三次実況@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在6人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は12000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1748233794948.jpg-(18101 B)
18101 B午後ロー「カリフォルニア・ダウン」D・ジョンソン主演のアクション!Name名無し25/05/26(月)13:29:54No.8336160+ 7月26日頃消えます
カリフォルニアを襲った巨大地震。観測史上最大の激震が迫る中、レスキュー隊パイロットのレイは、取り残された愛娘を守り抜くことが出来るのか…?

出演者
ドウェイン・ジョンソン(レイモンド・ゲインズ)[声]:楠大典
カーラ・グギーノ(エマ)[声]:魏涼子

監督 ブラッド・ペイトン
制作年/国 2015年/アメリカ
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/05/26(月)13:32:52No.8336161+
立て乙
2年ぶり3回目
過去の放映すべてL字っぽい
2無題Name名無し 25/05/26(月)13:39:55No.8336162+
宇宙人の次は地震か
3無題Name名無し 25/05/26(月)13:41:06No.8336163+
家族の命を優先する当たりが外国人ぽい
日本だったら家族を見捨てて他者を救いお涙頂戴展開だったんだろうな
4無題Name名無し 25/05/26(月)13:42:19No.8336164+
春日にヘビメタみたいな革ジャン着せてる意味が分からん
5無題Name名無し 25/05/26(月)13:43:01No.8336165+
短縮OP
本編114分
6無題Name名無し 25/05/26(月)13:43:19No.8336166+
こわいおテロがw
7無題Name名無し 25/05/26(月)13:43:20No.8336167+
    1748234600641.png-(28201 B)
28201 B
ディグダグの本名はホリ・タイゾウめき
8無題Name名無し 25/05/26(月)13:43:57No.8336168+
ハトは落ちてこない
9無題Name名無し 25/05/26(月)13:44:26No.8336169+
おっぱい
10無題Name名無し 25/05/26(月)13:44:48No.8336170+
ワイルドスピードなら無傷だったのに
11無題Name名無し 25/05/26(月)13:45:32No.8336171+
こんな派手な転落したのに意外と生きてるもんなんだな
12無題Name名無し 25/05/26(月)13:45:48No.8336172+
    1748234748106.png-(26822 B)
26822 B
ポッドは盗撮しまくりめき
13無題Name名無し 25/05/26(月)13:46:27No.8336173+
ダウンウォッシュでトドメ
14無題Name名無し 25/05/26(月)13:46:41No.8336174+
映画的表現が過ぎるのか
それとも実際にアメリカ女が頑丈なのか?
15無題Name名無し 25/05/26(月)13:47:22No.8336175+
もう数年もしたら人間1人くらいは運べるドローンで救助することになるかな
16無題Name名無し 25/05/26(月)13:48:10No.8336176+
    1748234890697.webp-(58852 B)
58852 B
崖シーンの画像がみつからなかった
17無題Name名無し 25/05/26(月)13:49:47No.8336177+
どうやって後ろに行ったのかなドアからスキッドを伝って?
18無題Name名無し 25/05/26(月)13:50:44No.8336178+
何の罪もない車が…
19無題Name名無し 25/05/26(月)13:50:59No.8336179+
全員アップル
20無題Name名無し 25/05/26(月)13:51:18No.8336180+
vaioもいたか
21無題Name名無し 25/05/26(月)13:56:01No.8336181+
ユニバーサルソルジャーダム?
