ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1755389212560.jpg-(186067 B)
186067 B日本は核武装の必要など一切ないName名無し25/08/17(日)09:06:52 IP:153.230.*(ocn.ne.jp)No.4376994+ 11月05日頃消えます
日本は核武装の必要など一切ない。

核などなくても、現状で、充分、戦争を抑止できている。

仮に、日本と戦争状態になった国は、即時、半導体の主材料や加工装置をほぼ独占する日本から供給を受けられなくなる。

半導体が作れなければ、ミサイルも軍用機も飛ばせない。

軍艦も航行できない。核も打てない。

よって、いかなる国も日本と戦争はできない。

日本は、見えないところで、世界を支配している。

https://x.com/war_siro/status/1956553664841367912
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/08/17(日)09:07:06 IP:153.230.*(ocn.ne.jp)No.4376995+
    1755389226917.jpg-(139270 B)
139270 B
本文無し
2無題Name名無し 25/08/17(日)09:19:47 IP:121.87.*(eonet.ne.jp)No.4376996そうだねx4
日本以外にないわけでもなし
製造装置なぞ更新前に占領完了と考えるだろヤル側は
3無題Name名無し 25/08/17(日)09:36:37 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.4376997そうだねx4
パヨクの逆をやろう
4無題Name名無し 25/08/17(日)10:35:28 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.4377001+
    1755394528970.jpg-(21520 B)
21520 B
宇宙全体が回転していることで「宇宙論最大の謎」が解決https://www.youtube.com/watch?v=duVLz8NFQng
5無題Name名無し 25/08/17(日)12:52:25 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.4377011+
宇宙論

太陽には核がある
地球にも核が有る
銀河系にも核が有る

最大の疑問
宇宙には核が有るのだろうか?
6無題Name名無し 25/08/17(日)13:11:18 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4377014そうだねx1
ロシアだって最初は経済制裁で干やがると言われてた
所がそうはなっていない
代替手段を見つけてくる、日本の仮想敵は中露だがそんな甘い連中ではない
7無題Name名無し 25/08/17(日)16:50:56 IP:210.157.*(ipv4)No.4377031そうだねx4
半導体の材料や加工装置を他の国が作ったらどーすんの?
手段は多く持っといた方が良いってのが外交の定石でしょうに
核持った上で他の手段も持つことが大事
いきなり核は撃てないしね
8無題Name名無し 25/08/17(日)23:01:26 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4377055+
どちらにせよマスコミ陣営は話を聞く気がないんだから
一方的に下らんメッセージを発信するな
9無題Name名無し 25/08/17(日)23:35:28 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.4377056そうだねx5
スレ文さあ
日本語下手すぎじゃない?
10無題Name名無し 25/08/18(月)03:06:00 IP:219.104.*(nuro.jp)No.4377060そうだねx4
平和、平和と言っているだけじゃ敵国の善意にすがっているだけなのよ
11無題Name名無し 25/08/18(月)05:32:16 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.4377061そうだねx1
>平和、平和と言っているだけじゃ敵国の善意にすがっているだけなのよ

日本国憲法は前文でそれを高らかに謳っていますわ
12無題Name名無し 25/08/18(月)07:57:36 IP:180.11.*(ocn.ne.jp)No.4377063そうだねx1
必要な兵力を整えるのは防衛の基本だろ。
核ドミノ?もうとっくに始まってたじゃねえか。目腐ってのか?
将棋弱いくせに自ら飛車角抜きでやってやんよ!かかってこいや!ろかどんだけ馬鹿なんだよ。
13無題Name名無し 25/08/18(月)08:45:22 IP:122.222.*(gmo-isp.jp)No.4377065そうだねx2
平和のために地球破壊爆弾が必要だな
14無題Name名無し 25/08/18(月)12:14:52 IP:121.86.*(eonet.ne.jp)No.4377074そうだねx2
日本が「不可欠」な技術を持っているのは事実ですが、
「代替不可能」ではありません。
特に米国は、対中輸出規制を通じて、
日本の技術を“武器化”する方向に動いており、
日本単独での外交カードとして使うのは難しい。
また、戦争状態になれば、相手国は日本からの供給に依存しない体制を急速に構築するでしょう。
これはロシアのウクライナ侵攻後に、欧州がロシア産天然ガスから脱却した事例と似ています。
15無題Name名無し 25/08/18(月)12:17:56 IP:121.86.*(eonet.ne.jp)No.4377075そうだねx4
ウクライナはかつて、ソビエト連邦崩壊後に世界で3番目に多い核兵器を保有していましたが、
現在は非核保有国です。
ロシアとの友好の為に、核兵器を放棄しました。
その結果、ロシアに攻められることになるとは・・・
皮肉だな
16無題Name名無し 25/08/18(月)15:41:44 IP:27.82.*(dion.ne.jp)No.4377091そうだねx3
>平和、平和と言っているだけじゃ敵国の善意にすがっているだけなのよ


