艦これ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在38人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1757600357626.jpg-(324832 B)
324832 B無題Nameとしあき25/09/11(木)23:19:17No.25249063そうだねx2 19日23:11頃消えます
さらば瑞雲
1無題Nameとしあき 25/09/11(木)23:21:26No.25249068そうだねx5
https://x.com/saekikoichiro/status/1966075060084682947
【補足】水上偵察機「瑞雲」展示業務について
民間事業者から令和7年5月に寄附された実物大模型「瑞雲」を令和7年12月から令和8年4月まで大和波止場へ展示する。
(令和7年9月11日呉市議会予算特別委員会より聴取)

呉市に寄附されました
2無題Nameとしあき 25/09/11(木)23:37:03No.25249086+
無難な所に行ったなーって印象だけど4月以降どうなるかも気になるね
そのままミュージアムに零観と一緒に置いたりとか?
3無題Nameとしあき 25/09/11(木)23:58:36No.25249108そうだねx6
貸し出しではなく寄附なのか
展示終了時期がミュージアム再開時期と被るしミュージアム展示になりそうね
4無題Nameとしあき 25/09/12(金)00:07:49No.25249118+
>さらば瑞雲(春日八郎)
5無題Nameとしあき 25/09/12(金)00:13:45No.25249122そうだねx1
>>さらば少年の日(城達也)
6無題Nameとしあき 25/09/12(金)00:16:58No.25249126そうだねx2
    1757603818279.jpg-(597877 B)
597877 B
あの日の思い出
7無題Nameとしあき 25/09/12(金)00:18:05No.25249127+
    1757603885369.jpg-(599634 B)
599634 B
慢性的なスペース不足の大和ミュージアムより
佐世保やら舞鶴とかで良かったのでは?とちょっと思う
8無題Nameとしあき 25/09/12(金)00:22:53No.25249133そうだねx4
大和波止場に展示ってことは旋盤みたいに屋外で
大和ミュージアム所有のままサバトに使うことも考えているんじゃなかろうか
9無題Nameとしあき 25/09/12(金)00:24:58No.25249136そうだねx4
>>>さらばやさしき日々よ(ダグラムOP)
10無題Nameとしあき 25/09/12(金)01:01:16No.25249159そうだねx2
今はさらばと言わせないでくれ
11無題Nameとしあき 25/09/12(金)01:16:26No.25249169+
無難な落としどころだな
デカイ模型なだけであって歴史的価値とかは一切無いから良く引き取ってくれた
12無題Nameとしあき 25/09/12(金)01:17:02No.25249171+
いや恒常的に見れる場所が出来たのは良いことでは
烈風改もまたお願いします
13無題Nameとしあき 25/09/12(金)01:17:37No.25249172そうだねx3
    1757607457888.jpg-(258801 B)
258801 B
>あの日の思い出
14無題Nameとしあき 25/09/12(金)01:18:18No.25249173+
痛みが伴うとか言うのはこれかね
15無題Nameとしあき 25/09/12(金)01:20:25No.25249174+
>大和波止場に展示ってことは旋盤みたいに屋外で
呉市の大和ミュージアム、戦艦大和の主砲を製造した「大型旋盤」展示施設を3月5日オープン
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1483237.html

あの旋盤は屋外展示だったかと思ったけどガラス張りの展示じゃ日焼けしそうだな
16無題Nameとしあき 25/09/12(金)01:22:09No.25249175そうだねx2
    1757607729829.jpg-(58265 B)
58265 B
>無難な落としどころだな
>デカイ模型なだけであって歴史的価値とかは一切無いから良く引き取ってくれた
いや最近は1/1震電とか1/1紫電改とか1/1九三式中練とか割と実物大模型の多いしちょうど良い頃合いかと
17無題Nameとしあき 25/09/12(金)01:22:17No.25249176そうだねx11
    1757607737227.webm-(1999197 B)
1999197 B
>サバトに使うことも考えているんじゃなかろうか
18無題Nameとしあき 25/09/12(金)01:22:27No.25249177+
>大和波止場に展示ってことは旋盤みたいに屋外で
>大和ミュージアム所有のままサバトに使うことも考えているんじゃなかろうか
大和波止場は4月まで
その後は移動させるだろう
19無題Nameとしあき 25/09/12(金)01:24:51No.25249181+
    1757607891667.jpg-(604391 B)
604391 B
烈風は荷重を支えるための三本目の脚が付いているので展示に向かない
20無題Nameとしあき 25/09/12(金)01:31:41No.25249185そうだねx3
>烈風は荷重を支えるための三本目の脚が付いているので展示に向かない
瑞雲もよく見て欲しいが支柱ならある
21無題Nameとしあき 25/09/12(金)01:34:41No.25249187そうだねx6
忘れてるのも多いが伊勢と日向は呉が終焉の地だしな
22無題Nameとしあき 25/09/12(金)01:38:14No.25249189そうだねx11
    1757608694159.jpg-(423371 B)
423371 B
真ん中の足だなんてお下品な
23無題Nameとしあき 25/09/12(金)01:53:38No.25249193そうだねx3
    1757609618886.jpg-(485266 B)
485266 B
やあ
24無題Nameとしあき 25/09/12(金)03:39:34No.25249231+
舞鶴地方総監部のアイコンが舞ちゃんからカモメに変わってるのなんで?
