昭和@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 西暦1926年〜1989年
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1725238626918.jpg-(602843 B)
602843 B無題Name名無し24/09/02(月)09:57:06No.74866+ 9月17日頃消えます
<博士ちゃん>“カッコいい!昭和の歌手ベスト20”発表
大人顔負けの知識や才能を持つ子供たちが“博士ちゃん”(先生役)としてオモシロ授業を行う「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」(テレビ朝日系)。
8月31日放送の2時間半スペシャルでは、「令和の今見てもカッコいい! 昭和の歌手ベスト20」を発表。
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 24/09/02(月)10:50:30No.74867+
今の子供たちからすると、松田聖子はカッコよくない
2無題Name名無し 25/07/08(火)07:22:51No.91990+
かつおのたたきは美味いなぁ
焼き魚こそ魚の食事法の最適解と思っていたのももう過去の話よのう
思えば回転寿司屋で炙りトロサーモンや炙りサンマの美味さを知ってから
きっかり火を通して食べる魚が一番だろうとゆー考えは塗り替えられたんだったか
俺の場合はゆずぽん酢で食べているがもっと合う調味料はありそうな気がする
とりあえず醤油、それも減塩はまずねーな
醤油ってどれ見てもアルコールだの小麦粉だのが使われていて摂取したくないモノが入っている
ましてや減塩はな〜…塩っけが薄く本当ならストレートに物足りない味になっているハズの
ところに様々な調味料や味の調整用の添加物を入れて無理矢理後付で旨味を出している
よさげに思えるが実際は減塩は選んではダメなやつだ
塩分気にするなら量を減らしつつ昆布諸々のだしで旨味と満足度を足すべきなのだ
3無題Name名無し 25/07/08(火)07:34:54No.91991+
まったく昨晩はまいったぜ
危うく猫と狐を轢いちまうところだったがな
普段夜道を走行していても道路に動物が佇んでいる場合なんてまずねーんだがなァ
車を見たら一目散に逃げていくのに…昨日の連中は連日の猛暑でバテていたのか?
つーか昨日猫と狐をずいぶん見かけちまったぜ
トータルで何匹だ?猫は恐らく3匹、狐は田んぼや草むらに隠れているところを確認したのが
たぶん4匹…?日中そんなに見ないっつーの
そら近所に頻繁にエサもらいに出没しているくさい狐がいるけども
エサ与えている近隣住民も何考えているんだか、餌付けか慈善事業感覚のつもりかねェ
4無題Name名無し 25/07/08(火)17:32:56No.91992+
今日は我が母校…いや母園?の前を通りかかった
小・中・高はいずれもリフォームが入って外観に変化があるが幼稚園だきゃそんなに変わっておらん
体育館では俺が在籍していた当時ちょっとした流血沙汰があったり寝泊りもしたんだよな〜
で、そんな懐かしき遠い日を思い出して疑問に思った点がある
お泊り会の日、園児達が就寝する場は体育館であったのだが何故か寝具は…布団ではなかった筈
体育館で使っているマットじゃあないにしても毛布的な…NOふかふか寝具故に寝る時は
床の堅い感触があった事を覚えている
何よりも問題だったのが枕がない!!おかげでざこ寝感が強く、消灯後もなかなか寝付けず
同じ組の悪童達と声のトーンを小さくして謎の妄想話に花を咲かせていたものであった
…ろくに整えられていない寝床(笑)に園児達寝かせるって…この令和なら問題になるんじゃねーの?
こんな劣悪な環境で寝かせるなんて虐待だ!と神経尖らせがちな昨今の親御さんなら訴えかねんでしょ…
5無題Name名無し 25/07/08(火)17:49:07No.91993+
いつ頃からか知らないが工事現場なんかで見かける設置型トイレも水?が流せる仕様になっていて
ただのぼっとん便所でなくなっているよーだな
設置型トイレも重機や仮設ハウス同様レンタルで各方面に貸し出されている通り
それらと同様設置型以下略も当然仕事でメンテや洗浄している人もいるみてーだな
ウチの社長が俺の嘗ての派遣先の会社の雇われ社長と一応顔見知りで雇われ社長になる以前は
建設会社に営業として入社したが実際に長年やらされたのは現場で使われ戻ってきた設置型トイレを
朝から夕方まで洗浄器で洗い続けるっつー人がやりたがらない仕事だったとか
話は違うわ嫌な仕事をさせられとるわで当時の雇われ社長はそーとーにやさぐれていたって
聞かされたな、この時代ならンな事あったら次の日に辞めている奴しかいなさそうな話だ
そうした苦労を聞くとあの雇われ社長もめげずに頑張ったんだなぁ、なんて感心はするが
過去にやな思いをしながら働いたからって社員も辛い目に遭ったって無理にでも働け!と言わんばかりに
人間を使い捨てる感覚で入社してくる人を僅か数ヶ月で負傷者に変えてしまうようなルールを
遵守させていい訳ねっつーのボケが
6無題Name名無し 25/07/09(水)07:42:30No.91994+
いつぞやに新聞の読者投稿欄に小学生が「週に何度も学校に行くのダリぃんでもっとリモート
授業増やして欲しい」的な主旨の甘ったれた願望を述べていたが不登校の道を自ら選ぶくらい
学校が嫌いだった俺にしちゃリモート授業なんて概念が存在しているだけで羨ましいものだがな
まごう事無き10代当時の行きたくない場所第1位だったぜ学校はよ
都合のいい人間を生み出す為の牧場で絶対的な存在も同然の教師はおのれらの価値観だけで
世の中の常識を何もかも知っているように話していい加減な知識を植え付け
気に入らない者に対しては力で強制的に従わせようとするみっともない大人ばかり
生徒側は生徒側で差別も侮蔑も平然と行いおのれらの中で格付けをして弱者をいたぶる
ありゃ収容所みてーなもんだな、不気味でおぞましい場所だ
俺は嫌で辛い思いを押し殺してまで学校に通ったのはよかったなんて考えておらん
高校中退した後に働いた時間の方がよっぽど学ぶ事が多く経験として後の人生の役に立っている
ま、学校で早くから教わったのは同調を強要する大人はクソで群れる連中は愚かだって事ぐれぇよのー
7無題Name名無し 25/07/09(水)07:54:14No.91995+
梅村エイジ先生の描く『男』はツッパっている連中と言えども同じ男が見て生き様に”痺れる”
タイプじゃあねーな…あくまでエンタメ的にスカッとする気風とでも言うべきか