憲法にそう書いてあるからね
ここを変えなくちゃね
17無題Name名無し 25/08/18(月)16:31:41 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4377094+
日本に落ちる隕石を他国が防衛してくれる保証も無いし、多額の仕事料金取られそうなので
日本独自で宇宙軍設置の上で核ミサイルを超える武器所持が必要だな
非核三原則に基づき、核以外で核以上のミサイルを開発しないとダメだな
え?隕石落下速度に間に合わない? 落下一時間前に落下地点日本と判明したときに
あるとないとでは混乱の差が違うやろ
18無題Name名無し 25/08/20(水)15:59:28 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.4377221+
宇宙の核はブラックホールとホワイトホールの間に存在する説
19無題Name名無し 25/08/20(水)19:50:00 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.4377233+
    1755687000977.jpg-(119042 B)
119042 B
それを行動で証明してほしいもんですな
20無題Name名無し 25/08/20(水)20:45:49 IP:153.202.*(ocn.ne.jp)No.4377234そうだねx3
>ロシアとの友好の為に、核兵器を放棄しました。
>その結果、ロシアに攻められることになるとは・・・
>皮肉だな
皮肉とかそんな話ではなくたぶらかして嵌めたんだよ
21無題Name名無し 25/08/20(水)21:39:52 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.4377238+
書き込みをした人によって削除されました
22無題Name名無し 25/08/20(水)22:25:57 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4377243そうだねx1
核は時代遅れ 病的肥満の解説
https://youtu.be/ccoM5D6a9yU?si=FUGX_SHQ6AjSErRi
23無題Name名無し 25/08/28(木)05:18:08 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4377717そうだねx2
>No.4376994
地球温暖化を『即効で解決する』唯一の手段は、「核の冬」だけ(棒
24無題Name名無し 25/08/28(木)23:08:43 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.4377768+
>地球温暖化を『即効で解決する』唯一の手段は、
日本を発展させる万能薬「大阪都構想」(政令市である大阪市を廃止して特別区に分割格下げする)の実現で解決できる。
維新はやる!維新ならできる!
25無題Name名無し 25/08/29(金)00:55:37 IP:153.228.*(ocn.ne.jp)No.4377772そうだねx3
>IP:106.154.*(au-net.ne.jp)
こいつの壊れ方が一段と酷くなってるな
どこからか指令でも出たのか?
と言うかまだ飼い主いるのか?
とっくに捨てられたのかと思ってたが
26無題Name名無し 25/08/29(金)01:40:24 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.4377776+
大阪を副首都にするためにも大阪都構想(大阪市廃止特別区設置)の素晴らしさを説いといた方がいいと思って
27無題Name名無し 25/08/29(金)01:53:36 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4377779+
『国家行政の分離多重化』って、国土が広い、大陸国家でないとメリット無いんだよね…

九州と北海道に副首都設けるならいざ知らず、大阪は地元国民や行政が思うほどメリットが薄く、国防的にはデメリットが大きい、残念ながら…
28無題Name名無し 25/08/29(金)03:34:39 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.4377784+
>>IP:106.154.*(au-net.ne.jp)
>こいつの壊れ方が一段と酷くなってるな
>どこからか指令でも出たのか?
アンチ維新勢が軒並みボロクソ言ってた万博が
始まったら口コミで評判良くなって
入場券収入も黒字確定しちゃったからかな
29無題Name名無し 25/08/29(金)08:09:47 IP:128.22.*(eonet.ne.jp)No.4377789+
>ロシアとの友好の為に、核兵器を放棄しました。
>その結果、ロシアに攻められることになるとは・・・
>皮肉だな

NATOに擦り寄ってロシアに危機感持たす愚かな行為の結果だろ
30無題Name名無し 25/08/29(金)13:43:36 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.4377810そうだねx4
>NATOに擦り寄ってロシアに危機感持たす愚かな行為の結果だろ
ウクライナと同じくロシアと国境を接する
フィンランドがNATO入り決めたのを
「脅威ではない」と言ってる時点で矛盾してんのよ
あと旧東欧諸国が軒並みNATO入りしてるあたりで
旧ソ連≒ロシアがウンコだったからというところまで
想像できない頭Z
31無題Name名無し 25/08/29(金)19:31:44 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.4377826+
実質大阪以外では全く議席が取れない維新の会
石丸伸二よりは相手にされてるとはいえ
もはや不祥事でしか話題にもならなくなっちゃったのを
どうにか盛り上げ持ち直したいな
巷で言われてる程、維新は賞味期限切れじゃない
まだまだイケると思う 全国区で返り咲く
その為にも大阪都構想の実現が急務

- GazouBBS + futaba-