艦これ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在48人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1763636191927.jpg-(191250 B)
191250 B無題Nameとしあき25/11/20(木)19:56:31No.25342821そうだねx1 28日07:37頃消えます
禁酒法施行
一部の艦娘による度重なる粗相に耐えかねた鎮守府では禁酒法を制定
これにより平穏が訪れると思われていた
1無題Nameとしあき 25/11/20(木)20:36:44No.25342883+
艦娘だし海から密輸しそう
2無題Nameとしあき 25/11/20(木)20:42:16No.25342891+
礼賛するジェフ・ダニエルズ
ブーイングの嵐アメリカ艦
3無題Nameとしあき 25/11/20(木)20:44:21No.25342893そうだねx4
根性で代用品を捜すソ連艦
戦闘機の冷却材まで呑むぞ
4無題Nameとしあき 25/11/20(木)20:55:01No.25342912+
レンジャー「しかし、ボルステッド法(正式名:国家禁酒法)の条文には飲酒を禁ずるという記載はなく、アルコール飲料を飲むこと自体は罪とされなかった」

禁止されたのは製造、販売、輸送のみなんよ
5無題Nameとしあき 25/11/20(木)20:58:16No.25342921そうだねx1
ビールは酒の内に入らない
6無題Nameとしあき 25/11/20(木)21:08:25No.25342935+
これはお酒ではありません
お米の加工食品です
7無題Nameとしあき 25/11/20(木)21:10:55No.25342943そうだねx2
やるか…梅とミリンのミックスジュース!
8無題Nameとしあき 25/11/20(木)21:16:29No.25342955そうだねx4
>艦娘だし海から密輸しそう
新しい深海棲艦の誕生であった
9無題Nameとしあき 25/11/21(金)05:50:00No.25343431+
スティーリーダン提督が鎮守府に着任しました
10無題Nameとしあき 25/11/21(金)06:03:06No.25343435+
酒って自分でこっそり作ろうと思えばけっこう簡単に作れると聞いた
その酒がうまいかどうかは別の話とのことだそうで
11無題Nameとしあき 25/11/21(金)08:51:29No.25343534+
下手すると冷蔵庫に入れ忘れた物が自然発酵して生まれたりするしな
専門業者のものより不味いし不衛生だし安くもないしで手作りプライスレス感しか無いけど
12無題Nameとしあき 25/11/21(金)08:56:17No.25343540そうだねx1
ポーラは水をワインに還るチカラを持っているので密造し放題
13無題Nameとしあき 25/11/21(金)09:11:22No.25343552+
二式陸偵を改造すると月光になる
英語圏で密造酒を意味する隠語はMoon Shine
つまり二式陸偵から酒は作れるのだ提督よ
14無題Nameとしあき 25/11/21(金)09:45:34No.25343572+
居酒屋鳳翔は御食事処鳳翔となり個室では淫靡なサービスが始められた
15無題Nameとしあき 25/11/21(金)09:58:16No.25343581+
>居酒屋鳳翔は御食事処鳳翔となり個室では淫靡なサービスが始められた
法律上飲み食いが主たる店舗は飲食店
異性との遊興を主とする店舗を料理店として厳密に区別されているのだ
16無題Nameとしあき 25/11/21(金)10:37:10No.25343600そうだねx1
>ポーラは水をワインに還るチカラを持っているので密造し放題
バチカン「よぉし!!では荊の冠被せて十字架に磔にして二又の赤い槍で脇腹ツンツンしちゃうもんね〜♪」
17無題Nameとしあき 25/11/21(金)10:50:29No.25343613そうだねx2
    1763689829036.jpg-(49092 B)
49092 B
>酒って自分でこっそり作ろうと思えばけっこう簡単に作れると聞いた
>その酒がうまいかどうかは別の話とのことだそうで
誰の仕込みかで提督の好みが分かれる酒を持ってきたよ
18無題Nameとしあき 25/11/21(金)11:08:47No.25343630そうだねx4
    1763690927509.jpg-(79464 B)
79464 B
>居酒屋鳳翔は御食事処鳳翔となり個室では淫靡なサービスが始められた
え?この前飲めたで
自画自賛の自家製て
味は普通に梅sy…ぁ
みりん!!
19無題Nameとしあき 25/11/21(金)11:23:16No.25343645そうだねx1
    1763691796828.jpg-(355341 B)
355341 B
20無題Nameとしあき 25/11/21(金)12:16:26No.25343684そうだねx2
>1763690927509.jpg
>>居酒屋鳳翔は御食事処鳳翔となり個室では淫靡なサービスが始められた
>え?この前飲めたで
>自画自賛の自家製て
>味は普通に梅sy…ぁ
>みりん!!
公海上は酒税が課税されないけど
酒造りに関してはどうなんだろうな…
21無題Nameとしあき 25/11/21(金)12:56:16No.25343732そうだねx1
    1763697376157.jpg-(72503 B)
72503 B
鎮守府で造られる連邦法違反の数々
22無題Nameとしあき 25/11/22(土)07:13:50No.25344782+
>公海上は酒税が課税されないけど
>酒造りに関してはどうなんだろうな…
???「海軍サンが香港から戻ったそうだから舶来の品に課税するぞ!」
???「はっ、いやこれが洋酒でありますか美味いものですなウィー・・・zzz]

