レス送信モード |
---|
来年、高山に行くつもりだ。削除された記事が1件あります.見る
誰もそこに行ったか?
… | 1なーNameなー 16/12/10(土)22:27:31No.5295+なー |
… | 2無題Name名無し 16/12/10(土)22:30:34No.5296+それはどうだった? |
… | 3無題Name名無し 16/12/11(日)04:02:52No.5297+お土産は「たまり醤油煎餅」でお願いします |
… | 4無題Name名無し 16/12/11(日)13:30:47No.5300+そうします。w |
… | 5無題Name名無し 16/12/11(日)13:42:14No.5302+昨年飛騨高山、白川郷に行ってきました。 |
… | 6無題Name名無し 16/12/12(月)23:59:54No.5305+ありがとう。 |
… | 7無題Name名無し 16/12/19(月)22:46:08No.5334+奥飛騨まで行くとかなり時間がかかる |
… | 8無題Name名無し 17/03/23(木)19:15:05No.5987+高山市内の古い町並み巡りも面白かったよ。 |
… | 9無題Name名無し 17/03/24(金)09:06:52No.5988+元々それなりに観光客来てたけど君の名はの影響で更に増えた感がある |
… | 10無題Name名無し 17/03/26(日)20:25:43No.5992+来年なのか?ずいぶん先の話だな |
… | 11無題Name名無し 17/05/23(火)00:49:45No.6353+ 1495468185784.jpg-(1645726 B) ![]() 酒が好きなら古い町並みの酒蔵巡りが超お勧め |
… | 12無題Name名無し 17/05/23(火)00:52:18No.6354+>秋に高山の中心部行ったら飛騨牛握りの店から何から行列だらけで萎えたよ |
… | 13無題Name名無し 17/05/23(火)06:00:32No.6355+田舎を楽しんできてください |
… | 14無題Name名無し 17/05/23(火)14:19:23No.6356+>店から何から行列だらけ |
… | 15無題Name名無し 17/07/04(火)13:19:09No.6478+山車の生原酒が大好きでしょっちゅう |
… | 16無題Name名無し 17/11/28(火)17:28:14No.6952+五箇山や高山市 |
… | 17無題Name名無し 17/12/13(水)12:40:08No.6987+高山市内スーパーで売られている、揚げ漬けはうまいと聞く |