レス送信モード |
---|
4月上旬に明石市に行きます。
マニアックな観光場所があれば教えてください。
古い建物や蔦物件、昭和初期のコンクリ建築やモルタル物件が好みです。
珍しい食べ物もたべてみたいです。
… | 1無題Name名無し 17/03/18(土)03:08:44No.5934+明石麦酒工房時で地ビールなんていかがでしょう |
… | 2無題Name名無し 17/03/19(日)19:06:02No.5947+ 1489917962194.jpg-(12976 B) ![]() これを食うなら明石焼きじゃなく玉子焼きと書いてある店に入ること |
… | 3無題Name名無し 17/03/19(日)19:09:22No.5948+ 1489918162638.jpg-(43546 B) ![]() 旧波門崎燈籠堂 |
… | 4無題Name名無し 17/03/19(日)19:13:42No.5949+ 1489918422396.jpg-(110157 B) ![]() 明石城 |
… | 5無題Name名無し 17/03/19(日)19:19:13No.5950+ 1489918753580.jpg-(50626 B) ![]() 堀江謙一が太平洋横断に使ったモルツマーメイド2号 |
… | 6無題Name名無し 17/03/19(日)21:48:20No.5951+ 1489927700412.jpg-(162440 B) ![]() バスですぐだから淡路島へも。 |
… | 7無題Name名無し 17/03/20(月)16:07:49No.5960+明石焼きはふなまちって店がオススメ |
… | 8無題Name名無し 17/03/21(火)00:35:19No.5962+>バスですぐだから淡路島へも。 |
… | 9無題Name名無し 17/03/21(火)00:41:35No.5963+ 1490024495148.jpg-(21297 B) ![]() 市内喫茶店ヒポポパパにある海中トイレ |