艦これ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在83人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1745147219232.jpg-(144479 B)
144479 B無題Nameとしあき25/04/20(日)20:06:59No.25028018そうだねx4 26日19:14頃消えます
ねえ知ってる?
トルエンなどの溶剤をシンナーというけれど
これは薄め液という意味なのよ
「thin(薄い)」+「er」でthinnerね
シンナーの成分としてはトルエンが有名だけどは
キシレン、アセトン、メタノールなんかも使われるわ
削除された記事が1件あります.見る
1無題Nameとしあき 25/04/20(日)20:07:27No.25028020そうだねx3
    1745147247578.webp-(31952 B)
31952 B
薄め液と言う意味では
油絵の具に使うテレピン油も
もっと言えば水性塗料の水も
シンナーということになるわね
2無題Nameとしあき 25/04/20(日)20:07:59No.25028022そうだねx8
    1745147279661.jpg-(210056 B)
210056 B
あなたたち駆逐艦は知らないと思うけど
シンナーを吸うと気持ちが良くなると言って
昔ビニール袋に入れてシンナーを吸う遊びが
不良グループで流行ったことがあるのよ
アンパンとかチャンソリと言われてたわね
3無題Nameとしあき 25/04/20(日)20:10:12No.25028025+
シンナーのシンはシンマンのシンだったのか
ファットマンのほうが安全総合
4無題Nameとしあき 25/04/20(日)20:13:11No.25028032+
    1745147591224.jpg-(43036 B)
43036 B
スティーヴン・キングの「痩せゆく男」も原題はThinnerでしたね
5無題Nameとしあき 25/04/20(日)20:33:04No.25028072そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
6無題Nameとしあき 25/04/20(日)20:36:40No.25028084+
シンレッドラインはプライベートライアンと重なったのが少し不運な気もしますね
絵がきれいすぎて寝る
7無題Nameとしあき 25/04/20(日)20:41:48No.25028111+
>アンパンとかチャンソリと言われてたわね
高校当時に先輩が描いたアンパン吸ってるアンパンマンってネタを思い出した
8無題Nameとしあき 25/04/20(日)20:43:31No.25028119そうだねx3
シンナーは固有名詞ではなかったのか
初めて知った
ありがた山でごぜえます
9無題Nameとしあき 25/04/20(日)20:48:21No.25028136そうだねx2
>シンナーのシンはシンマンのシンだったのか
シンマンは今ではウルトラマンジャックと言うんやで!
10無題Nameとしあき 25/04/20(日)20:53:06No.25028151+
sinnerって検索したら罪人とかの意味だったよ
罪の方のsinで溶剤関係ないってスレ最初からthinnerって出てた
11無題Nameとしあき 25/04/20(日)20:59:17No.25028164+
>>シンナーのシンはシンマンのシンだったのか
>シンマンは今ではウルトラマンジャックと言うんやで!
ジャック・シンドーが変身するウルトラマングレートもいるからただのジャック呼びだと世代によって受け止め方が異なってしまうんだ
12無題Nameとしあき 25/04/20(日)21:07:22No.25028187+
    1745150842956.jpg-(306030 B)
306030 B
>sinnerって検索したら罪人とかの意味だったよ
>罪の方のsinで溶剤関係ないってスレ最初からthinnerって出てた
SINNという腕時計ブランドがあって
退役した206型潜水艦 U15 U16 U18 のスチールを再利用したダイバーズウォッチを販売しているわ
数量限定品よ
13無題Nameとしあき 25/04/20(日)21:13:11No.25028206そうだねx4
    1745151191332.mp4-(3033952 B)
3033952 B
>sinnerって検索したら罪人とかの意味だったよ
ジューダスプリーストのこれですね
14無題Nameとしあき 25/04/20(日)21:48:15No.25028270+
    1745153295877.jpg-(74533 B)
74533 B
>>>シンナーのシンはシンマンのシンだったのか
>>シンマンは今ではウルトラマンジャックと言うんやで!