口調諸々が現代っ子丸出しでキャラクターのメンタルにところどころ令和テイストが染み付いて
いるところもあまり好みじゃねーなァ、ちるらんの頃から思っていたけどさ
あとなんつーか…今のところかっこいいって思えるキャラと出会ってねーよ
強いて言えばちるらんなら永倉なんだが他で読んできた永倉と比べるといかにも
『若い層向けのウケる味付け』されている風なのが際立ってなぁ
モチーフがストⅡのリュウだっつーから永倉のかっこよさは残念ながらリュウのメッキだっつーのも
残念な点よなァ
やっぱりそんなに梅村先生の漫画好きじゃねーや、ちるらんだって新撰組の漫画だから
最初から最後まで単行本買って読んだ訳だし…勿論面白かったけどねェ
なーんか変なところで史実の人物出したり出さなかったりオリキャラ出したり話を大げさにしたり…
あと致命的なのが女子が基本可愛くねぇ…うむ、もういいな
8無題Name名無し 25/07/11(金)19:28:44No.92008+
昨晩突然リトルグルメのめだマヨトーストが恋しくなった
マヨネーズも食パンももはや食べなくなって久しいから懐かしいぜ、よく作って食べたものだ
思えばあのリトルグルメとの出会いは幼稚園の時か…
食パンの端にマヨネーズを□を描くように搾り出し、□の中に生卵を落として焼く
これだけなのだが普通にパンがトーストになる程度の焼き時間だと火力が足んなさ過ぎて
卵が当時紹介されていたボンボン掲載の写真くらい焼けた目玉焼きになってくれない
おかげで最初の一回目は大失敗に終わった
ので、俺は目玉焼きをフライパンで作りつつトーストをオーブンで焼き、どちらも
理想の焼き加減になったら目玉焼きをラピュタのパズーの魔法トースト(仮名)よろしく
トーストに乗せて最後にマヨネーズをかける方式にアレンジして長年朝に食べたんだよなぁ
時にはベーコンエッグにしたり気分でちょっと変えてみたりもしたっけ
あれももう食べられぬ、そもそも卵も基本焼かずにゆでで食べるようになったし…
FFⅡのエンディングのセリフじゃあないが昔には戻れないな
9無題Name名無し 25/07/11(金)19:42:36No.92009+
『学校』を大人が通えるようにして欲しい、ね…つまり成人以降の為の学び舎の開校を望むと
理想論を新聞の投稿コーナーに投書していた壮年の読者には悪いが現実的には無理でしょね
学校である以上場・教員・管理維持する為の財源諸々が必要になるが
義務教育でない定時制高校及び塾のような任意で通うところに誰が投資してくれるんだ?
そうした成人以降の学習意欲を汲み育む機関を創る構想は近似値が過去にいくらでも
あっただろうが大人版寺子屋ってモンが実現に至らないっつー事は金がどうしても絡む以上
損得勘定で考えられた場合割に合わない可能性が高いから無いなと却下されたんだろうて
それに大人が学ぶ事そのものについてはそりゃ俺も肯定的に考えられるけどさぁ
結局学校だもの、スポーツ勉学どちらもテスト諸々で競い合ったりしないで、なんて言ったって
成績云々も含めて学校内は外界から隔絶された空間なんだから序列は必ず形成される
で、スクールカーストによる差別やいじめは大なり小なり発生するだろうて
あんな投書をした人は学校を優れた場所などと言っていたが夢の見過ぎよのー
10無題Name名無し 25/07/12(土)07:31:22No.92014+
格闘ゲームってたまに主人公じゃないんだけども主人公ポジションと間違われやすいキャラ
主人公ポジションでも違和感ないキャラっているよなァ
カイザーナックルのバーツ、ファイターズヒストリーの溝口…は一回主人公格やったっけ
ランブルフィッシュのアランも表向きは違うが使いやすいキャラ性能やわりかしシリアスめな
バックボーン持ちでところどころ主人公っぽくあるな
そういやパーフェクトソルジャーズやバトルクロードって主人公いるのか?
どっちも誰でもねー気しかせんぞ
見てくれじゃどうにも判断しづらいな、特にパーフェクトソルジャーズの方
バーニングライバルみたいなマイナーゲームですら白い胴着故にアーノルドが
コイツがまぁ主人公かなって分かるポイント持っているっつーのに
11無題Name名無し 25/07/12(土)07:43:33No.92015+
いい鰤は照り焼きやみぞれ煮にしなくたって全然美味いな…
そのまま焼いて塩のみで味付けした程度でもいける
鱈なんかの白身魚ではああはいくまい
っつっても白身魚はフライや天ぷらに向く方だから比較対象としちゃ適していないか
そーいや近年は年々秋刀魚の水揚げ量が減っていって高級魚化してきているが
北海道近海だと鰤が獲れるよーになってきていた筈だな、少なくとも去年までは
おのやのおかず魚セットにも度々鰤が入ってきているしこれからは鰤の時代かもなァ
脂の乗ったいい秋刀魚が食べたい時期にちっとばかり食べにくいのは残念ではあるが
他の美味くていい魚が食べられるなら俺は構わん
しかし照り焼きか〜、おのやのは余計なもん入っていないからいいが
普通にイオンなんかで売っているのは添加物や甘味料使っているのもあるからダメだな
美味しく感じられるようにと大衆好みの味に仕立てているのは分かるけどもねェ
12無題Name名無し 25/07/13(日)07:35:50No.92023+
ワンピースをつまらないと罵りつつも離れられないファン(笑)共の成れの果て、かぁ
読むのを止められない理由は一つじゃああるまい、嘗て面白かったあの頃にまた戻るかも
知れないとゆー儚い期待を抱いているのもあるだろうし単純に惰性で読み続けているのかもだし
『みんなとガチャガチャ騒ぎ囲いながら面白おかしくやる為のコンテンツ』として
中毒者の如く作品からは満たされず歯痒い思いを供給されながらも
共に語れる連中との関係性を維持する為にも依存し続けているんだろうて
人間戻れないところまで行ってしまったら先が見えていようとなかなか止まれないもんだからねェ…
まー頑迷な体質を改められず新たな道を探そうともしない思考停止したまま夢遊病者の如く
彷徨う凡民には過去の栄光に縋って大多数と一緒になって薄味の駄作をしゃぶり
同胞共と心の傷を舐め合うのがお似合いですなァ
13無題Name名無し 25/07/13(日)07:43:09No.92024+
秋刀魚が一匹99999円…
ストレートに頭が悪い値段設定だがご祝儀価格ってやつだし話題性あるものとして
ちょっとしたプロパガンダ目的でやってみるのもいいんじゃないの、まともに売れるか知らんけど
あんなアホ価格で売ろうとしている店長は売れなきゃ次の日に値下げして売るっつってたが
魚は鮮度が命だから例え99円にまで値下がりしていても俺は嫌だね、一番いい時に食べなきゃ
野菜果物と違って古くなっていてもおいしく食べられるものじゃあないよ魚や肉は