22無題Name名無し 25/05/26(月)13:56:28No.8336182+
つった途端に大災害〜
23無題Name名無し 25/05/26(月)13:57:05No.8336183+
24無題Name名無し 25/05/26(月)13:57:20No.8336184+
大自然ナバロンの嵐
25無題Name名無し 25/05/26(月)13:57:43No.8336185+
重力式アーチダム
26無題Name名無し 25/05/26(月)13:57:46No.8336186+
山中隊員要素なしで災害開始
27無題Name名無し 25/05/26(月)13:58:19No.8336187+
崇高な自己犠牲タイム
28無題Name名無し 25/05/26(月)13:58:28No.8336188+
そうはならんやろ
29無題Name名無し 25/05/26(月)13:59:01No.8336189+
ナイスミニチュアで見たかったダム決壊
30無題Name名無し 25/05/26(月)13:59:21No.8336190+
ホブスにしか見えないw
31無題Name名無し 25/05/26(月)13:59:34No.8336191+
ダムって鉄筋入ってないんじゃないかな
32無題Name名無し 25/05/26(月)14:00:16No.8336192+
自己犠牲の人
カン・サンっぽかった
33無題Name名無し 25/05/26(月)14:00:48No.8336193+
フクザツな(元)夫婦関係タイム
34無題Name名無し 25/05/26(月)14:00:54No.8336194+
サン・カンや…
35無題Name名無し 25/05/26(月)14:02:08No.8336195+
家族関係捻りすぎだよな
36無題Name名無し 25/05/26(月)14:04:19No.8336196+
災害物の家庭って離婚寸前とか別居とか多すぎ
37無題Name名無し 25/05/26(月)14:04:24No.8336197+
トレマーズ
38無題Name名無し 25/05/26(月)14:07:41No.8336198+
    1748236061606.png-(17825 B)
17825 B
世田谷ベースの所さんめき
39無題Name名無し 25/05/26(月)14:08:19No.8336199+
マイク・バニング、じゃなくてチャニング・テイタム方式
40無題Name名無し 25/05/26(月)14:08:53No.8336200+
子供枠を無理やり捻じ込んだ感
41無題Name名無し 25/05/26(月)14:09:10No.8336201+
まさか今度はクルーズ船が災害の源になるとは
42無題Name名無し 25/05/26(月)14:11:10No.8336202+
砂みたいに砕ける高速道路
43無題Name名無し 25/05/26(月)14:14:54No.8336203+
>砂みたいに砕ける高速道路
マナブ「ヤンマたすけてー」
44無題Name名無し 25/05/26(月)14:15:17No.8336204+
いかにもこれから崩れますよってビルよね
45無題Name名無し 25/05/26(月)14:15:28No.8336205+
コラムシフト
46無題Name名無し 25/05/26(月)14:16:10No.8336206+
津波の映像云々じゃなくて埼玉の陥没のほうがタイムリーだった
47無題Name名無し 25/05/26(月)14:16:25No.8336207+
復縁の障害を真っ先にリストラ
48無題Name名無し 25/05/26(月)14:16:35No.8336208+
冒頭の姉ちゃんはあの転落で助かったのにこの運転手弱すぎだな
49無題Name名無し 25/05/26(月)14:16:37No.8336209+
ダムの天丼か
50無題Name名無し 25/05/26(月)14:17:18No.8336210+
新旦那の頼りなさvsロック様の対比
51無題Name名無し 25/05/26(月)14:17:48No.8336211+
早くもターミネイテッド?
生きとったんかワレ
52無題Name名無し 25/05/26(月)14:18:27No.8336212+
まぁこれはしょうがない的な見方もできなくはない
53無題Name名無し 25/05/26(月)14:18:49No.8336213+
>新旦那の頼りなさvsロック様の対比
ロック様の中ではこれでも弱い方なのに
54無題Name名無し 25/05/26(月)14:19:36No.8336214+
おもしろ死カタログ
55無題Name名無し 25/05/26(月)14:19:48No.8336215+
頭をガードしないのが気になってしまう
56無題Name名無し 25/05/26(月)14:20:46No.8336216+
日本で地震が起きてもこんな崩れ方するビル見たことないな
57無題Name名無し 25/05/26(月)14:20:54No.8336217+
ヘストンの大地震で非常階段が途中で崩落してるのに
後ろが止まれなくて押されて落っこちちゃうのトラウマ
58無題Name名無し 25/05/26(月)14:21:00No.8336218+
>新旦那の頼りなさvsロック様の対比
まあ目の前に数百キロの瓦礫が振ってきたらショック状態くらいになるだろ
59無題Name名無し 25/05/26(月)14:21:08No.8336219+
アメリカの建築脆すぎる問題
60無題Name名無し 25/05/26(月)14:21:26No.8336220+
