題Name名無し 25/04/07(月)11:13:32No.2828906+
    1743992012726.jpg-(32599 B)
32599 B
海外に行かなくても日本各地に観光地は沢山あるからな
自国に絶望して海外に逃げ出したい民族と一緒にするな(w
10無題Name名無し 25/04/07(月)12:01:59No.2828913+
海外行かないとバカにされて火病にかかるから一度でも行っとかないとダメって言う話だろ?
韓国人は産まれた時から持って産まれるもんじゃないんだ
11無題Name名無し 25/04/07(月)14:41:50No.2828938そうだねx1
韓国人自身が
国内だとぼったくられるから日本に行く方がマシ
って言ってるし
12無題Name名無し 25/04/07(月)15:31:09No.2828948+
    1744007469431.jpg-(45286 B)
45286 B
パスポートの取得率
13無題Name名無し 25/04/07(月)20:46:56No.2829056+
>バブルのせいで国内旅行はしみったれたせこい旅行ってことにされてしまっていたからなあ それがやっと抜けたんならいいことだ
あの頃は、まだ仕方ないよ、それまで海外旅行といえば金持ちか芸能人が行くもので庶民には夢だった、それがプラザ合意で円高が進み、バブル経済で所得も増えた、行きたくなるのは無理もない
14無題Name名無し 25/04/07(月)23:29:06No.2829100そうだねx1
日本人の多くが英語話せないのと根は同じで、
『日本国内だけで事足りるから』ね
15無題Name名無し 25/04/08(火)05:33:05No.2829147そうだねx1
>韓国人自身が
>国内だとぼったくられるから日本に行く方がマシ
>って言ってるし
韓国人って自身を世界最優良民族だと自己評価してるのに
チョンより劣悪な民族の日本人だらけの日本にわざわざ来ようとするのか不思議でならないわ
16無題Name名無し 25/04/08(火)05:55:46No.2829151+
甲(韓国)が乙(日本)に金を恵んでる・・・彼らの考えでは
だからじゃねwww
韓国では買い手が「甲」
17無題Name名無し 25/04/08(火)06:35:46No.2829154+
>韓国人って自身を世界最優良民族だと自己評価
そのコンテンツも日本の劣化模倣やパクリで自国産と世界的な詐称というオチ
産業構造や為替までというギャグマンガ
致命的に違うのは、連中の社会に許容が無いため
ガチガチの階級社会(男は学歴、女は容姿)と
財閥一択のために内需が育たない
この世の地獄となった。
18無題Name名無し 25/04/08(火)06:51:59No.2829156そうだねx1
>日本にわざわざ来ようとするのか

劣等な不憫者の倭奴人に、気高い徳目と世界最良最先進の文化文明の美風を授ける為に来ているのです
劣種には身に余る光栄と恐れ入って最大限のおもてなしをしなければなりませんネ!!
19無題Name名無し 25/04/08(火)07:24:23No.2829158+
    1744064663049.jpg-(46776 B)
46776 B
本文無し
20無題Name名無し 25/04/08(火)21:39:49No.2829357+
>『日本国内だけで事足りるから』ね
ハウステンボスを訪れたオランダ人がオランダの失われた風景がここにあると驚き、京都に来た中国人が唐の風景がここにあると涙する、アメリカ人が東京ディズニーランドは世界一と称賛、ジャパニーズエンタメは世界を席巻、ミシュランガイドでも上位を独占、確かに海外行く必要無いかもなw
21無題Name名無し 25/04/08(火)21:57:58No.2829360+
何でもモノマネニセモノだらけ
ヒトラー総統が著書「我が闘争」で「モノマネだけが取り柄の三流民族」と評したのは実に的を得ているところです
「人類のプロメテウス」「人類文明の涸れぬ事のない泉」と称された大韓民族との決定的な違いがそこにあります
22無題Name名無し 25/04/08(火)22:27:56No.2829374+
>「人類のプロメテウス」「人類文明の涸れぬ事のない泉」と称された大韓民族
何故か笑ってしまった、君、ギャグセンス高いねw
23無題Name名無し 25/04/08(火)22:42:43No.2829379+
    1744119763614.jpg-(66189 B)
66189 B
映画 プロメテウス を思い出した
エンジニアの祖先が己を体のを(DNAを)
それで生まれたのがエイリアンの最初のバージョン
24無題Name名無し 25/04/08(火)22:43:53No.2829380+
    1744119833098.jpg-(93392 B)
93392 B
ヒトデ型と
エンジニアが合体(つか喰われた)
25無題Name名無し 25/04/08(火)22:44:44No.2829381+
    1744119884877.jpg-(70185 B)
70185 B
エイリアン誕生
26無題Name名無し 25/04/09(水)04:56:26No.2829396+
韓国に身分証明書がパスポートしか無いだけだろ
27無題Name名無し 25/04/09(水)05:59:46No.2829398+
    1744145986412.jpg-(40089 B)
40089 B
住民登録証

持って無いと行政サービスは 全く、どれも 受けられない
 なお、借金して逃げたら、貸し手の金融会社は
当局に申請して、住民登録証を抹消でる 簡単に
(今は抹消の手続きはちょっとは複雑になったらすい)
28無題Name名無し 25/04/09(水)06:18:40No.2829402+
    1744147120578.jpg-(239524 B)
239524 B
2025年3月からは
スマホでもありってザルが始まってる・・・
https://www.mk.co.kr/news/politics/11262950
モバイル住民登録証は、住民登録法などにより個人のスマートフォンに発行する住民登録証だ。実物住民登録証と同じ法的効力を有する。
これにより、官公署、銀行、空港、病院、コンビニエンスストア、選挙など現行住民登録証が使用されるどこでもモバイル住民登録証を使用することができる。

多様なセキュリティ技術が適用されたモバイル住民登録証は、本人名のスマートフォン1個にのみ発行されることができる。
もしスマートフォン紛失申告の際は、通信会社と連動してスマートフォンに発行されたモバイル住民登録証がロック処理され、使用が不可能になる。

- GazouBBS + futaba-