まーでもひょっとしたら売れたかもなァ
人間見返りに見合っていない投資ってやりたくなる時があるしな〜
ゆたぼんだっけ?のユーチューバーに100万小遣いくれてやった奴がいたように
何を考えているのかは分からんが金の使い道も人それぞれだからねェ、本人が納得してりゃいいのさ
生活保護受けてパチンコに注ぎ込むようなのもいるそーだしなぁ
14無題Name名無し 25/07/14(月)18:41:11No.92035+
学校云々と考えていたところに昨日の新聞記事の内容は本当に酷い有様である
教育委員会の不手際及び学校不祥事の報告案件を黙っていた事、昨日辺りTVでも観たスマホを
使っての児童の盗撮事件は実は昨今は珍しくもなく生徒が容疑者のパターンは500以上にも及ぶ…
学校とゆー教育機関がゲロゴミカスじゃあなく学校にいる者がゲロゴミカスまみれとはな
学生時代から学校クソ喰らえだったが今でも俺の人生の中で唾棄すべきモノ
トップ5入り確実である事には変わらねーな本当によ
凡民がスマホでどこでも何でも気軽に撮影し過ぎじゃあないのかたぁ常々思っていたけども
学校に持っていっている若いモン共が盗撮に使うなんて想像していなかったぜ
考えてみりゃ性悪だったり性欲持て余しぶりを隠しもせんクソガキであれば普通にやるだろなァ
俺がスマホ所持していないが故にスマホ関連の事なんぞ平素は思案しないだけで
大人だけでなく10代連中も早いうちから腐っていりゃあお先真っ暗もいいとこだぜ全くよぉ
携帯端末を子供が普通に持つような時代に生まれていなくて良かった
15無題Name名無し 25/07/14(月)18:49:19No.92036+
今日観た夢の中で古本屋っぺえ謎ショップの女子店員さんがカッコイイタイプの
ショートヘアーが似合う人だったけどもあんなアニキャラみてーな人リアルで会った覚えねーぞ
夢の中に出てきた人物は人生の中で一度は出会っている人だと聞くが…該当者がいる気がしねぇ
つっても二次元キャラが時々出てくるくらいだから夢の中のリアルっぽい人物=現実でいつの間にか
どこかで会った人って方程式がそもそも成り立たぬ
カードキャプターの方のさくらとかのび太ママとか界王神とか出てきた事あるもんなァ
さくらは10代当時好きだったからわかるがのび太ママと界王神は今でも何故出てきたのか謎
夢なんざ夢と気付く事が出来る時はあれども大概は思った通りにならないしな〜
そういや柴田亜美のドラクエ4コマで枕の下に夢に出てきて欲しい人の名前を書いた紙を入れてから
寝るとその人が夢に登場するってネタを2ちゃんねるで冗談交じりで話したら信じて試しちゃった人
いたっけなワハハ、あの時はさすがにちょっと悪い事しちったって思ったね
16無題Name名無し 25/07/15(火)07:49:08No.92037+
現代の物流問題の一つ置き配か
運送業も難儀なものよのう、持っていった先が不在だったりした時にはもう一度だもんな
で、二度持って行ったところで給料変わらないんだから割に合わない、と…苦労されてらっしゃる
そういう意味じゃ俺が可能な限り営業所受け取りにしているのってかなり良心的だな
コンビニ受け取りなんかの別の場所くらいだったらあまり変わりない、って訳でもねーか
少なくとも受け取り拒否や返品しない限りは二度手間発生しないんだしなぁ
今日までの運送業者の働きに少しでも恩を感じ、報いようと思うのならばどんどん別の場所受け取りは
利用していくべきであろうて
Amazonが自宅以外での受け取りでポイントあげるよ!キャンペーン行っているけれども
適応されているんだかそうでないんだかわからんのでどうでもいいが
営業所受け取りかー…あまり遭遇しないケースだが時々感じ悪いおやじが出てきて
普段対応してくれる人と違うメンドクセー対応やイラッとくる受け答えする場合もあるんだよな
そんなパターンはもう運が悪かったと思うしかねーな
17無題Name名無し 25/07/15(火)08:07:06No.92038+
ランブルフィッシュ2ってストーリー的に完結してるんかな〜
ったって実質1作目でバッチリカッキリ白黒ついているよーなモンだわな、グリードと因縁のある
ゼンヒカリカヤボイドオービルは少なくともグリードと戦う為にFFSに参加した訳だし
その後PS2版でストーリーがきっちり作られて2作目先駆け新キャラ達が続編への引き作っちゃったから
2作目でどんな着地点に落ち着くのかはエンディング見てみなきゃ分からん
ストーリーはいいとして2作目はヴィレンを除いた強キャラ勢が軒並みダウン調整されて
ゼンやオービルが強化されたからいろいろランキング変わってるんだよな〜
特に頂点二人がずいぶん評価を落としているのが気になる
飛び道具・無敵技・コマンド投げ・当て身持ちと餓狼MOWのロックを完成させたかのよーな
オールラウンダーのカヤが真ん中〜中の上程度になっていたのはまーこんなもんかなって感じだけども
アルカデ情報じゃああの攻め手に困らないマンのタイフォンが最弱だっつーんだから…
いや一作目がお子様のくせに強すぎたのか
まじでなんだったんだ一作目の若輩者にあるまじき勝つ材料の揃いまくっているタイフォンは…
18無題Name名無し 25/07/16(水)07:31:50No.92044+
冷凍餃子屋閉店しまくり、か〜…そういや隣の市にも一軒冷凍餃子屋がオープンしていたが
一年経ったか経っていないかくらいの頃にゃもう店は閉じていたなー
いつかは店に入ってみようと思いつつも餃子大好きな訳じゃあないから
何だかんだ足が向かなかったのよなァ、そうしている内に…
でもまァ大丈夫なのかこの店?遠くない内に無くなりそうたぁ店の前通る時はまず考えていた
朝の報道番組観ているとこれでもかってくらいに無人店舗のカネが盗まれただの
商品の盗難があっただのと見ていたもんだ
同時期に肉屋数店舗が自販機での24時間販売を始めていてアッチが正解だったって訳よのー
20世紀当時じゃああるまいし客の良心を信じる商売なんか今や成り立つまい
あの頃は野菜の無人販売をあちこちで見かけていたものだが
それもいつしかTVで「品物だけ無くなっていてお金が入っていない」報道を見るようになり…
様々な意味で大らかな時代はもう終わったよーだ
19無題Name名無し 25/07/16(水)07:37:06No.92045+
で、隣の市でとうとう吉野家が開業…
長年ウチからじゃあ最も近場の吉野屋まで50kmはあったんである種革新的な出来事と言える
まー行かないけどねワハハ
どこのモンとも知れない安物の海外輸入牛肉と謎米、どこかで見たようなアイスクリームや
インスタントの味噌汁を提供していずれも価格は大変お財布に優しい1000円以下!