>ジャック・シンドーが変身するウルトラマングレートもいるからただのジャック呼びだと世代によって受け止め方が異なってしまうんだ
さらにシン・ウルトラマンもいるしややこしいね
15無題Nameとしあき 25/04/20(日)21:54:48No.25028289そうだねx2
>高校当時に先輩が描いたアンパン吸ってるアンパンマンってネタを思い出した
合わせてシャブおじさんとタバコは定番ネタだな
16無題Nameとしあき 25/04/20(日)21:58:57No.25028305そうだねx1
>SINNという腕時計ブランドがあって
>退役した206型潜水艦 U15 U16 U18 のスチールを再利用したダイバーズウォッチを販売しているわ
>数量限定品よ
エリア88の作中で涼子が作ったファッションブランドが「シン」(スペルもSINNだったかな?)だったね
もちろん主人公で恋人の風間真から
17無題Nameとしあき 25/04/20(日)22:00:45No.25028313そうだねx1
>>>>シンナーのシンはシンマンのシンだったのか
>>>シンマンは今ではウルトラマンジャックと言うんやで!
>>ジャック・シンドーが変身するウルトラマングレートもいるからただのジャック呼びだと世代によって受け止め方が異なってしまうんだ
>さらにシン・ウルトラマンもいるしややこしいね
ついでに言うとアスカ・シンがウルトラマンダイナに変身する
18無題Nameとしあき 25/04/20(日)22:20:58No.25028357そうだねx1
    1745155258384.jpg-(61847 B)
61847 B
シンナーマンでも見て落ち着け
19無題Nameとしあき 25/04/20(日)22:23:33No.25028365+
>>>>>シンナーのシンはシンマンのシンだったのか
>>>>シンマンは今ではウルトラマンジャックと言うんやで!
>>>ジャック・シンドーが変身するウルトラマングレートもいるからただのジャック呼びだと世代によって受け止め方が異なってしまうんだ
>>さらにシン・ウルトラマンもいるしややこしいね
>ついでに言うとアスカ・シンがウルトラマンダイナに変身する
新ウルトラマン列伝って番組もあったな…
20無題Nameとしあき 25/04/20(日)22:35:40No.25028389+
キャシャーンしんす…
21無題Nameとしあき 25/04/20(日)22:46:17No.25028405+
    1745156777582.jpg-(34262 B)
34262 B
そもそもハヤタのフルネームがハヤタ・シン
22無題Nameとしあき 25/04/20(日)23:04:31No.25028427+
シンオッパイ
23無題Nameとしあき 25/04/21(月)07:08:22No.25028833+
シンクラウド(薄雲)
24無題Nameとしあき 25/04/21(月)07:31:44No.25028845+
>そもそもハヤタのフルネームがハヤタ・シン
おっさん世代にとってはこれ海外ではウルトラマンは
ウルトラマンハヤタと言われているというのと同じくらいトリビア
25無題Nameとしあき 25/04/21(月)07:52:18No.25028856+
「アンタってひとはー!」
26無題Nameとしあき 25/04/21(月)07:55:04No.25028859+
>さらにシン・ウルトラマンもいるしややこしいね
貴方は下がっててください
というか二度と地球には来ないでください
代わりにゾフィー隊長を呼んできてください
27無題Nameとしあき 25/04/21(月)08:00:41No.25028865+
光の国や外星人たちにはマルチバース宇宙が標準そうだから
ゾーフィとゾフィーは同一体にして記憶も共有できてて
それぞれの世界に応じた振る舞いをしているだけかもしれない
・・・つまり有事の際には同じ判断をくだす可能性が
28無題Nameとしあき 25/04/21(月)08:28:43No.25028889そうだねx1
>エリア88の作中で涼子が作ったファッションブランドが「シン」(スペルもSINNだったかな?)だったね
>もちろん主人公で恋人の風間真から
スペルはsinの方だった…筈
女性服ブランド「リョーコ」の対を為す「罪作りなまでの「男」を演出する」がコンセプトのブランド
俺もシンを着こなせるような男になりたかったよ…(苦笑)
29無題Nameとしあき 25/04/21(月)12:32:39No.25029138そうだねx3
    1745206359373.jpg-(243898 B)
243898 B
>No.25028865
お前それ余所では口に出すなよ絶対に
30無題Nameとしあき 25/04/21(月)16:52:14No.25029384+
ウルトラ兄弟ってゾフィー以外は
地球側になんかしらやらかしてるよね・・・
31無題Nameとしあき 25/04/21(月)17:18:19No.25029413そうだねx1
セブンって何かやらかしてたっけ
薩摩次郎の死因には無関係だし
ギエロン星獣にはやらかしたかもしれんが
32無題Nameとしあき 25/04/21(月)17:42:24No.25029436そうだねx1
>ウルトラ兄弟ってゾフィー以外は
>地球側になんかしらやらかしてるよね・・・
ゾフィーは地球側にやらかしはしてないけど
助っ人に来ても無様なところ見せてることが
多い印象なのが・・・
33無題Nameとしあき 25/04/21(月)18:05:24No.25029459+
>ウルトラ兄弟ってゾフィー以外は
>地球側になんかしらやらかしてるよね・・・
助けてもらっておいて
そんな言い方できない…
34無題Nameとしあき 25/04/21(月)18:37:57No.25029488+
>シンオッパイ
なんやて?
