アイドルマスター@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在6人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • THE IDOLM@STERシリーズなど.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1739027802643.jpg-(164565 B)
164565 B無題Name名無し25/02/09(日)00:16:42No.260479+ 25年12月頃消えます
Bored Ape Yacht Club(BAYC)とは?
なぜ猿のイラストがSNSで人気なのかをわかりやすく解説!

「Bored Ape Yacht Club(BAYC)」は、猿をモチーフにしたNFTアート
作品です。目からビームを出す猿やヒョウ柄の猿など、独特な個性を
持つBAYCの作品ですが、有名人や有名企業がSNSアイコンにして
いることからも注目を集めています。
例えば、EXILEメンバーである関口メンディー氏や、スポーツブランド
adidasがBAYCをTwitterのアイコンにし、話題になっています。
価格もそれにつられるようにして高騰。2022年2月執筆時点で、
最も安いBAYCの価格はなんと100ETH(約3,400万円)です。
2021年の8月には、使用すると猿が突然変異する「セラム(血清)」が
コミュニティに(BAYC所有者に)配られました。
突然変異した猿は、「Mutant Ape Yacht Club(MAYC)」「ミュータント」
と呼ばれ、市場で高価で取引される人気NFTアートとなりました。

- GazouBBS + futaba-