当直士官「よし今のうちに全部免税のハンコを押しておけ!」
なんてのが普通だったそうだから戦時中でなくてもどぶろくくらい作ってたりしてな
23無題Nameとしあき 25/11/22(土)07:19:09No.25344787+
> …
禁酒の鬱憤を敵一個艦隊にぶつけて帰ってきたときの顔
24無題Nameとしあき 25/11/22(土)13:08:35No.25345195そうだねx1
ロイヤルネイビーはラム酒の配給が滞らせると反乱が起こるってマスターアンドコマンダーで聞いた
25無題Nameとしあき 25/11/22(土)13:37:14No.25345238そうだねx1
米海軍の禁酒はあくまで建前だしな実態では非番なら飲めるしPXでバドワイザー売ってる(アルコール度数低いからビールじゃ無いんだと言い張る)
26無題Nameとしあき 25/11/22(土)14:37:38No.25345301そうだねx2
>ロイヤルネイビーはラム酒の配給が滞らせると反乱が起こるってマスターアンドコマンダーで聞いた
連中は死体が入ったラム酒樽もチューチュー飲んじまうんだ
27無題Nameとしあき 25/11/22(土)14:41:23No.25345306+
>>ロイヤルネイビーはラム酒の配給が滞らせると反乱が起こるってマスターアンドコマンダーで聞いた
>連中は死体が入ったラム酒樽もチューチュー飲んじまうんだ
それも弔いだ余
28無題Nameとしあき 25/11/22(土)15:57:13No.25345409そうだねx2
俺には理解できないんだ。
コーンには税金を払ってる。
砂糖にも払ってるし、ガスにも、他の道具にも税金を払ってる。
なのに全部を混ぜ合わせて、火にかけたら突然違法だと言われるなんてね。
よしできたぞ。
『連邦法違反(密造酒(ムーンシャイン))』だ
-ロスコ兄貴
29無題Nameとしあき 25/11/22(土)16:54:14No.25345490+
酒を飲んだら死ぬ人がいるけど酒を飲まないで死んだ人はいないので酒は人類には特に必要はないのだ
30無題Nameとしあき 25/11/22(土)17:03:50No.25345504+
>酒を飲んだら死ぬ人がいるけど酒を飲まないで死んだ人はいないので酒は人類には特に必要はないのだ
今だから言えるのであって古来から社会的に重要な品目だったんだよ
特に軍事行動には必須の戦略物資だった
31無題Nameとしあき 25/11/22(土)17:08:58No.25345507+
>酒を飲んだら死ぬ人がいるけど酒を飲まないで死んだ人はいないので酒は人類には特に必要はないのだ
必ず要る訳ではないけどどうしても欲しい人はゴマンといる
欲しい人がいたら作って売る人が必ず現れる…儲かって自らの生活が潤うからだ
自らの生活を潤す為に不必要な物を作り売り認める
これが人間社会の欲…「経済」である
32無題Nameとしあき 25/11/22(土)18:46:01No.25345641+
生命維持に必要なものだけを摂取していれば肉体的な健康を維持できるかもしれないけど
人はパンのみで生くるにあらずって聖書の言葉にあるように
物心両面で満たされて初めて生きていると言える
ある人にとってそれは酒であり別の人にとってはソシャゲであったりするように
自分にとって不要なものが他人にとっても同じように不要なものとは限らないのだ
33無題Nameとしあき 25/11/22(土)18:46:35No.25345644そうだねx1
第2次大戦が舞台の戦争映画から酒と煙草取ったらなにが残るんだ
34無題Nameとしあき 25/11/22(土)19:56:26No.25345765そうだねx2
    1763808986054.jpg-(385449 B)
385449 B
>俺には理解できないんだ。
>コーンには税金を払ってる。
>砂糖にも払ってるし、ガスにも、他の道具にも税金を払ってる。
>なのに全部を混ぜ合わせて、火にかけたら突然違法だと言われるなんてね。
>よしできたぞ。
>『連邦法違反(密造酒(ムーンシャイン))』だ
>-ロスコ兄貴
35無題Nameとしあき 25/11/22(土)20:11:30No.25345785そうだねx1
    1763809890905.webp-(45228 B)
45228 B
密造ウイスキーの割材として作られて
密造ウイスキーのスラングの名を冠した飲み物がこちら
36無題Nameとしあき 25/11/22(土)20:51:19No.25345838+
>第2次大戦が舞台の戦争映画から酒と煙草取ったらなにが残るんだ
プロパガンダ
37無題Nameとしあき 25/11/23(日)09:01:27No.25346436+
猿っぽい頃から熟れて発酵した果実をくってたりしたんだし
今さら酒をやめるなんて人間をやめるようなもの
だから熟女好きも居なくならない
38無題Nameとしあき 25/11/23(日)13:05:30No.25346667+
厳密には100%果汁のフレッシュジュースにも
自然発酵によって生じた極微量のアルコールが含まれるらしいし
完全に人間の周辺からアルコールを除外するのは難しいっぽいのよね
39無題Nameとしあき 25/11/23(日)13:08:45No.25346672+
>完全に人間の周辺からアルコールを除外するのは難しいっぽいのよね
アルコールアレルギーの人には辛い世界過ぎるな
40無題Nameとしあき 25/11/23(日)13:19:48No.25346686+
>>第2次大戦が舞台の戦争映画から酒と煙草取ったらなにが残るんだ
>プロパガンダ
何処の国の兵士も撃たれりゃ死ぬ
撃たれて死なないのはアメリカ映画のアメリカ兵くらいだ
(松本零士御大)
41無題Nameとしあき 25/11/23(日)13:27:07No.25346698+
>>完全に人間の周辺からアルコールを除外するのは難しいっぽいのよね
>アルコールアレルギーの人には辛い世界過ぎるな
味噌とか醤油には微量入ってる
なんならアルコール入ってても表示義務のない食品も多いから全く摂取してない人はほとんどいない
パンとかにも入ってたはず
42無題Nameとしあき 25/11/23(日)14:19:33No.25346751+
メロンはアルコール臭いと思います!
ねぇ夕張
43無題Nameとしあき 25/11/23(日)14:49:32No.25346780+
養命酒は医薬品で〜す❤そのはずで〜す❤

