レス送信モード |
---|
海外でウォシュレット付ホテルはどれくらいあるの?
… | 1無題Name名無し 16/06/08(水)23:29:29No.3836+ホテルにもよるけど |
… | 2無題Name名無し 16/06/09(木)00:20:17No.3837+台湾でも日系のホテルにはあるらしいな |
… | 3無題Name名無し 16/06/09(木)22:39:09No.3842+ 1465479549937.jpg-(27610 B) ![]() 東南アジア、インド、中東あたりだと安宿でも大概こんなおけつシャワーが付いてるよね |
… | 4無題Name名無し 16/06/09(木)23:41:32No.3843+>おけつシャワー |
… | 5無題Name名無し 16/06/10(金)02:53:01No.3845+>おけつシャワー |
… | 6無題Name名無し 16/06/10(金)04:45:13No.3846+ 1465501513201.jpg-(915795 B) ![]() シンガポールのマリーナベイサンズや |
… | 7無題Name名無し 16/06/10(金)04:48:00No.3847+ 1465501680575.jpg-(591673 B) ![]() 上の写真がペニンシュラでこっちがマリーナベイサンズ |
… | 8無題Name名無し 16/06/10(金)09:20:39No.3848+韓国は空港や一流ホテルにはあるけど |
… | 9無題Name名無し 16/06/10(金)11:04:11No.3849+中国なら蘇州シャングリラや寧波インタコはウォシュレット付きだった |
… | 10無題Name名無し 16/06/10(金)11:52:08No.3850+インドの続きだけど、飲用水でもある上水をトイレ用に |
… | 11無題Name名無し 16/06/10(金)15:28:33No.3852+インドはしゃがんで用足すのなら床付近の低いとこ左方向に蛇口ついてたが(前世期) |
… | 12無題Name名無し 16/06/16(木)17:48:57No.3909+国内旅行のホテル選びの基準はみんなウォシュレットが付いてるかだな |
… | 13無題Name名無し 16/06/17(金)03:47:28No.3916+>香港のペニンシュラでさえ無かった |
… | 14無題Name名無し 16/06/17(金)12:41:17No.3918+ 1466134877391.jpg-(40577 B) ![]() インドのウォッシュレットの写真みっけた。 |
… | 15無題Name名無し 16/06/17(金)13:17:53No.3919+バンコクで泊まってたasia hotelはウォシュレット無かった |
… | 16無題Name名無し 16/06/17(金)18:07:54No.3922+> No.3918 |
… | 17無題Name名無し 16/06/19(日)04:01:52No.3932+>おけつシャワーを座式便座にビルトイン! |
… | 18無題Name名無し 16/06/24(金)16:48:07No.3965+ヨーロッパ数か国の大都市の4つ星ホテルに泊まったけどどこも無かった |
… | 19無題Name名無し 16/06/26(日)08:27:44No.3990+痔の手術前はウォシュレット必須だったけどね |
… | 20無題Name名無し 16/06/27(月)22:11:14No.4004+外国のお客をホテルに御案内。翌朝、大興奮で言うには |