レス送信モード |
---|
富山って 何か見所ある?
寒ブリやホタルイカは有名みたいだけど、夏場は何か美味しいものあるの?
… | 1無題Name名無し 17/04/03(月)16:46:54No.6059+金沢に行く時に素道りしてしまう県 |
… | 2無題Name名無し 17/04/03(月)17:43:47No.6060+今日、白エビの初水揚げのニュースやってたな |
… | 3無題Name名無し 17/04/03(月)18:50:01No.6061+見所:立山、宇奈月、三段滝 |
… | 4無題Name名無し 17/04/03(月)19:29:57No.6062+前にもらった氷見うどんのコシのやたらと強いこと強いこと |
… | 5無題Name名無し 17/04/03(月)19:41:12No.6063+昔氷見でうどん喰ったら極ふつうのうどんでがっかりした記憶が。 |
… | 6無題Name名無し 17/04/03(月)20:27:56No.6064+マス寿司。 |
… | 7無題Name名無し 17/04/03(月)20:59:09No.6065+ 1491220749818.jpg-(89447 B) ![]() 上の人も書いてるけど、ほんまもんのサツキマスのます寿司は |
… | 8無題Name名無し 17/04/03(月)21:56:00No.6066+速星のゴッサムシティ |
… | 9無題Name名無し 17/04/03(月)22:19:28No.6067+ 1491225568068.jpg-(188091 B) ![]() いまちょうどいい時期 |
… | 10無題Name名無し 17/04/03(月)23:02:55No.6068+雪の大谷行きたいけど |
… | 11無題Name名無し 17/04/04(火)06:36:29No.6069+スレ画ってどこ? |
… | 12無題Name名無し 17/04/04(火)20:44:49No.6074+氷見はこないだ行ってきたな |
… | 13無題Name名無し 17/04/04(火)21:30:52No.6076+ 1491309052592.jpg-(576759 B) ![]() 回廊好きにはたまりませんでした。 |
… | 14無題Name名無し 17/04/04(火)23:08:40No.6077+>回廊好きにはたまりませんでした。 |
… | 15無題Name名無し 17/04/07(金)23:13:13No.6092+>>スレ画ってどこ? |
… | 16無題Name名無し 17/04/08(土)21:51:53No.6096+>新湊大橋 |
… | 17無題Name名無し 17/04/09(日)09:35:12No.6097+新湊大橋はすぐ下に無料の渡し船があるよ |
… | 18無題Name名無し 17/04/15(土)11:33:51No.6121+蜃気楼を是非見て欲しいです |
… | 19無題Name名無し 17/04/15(土)11:41:54No.6122+ 1492224114583.jpg-(8321 B) ![]() 初心者の人には雨晴海岸からの立山連峰がおすすめです |
… | 20無題Name名無し 17/04/15(土)11:48:55No.6124+ 1492224535804.jpg-(113853 B) ![]() 富山に来たらメルヘンよ |
… | 21無題Name名無し 17/04/16(日)09:17:56No.6135+ 1492301876589.jpg-(126422 B) ![]() 蜃気楼が見られたらラッキー |
… | 22無題Name名無し 17/04/16(日)10:00:53No.6136+ 1492304453878.png-(34990 B) ![]() 北海道が有名だけど四角い太陽も見れると思います |
… | 23無題Name名無し 17/04/17(月)15:51:53No.6162+>初心者の人には雨晴海岸からの立山連峰がおすすめです |
… | 24無題Name名無し 17/04/17(月)15:52:20No.6163+富山というか |
… | 25無題Name名無し 17/04/17(月)19:22:13No.6166+とにかくお米が美味しいです。 |
… | 26無題Name名無し 17/04/20(木)14:32:49No.6180+富富富 |
… | 27無題Name名無し 17/04/22(土)04:45:15No.6198+>富富富 |
… | 28無題Name名無し 17/04/22(土)07:58:29No.6199+宇奈月温泉 |
… | 29無題Name名無し 17/04/23(日)15:35:20No.6210+>お富さん? |
… | 30無題Name名無し 17/04/24(月)06:35:25No.6215+魚沼並みに水がいいのでしょうね |
… | 31無題Name名無し 17/04/26(水)22:32:33No.6221+美味しいものだったらホタルイカが大好き |
… | 32無題Name名無し 17/05/04(木)01:29:29No.6300+ 1493828969884.jpg-(676930 B) ![]() 松川公園 |
… | 33無題Name名無し 17/05/04(木)19:32:03No.6307+寿司は富山で食うのが一番美味い。 |
… | 34無題Name名無し 17/05/04(木)20:39:34No.6308+ 1493897974317.jpg-(42121 B) ![]() 欄間が出てきますが |
… | 35無題Name名無し 17/05/04(木)20:43:48No.6309+ 1493898228487.jpg-(109378 B) ![]() 富山のお土産(クルマだったから買えた)広貫堂の置薬箱。 |
… | 36無題Name名無し 17/05/05(金)15:40:09No.6312+富山って |
… | 37無題Name名無し 17/05/10(水)09:12:30No.6321+>てきとーな店入っても、どこも美味いと思った |