かのイソローク提督も欧州でオススメしてました〜〜
44無題Nameとしあき 25/11/23(日)15:28:51No.25346844そうだねx2
>養命酒は医薬品で〜す❤そのはずで〜す❤
>かのイソローク提督も欧州でオススメしてました〜〜
医薬品なら用法用量の遵守は基本だな!
一日に商品付属のカップで一杯!就寝前が最良!
カップのすり替えなど不正があった場合装備一切を封じた上で一週間北地遠征とする。これは提督命令である
45無題Nameとしあき 25/11/23(日)19:07:26No.25347209+
>撃たれて死なないのはアメリカ映画のアメリカ兵くらいだ
>(松本零士御大)
いやプライベートライアンをご覧になっていらしたらその感想変わるだろ・・・
46無題Nameとしあき 25/11/23(日)19:39:24No.25347248+
ヘアトニックがあったよ
47無題Nameとしあき 25/11/23(日)21:31:41No.25347376+
>根性で代用品を捜すソ連艦
>戦闘機の冷却材まで呑むぞ
下戸の俺が飲酒してないのにクルマ乗る前のアルコールチェック引っ掛かって
なんだと思ったら直前に使ったクルマの窓の撥水剤だった(飲めるとは言ってない)
48無題Nameとしあき 25/11/24(月)10:12:58No.25348081そうだねx1
>酒を飲んだら死ぬ人がいるけど酒を飲まないで死んだ人はいないので酒は人類には特に必要はないのだ
安全な水分はビールなんて国も過去にはありまして・・・

日本でも明治までだったかな?コレラとかチフスとか赤痢で死にまくってたし
途上国ではいまだに流行している事を考えると
国ガチャ時代ガチャで現代日本を引けた幸運に感謝しかない
49無題Nameとしあき 25/11/24(月)10:43:11No.25348118+
イスラム法では昔は料理人が手指をアルコール消毒するのもアウトって言ってたけど今はどうなんかな
みりんはこないだ「あれは酒じゃなくて調味料だし、調理過程でアルコール飛ぶからセーフ」という新解釈が出たけど

- GazouBBS + futaba-