西海岸なのに東海岸クラスの耐震設計で建てられてるとしかw
61無題Name名無し 25/05/26(月)14:21:43No.8336221+
ギリ尻を映さない
62無題Name名無し 25/05/26(月)14:21:53No.8336222+
偶然が過ぎるw
63無題Name名無し 25/05/26(月)14:22:15No.8336223+
おっぱい
64無題Name名無し 25/05/26(月)14:22:43No.8336224+
そんな便利装置があるんか
65無題Name名無し 25/05/26(月)14:23:00No.8336225+
ぶるんぶるん
66無題Name名無し 25/05/26(月)14:23:31No.8336226+
機敏すぎる動きの一般人
67無題Name名無し 25/05/26(月)14:23:36No.8336227+
ラジオの交通情報ヘリじゃないんだから
乗員3名固定じゃないのんか
68無題Name名無し 25/05/26(月)14:24:08No.8336228+
お膳立てが過ぎる
69無題Name名無し 25/05/26(月)14:24:56No.8336229+
前席に乗り移る時に変なスイッチ押しそう
70無題Name名無し 25/05/26(月)14:26:04No.8336230+
A、Bパート長め
71無題Name名無し 25/05/26(月)14:29:31No.8336231+
やっぱしL字か…
72無題Name名無し 25/05/26(月)14:29:46No.8336232+
私用電話回収
73無題Name名無し 25/05/26(月)14:30:18No.8336233+
お許しはええええええええええええええw
74無題Name名無し 25/05/26(月)14:30:25No.8336234+
公共のヘリを私事に濫用
75無題Name名無し 25/05/26(月)14:30:57No.8336235+
来週日曜の午後はwowow+でニコラス・ケイジの
マイナーアクション3本無料放送だな
76無題Name名無し 25/05/26(月)14:31:51No.8336236+
こういうアドリブ力はアメリカ人ならではか
77無題Name名無し 25/05/26(月)14:32:50No.8336237+
日本沈没の関東大震災シーンみたいに顔に刺さるヤツがいないと
78無題Name名無し 25/05/26(月)14:34:17No.8336238+
昭和エキスパートゆうちゃみもそうする!
79無題Name名無し 25/05/26(月)14:35:19No.8336239+
潰された件は言わないの
80無題Name名無し 25/05/26(月)14:35:57No.8336240+
「偶然が重なったのさ」
81無題Name名無し 25/05/26(月)14:36:08No.8336241+
いっそーふらいでふらいでちゃいなたうん
82無題Name名無し 25/05/26(月)14:36:51No.8336242+
生きとったんかワレ!その2かw
83無題Name名無し 25/05/26(月)14:37:21No.8336243+
シンゴジラの庵野「これでいこう!」
84無題Name名無し 25/05/26(月)14:37:48No.8336244+
下種だけどサバイバル能力は高いんやな
85無題Name名無し 25/05/26(月)14:39:02No.8336245+
マットレスたけえ
86無題Name名無し 25/05/26(月)14:40:09No.8336246+
    1748238009992.jpg-(54402 B)
54402 B
ジェリドムーブ
87無題Name名無し 25/05/26(月)14:41:18No.8336247+
サタシネでL字ないの放映してよ
マスクなんてやらなくていいからさぁ
88無題Name名無し 25/05/26(月)14:42:21No.8336248+
ダイナミック
89無題Name名無し 25/05/26(月)14:42:37No.8336249+
ハゲ〜
90無題Name名無し 25/05/26(月)14:43:04No.8336250+
クルマを盗もうとする消防員
91無題Name名無し 25/05/26(月)14:43:26No.8336251+
盗っ人から盗んだからセーフという理論
92無題Name名無し 25/05/26(月)14:46:40No.8336252+
グリーンバック車内
93無題Name名無し 25/05/26(月)14:46:58No.8336253+
いつの間にか着替えた
94無題Name名無し 25/05/26(月)14:48:03No.8336254+
銀行強盗つながりでカオスとインサイドマンを混同していた時期あり
95無題Name名無し 25/05/26(月)14:48:07No.8336255+
タモリ「立派な断層ですねー」
96無題Name名無し 25/05/26(月)14:52:30No.8336256+
2012みたいになてきた
97無題Name名無し 25/05/26(月)14:53:27No.8336257+
懇切丁寧な回想映像
98無題Name名無し 25/05/26(月)14:55:40No.8336258+
ヘリパイなら固定翼も飛ばせるという便利設定
99無題Name名無し 25/05/26(月)14:58:10No.8336259+
なんだかんだで枠の3/5ぐらい過ぎてるわ
100無題Name名無し 25/05/26(月)15:00:20No.8336260+
サンマーメンいわないのは全国区じゃないから?