25無題Nameとしあき 25/09/12(金)03:54:41No.25249236+
>やあ
ここにもしお土産コーナーがあるのならやっぱりハセガワのプラモデルがあったりして
26無題Nameとしあき 25/09/12(金)06:45:27No.25249310そうだねx3
    1757627127849.png-(359681 B)
359681 B
>忘れてるのも多いが伊勢と日向は呉が終焉の地だしな
>日向は呉
無難な落ち着き先な気がしてきた
27無題Nameとしあき 25/09/12(金)06:48:00No.25249312+
>>さらば瑞雲(春日八郎)
>>>さらば少年の日(城達也)
>>>>さらばやさしき日々よ(ダグラムOP)
>今はさらばと言わせないでくれ(沢田研二)
>さらば!さらば!さらば!さらば!グッバ〜ィ(ささきいさお)
28無題Nameとしあき 25/09/12(金)07:03:43No.25249330+
僕は呼びかけはしない遠く過ぎ去るものに
29無題Nameとしあき 25/09/12(金)07:30:04No.25249343そうだねx3
もうズイパラ出来ないのか…
30無題Nameとしあき 25/09/12(金)10:02:55No.25249441そうだねx1
うん?って思ったがコレC2垢じゃなくて呉市の議員さんによるポストなのね
毎日聞いてない事でもポストしまくってるC2の方はまだ言及無し?
31無題Nameとしあき 25/09/12(金)10:22:12No.25249460+
>>デカイ模型なだけであって歴史的価値とかは一切無いから良く引き取ってくれた
>いや最近は1/1震電とか1/1紫電改とか1/1九三式中練とか割と実物大模型の多いしちょうど良い頃合いかと
所沢の航空博物館にも97戦レプリカがあるね
飛行機は場所とるだけに保管展示だけでも大変だけど模型でも1/1というのはそれだけで迫力ある
32無題Nameとしあき 25/09/12(金)10:32:03No.25249464そうだねx4
>毎日聞いてない事でもポストしまくってるC2の方はまだ言及無し?
市議さんは民間事業者が製作した1/1瑞雲としか言っていないので
C2とは限らない
33無題Nameとしあき 25/09/12(金)11:17:01No.25249496+
どこからともなく20機ほどの実寸大瑞雲が集まり…集まった所で第二弾呉イベ瑞雲パラダイスという展開がとはないか
34無題Nameとしあき 25/09/12(金)11:33:11No.25249503そうだねx8
>>毎日聞いてない事でもポストしまくってるC2の方はまだ言及無し?
