レス送信モード |
---|
8月に高知県は四万十市の四万十川に行ってきました削除された記事が1件あります.見る
… | 1無題Name名無し 18/09/02(日)22:26:57No.7706+ 1535894817112.jpg-(1358666 B) ![]() 目的は沈下橋巡り |
… | 2無題Name名無し 18/09/02(日)22:29:41No.7707+ 1535894981057.jpg-(937710 B) ![]() ちなみに幅は車一台分ちょっとで、擦れ違いは不可能です。 |
… | 3無題Name名無し 18/09/02(日)22:35:00No.7708+ 1535895300306.jpg-(1253009 B) ![]() スレ画の岩間沈下橋ですが、去年壊れてしまったみたいです。 |
… | 4無題Name名無し 18/09/02(日)22:48:29No.7709+結論から言うと、全制覇の夢は初日で諦めました・・・。 |
… | 5無題Name名無し 18/09/02(日)22:55:24No.7710+ 1535896524277.jpg-(1357859 B) ![]() しかし、大変だったからといって面白くなかったわけではありませんでした。 |
… | 6無題Name名無し 18/09/02(日)22:56:46No.7711+ 1535896606294.jpg-(1258798 B) ![]() 途中、壊れた沈下橋を見かけました。 |
… | 7無題Name名無し 18/09/02(日)22:58:27No.7712+ 1535896707703.jpg-(1470592 B) ![]() ほんの少し下流に壊れた部分がありました |
… | 8無題Name名無し 18/09/04(火)10:02:42No.7717+ 1536022962714.jpg-(549414 B) ![]() 沈下橋も結構流されていて修理してるね |
… | 9無題Name名無し 18/09/06(木)12:55:41No.7724+ 1536206141412.jpg-(443088 B) ![]() 水の圧力って凄いよね。 |
… | 10無題Name名無し 18/09/06(木)20:15:15No.7725+>沈下橋も結構流されていて修理してるね |
… | 11無題Name名無し 18/09/06(木)20:20:02No.7726+ 1536232802011.jpg-(1328923 B) ![]() 水の勢いで思い出しましたがこんな写真を撮っていました |
… | 12無題Name名無し 18/09/06(木)22:08:15No.7728+>水の圧力って凄いよね |
… | 13無題Name名無し 18/10/21(日)16:41:05No.7903+せっかくなので地元の人に聞いた話をいくつか |
… | 14無題Name名無し 18/10/21(日)17:08:18No.7904+書き込みをした人によって削除されました |
… | 15無題Name名無し 18/10/21(日)17:14:12No.7905+野生の天然ミツバチ用と地蜂(クロスズメバチ)が営巣してくれれば |