レス送信モード |
---|
海外での鉄道やバスを使った旅行スレ。
列車旅とかバス旅が好きで海外行く人も少なくないと思うんだ。
いろいろ語りませう。
最近は「汽車旅」とか「夜汽車」とかいうのは海外行かないと体験できないし。
… | 1無題Name名無し 16/10/10(月)20:37:38No.4810+ 1476099458678.jpg-(1523575 B) ![]() ベルリンからドレスデン→プラハ→ウィーン→ミュンヘンと鉄道旅行した。 |
… | 2無題Name名無し 16/10/11(火)11:58:50No.4812+ 1476154730922.jpg-(666408 B) ![]() ローマ行ったときFRECCIAROSSAでナポリまで日帰りで行ってきた |
… | 3無題Name名無し 16/10/11(火)12:00:45No.4813+ 1476154845813.jpg-(460554 B) ![]() FRECCIAROSSAの車内 |
… | 4無題Name名無し 16/10/11(火)12:21:43No.4814+ 1476156103395.jpg-(257431 B) ![]() フランス行ったときに、モンサンミッシェル行くために |
… | 5無題Name名無し 16/10/11(火)15:22:17No.4815+ 1476166937346.jpg-(227179 B) ![]() 続き |
… | 6無題Name名無し 16/10/11(火)15:25:53No.4816+ 1476167153578.jpg-(194988 B) ![]() 続き |
… | 7無題Name名無し 16/10/11(火)17:58:08No.4818+ 1476176288431.jpg-(203417 B) ![]() 中国の緑皮硬座車。2001年頃に北京北駅から八達嶺駅まで乗車。 |
… | 8無題Name名無し 16/10/11(火)22:19:40No.4820+ 1476191980656.jpg-(666411 B) ![]() 台湾の南部の烏山頭ダムに行くのに台南から在来線に乗って行ったわ |
… | 9無題Name名無し 16/10/11(火)22:21:28No.4821+ 1476192088329.jpg-(730610 B) ![]() 台南から降田という駅へ移動 |
… | 10無題Name名無し 16/10/11(火)22:22:37No.4822+ 1476192157548.jpg-(591607 B) ![]() この売店がまた本当に古い感じで良い |
… | 11無題Name名無し 16/10/11(火)22:43:41No.4823+ 1476193421562.jpg-(337637 B) ![]() 台湾の鉄道はいいですねえ。 |
… | 12無題Name名無し 16/10/12(水)00:04:59No.4824+ 1476198299636.jpg-(66637 B) ![]() ここで欧州の北朝鮮貼る |
… | 13無題Name名無し 16/11/14(月)11:11:59No.5110+ミラノからフィレンツェまで電車で移動したとき |
… | 14無題Name名無し 16/11/14(月)22:21:56No.5125+ 1479129716450.jpg-(103465 B) ![]() 近郊電車→飲食禁止、長距離列車(食堂車連結)→飲食OK。 |
… | 15無題Name名無し 16/12/29(木)10:38:08No.5422+ヨーロッパの高速鉄道乗ったら日本の新幹線の良さが分かるけど車内販売のコーヒーだけは完敗だと思う |
… | 16無題Name名無し 16/12/29(木)11:54:16No.5423+ 1482980056324.jpg-(1019930 B) ![]() tgvの自由席って今でも始発駅発車してから開いている席に座る方式なのかな? |
… | 17無題Name名無し 16/12/29(木)23:25:00No.5425+スイスとウィーンは鉄道で回ったな |
… | 18無題Name名無し 17/01/01(日)21:38:57No.5470+パリやフランクフルトで雨降られた日は観光端折って東駅や中央駅で列車眺めて一日過ごすのも良かったな。 |
… | 19無題Name名無し 17/01/02(月)23:07:28No.5478+25年ほど前にドイツ行っておどろいたのはミュンヘンの駅構内にポルノ映画館があったのとフランクフルト駅前にセックスショップが立ち並んでいた事かな。 |
… | 20無題Name名無し 17/01/03(火)20:45:30No.5482+>フランクフルト駅前にセックスショップ |
… | 21無題Name名無し 17/01/03(火)20:55:25No.5483+関口知宏のヨーロッパ鉄道の旅、結構好き |
… | 22無題Name名無し 17/01/04(水)10:48:37No.5494そうだねx1ヨーロッパのオーストリア・ウィーンの電車を利用するとき、 |
… | 23無題Name名無し 17/01/04(水)18:31:34No.5502+ 1483522294927.jpg-(600302 B) ![]() 難民の待機場所とかに降りちゃうと身構えるよね |
… | 24無題Name名無し 17/01/09(月)11:46:48No.5532+TGVは乗るときも車内も降りるときも切符のチェックなかったなあ。ただで乗ってる人相当いると思う |
… | 25無題Name名無し 17/01/09(月)16:47:40No.5533+バンコクの赤いバスに乗ったらオバちゃんが料金を回収しに来なくて変だなと思ったら低所得者向けの無料バスだった・・・・ |
… | 26無題Name名無し 17/01/09(月)22:16:04No.5537+ 1483967764385.jpg-(241450 B) ![]() >乗るときも車内も降りるときも切符のチェック |
… | 27無題Name名無し 17/01/10(火)22:50:14No.5544+> 近郊線も市内のバス地下鉄トラムもだよ。 |
… | 28無題Name名無し 17/01/11(水)09:30:52No.5545+移民とかアンモラルな連中の多いパリのメトロなんかは、割と前から自動改札導入してる。学生なんかが奇声上げて自動改札突破してたが、最近はゲート型になってそれも出来なさそう。 |
… | 29無題Name名無し 17/01/12(木)09:39:20No.5551+>フランクフルト駅前にセックスショップ |
… | 30無題Name名無し 17/05/04(木)14:34:49No.6306+ 1493876089224.jpg-(304629 B) ![]() モスクワとサンクトペテルブルクを行き来するのに乗ったсапсан |
… | 31無題Name名無し 17/05/04(木)21:00:34No.6311+ 1493899234639.jpg-(101819 B) ![]() サプサンて何ぞと言えば「はやぶさ」なんだそうだ。 |