安くしている努力は認めるが普通の飲食店より何倍も信用なりませんなァ
そもそもそんなに牛肉好きじゃねーし
ハヤシライスやビーフカレー作ってもあんまり美味しいと思わなかったんだよな〜
鶏や豚でいいんだよ鶏や豚で
牛と言やぁ牛乳も人体には実のところよくないっつーし俺も近頃摂取量を減らすようになったが
少しだけ腹の調子の悪さが改善されたな
牛は人間の食を支えるっつー部分においてはそこまでいいモンでもないのかもなァ
中国が輸入再開したってんだから向こうの人にドンドン高く買ってもらうのが良さげかねェ
20無題Name名無し 25/07/16(水)18:11:22No.92055+
いきいきごんぼZって12年も前の漫画だったのかよ!?
amazon程度ではもはや古本をバラでは売っていない程とは…
考えてみりゃ令和感無いもんな、学生達がメインの割にはスマホ全く登場してねーし
ネタに使われそうな若年層大好き動画やSNSも全く…当然か
令和生まれの漫画なら基本動画スマホ交流サイト諸々大衆の極めて身近でてっとり早い
情報ソース元兼娯楽提供先兼憩いの場が取り扱われない筈ねーよな
敢えて少し前の時代にずらした世界観を描いているとかそんなでもない限りはさ
12年前か〜、俺がまだ派遣社員やっていた頃だな
尤もブラック企業送りにしかされなかったし社員連中の態度は気に入らないしで
半年程度で見切りをつけたがね
昨今の一ヶ月で辞める新入社員なら数日で辞めます言うか即刻退職代行サービス使うかもなワハハ
あの派遣辞めるんだったら一ヶ月前に言っとけよルール課していたしメンドクセーとこだった
でも未だに求人チラシ見ると存在しているんだよな〜クソッタレ派遣のくせしてよ
やっぱりブラック企業って案外滅びねーな、悪が滅びないようなもんかね
21無題Name名無し 25/07/16(水)18:22:13No.92057+
いぶりがっこのタルタルソース燻…
元がマヨネーズだからマヨネーズの代わりに使えそうではないかと思ったが
タルタルソースだけあってちとクセが強いがな、いぶりがっこ入っているし尚の更ってやつじゃい
でもマッシュポテトならぬマッシュかぼちゃはいつ食べても大体うまい
っつーか鹿児島産のかぼちゃが安い割にいいかぼちゃだったみてーだな
どこ産だったか忘れたがおいしくないかぼちゃはとことん煮たってパサパサしている感が残って
ペースト状になりきらないからよくない
まー今日のは美味かったから概ね問題なしと
しかし乳化剤入り避けた方がいいんかなーと思ってモッツァレラみたいなナチュラルチーズ系を
ペーストに混ぜるチーズに選んでいたが結局ただのスライスチーズが自分好みの味で
美味しいって結論に落ち着いてしまうな〜、モッツァレラも悪くないんだけどねえ
スライスチーズはそのまま食べても美味く感じるように調整されたチーズだから
料理に応用しても美味くて当然であるか
22無題Name名無し 25/07/17(木)21:10:57No.92062+
徳は弧ならず、か…
この短い言葉で納得理解してしまった
荷物の営業所受け取りもごみ拾いも全て自分の為と考えてやっているに過ぎないが
それでも感謝の意を時として述べられる事がある辺り、悪い意味でも良い意味で
人に見られているものだと思わざるを得ないな
町内のごみ拾いだってありがとうと言われてもそー言ってきた人達の事は名前すら知らないし
どこ住まいかもトーゼン分からないのだが…誰かの為にやっているつもりが無くとも
誰かにとっても意味がある事のよーだ
まー自分大事でキレイ好きな俺だから何も考えずに出来るのかもなワハハ知らんけど
人から好かれたいとか愛されたいって対人関係で餓えている世の中の寂しがりな連中も
おのれの為だけ且つ自分にしかメリットがない事だけしようとしないで
ちょっとは視点や発想を変えて…なんて言ったとて全くの無駄でしょーねェ
下心アリアリで独善的に事を成そうとするのが煩悩欲望まみれのフッツ〜〜の人間だもの
23無題Name名無し 25/07/17(木)21:19:51No.92063+
商品満足度はどうあれHGでアシュセイヴァーが出たんだ
ヴァイサーガ立体化の時はいずれ来る筈…
スパロボA参戦機体で一番好きなのはやっぱりヴァイサーガだな〜俺は
初回プレイで選んだ記念すべき主人公機だと思い入れが違うがな
…でも実のところ、初回プレイで選ぼうと思っていたのはアシュセイヴァーの方だった
自分のやり方だと出撃機体選びはリアル系重視が性に合っていて安定して進めやすいんだよなー
周囲が皆が皆アシュセイヴァー選んでいてひねくれ者の俺にゃー同じになるのが耐えられなかった
じゃあ俺はスーパー系から選ぶよこの野郎!!みたいな…実際は正解だったわい
ヴァイサーガは分身とシールド持ちでそこそこ射程のP武器もあり、さらにあの武装!
今考えても直剣で居合い抜きのよーな剣技はおかしいんだがかっこいいから良し
アシュセイヴァーはアシュクリーフの親戚筋だしイケてるに違いないんだけども
あれから何年も経って好みも変わってりゃOGS遊んだりなんかで思い入れもあってか
ラーズアングリフの方が今は好きだから実際アシュセイヴァーへの想いは…あんまねーなワハハ
24無題Name名無し 25/07/18(金)18:52:22No.92071+
今日も職場にパキスタン系のブローカーと思わしき業者が来とった
とある動画でも観たけどもスクラップヤード関連業の中国・東南アジア?勢が
ずいぶんと昨今は日本の機械を欲しがっているようだなー
まー海外勢が欲しがっているのは機械だけじゃないんだっけ
中国人の方は金属であればゴミでも買い取っていく、みたいな事を言っていたか
先日はたまたま社長が不在の時に来たもんだから俺が対応する羽目になったけども
胡散臭いだけでフィリピンやパキスタン系と違って危険な香りはしない連中だな中国系は
しかししつこく来るもんよのー、会社付近のショベル持っている農家なんかにも
どうせどぶ板営業的に行ってるんじゃないのかねぇ
25無題Name名無し 25/07/19(土)06:58:01No.92073+
勇者サガワはamazonのレビューを見た感じじゃあ賛否両論だったよーだな
続編ではなく外伝的な話でよもやの作風にそぐわないやらそうでないやらの
ファンタジー的展開含みだもんなァ
そりゃタイトルが今日から俺は!!だから当時のままのツッパリ喧嘩グラフィティを
想像したらまぁったくの肩透かし喰らうでしょね
俺だって最初読み進めていたらお茶にごすなんかでおなじみの
他人には言い難いよーな家庭の事情の話絡みだったし三橋と伊藤の立ち回りに
こんなキャラだっけ?感は覚えたものだが最後まで読めばさすがの西森作品だなーと思わされた
作品終了後…いや、時系列的には最終話より前なんだろうがあの当時のままの
三橋伊藤コンビが20数年の時をリアルに隔てて戻ってきたところが二重の意味で
タイムスリップして帰ってきた事を実感させてくれた
劇中何度も二人の事で涙した佐川の心情が当時の読者なら必ず理解出来る筈だろう
敵も今までにいないタイプだったよなー、三橋の身体スペックではなく知能面で追い詰めていく
ところもこれまでになかった決着の付け方だったし俺なら良作判定だねあれは
26無題Name名無し 25/07/19(土)07:07:23No.92074+
マリオ、ロックマン、スーパーチャイニーズetc.…ファミコンの作品をあえてゲームボーイでも
出していたのはリメイクやVar.2のハシリみたいなものとも考えられなくもないな
熱血行進曲はGBをやるとタマ割りとパン争奪戦+爆弾おにごっこの半格闘戦競技の入れ替えと
障害部屋の半分くらい構成変更以外に細か〜く調整されて変わっているところが多いんだよなぁ
走るスピードにそこまで大きな差がなくなりつつ一部の武器殴りが強化されて
ジャンプキックが強力故に特定のキャラ以外素手の方が有利の構図が覆されたり
割と別物感覚で勝ち抜き格闘なんかを遊べるのが楽しい
まージャンプの軌道と起き上がりスピードを全キャラ共通化したのはよくないやらだけども
チーム個別にエンディングがついてクリア後にちょっとした特典があるのもいいところだ
くにおがシリーズ通して主人公であるにしてもFC版のエンディングは熱血高校のみで
一人プレイ時途中経過でも1位を逃したらゲームオーバーってのは厳し過ぎ
てか一人プレイだとプログラム変更出来なかったのがなぁ…
こうして考えるとFC版熱血行進曲って一人で遊ぶにゃ自由度低くてそんないいゲームでもねーのな
27無題Name名無し 25/07/19(土)22:10:50No.92085+
GB熱血行進曲の方がFC版より好きではあるがよくないと思ったところもそこそこあるか
・自分魚雷(正式名称人間魚雷アタック)の弱体化
・クロスカントリー、障害部屋の競技クリア時のアイテム保持
・杖の効果がわからん(FC版のようにパワーアップが発動しない?)