>市議さんは民間事業者が製作した1/1瑞雲としか言っていないので
>C2とは限らない
いやC2以外のどこの物好きが原寸瑞雲を作るんだよ
35無題Nameとしあき 25/09/12(金)11:40:09No.25249511+
>市議さんは民間事業者が製作した1/1瑞雲としか言っていないので
>C2とは限らない
まぁ…18mの原寸大MS(建造物)作る民間企業があるから
コアファイターくらいわけないだろうな(混乱)
36無題Nameとしあき 25/09/12(金)11:42:22No.25249514+
>いやC2以外のどこの物好きが原寸瑞雲を作るんだよ
太刀洗の博物館に震電が入った時に
てっきり北海道の個人が自作したのを購入したのかと思ってたら
ゴジラ-1,0の奴だったのよね
それ以外にももう一機 他の映画用に作られた原寸大があるのよ震電
瑞雲だって複数機あっても不思議じゃない
37無題Nameとしあき 25/09/12(金)12:38:53No.25249584そうだねx7
市議会で展示予算が通らないと寄附受け入れが事実上できないからC2が早まってないのは当然
38無題Nameとしあき 25/09/12(金)13:55:52No.25249656+
    1757652952802.jpg-(1374622 B)
1374622 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無題Nameとしあき 25/09/12(金)14:10:00No.25249666+
>瑞雲だって複数機あっても不思議じゃない
カレー旗艦に脱出用の
40無題Nameとしあき 25/09/12(金)14:55:21No.25249689そうだねx1
まあ一度予算通って観光活性化されれば継続予算も付くだろうし
41無題Nameとしあき 25/09/12(金)15:34:53No.25249708そうだねx6
C2以外に1/1瑞雲を持ってる団体がいたらそれはそれで面白い
42無題Nameとしあき 25/09/12(金)16:20:53No.25249729そうだねx2
>いやC2以外のどこの物好きが原寸瑞雲を作るんだよ
現時点で既にC2の手から離れてる可能性はあるっちゃあるかな
ああいうでかいのは保管しておくだけでも年何百万ってかかるから
43無題Nameとしあき 25/09/12(金)16:26:15No.25249732そうだねx3
    1757661975214.jpg-(19243 B)
19243 B
C2機関ってタグつけてるんだからC2機関でしょ
44無題Nameとしあき 25/09/12(金)18:36:48No.25249915そうだねx4
呉は634空が開隊した場所だから収まる場所に収まったと思うよ
45無題Nameとしあき 25/09/12(金)19:23:33No.25249972そうだねx2
最近祭りもできてないし落としどころとしてはいいかなって
展示は12月から4月か
実家の帰省時にまた途中下車して見に行くか
46無題Nameとしあき 25/09/12(金)19:30:28No.25249977そうだねx2
>まあ一度予算通って観光活性化されれば継続予算も付くだろうし
瑞雲祭りを定例化し「経済効果」という魔法の呪文を唱えれば
47無題Nameとしあき 25/09/12(金)21:48:10No.25250127そうだねx6
    1757681290283.jpg-(249242 B)
249242 B
>瑞雲祭りを定例化し
石川にアニメ内の架空の祭りが定着した温泉地がありましてね…
48無題Nameとしあき 25/09/12(金)22:02:53No.25250160+
もう呉にレプリカ海軍機で一杯の
秘密格納庫型ミュージアムとか作っちゃいなYO!
49無題Nameとしあき 25/09/12(金)22:06:40No.25250173そうだねx1
としあきが未だ海軍少尉だった頃
呉港の南に瑞雲教という怪しい宗教が流行っていた
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという…
50無題Nameとしあき 25/09/12(金)22:20:47No.25250192そうだねx1
実際に飛ぶ瑞雲作って呉を遊覧飛行…これだ
51無題Nameとしあき 25/09/12(金)23:02:44No.25250255そうだねx6
    1757685764271.jpg-(394219 B)
394219 B
>瑞雲祭りを定例化し
東京ですら奇祭は定着可能なんだからいけるいける
52無題Nameとしあき 25/09/13(土)01:46:42No.25250412そうだねx1
12月はクリスマス瑞雲
1月は謹賀瑞雲
2月は節分瑞雲
3月は桃の節句瑞雲
4月はエイプリル瑞雲
よし毎月祭りができるな!