35無題Nameとしあき 25/04/21(月)18:57:46No.25029518そうだねx3
ミスった初代マンがハヤタ殉職させてからってのが
すべての始まりだしなぁ・・・
36無題Nameとしあき 25/04/21(月)19:13:49No.25029529そうだねx1
>ゾーフィとゾフィーは同一体にして記憶も共有できてて
喩えるなら
戦艦長門とながもんくらい違うながもん
37無題Nameとしあき 25/04/21(月)19:16:53No.25029533+
薩摩さん死んだっけ?
飼ってたチュー吉は流石に生きてはいないと思うが・・・
38無題Nameとしあき 25/04/21(月)19:18:40No.25029537+
>ゾフィーは地球側にやらかしはしてないけど
地球人が知らないだけかもしれない・・・
39無題Nameとしあき 25/04/21(月)19:18:48No.25029538そうだねx3
ゾーフィよりもメフィラスの方が面白すぎた
まあ9割は山本耕史のおかげだが
40無題Nameとしあき 25/04/21(月)20:05:59No.25029611そうだねx5
>ゾーフィよりもメフィラスの方が面白すぎた
>まあ9割は山本耕史のおかげだが
山本耕史はシン・ウルトラマンの後から
急激にメフィラスみたいな胡散臭い役が増えてるのに笑ってしまう
41無題Nameとしあき 25/04/21(月)20:28:30No.25029673そうだねx3
    1745234910695.png-(280856 B)
280856 B
アレだけ入れ込んでて手間かけてたのに後始末もせずに即逃げする位にはヤバいやつと思われてるゾーフィ
42無題Nameとしあき 25/04/22(火)09:15:23No.25030368そうだねx1
>まあ9割は山本耕史のおかげだが
山本見ると何やってもメフィラスに見えてしまう
43無題Nameとしあき 25/04/22(火)11:21:35No.25030467そうだねx2
    1745288495544.jpg-(70349 B)
70349 B
>>まあ9割は山本耕史のおかげだが
>山本見ると何やってもメフィラスに見えてしまう
鎌倉時代のメフィラス
44無題Nameとしあき 25/04/22(火)16:40:33No.25030788そうだねx1
>>>まあ9割は山本耕史のおかげだが
>>山本見ると何やってもメフィラスに見えてしまう
>鎌倉時代のメフィラス
実際そんな感じの三浦っち
45無題Nameとしあき 25/04/22(火)18:58:46No.25030961そうだねx2
>ゾーフィよりもメフィラスの方が面白すぎた
>まあ9割は山本耕史のおかげだが
山本耕史ってイケメンだけど
どっか剣呑なうさん臭さがあるのよね・・・
46無題Nameとしあき 25/04/23(水)04:55:53No.25031737+
>ミスった初代マンがハヤタ殉職させてからってのが
>すべての始まりだしなぁ・・・
ごめんそれでウルトラマン居付いてくれなかったらその後の怪獣宇宙人ラッシュ人類だけじゃ乗り切れそうにない…
ウルトラマンが呼び込んでる説は無理があるし…(明らかに地球そのもの目当ての宇宙人もいる)
47無題Nameとしあき 25/04/23(水)05:29:43No.25031744+
探偵漫画とか長続きすると冷静に設定考えちゃいけないタイプってあるんだなあ
しょっぱなから何も考えてはいけない作品もあるけど
48無題Nameとしあき 25/04/23(水)07:55:37No.25031833そうだねx1
>ゾフィーは地球側にやらかしはしてないけど
>助っ人に来ても無様なところ見せてることが
>多い印象なのが・・・
ゾフィー兄さんは光線がなんかやたら強くて実質メドローアなんでまともに活躍させたら話が秒で終わってしまう…強さゆえのデバフ…
49無題Nameとしあき 25/04/23(水)07:58:55No.25031835+
>探偵漫画とか長続きすると冷静に設定考えちゃいけないタイプってあるんだなあ
コナン君の劇場長編作品26作目だっけ?