101無題Name名無し 25/05/26(月)15:01:01No.8336261+
航空機は下からフレームイン
102無題Name名無し 25/05/26(月)15:02:40No.8336262+
機を墜とす先は知った事かと
103無題Name名無し 25/05/26(月)15:03:15No.8336263+
オートローテっていってたからヘリにのってるのかと思ってたらセスナ
104無題Name名無し 25/05/26(月)15:03:35No.8336264+
シングルとタンデムで傘の大きさ違わないの?
105無題Name名無し 25/05/26(月)15:03:43No.8336265+
>機を墜とす先は知った事かと
下は壊滅してるしまあいっか
106無題Name名無し 25/05/26(月)15:03:55No.8336266+
墜落したセスナで人が死んだら法的責任はどうなるんだろ
107無題Name名無し 25/05/26(月)15:04:08No.8336267+
断層・ウィズ・ウルブス
108無題Name名無し 25/05/26(月)15:04:14No.8336268+
オートローテはさっき店に突っ込んだ時じゃないのん
109無題Name名無し 25/05/26(月)15:04:16No.8336269+
>シングルとタンデムで傘の大きさ違わないの?
あるのかもだけどそれくらいの冗長性あるやろ
110無題Name名無し 25/05/26(月)15:05:00No.8336270+
テーブルの脚も抑えないと
111無題Name名無し 25/05/26(月)15:05:22No.8336271+
娘もぶるんぶるん
112無題Name名無し 25/05/26(月)15:05:28No.8336272+
「ウソでしょ?」
観客の感慨を先に言うなw
113無題Name名無し 25/05/26(月)15:06:01No.8336273+
屋外だろうが人を狙撃してくる破片
114無題Name名無し 25/05/26(月)15:06:58No.8336274+
何故か海は穏やか
115無題Name名無し 25/05/26(月)15:07:05No.8336275+
ビル街から離れない人々
116無題Name名無し 25/05/26(月)15:08:19No.8336276+
ジェットスキーのヤツってコレだっけ?
117無題Name名無し 25/05/26(月)15:08:57No.8336277+
無断借用(盗難)映画だな!
118無題Name名無し 25/05/26(月)15:09:40No.8336278+
流水で洗ってからワセリンを塗ってラップで包むんだ!
119無題Name名無し 25/05/26(月)15:10:17No.8336279+
イージス艦とかに載ってる複合艇か
120無題Name名無し 25/05/26(月)15:10:32No.8336280+
二次災害
121無題Name名無し 25/05/26(月)15:10:52No.8336281+
震源が内陸なのに津波が
122無題Name名無し 25/05/26(月)15:11:02No.8336282+
水が一気に引いてるとかなかったけど津波くるんだ
123無題Name名無し 25/05/26(月)15:11:50No.8336283+
ジェットフォイルより速い
124無題Name名無し 25/05/26(月)15:12:05No.8336284+
津波を大波と勘違いしがち
125無題Name名無し 25/05/26(月)15:12:18No.8336285+
>震源が内陸なのに津波が
プレートが海よりでプレートごと全部大きくずれたなら沈み込みやらで起こりうるんじゃないの
126無題Name名無し 25/05/26(月)15:12:38No.8336286+
ひでえw
127無題Name名無し 25/05/26(月)15:13:04No.8336287+
まず大型船舶のそんな近くなんで近づいたんですか
128無題Name名無し 25/05/26(月)15:13:13No.8336288+