53無題Nameとしあき 25/09/13(土)01:57:24No.25250421そうだねx1
    1757696244934.jpg-(31123 B)
31123 B
♪1月は正月で瑞雲が飛べるぞ〜
以下略
54無題Nameとしあき 25/09/13(土)05:54:36No.25250477そうだねx2
    1757710476235.jpg-(15746 B)
15746 B
>>瑞雲祭りを定例化し
>東京ですら奇祭は定着可能なんだからいけるいける
パーッパーッパパッパータラタタタッタンタンタンタン
パーッパーッパパッパータラタタタッタンタンタンタン
55無題Nameとしあき 25/09/13(土)10:26:48No.25250714+
大和型には当初瑞雲搭載予定だったので大和とは無関係ではないのである
56無題Nameとしあき 25/09/13(土)10:41:46No.25250737+
>最近祭りもできてないし落としどころとしてはいいかなって
8月中はずっと呉でプチ祭りだった気がする…
何回も呉に行ったし最後にはゆめタウンの屋上で踊ったし
レンジャーレンジャー叫びながら何回も乾杯したし
57無題Nameとしあき 25/09/13(土)11:31:50No.25250813そうだねx1
瑞雲祭りの話では
58無題Nameとしあき 25/09/13(土)11:42:04No.25250830そうだねx2
>レンジャーレンジャー叫びながら何回も乾杯したし
なにが起こってるんだ…
59無題Nameとしあき 25/09/13(土)12:20:19No.25250890+
>レンジャーレンジャー叫びながら何回も乾杯したし
コラボ店でも店内全員提督だった時はやってたな
60無題Nameとしあき 25/09/13(土)13:08:21No.25250953そうだねx3
>レンジャーレンジャー叫びながら何回も乾杯したし
レンジャーが乾杯の合図ってよく考えなくても普通は何の話だってなるよな…
良くて自衛官か何かかしらみたいな感じだ
61無題Nameとしあき 25/09/13(土)13:12:55No.25250960そうだねx1
>>レンジャーレンジャー叫びながら何回も乾杯したし
>レンジャーが乾杯の合図ってよく考えなくても普通は何の話だってなるよな…
>良くて自衛官か何かかしらみたいな感じだ
しかもゲーム内だと言ってないんだぜ…
62無題Nameとしあき 25/09/13(土)13:16:52No.25250969そうだねx4
    1757737012761.png-(5016 B)
5016 B
>>>レンジャーレンジャー叫びながら何回も乾杯したし
>>レンジャーが乾杯の合図ってよく考えなくても普通は何の話だってなるよな…
>>良くて自衛官か何かかしらみたいな感じだ
>しかもゲーム内だと言ってないんだぜ…
言ってた
63無題Nameとしあき 25/09/13(土)14:35:41No.25251077そうだねx3
レンジャー時報聞いたことなかったけど酷くてだめだった
64無題Nameとしあき 25/09/13(土)16:25:57No.25251168そうだねx7
    1757748357325.jpg-(580893 B)
580893 B
一回きりのシチュになってしまったな
行って良かった
65無題Nameとしあき 25/09/13(土)17:00:46No.25251209+
こんなバカでかい置物置いとくだけで金かかるし
見世物として集客できなきゃただの不良債権だからな
66無題Nameとしあき 25/09/13(土)17:11:11No.25251220そうだねx1
>一回きりのシチュになってしまったな
>行って良かった
一度でいいからひらぱーでやってほしかった関西提督
67無題Nameとしあき 25/09/13(土)18:00:35No.25251268そうだねx5
>見世物として集客できなきゃただの不良債権だからな
債権の意味をわかってない可能性
68無題Nameとしあき 25/09/13(土)18:59:37No.25251337そうだねx1
>石川にアニメ内の架空の祭りが定着した温泉地がありましてね…
当初からそのアニメに完全には頼りきりにはしないという目標をもって運営しているようでコロナ禍の中断を挟んで継続開催されるようになった現在ではアニメが出自であることを知らない参加者も増えてきているそうで(勿論そのアニメ製作会社を中心とする製作委員会は現在も開催を支援してるけど)
69無題Nameとしあき 25/09/13(土)20:00:34No.25251417そうだねx1
>>一回きりのシチュになってしまったな
>>行って良かった
>一度でいいからひらぱーでやってほしかった関西提督
ひらパーは瑞雲の置き場で頓挫したと考える向きが一時期のツィートからあるがサンリオピューロとか佐世保とか舞鶴とか考えると別に瑞雲無くても出来らぁ!だからな…
70無題Nameとしあき 25/09/13(土)20:04:17No.25251422そうだねx6
もっとも休館中だから忘れられてるが大和ミュージアムの案内放送が大和そのものなんだけどね…一番艦これ色濃いんじゃないかな呉は特に
71無題Nameとしあき 25/09/13(土)21:19:22No.25251539+
>もっとも休館中だから忘れられてるが大和ミュージアムの案内放送が大和そのものなんだけどね…一番艦これ色濃いんじゃないかな呉は特に
大和ミュージアムの英語案内が一時内田さんだった記憶がある
72無題Nameとしあき 25/09/13(土)21:33:56No.25251559+
空母展は音声ガイド早見沙織と内田秀だったね
73無題Nameとしあき 25/09/13(土)21:41:36No.25251572+
>空母展は音声ガイド早見沙織と内田秀だったね
グラーフとアーちゃんとはマニアックな
74無題Nameとしあき 25/09/13(土)23:08:22No.25251685+
    1757772502884.jpg-(100288 B)
100288 B
>空母展は音声ガイド早見沙織と内田秀だったね

秀ちゃんの方は艦これが入ってるけど早見さんの方はさすがに艦これは入ってなかったな
75無題Nameとしあき 25/09/13(土)23:13:21No.25251688+
早見さんは代表作って言われてもたくさんありすぎて何を持ってくるのか…ってなっちゃうが
ワンピースのヤマト役を持ってきてるあたりちょっと配慮してんのかな?ってなる
76無題Nameとしあき 25/09/13(土)23:24:36No.25251695そうだねx1
まさにヤマト役だからオファーしたのでは?