毎月2回は大事件に巻き込まれてる計算
50無題Nameとしあき 25/04/23(水)07:59:47No.25031838+
シンは怪獣編がもっと欲しかった
外星人もザラブやメフィラスの他も欲しかったが
やり過ぎるとマンではなくセブンになっちゃうからもどかしい
つまるところ
怪獣2・外星人1と
怪獣1・外星人2と
ゼットンの三部作くらいで観たかった
51無題Nameとしあき 25/04/23(水)08:01:39No.25031839+
コナン君こそマルチバースではないと
説得力が湧かない事件率
52無題Nameとしあき 25/04/23(水)08:19:04No.25031856+
ついでに横溝警部が埼玉県警だったのが静岡県警になってたのもマルチバースの別の横溝警部だったと考えればつじつまが合うぞ!(警視庁以外県をまたいだ転属は無いらしい)
53無題Nameとしあき 25/04/23(水)09:15:18No.25031919そうだねx3
そりゃ県警は地方公務員ですし
54無題Nameとしあき 25/04/23(水)10:31:55No.25031970+
リアリティって料理の塩だからな…
ほとんどのものに無いと困るがちょっとでも過剰にすると途端に食べづらくなる…
塩漬けドキュメンタリーでもなければ加減の難しい要素だよ(なお塩漬けはそれで簡単ではない模様。ヤンナルネ…)
55無題Nameとしあき 25/04/23(水)10:51:25No.25031981+
>塩漬けドキュメンタリーでもなければ加減の難しい要素だよ(なお塩漬けはそれで簡単ではない模様。ヤンナルネ…)
まあ塩味はノンフィクション分野にがんばってもらおう
それにしても現実を見すぎると死ぬ恐れがあるってのもリアルで嫌になるね
56無題Nameとしあき 25/04/23(水)10:53:55No.25031982そうだねx2
    1745373235433.jpg-(31704 B)
31704 B
森田の気持ちわかるよ…
57無題Nameとしあき 25/04/23(水)11:52:53No.25032022+
まぁ劇場版コナンは男はつらいよみたいなものだ
シリーズ物だが前後の繋がりはあまり深く考えない
58無題Nameとしあき 25/04/23(水)15:00:48No.25032349そうだねx1
    1745388048673.jpg-(256558 B)
256558 B
>1745373235433.jpg
リアルは地獄
59無題Nameとしあき 25/04/23(水)15:35:00No.25032369そうだねx3
    1745390100010.mp4-(1757481 B)
1757481 B
>山本耕史はシン・ウルトラマンの後から
>急激にメフィラスみたいな胡散臭い役が増えてるのに笑ってしまう
60無題Nameとしあき 25/04/23(水)17:03:05No.25032479+
>>山本耕史はシン・ウルトラマンの後から
>>急激にメフィラスみたいな胡散臭い役が増えてるのに笑ってしまう
>1745390100010.mp4
それは斎藤工にも流れ弾が向かうのではないかとしあき
61無題Nameとしあき 25/04/23(水)18:04:08No.25032680+
オレも工くんみたいな頭にしようかな
アジア三大パーマ男
62無題Nameとしあき 25/04/23(水)19:09:51No.25032890+
きたよぼくパーマン
63無題Nameとしあき 25/04/23(水)20:31:06No.25033077+
    1745407866947.jpg-(18794 B)
18794 B
>山本耕史はシン・ウルトラマンの後から
>急激にメフィラスみたいな胡散臭い役が増えてるのに笑ってしまう
事あるごとに首つっこまずにいられないイメージ付いてしまった英一郎さんのようだ
64無題Nameとしあき 25/04/24(木)04:49:25No.25033675そうだねx2
    1745437765977.jpg-(201147 B)
201147 B
かつて
65無題Nameとしあき 25/04/24(木)20:58:58No.25034606+
このキャラが居るとどんな難題でも力尽くで解決してハナシになんねーよって主人公だと、平均キャラな脇役にスポットが当たって主人公がフェードアウトするよね

- GazouBBS + futaba-