旅行@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1492354394702.jpg-(97105 B)
97105 B無題Name名無し17/04/16(日)23:53:14No.6154+ 26年1月頃消えます
GWは鹿児島に決めたのですが
なんか知っておいたほうがよい事とか絶対に行ってほしい所とかありますか
知覧と熊本城(途中)は寄るの決まっていますが
1無題Name名無し 17/04/17(月)05:07:08No.6156+
タイツおじさんに注意してください
2無題Name名無し 17/04/17(月)13:31:32No.6159+
桜島が噴火したぐらいで過剰にビビらない。
醤油が異様に甘いので念のために超ミニサイズの醤油を持っていく。
西郷さん呼び捨て厳禁。
3無題Name名無し 17/04/17(月)14:42:38No.6160+
15年ぐらい前に九州ぐるり旅で鹿児島に行きました。

※途中まで割愛。
霧島神宮駅でレンタカー借りて霧島神宮→えびの高原へ。えびの高原は天気が良くて気持ち良かった。あれ?宮崎県か?
そのあと鹿児島市内→山川へ。
砂蒸し風呂へ。地元の人に聞いたら指宿は人が多くて砂が汚れてるから山川のほうがいいよと。
次に開聞岳の麓に行って民宿で一泊。翌朝の薩摩富士は綺麗だったなぁ。途中まで登りました。
池田湖でイッシーの餌やり体験して(嘘)
山川→根占にフェリーで渡りました。
佐多岬までドライブ。
帰りは湾沿いに北上して桜島→鹿児島市内でレンタカー返却。西鹿児島駅のパンチラ階段で観賞(嘘)し、列車で熊本まで北上して一泊…以降略。
ドライブ主体でした。
4無題Name名無し 17/04/17(月)20:38:34No.6167+
山川の砂蒸し良かったよ
開店前に行ったら、支配人らしき人が
その日の湯加減をチェックして、何やら指示を
出してたので、聞いてみたら日によって湯加減が
変化するので、埋める深さを変えてるのだそうな
5無題Name名無し 17/04/17(月)21:00:57No.6168+
飛行機好きなんで4/30の鹿屋基地祭行きますわ。
6無題Name名無し 17/04/18(火)13:36:46No.6172+
揖宿・山川・枕崎あたりは辺鄙で交通網はないに等しく車での移動必須。鉄道でのんびりなんて無理で短期の旅行先としてはあまりお薦め出来ない。
それでもどうしても来たかったらそれなりの事前準備を綿密に立てるべき。
7無題Name名無し 17/04/20(木)21:08:52No.6181+
・嘉例川駅 (木造築100年)
・桜島(溶岩道路)埋没鳥居
・西大山駅(本土最南端)
・枕崎駅(本土終着駅)
・霧島神宮・鹿児島神宮・熊襲の穴・磯庭園
・高千穂の峰、韓国岳・開聞岳
・天文館・維新ふるさと館・東郷平八郎銅像
・西郷隆盛銅像(空港と鹿児島市内と城山の三か所)・島津義弘 (伊集院駅)
・県内にある焼酎蔵
・指宿砂風呂 うなぎ温泉
・安楽温泉、妙見温泉
・塩浸温泉 (龍馬が新婚旅行で来たところ)
・佐多岬、長崎鼻
8無題Name名無し 17/04/20(木)21:14:28No.6182+
    1492690468234.jpg-(799903 B)
799903 B
蓋釜神社で頭に蓋載せて歩いて来て
9無題Name名無し 17/04/20(木)21:20:43No.6183+
> 桜島が噴火したぐらいで過剰にビビらない。
ここんところほとんど噴火してなくてですね...
行ったはいいけれど、拍子抜けでちょっと肩透かし食らった思い出が。

もちろんそれ抜きでも鹿児島は良いところでしたよ。
10無題Name名無し 17/04/20(木)23:09:51No.6184+
> 桜島が噴火したぐらいで過剰にビビらない
20年前か城山観光ホテルの展望風呂でマッパでみてたらいきなり
大噴火、音圧で推されてで後ずさりする体験したわ。
20分くらいして大量の火山灰がにわか雨みたいに。侮るなかれ。