今度こそターミネイテッド
129無題Name名無し 25/05/26(月)15:13:20No.8336289+
    1748240000960.png-(8695 B)
8695 B
本文無し
130無題Name名無し 25/05/26(月)15:13:36No.8336290+
吊り橋地震に耐えてたんだ
131無題Name名無し 25/05/26(月)15:13:37No.8336291そうだねx1
ほんと2012みたいなライド・アトラクションみたいな映画だな
132無題Name名無し 25/05/26(月)15:14:38No.8336292+
ブラシがカラフルでシースルーとか使い始めは子供が面白がっても目に鬱陶しそう
133無題Name名無し 25/05/26(月)15:16:25No.8336293+
ヨシ!が多すぎて見てないヨシ!になる奴
134無題Name名無し 25/05/26(月)15:16:41No.8336294+
和田先生w
135無題Name名無し 25/05/26(月)15:18:15No.8336295+
ジェットスキーじゃなくてボートだったか
136無題Name名無し 25/05/26(月)15:19:10No.8336296+
おっぱい
137無題Name名無し 25/05/26(月)15:19:17No.8336297+
清潔なジャパネット水を
138無題Name名無し 25/05/26(月)15:20:01No.8336298+
ボートの側弦フロートだとこういう時穴あけそう
139無題Name名無し 25/05/26(月)15:21:09No.8336299+
CGと実景をどうやって合成してるんだか見当が付かん
140無題Name名無し 25/05/26(月)15:21:10No.8336300+
こっちも信じられません!w
141無題Name名無し 25/05/26(月)15:21:17No.8336301+
偶然が過ぎる
142無題Name名無し 25/05/26(月)15:21:37No.8336302+
フリーキック妨害
143無題Name名無し 25/05/26(月)15:22:47No.8336303+
バーホーベンだったら水死体とかぶつかってくるはず
144無題Name名無し 25/05/26(月)15:23:57No.8336304+
復縁
145無題Name名無し 25/05/26(月)15:24:09No.8336305+
本当ならこの辺一帯全部茶色の泥水で
こんなきれいな緑色じゃないだろとツッコミたい
146無題Name名無し 25/05/26(月)15:24:31No.8336306+
今日は水じゃなかった
147無題Name名無し 25/05/26(月)15:25:30No.8336307+
月々8980円!買わなければ月々0円!安い!
148無題Name名無し 25/05/26(月)15:27:05No.8336308+
    1748240825906.png-(13476 B)
13476 B
せっかくの肉も流されためき
149無題Name名無し 25/05/26(月)15:27:53No.8336309+
明るいし濁ってない濁流通ってきた水
150無題Name名無し 25/05/26(月)15:28:16No.8336310+
勝野洋の前に潜水チャレンジして溺れた学生さんは
151無題Name名無し 25/05/26(月)15:28:57No.8336311+
生肉を傷口に貼るんだ!
152無題Name名無し 25/05/26(月)15:29:37No.8336312+
お前大腿出血とか結構やばい状況じゃなかったっけ
怪我リジェネしてるみたいに歩けてるけど
153無題Name名無し 25/05/26(月)15:29:43No.8336313+
無人ハプニング
154無題Name名無し 25/05/26(月)15:30:39No.8336314+
ヅカ式靴擦れ治療法
155無題Name名無し 25/05/26(月)15:30:42No.8336315+
弟負傷してたっけ?