…で、ソフト所持していたダチも言っていたが最後の個人賞発表が無駄に長い
あれはカット出来るけどな
にしても最弱キャラって誰なんだ?
いちじょうか、しみずか、はやみか…冷峰のおとなしも大概だがあいつの場合は
のーてんチョップ強化されたから弱くても最弱じゃあねーな
いちじょうとはやみはまだ足が速いしそれぞれ武器殴り、キックの攻撃力が高いから
戦闘面でのとりえは一応あるにはある
ってことは必殺技持っているくらいしかまじで個性のねーしみず?
ハリケンクラッシュも一発ダウン奪えるだけが利点で威力も低いから使えない部類の技だしなァ
28無題Name名無し 25/07/19(土)22:21:03No.92086+
この令和の時代に懐かしのチョコスナックが復活するとはな
あんなもの見たらノスタルジックな気分にならないわきゃねーよ
幼稚園ぐらいからおまけ付き菓子売り場で見かけては買い漁り
都度同じモンばっかり当選してこれでもかってくらい悔しい思いしてきた食玩だものな
箱2つ構成で上の小さい箱に本命のミニ玩具が入っていて
下側に詰め込まれているチョコスナックがいつ何のを食べても大しておいしくなくてなぁ
目当ての物が当選しなきゃ好きでもない菓子を口に押し込み、いらない物が手元にあるだけの
残念な気分にしかならなかった…が、それでも一縷の望みをかけて少ない小遣いを投資したっけ
ドラゴンクエストの食玩とか買いまくったもんさな、でもってラーの鏡や銅の剣ばっか当選して…
しかしあの食玩、何製だったんだ?あからさまにプラスチック製じゃあなく
かと言ってダイキャストな訳でもねーし…捨てる時は燃えないゴミで出さなきゃ
いけない素材だったと思う
で、今日見つけた戦隊チョコスナックはあれが350円って…
そりゃねーだろ、投資額に見合ってなさ過ぎだぜ
29無題Name名無し 25/07/20(日)07:58:53No.92088+
バカの話は長い、ねぇ…そんな本の話を持ち出す奴もそいつに関わっていく奴もどういう
意味でかはともかく気にするもんなんだなー
他人に向かって長話をする気もなけりゃ持論の押しつけが趣味じゃない俺にゃ関係ねーけど
人間本当に何も考えずに生きていたりしないでしょーよ
頭の中に浮かんだテーマについてあれやこれやと常に思案を巡らせていると思うがねぇ
それが何らかの方法・形式に則った上で外部へ出力及び発信されるか、己の考えをどこまで
言語もとい文章へと昇華可能な能力が備わっているかの違いなだけでさ
報道特集か何かの番組で無職男性が出演して「何のために生きているのか考えてしまう」って
言っていたよーに社会から隔絶されているかのように漠然と日々を貪り過ごして
経験値を得ていない人間が一切社会的活動を行っていなかろうとも頭ん中は完全停止中でもあるまい
話が長いバカとされる部類の奴は…分からん、ただ色々と足りていないんだとは思う
でも俺は一言二言で漠然とした言葉をちょいちょい並べ立てて人を構ったり構われたりして
まともに会話成立させていないような連中も嫌だな〜、まー本人達が楽しいならそれで結構だがね
30無題Name名無し 25/07/20(日)08:07:00No.92089+
ロマサガ1の宝箱の中身は8割方が金でちょっと面白くないな〜、と思ったが
これもロマサガシリーズの自由度の象徴の一端にして
他のRPGとの差別化ポイントとも捉えられなくもないか
豊富な防具の中から好きなものを選んで買い集めてね!みたいな
プレイヤーへの配慮が当時のロマサガ1スタッフにはあったのかも知れない
1は術の種類もそうだが謎に選択の幅が広いもんなぁ
金銭と装備品のバランスはロマサガでは3が最も取れている感じかね
武具開発でいくらでも進めながらアップデートしていけるし
2はちょこちょこ武器取れる場所はあるが…基本金欠になる割に敵の攻撃激しいから
とかく不安定で事故率が一番高いだろな
1も防具に金かけていられない方かね、武器優先で行く方がまだいい
何より盾がなぁ…アイアンシールドとか買って装備したってほぼ意味あるまい
31無題Name名無し 25/07/21(月)07:32:28No.92098+
イタリアンのラーメン…食べた事ねーから興味はあるっちゃある
たぶん20年程前の札幌ラーメン専門誌でニューウェーブとか言われていたやつだろーか
すっかりNot小麦粉製品の意志に乗っ取られつつあるんで普段は特に食べる気にならないが
ときどーき食べたくなるものだなラーメンてば
おっかあも健在されど健康だった10代の頃なんか遠出したら必ずどこかで一度は
ラーメン食べていた気がするくらいにしょっちゅう食べていたっけ
近頃は暑いしどうせなら冷たいラーメンの方が食したいところかねェ
冷やし中華、何ならざるラーメンでもいいが…外食は凡そ気が進まぬ
冷やし中華とかでも900円は平気でするしダメだ、自分で作るなら1/2にも満たないコストで
作れるしわざわざ外で食べるモンじゃあないわい
そーいやいつぞやに行った居酒屋で知人が醤油ラーメン頼んでみていたが出てきたのは恐らく
東洋水産の2〜300円くらいで売っているスープとのオールインワンセットのやつだったっぺえな
怖いものみたさでやめた方がよさそうなものを頼んでみたりしちゃうよなァ人情的に
32無題Name名無し 25/07/21(月)07:43:04No.92099+
この山崎竜二 聞く耳持たねぇぞォッ!!