77無題Nameとしあき 25/09/14(日)00:19:11No.25251749+
レギュラーキャラではないとはいえ作品知名度でワンピースより上の作品なんていくつもないんだし単純に考えても妥当な選択ではあるんじゃないか
78無題Nameとしあき 25/09/14(日)03:39:15No.25251855そうだねx1
    1757788755440.mp4-(2993804 B)
2993804 B
>No.25250477
主題歌で踊ってるのよ…
79無題Nameとしあき 25/09/14(日)05:35:07No.25251882+
    1757795707563.jpg-(70905 B)
70905 B
>ひらパーは瑞雲の置き場で頓挫したと考える向きが一時期のツィートからあるがサンリオピューロとか佐世保とか舞鶴とか考えると別に瑞雲無くても出来らぁ!だからな…
いっそのこと広々したとこで気ままにのびのび浮かべてみる意見具申
飛んでかない限りどこか行く事ないし
80無題Nameとしあき 25/09/14(日)06:01:30No.25251897+
>早見さんは代表作って言われてもたくさんありすぎて何を持ってくるのか…ってなっちゃうが
どん兵衛のCM・・は代表作ではないか
81無題Nameとしあき 25/09/14(日)06:32:58No.25251917+
まああれだ
マイゴジ2で瑞雲が活躍したときに
何処で現物見れるのとなった際に大和ミュージアムですよと
分かりやすく宣伝できるようにするためだろう
82無題Nameとしあき 25/09/14(日)07:13:46No.25251942そうだねx1
>>No.25250477
>主題歌で踊ってるのよ…
何でだよ…
83無題Nameとしあき 25/09/14(日)07:19:51No.25251945+
>>>No.25250477
>>主題歌で踊ってるのよ…
>何でだよ…
>東京ですら奇祭は定着可能なんだからいけるいける
84無題Nameとしあき 25/09/14(日)07:21:37No.25251949+
淡々とビートを刻む太鼓
85無題Nameとしあき 25/09/14(日)07:23:41No.25251952そうだねx3
>>>No.25250477
>>主題歌で踊ってるのよ…
>何でだよ…
マジレスすると大河原御大の生まれ育った地だから…
なぜ炎のさだめで踊っているのかは一切わかりません
86無題Nameとしあき 25/09/14(日)07:31:38No.25251960+
そりゃ死霊を慰めるための儀式だしな盆踊り
87無題Nameとしあき 25/09/14(日)07:45:02No.25251973+
>マジレスすると大河原御大の生まれ育った地だから…
なるほど
>なぜ炎のさだめで踊っているのかは一切わかりません
わからん…
88無題Nameとしあき 25/09/14(日)07:45:55No.25251974+
>なぜ炎のさだめで踊っているのかは一切わかりません
レッドショルダーマーチで一糸乱れぬパレードを意見具申
89無題Nameとしあき 25/09/14(日)08:11:59No.25252005そうだねx1
>そりゃ死霊を慰めるための儀式だしな盆踊り
メロウリンクのOPに変えよう
90無題Nameとしあき 25/09/14(日)09:06:54No.25252075+
>聳え立つ鉄騎兵、その孤眸の下に広がるは踊り狂う民衆。
>ある者は導かれ、ある者は空気に呑まれ、またある者は決して満たされることのない飢えを満たす為に輪り続ける。
>夕焼けが全てを焼き尽くした頃、狂騒の果てに一人、また一人と斃れだす。
>ダンスインザヘル。
>次回、「盆踊」。
>戦場で踊るは阿呆のみならず。

- GazouBBS + futaba-