歩けよ
兄ちゃん脚大怪我してるねんぞ
156無題Name名無し 25/05/26(月)15:31:32No.8336316+
リアルなまつご溺れ演技
157無題Name名無し 25/05/26(月)15:31:40No.8336317+
最初からできたのでは疑惑w
158無題Name名無し 25/05/26(月)15:31:55No.8336318+
ミッションインポッシブルで見たばかり
159無題Name名無し 25/05/26(月)15:32:54No.8336319+
脚の負傷完治したみたいだね
160無題Name名無し 25/05/26(月)15:33:07No.8336320+
題名忘れたけどドイツ軍の絞首刑1ショット長回ししたのリアルだったなあ
もう死んでるのにプルプル痙攣するの
161無題Name名無し 25/05/26(月)15:33:19No.8336321+
ダイナミック突入天丼
162無題Name名無し 25/05/26(月)15:33:33No.8336322+
船駄目にしたらどうするねんな
163無題Name名無し 25/05/26(月)15:33:49No.8336323+
複合艇の質量で突破可能なんだ
164無題Name名無し 25/05/26(月)15:34:22No.8336324+
跳ね返されそうに思えたけど割れるんだ
165無題Name名無し 25/05/26(月)15:34:28No.8336325+
新旦那はしんだんだ
166無題Name名無し 25/05/26(月)15:35:04No.8336326+
肺一杯水飲んでるのってまず逆さ吊りした方がよさそう
167無題Name名無し 25/05/26(月)15:35:10No.8336327+
いっそ略奪組も流されたとかそういう描写ほしかったなw
168無題Name名無し 25/05/26(月)15:35:29No.8336328+
産まれ立ての赤ちゃんかw
169無題Name名無し 25/05/26(月)15:36:07No.8336329+
    1748241367057.png-(13127 B)
13127 B
紙の月方式ガラス割り
170無題Name名無し 25/05/26(月)15:36:17No.8336330+
こんだけの大都市大破壊アンド津波なのにモブ死人見えないな
171無題Name名無し 25/05/26(月)15:36:20No.8336331+
感動的な劇伴ですけど何人死んだの
172無題Name名無し 25/05/26(月)15:36:55No.8336332+
小林聡美のほうが投げたのかとw
173無題Name名無し 25/05/26(月)15:37:07No.8336333+
ハメコミ合成?
174無題Name名無し 25/05/26(月)15:37:21No.8336334+
教授のおかげで事前に大半がクレバー迅速に脱出していました
175無題Name名無し 25/05/26(月)15:37:27No.8336335+
迷彩服がUCPだな
176無題Name名無し 25/05/26(月)15:37:42No.8336336+
一方能登の復興は進まず
177無題Name名無し 25/05/26(月)15:38:07No.8336337+
事後に怪我が戻った
178無題Name名無し 25/05/26(月)15:38:17No.8336338+
新旦那潰れたように見えてこの避難民キャンプにいたら面白いのに
179無題Name名無し 25/05/26(月)15:38:27No.8336339+
>一方能登の復興は進まず
東北も復興しきってませんが
180無題Name名無し 25/05/26(月)15:38:54No.8336340+
CAは財政投入しないとアメリカ全体が経済的に死ぬ
181無題Name名無し 25/05/26(月)15:38:55No.8336341+
被災地みないふりでスルー続けるって凄い
182無題Name名無し 25/05/26(月)15:39:20No.8336342+
U・S・A! U・S・A!
183無題Name名無し 25/05/26(月)15:39:40No.8336343+
一方グリーンランドは
184無題Name名無し 25/05/26(月)15:39:48No.8336344+
311後に地震ディザスター映画をエンターテイメントとして
楽しませるにはおバカ展開の方向に振るしかなかったんだろうなぁ
とは思う。世界マーケット的にもスマトラ沖地震があったし
185無題Name名無し 25/05/26(月)15:40:08No.8336345+
俺にはもう合成とかCGとかまったく見分けがつかんレベルになってる
映像技術凄いなあ
186無題Name名無し 25/05/26(月)15:40:12No.8336346+
ウェズ公ひさしぶりか
187無題Name名無し 25/05/26(月)15:40:16No.8336347+
まあでも直ちに自らの身を守護る事考えましょうだから旦那悪いってわけでもないんだよなあ
戻ろうとして巻き添えとかありまくるし
188無題Name名無し 25/05/26(月)15:40:33No.8336348+
うるさいあきえ
189無題Name名無し 25/05/26(月)15:41:44No.8336349+
金門橋
190無題Name名無し 25/05/26(月)15:42:59No.8336350+
特に救いのない終わりなのね
191無題Name名無し 25/05/26(月)15:45:40No.8336351+
フロンティアスピリッツで〆れば全てOK
192無題Name名無し 25/05/26(月)22:12:21No.8336354+
書き込みをした人によって削除されました
193無題Name名無し 25/05/26(月)22:13:55No.8336355+
>311後に地震ディザスター映画をエンターテイメントとして
地上波でやらないだろうが『THEQUAKE』とかはヤバい。

- GazouBBS + futaba-