初めてザッキーに触れたのはサターン版餓狼3で強かった筈
あん頃からメチャ使いづらかったな〜…潜在能力はまだ出しやすい部類だったのが救いか
KOF2003でもパワータイプ欲しい気分の日には使っていたけどもアルカデとムックの記述通り
動きが重くて使いこなすのには苦労する…が距離を問わず攻め手には事欠かない
かなりの攻撃的キャラでハマると強い方ではあったし、小技や通常技にまずまず使いやすい部類の
技を揃えているおかげもあってかあんまりパワータイプに触れない俺でもどーにか使えたな
ブッ刺しを直当てさせられたら気絶に二歩は近づくんで大体山崎使っていれば
一試合に1回以上は気絶を見る羽目になるのが面白か!!ワハハ
飛び道具撃ちまくる相手に倍返しを狙うのも気分がよい
いつでもドリルのボタン連打は面倒くさいがね
RB2時代はコントロールボックスの連射装置使えたから楽だったぜ
受付時間に入ってからスイッチ入れるなんて余裕で出来るもんなァ
33無題Name名無し 25/07/22(火)22:28:41No.92110+
現職場の敷地内に落ちているレンガらしき破片を見ていて何故か思い出した
前々の職場の敷地を整地する過程で穴掘ったら謎の埋められた瓶の数々が出てきたんだったな
当時の上司に勿論報告したけども特に気にする様子もなく、そのまま土の中に
鏡月グリーンみてーな緑色の瓶とかを埋めたままにして…ざっと10年は過ぎたかね
どー考えたってプラスチックごみ諸々と一緒で瓶も分解されねーだろ
あの敷地には元々普通の住宅が建っていたらしいがその家の住人の仕業だろうな…
確か見た感じ普通の瓶で中に何も入っておらずまじで何故土の中に埋められていたのか本当に謎
瓶なんだから分別してごみで出せば済むものをどうして土に?解せんぞ本当に
34無題Name名無し 25/07/22(火)22:38:56No.92111+
終末のワルキューレのゼウスは煩悩まみれ?で喜怒哀楽が激しいへんなじっちゃんだけども
一番見る機会の多かったヘラクレスの栄光シリーズではどうだったかなー
Ⅱは「ああヘラクレス?今タロスと戦ってるよ」的に天界で現在進行形でヘラクレスが奮闘中なのに
随分他人事感がある対応を終始していたような…でも同作のヘラクレスもヘラクレスで
Ⅰと違って主人公下ろされた事で喋らせてもらえるようになったらいきなり「あっ すまん」で
戦闘中攻撃する際に何故か「うーむ…」とかどーゆう訳か唸っていたりでいろいろ変
Ⅲは基本雲の上で突っ立っているだけで絹の手綱くれるぐらいしかしてくれなかった気がする
まー傍観しているのが神だから人間界の危機にもほぼ関わらないのが正しい姿と言えなくもない
Ⅳは兄貴のポセイドンとハデスが主人公達につらく当たるから普通に話してくれるだけで
『なんか他の神々よりまとも且つまし』な印象が強い
とりあえずこう…世界を救うべく行動している主人公を介して人類を正しく導いていこうっつー気概は
やはり見られん
35無題Name名無し 25/07/24(木)07:32:29No.92116+
ゼウスって名前だけ一緒の人?が未来日記だかにいた気がする
しかしゼウスといやぁやはり半熟英雄のアルマムーン国二大忠臣の一人だろう
一作目は主人公を除けば同率2位の将軍でとにかく終始頼りになる男
エッグモンスターが主人公と同じだから強化するとハデスが呼び出せるようになる辺り
同率2位のアポロンより上と言えるか?
二作目でも相変わらず上位クラスのトータルで優れた能力値を持ちつつ見た目がかっこいい
甲冑を着込んでいるタイプなのも変わらず…だが兄貴のポセイドンに攻撃で負け、アポロンには
攻撃と所有たまごの差で一歩劣る評価にならざるを得ないかね
同じかっこいい甲冑の将軍グループにはカシス・フリオニール・レオンハルトらの
攻撃値最高で使えるたまご持ちの将軍がいるし終盤に行くとちょっと頼れなくなるんだよな〜
それでも弱体化著しいヴィーナスよりはましか
同じスーパーエッグ持ちのかっこいい見た目の将軍なら強キャラのリディアがいるし
早い段階でチキータが登場するから特別感は早期に損なわれる、悲しいね
36無題Name名無し 25/07/24(木)07:40:20No.92117+
アレッ
魂斗羅のビル&ランスのフィギュア、また延期してないか?
昨今は本当国内も海外製品も延期が当たり前になってきているな〜、別にいいけど
とゆーか海外製品、特に中国のは見切り発車で発売日を問屋が(仮に)決めているから
基本的にアテにならないしねぇ
マックスファクトリーなんかは一年後くらいを発売予定日に設定したりしていて
うげっこんなに遠いのか…って予約開始品を見た時は思うがしゃーないな
比較的発売予定日が近かったのに延期、延期、延期と繰り返している内に
数年過ぎるよかましではあるか
しかし魂斗羅のビルは一貫してシュワちゃんがモデルだろーけど
今度立体化する方はランボーもといスタローン寄りの見た目しとるな〜
俺が一番遊び倒した魂斗羅スピリッツじゃあ目の細いセガールチックな顔つきだったが
ダブルドラゴンのビリーばりに顔が安定せん
37無題Name名無し 25/07/26(土)07:40:42No.92131+
露がSNSで石破を貶める投稿して日本の選挙に介入している疑惑があるって…
本当だとしたらどこまでもかの国はチンケなチンピラ国家よのー
youtubeなんかで人気上昇中のユーチューバーに何の恨みもないのに
貶しコメントを落としていって悦に浸っているドブの中のアンチマンと同レベルじゃないか
今だって絶賛他国侵略中だろうに本国の連中は暇を持て余した中国人が日本に逆恨みで
イタズラ電話しているみてーにまじで自民の評判悪くする為に頑張ってるんだとしたら
テメーらの国の事ほったらかしで何しとる
自分達のホームを良くする為に行動するんじゃあなくて他国にケンカ売ったり
幼稚なマネしておのれらの利益にもならない事に時間を費やしてどうしたいんだかねェ
正常な判断が出来なくなっているんじゃあないのか露は
まー真実はどうにしたって昼のワイドショーらしい旬なくだらんネタか
今でもメディアから発信される情報を娯楽感覚でしゃぶらされている層の一般市民にしてみりゃ
選挙・自民の事は鮮度があって味わいたいトピックに違いないものな
38無題Name名無し 25/07/26(土)07:51:43No.92132+
ゼンは見た目や設定も好きだが使っていてなかなか面白いキャラだ
1作目の頃はちょうどド真ん中ランクで弱くもなく強くもなくの俺好みの位置にいた点も良し
OA大好きだからOゲージはジョルトかアドバンスドに回した方が絶対いいって分かっていても
ラッシュコンボ→壊迅→CCの流れで連続技に組み込んでしまうがなワハハ
2作目でちっと気に入らない感じに修正されたがやはり1作目の肘当てた後の滑るように端まで
押し込んでいく(吹き飛ばした相手をダッシュで追いかけている?)スタイルが最高だ
主人公で一見必殺技は基礎的なモノが揃っているんだけどもややクセがあるっつーのが
ポイントよなァ、ゼンの一筋縄じゃいかないところが現れているかのようで
普段は立ち回りが結構厳しいけども禍魂法使ったら状況が変わるところ…奥深い
浮かせコンボ狙いの牙砕が最大の狙いになるが俺なら比率的には斬震か壊迅の方が多いかね
牙砕は当たらなかったら攻撃ターン終わるが斬震or壊迅はガードされたって
強引なドリブルが継続させられるのが強い
39無題Name名無し 25/07/26(土)17:08:33No.92138+
運良く雨の降っていない時間帯にジョギングに行ってこられてラッキーだったぜ
思い立ったら即行動してみるといい事あるもんだ
…で、田舎の山道をドライブしているおけいさつは何しとん?
