艦これ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在56人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1752399348620.jpg-(144479 B)
144479 B無題Nameとしあき25/07/13(日)18:35:48No.25166498+ 21日19:15頃消えます
ねえ知ってる?
ここ最近と言うか21世紀に入ってから
コメダ珈琲や星乃珈琲店という
「珈琲店」が増えてきたけど
従来からあるドトールのような
「コーヒー店」と違うのは
コーヒーだけでなく軽食もできる上
セルフサービスではなくフルサービスと言う点よ
削除された記事が1件あります.見る
1無題Nameとしあき 25/07/13(日)18:36:55No.25166501+
    1752399415875.webp-(31952 B)
31952 B
郊外型のロードサイド店舗が多いのも
珈琲店の特徴ね
値段も高めで客単価を高くして
厚利少売のビジネスモデルなの
コーヒー店は駅前や
ショッピングモールにあって
客単価が安くて数をこなす
薄利多売のビジネスモデルね
2無題Nameとしあき 25/07/13(日)18:38:15No.25166503+
    1752399495398.jpg-(82484 B)
82484 B
コーヒー店と珈琲店の中間に位置するのが
スターバックスやタリーズといった
単価は少し高めのシアトルコーヒー店よ
アメリカのシアトル発祥なので
シアトルコーヒーと言われるわね
3無題Nameとしあき 25/07/13(日)18:51:55No.25166524+
コメダは喫茶店のファミレス化みたいなものかなという見方をしています柄さん
4無題Nameとしあき 25/07/13(日)18:56:42No.25166538そうだねx2
つまり足柄さんと結婚して開くお店は
トンカツが食べられる「珈琲店」になるわけですね?
5無題Nameとしあき 25/07/13(日)19:31:06No.25166568そうだねx1
>コーヒー店と珈琲店
文字のイメージとは逆なスタイルなのか
コーヒー店は柔軟性ありそうで珈琲店はコーヒーの専門店というイメージだったわ
6無題Nameとしあき 25/07/13(日)19:36:02No.25166576+
個人的には日本人がブラックコーヒー飲むようになってからコーヒーチェーン店って爆増したよね
ちなみに外国じゃ砂糖を入れないコーヒーを飲む物好きはいないんだとか
7無題Nameとしあき 25/07/13(日)19:42:49No.25166588+
近所のコメダ行ったけど軽食にナイフもフォークも付いてこずスプーンで食べるハメになったので飯目的ではいかないと思う
かき氷ならイケる
8無題Nameとしあき 25/07/13(日)20:03:20No.25166605そうだねx8
    1752404600493.jpg-(438504 B)
438504 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無題Nameとしあき 25/07/13(日)21:43:51No.25166740+
    1752410631912.jpg-(39510 B)
39510 B
>コメダは喫茶店のファミレス化みたいなものかなという見方をしています柄さん
米の食事はないけどそれ除けば昔ながらの喫茶店じゃないかなあ
死語になりつつあるけど純喫茶の系譜だと思う
10無題Nameとしあき 25/07/13(日)23:32:16No.25166881+
>1752410631912.jpg
右下一瞬巽完二に空目した
11無題Nameとしあき 25/07/13(日)23:44:12No.25166894そうだねx5
    1752417852261.jpg-(52869 B)
52869 B
>コメダは喫茶店のファミレス化みたいなものかなという見方をしています柄さん
むしろ愛知県の喫茶店は…(おかしい…コーヒー1杯だけ頼んだのに)
12無題Nameとしあき 25/07/14(月)00:13:02No.25166923+
コメダは歩いていける距離のとこに存在してたから一度逆写真詐欺を味わってみたかったが
コーヒーが嫌いなため一度も入れてない・・・
13無題Nameとしあき 25/07/14(月)00:36:31No.25166949そうだねx7
    1752420991453.jpg-(682970 B)
682970 B
>コメダは歩いていける距離のとこに存在してたから一度逆写真詐欺を味わってみたかったが
>コーヒーが嫌いなため一度も入れてない・・・
コーヒー以外にもドリンク類いっぱいあるのに
14無題Nameとしあき 25/07/14(月)05:32:34No.25167056+
一見するとフロート系に見えるアイスココアなんかは普通にデカいソフトクリーム乗ってて
フロートと言うよりはドリンク+ソフトクリームのセットみたいなボリュームだよね
15無題Nameとしあき 25/07/14(月)05:53:15No.25167069+
そういう店には入ったことないので行ってみたいもんだ
そこでカツ丼も食いたいけどそれ別のソシャゲの二次設定になっちゃうな
16無題Nameとしあき 25/07/14(月)05:56:41No.25167073そうだねx2
コメダ漬けのひとをコメディアンと呼ぼう
17無題Nameとしあき 25/07/14(月)10:13:22No.25167262そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
18無題Nameとしあき 25/07/14(月)12:14:58No.25167369+
ドトールにも軽食あるじゃん
19無題Nameとしあき 25/07/14(月)13:44:19No.25167462そうだねx3
>ドトールにも軽食あるじゃん
それはほんとに”軽”食でコメダの様に逆襲してこない
20無題Nameとしあき 25/07/14(月)13:52:28No.25167471+
ドトールではコメダのように高くても代わりに本当に満腹にはならんかと
昔は安くて喫煙もできるのが売りみたいだったけれど今ではミラノサンドも小さくなって
21無題Nameとしあき 25/07/14(月)15:30:08No.25167560そうだねx3
コメダと比較するならドトールじゃなくてルノアールとかでは?
22無題Nameとしあき 25/07/14(月)15:33:45No.25167567+
ルノアールは普通の一般的な意味での喫茶店カテゴリでいいのだろうか
いや一見一等地にある喫茶店なんだけれどさ
23無題Nameとしあき 25/07/14(月)15:40:57No.25167570そうだねx1
>そういう店には入ったことないので行ってみたいもんだ
>そこでカツ丼も食いたいけどそれ別のソシャゲの二次設定になっちゃうな
カツ丼を売るために仕方なくコーヒーを売る足柄さん
24無題Nameとしあき 25/07/14(月)19:37:49No.25167853そうだねx1
そんな仕方なくガム入れてる食玩みたいな
25無題Nameとしあき 25/07/15(火)05:57:56No.25168427+
>ルノアールは普通の一般的な意味での喫茶店カテゴリでいいのだろうか
飲んだり食べたりするところではなく仕事の打ち合わせの場所代払うところって感じ
26無題Nameとしあき 25/07/15(火)16:22:08No.25168984+
昔ながらの町の喫茶店といえばピザトーストやクリームソーダ(さくらんぼが乗ってるの)
27無題Nameとしあき 25/07/15(火)16:47:50No.25169016そうだねx1
あとナポリタン
28無題Nameとしあき 25/07/15(火)17:03:55No.25169030+
神保町にいろんな色のクリームソーダが飲める喫茶店があったな
29無題Nameとしあき 25/07/15(火)18:57:19No.25169152+
    1752573439350.jpg-(22141 B)
22141 B
昔ごついハゲ親父がマスターですごい美人の奥さんがいた喫茶店があったが今もあるのかな

- GazouBBS + futaba-