池田湖、イッシーはともかく丸太みたいな大鰻、人慣れして生け簀の
縁叩くとむっくり上昇してエサくれダンス(つぶらなおめめが)
11無題Name名無し 17/04/21(金)02:09:15No.6185+
地元民だけど大雑把に言うなら
・温泉の種類が多いから好みの泉質の温泉を調べておく
・見どころは桜島(鹿児島市内)、開聞岳(指宿市)
・食べ物は中川屋の両帽餅、あくまき、芋焼酎、黒豚、枕崎のカツオ
を押さえておけば良いと思う
12無題Name名無し 17/04/21(金)11:12:01No.6186+
鹿児島の天気予報は画面の隅に風向きの矢印が出てる
13無題Name名無し 17/04/21(金)11:14:49No.6187+
    1492740889358.jpg-(51069 B)
51069 B
きびなご
14無題Name名無し 17/04/21(金)16:10:53No.6189+
きびなごのお造りを出されて醤油がないと文句を言ったらきびなごに醤油とは何事かと薩摩人が暴れ出すので注意
15無題Name名無し 17/04/21(金)19:38:28No.6190+
コンタクトレンズなんだけど、砂が目に入ると目開けてらんないから
ゴーグルでも持ってったほうがいいかな?
16無題Name名無し 17/04/21(金)20:18:04No.6191+
>きびなご
はま寿司でちょうど出てるわ
17無題Name名無し 17/04/21(金)21:11:51No.6192+
    1492776711452.jpg-(32069 B)
32069 B
とんこつ
18無題Name名無し 17/04/21(金)21:14:01No.6193+
    1492776841967.jpg-(3027 B)
3027 B
しろくまモン
19無題Name名無し 17/04/21(金)21:18:09No.6194+
きびなごは酢味噌でたべるけど鹿児島は何もつけないの?
20無題Name名無し 17/04/21(金)21:28:44No.6195+
きびなごに何もつけない人いるの?
生まれも育ちも鹿児島だけど醤油だったり酢味噌だったりつけてるよ
生粋の鹿児島人の祖父母も同じ
21無題Name名無し 17/04/22(土)13:32:45No.6201+
きびなごに醤油とは何事かと薩摩人が暴れ出す
22無題Name名無し 17/04/22(土)15:51:09No.6202+
天文館のマック
23無題Name名無し 17/04/22(土)16:42:41No.6204+
    1492846961007.jpg-(699766 B)
699766 B
時期的にどうかとは思うが、指宿の殿様湯は良かったな
入り口で飲めるんだがなんか美味しいのよ
知覧のあそこは俺はイマイチだったな
お茶は美味かったからオススメ
24無題Name名無し 17/04/23(日)16:41:54No.6211+
    1492933314031.jpg-(15825 B)
15825 B
南九州の醤油が甘すぎるのはよく槍玉にあがるけど
あれは日本酒と比べて口当たりキレがよい焼酎文化の
せいじゃないかね?(出典なし
あとよく考えるとあたり前だけど
鹿児島市内の銭湯は全て温泉だったはず
3つ入ったけど泉質はいろいろあるみたい
画像はいわゆる街中銭湯じゃないけど
15分おき位に出ている桜島フェリーで
乗船&徒歩20分で到着するマグマ温泉はおススメ
25無題Name名無し 17/04/30(日)22:35:03No.6252+
便乗と言う訳じゃないが自分も車で九州来ていて今長崎
明後日辺り鹿児島いくから参考にするよ
26無題Name名無し 17/05/01(月)19:35:16No.6260+
    1493634916887.jpg-(360767 B)
360767 B
地鶏の刺身
スーパーでも売ってるよ。
27無題Name名無し 17/05/02(火)21:31:30No.6277+
鹿児島へ行ったら坂留鶏肉店さんで鶏刺し食べたいと思ってるw
鶏の刺身って食べたことないからずっと気になってる
28無題Name名無し 17/05/03(水)12:15:02No.6286+
    1493781302861.jpg-(783850 B)
783850 B
と言うわけで来てみたよ
ちょっと顔にポツポツ雨当たったけど灰じゃなかったのでまあよし
さてこれから西に行くか北に戻るか
29無題Name名無し 17/05/03(水)16:15:02No.6288+
写真を撮る前にはGPSをOFFにしてくださいね
30無題Name名無し 17/05/03(水)16:17:11No.6289+
トッピーで屋久島もいいけど高いですよねー

安く乗る方法あるのかなぁ
31無題Name名無し 17/05/03(水)20:32:00No.6294+
鶏の刺身は食中毒(カンピロバクター)の恐れがある
32無題Name名無し 17/05/03(水)21:55:00No.6297+
>写真を撮る前にはGPSをOFFにしてくださいね
旅の記録みたいなもんだから逆にon にした
旅行終わったら切るよ
33無題Name名無し 17/05/05(金)19:30:33No.6313+
    1493980233677.jpg-(516409 B)
516409 B
維新ふるさと館かな。
いろんな意味で凄い。
34無題Name名無し 17/05/07(日)22:30:47No.6318+
    1494163847127.jpg-(34588 B)
34588 B
GWのフィナーレの日になんだが、鹿児島の隠れ名物「あくまき」
鹿児島と言うより旧薩摩藩領域の餅菓子。
樫の木の灰汁でうるかした餅米を、新鮮な破竹の皮で包んで
更に灰汁で数時間煮る、と言うのを御馳走になった。
砂糖&黄粉しか知らなかったが、地元は味噌や甘い醤油付ける
市販のあくまきとは全くの別物だったよ。
興味深かったのはあくまきを「ちまき」と呼んでたこと。
35無題Name名無し 17/05/08(月)06:41:11No.6319+
ちまきが鹿児島に渡来する頃にはこんな風に変化したのでしょうか?
36無題Name名無し 17/05/10(水)02:49:42No.6320+
    1494352182789.jpg-(220176 B)
220176 B
>鹿児島の隠れ名物「あくまき」
色合いを除けば「しがらき」に近いね
樫の木の灰汁とやらで風味も独特な物なんだろうか
37無題Name名無し 17/05/10(水)09:21:07No.6322+
    1494375667962.jpg-(44572 B)
44572 B
関西絶滅危惧餅菓子だ、まぁ見掛けなくなったな。
何か前にNHKの朝ドラで出てきて一瞬話題になった記憶が。
遠州行くと「おはたき餅」つうのが、これも親戚だな。
砂糖&黄粉もあるけど、みたらし風のがうんまい。
38無題Name名無し 17/05/13(土)06:29:47No.6327+
>ちまきが鹿児島に渡来する頃にはこんな風
イメージ的には包み蒸し(茹で)調理南国系なんだが、竹の皮や笹で
巻いて蒸す茹でるのは同じ方向だな。調理法としては沖縄から本州
へ万遍なくあるからね。灰汁使うのは本来は防腐目的かな。
これの簡易型が柏餅じゃないかな、と個人的には思いますわ。
越後の笹団子とか、どう言う伝播で分布したんだろうね。
39無題Name名無し 17/05/13(土)09:34:22No.6328+
    1494635662938.jpg-(43059 B)
43059 B
鹿児島名物といえば

- GazouBBS + futaba-