国家権力が資源の浪費をしながらのんびり車を乗り回しているだけで仕事をした気になっているなら
平和ボケしていると言わざるを得んよ
俺以外にもああしてドライブするおけいさつに対して快く思っていない一般市民は他にいそうだのう
救急車が一端休憩の為コンビニに立ち寄っているところを見られただけで苦情が来る世の中だしな〜
ヤマトでアルバイトしていた時も言われたよなァ、仕事帰りに制服着たまま
パチンコ屋なんかのその辺の店に寄らない方がいいって
過去に仕事終わった後着替えたりせずパチンコへ直行したアルバイトがいたらしく
「おめェーんトコの社員パチンコ屋にいるじゃねーか!!何してんだ!!」だのと
社員連中が身に覚えのない文句を言われた事があったとかで
40無題Name名無し 25/07/26(土)17:17:15No.92139+
グゥエインの処遇に関してか
プレイ歴が浅い頃は小さな村も出さずまぁったく関わっていかないまま放置、が
当たり前だったけども今ならば協力体制を取るか命(=竜鱗)を獲るかの
どちらかを選ぶの二択が当然になっとるがな
共闘してビューネイ倒しに行く方向だとなかなかの性能を持つ蒼龍の鎧は手に入らなくなるけども
ボス戦が結果無くなるので宝の回収が楽になるよと当時の友人が話していたので
試してみたらこれもありか…たぁ思った
ビューネイ潰した後グゥエインのところに行くと大金くれるし
ゆっくりしていけとか言ってくれたりイベント後の気分が良いのもポイントかね
一方、討伐の方向だと高ランクの強敵っつー事で技の閃きに利用出来て
倒せば通常二個までしか手に入らない三個目の竜鱗がもらえるのがデカい
巨竜成敗はかの聖王も辿った道故、ある種歴史を準える訳だけどもなぁ
グゥエインはエンディングに出てこなくなる…プレイヤーの選択で運命がガラリと変わるものだ
41無題Name名無し 25/07/27(日)19:49:11No.92145+
昨晩の夢の中に馬鹿座くんと岩柱の人が出てきた気がする
この対戦カードも実現しなかったやつだな、でも何でこの二人の組み合わせだったのか
鬼滅のキャラが夢に出てきたのはこれが最初じゃあないが岩柱の人はNEW!だと思う
夢にアニキャラ登場したってすぐ場面切り替わる事がほとんどだから
何喋っていたのかもよっぽど印象に残るシーンでない限りは覚えておらぬ
別に昨晩の出演者達にしてもらいたい事は特にないけど
自分の夢なんだから思い通りになってくれた方が面白いんだがなぁ…
あ、こうして書いている間にちょこっとずつ思い出してきたぞ
元プロ野球選手の上原浩治もいたっけ、海辺をスポーツウェアで走っていた
俺の夢の中でまで運動か…やっぱり大体何しているかは一緒だよな〜
一応夢の景色に海が出てきたらラッキーの予兆アリなんだっけ?ならばよし
42無題Name名無し 25/07/27(日)20:03:21No.92146+
昨日読んだエロ同人でもあわれなバカ女が調教されてアヘってブッ壊れていたが
エロ作品であの手の躾を受けた女が最後まで自我を保って屈しなかったパターンはまずないな
知っている限りじゃ一つを除いて
10代最後の年に行った出稼ぎ先で古本屋巡りをしている中で見つけたエロ漫画だったか
ほとんど内容覚えてねーけど楽しくない話ばっかり描いていて暗い作風好みだったくさく
最終的に主人公が死ぬ話の一つが一応?学校のむかつく同級生と優しくて控えめな女教師を
自分の邸宅に拉致してきて調教するものだっけなァ
で、調教が程なく完了すると人生に疲れていたらしい主人公は唐突に毒薬を飲んで
人生ドロップアウトの方向を選択、調教した二人を道連れにしようと飲ませる…が
錠剤を飲み込んだのは主人公だけで直後二人は吐き捨てて見せた
「バァカ!誰がお前なんかと心中するかよ」
「そんなに死にたいのなら…一人で死になさい」
まーあの生意気な女生徒と女教師が生存したにしても一般人を拉致監禁するよーな金持ちの家に
囚われている身じゃあなぁ…あの後主人公を殺害した事にされていそうだ
43無題Name名無し 25/07/28(月)07:43:03No.92148+
久々の曇りの日だから朝のごみ拾いが出来た、こうでなくては
日焼けは絶対したくないし日光は家にいて洗濯する日だけでいいんだがなー
いつも人口密度高めの場所を通過する際に思うが一般市民連中が皆が皆
黒い!つーかこげ茶色?に染まっとる、まー俺も土木会社勤務の頃
朝から夕まで日光浴びながら外で仕事していたんでずいぶん日焼けしてから
ダチの家に行ったらよっぽど日焼けしていたのか汚い!って言われたぜワハハ
…若い頃なら問題ないがもうすぐ40代なんだしランニングした日にゃ
もう若くないと体力の衰えを実感するよーに新陳代謝機能も低下している
俺まで松崎しげるみたいにずっと黒くなっちまうがな
日焼けするのはしゃーないにしたって普段服に覆われている部分と露出している部分とで
色に差が出るのがめっちゃ嫌、だったら焼かない方がいいに決まってらぁ
それにしても今年の一般市民はずいぶん黒いって思う
この2025年平素の日差しが余程強烈なのだろう、屋内の仕事でよかった
44無題Name名無し 25/07/28(月)07:53:53No.92149+
シャトレーゼのアイスにもあまりよくない化学物質が含まれとる
原材料はしっかり確かめないといかんのう
しかし今日食べた黒蜜きなこアイスは美味かった
でもきなこ系菓子全般に言える事だが食べようとするときなこが付近に撒かれる点だきゃ
嫌だなぁ二つの意味で…そー考えると可能な限り体内に取り込みやすい
飲み物にきなこを混ぜる使い方がベストか?
いや違う、きなこねじりのように練り込まれて余す事なく食べられる物もある
話に聞いてからは習慣化しているきなこコーヒーも何だかんだコップ下の方に
きなこが沈殿するんで全部飲み干すのはちと難しいしな
同じ大豆食品でも豆腐と違って少し気難しい奴よのう
納豆や煮豆みたいに丸ごと食すのが真のベストと言えるかも知れん
45無題Name名無し 25/07/29(火)07:35:49No.92161+
昨日はかなり久々にご無沙汰していた最も近場のセイコーマートを利用したが
俺が行かない間にトイレットペーパー泥棒が横行していたとはな
セイコーマートのトイレ内には何らかの広告が必ずあったが
「あんまり続くようだったらもう設置しねーぞバカヤロー!!」なんて貼り紙が代わりに
貼り付けてあるたぁ…年金暮らししているカネをケチりたい老人の仕業かね?
そら物価光熱費諸々絶賛高騰中だけどもさぁ…
トイレットペーパー盗らなきゃ生きていけない程逼迫しとるんかいな窃盗犯の生活は
いつぞやに行った普段立ち寄らない場所にあるAコープでもトイレ内に置いた消毒液が
盗難に遭いまくるんでもう置かねーよって貼り紙があったな〜
そんなに金が大事ならあっちゃこっちゃに放置された自転車やそこらに捨てられている
家電製品でも雑品屋に持っていけばいいのに、トイレットペーパー買えるくらいの
金にするにゃーそこそこ持っていなきゃいけないだろうがな
近年はかなり買い叩くと聞いているし自転車一台程度じゃあうまい棒一本分程度かね
46無題Name名無し 25/07/29(火)07:44:27No.92162+
今朝のロペの当たりひやむぎ回でふと思い出した
昔ヤクルトが作って売っていたクロレラめんってあったなー
どんな味がするのかと思ったが食べてみりゃ普通にマルちゃんのインスタントラーメン
しょうゆ味と大差なかったんで拍子抜けっちゃそうだがクセもなく食べられた、ってところか
クロレラ使っているんで普通に小麦粉で作った麺よかカリウム諸々の栄養価が含まれている
とかなんだとか謳っていたようなそうでないような
見かけが面白いが食べてみると並だったパターンは時々あるものよのう
意外性っつーか珍しいから選んでみたのに、ってのも
洋乳アイスが並のアイスの三倍以上の値段する割には風味にややクセがあった程度で
特別美味くはなくてつまらなかったっけ
まーそれにしたって試してみなきゃ分からんもんさな、冒険する価値はある筈…たぶん
47無題Name名無し 25/07/30(水)07:08:02No.92169+
にっ
買ってから二年も作らないでプラモを放置していたとは…
感覚的には一年くらいのつもりだった、やはり歳を重ねると月日の流れは早いものだな〜
20代当時、秋頃に行った山奥で岩盤崩して運ぶアルバイトへ向かう途中軽く30年は人生の先輩方が
「もう10月だ」
「で、あっと言う間に来年になってるぞ」
と歳くったら時の経過がやたら早いから気付いたらすぐ冬→年越しだと話していたっけか
さすがにまだあの時の人達程の年齢じゃあないたぁ言えども30過ぎる前よりまるっきり
一日がサッサッと過ぎていく感覚がありよる
まー買ってからずっと作っておらず積みっぱのプラモはまだあるしな…
スティプラは限定品のレアモノだし俺ももう時間はあまり残っていないから誰かに譲ろう
買ったのは俺だから好きに楽しめばいいたぁ思うが今のところ再販される気配もなく
Amazonで売っている業者の設定価格じゃ元値の二倍ときている
欲しい奴の手元に運良く亘るのならそれもまた良し
48無題Name名無し 25/07/30(水)07:17:52No.92170+
Gundroidとやらもこれでもかってくらいの魂斗羅のフォロワーのゲームか
キャラクターの挙動はもちろんラスボスが脳みそってところも一緒とは懐かしさに満ちておる
しかしいつも思うが脳みそだけになっても戦闘手段を持つラスボスってどーゆー生物なんだよまじで
初代グラディウスのマザーコンピューターや魂斗羅一作目のゴメラモスキングは
単独じゃあ戦闘力は皆無だがそれ以外のゲームの場合は大概なんかしてくる
ヘクター87は防衛システム的なモノに戦わせているから脳はコントロールユニット的役割なんだろうが
ミッドナイトレジスタンスのキングクリムゾンの場合は戦闘力ないに等しいけども細胞分裂して
最後の抵抗をしてくるから全くの無力でもねーな、宇宙空間でも単独で活動しているし生命力は強い
西遊降魔録はラスボス第一形態でもクソ強いが最悪な事に脳みそだけになると
単純な戦闘力は下がるっちゃ下がるものの即死攻撃を仕掛けてくるんで結局タチが悪ィ
魂斗羅スピリッツなんか脳だけになったってバリエーション豊富な技持っていてただでさえ
ユニークなのに今度こそ戦闘不能になったと思ったらフルアーマー化だもんなぁ…執念が凄まじいぜ全く
49無題Name名無し 25/08/01(金)07:27:10No.92186+
今日の夢の中でスキー場で高いルートまで移動する為のリフト…と思わしき乗り物に乗って
上の階に移動する立体駐車場?にいたがスキー場の実物のリフトなんざ乗るどころか
何年も見てすらいねーじゃんよく考えたら
そら雪国生まれの雪国暮らしったってウインタースポーツ好きな訳でもないし
恐らく一番最後にスキーをしたのなんて中学2年の時のスキー関係の授業の時だな
3年になる頃はスキー遠足の日に「行きたくなかったら別に休んでもよし」と
おっかあからチョー珍しく学校ズル休みを許してくれたからありがたかったぜワハハ
…で、夢の中に出てきたリフトは座る部分が平たい木製で手すりが2方向までしかなく
少し間違えれば転落しそうな小学生時代世話になった型のものだったな
あれは当時乗る度に実のところ落ちないか心配になっていたっけねぇ
50無題Name名無し 25/08/01(金)07:37:19No.92187+
新ドラベースが続かずに打ち切りになった理由は分からないでもないなァ
まずイントロがよくなくて出だしでつまづいた感があった
江戸川ドラーズが名門チーム化してヒョロえもんがまず登場するも
新主人公のタマえもんにやたらと塩対応し印象が悪く現役時代以上に好感度の低い野郎に
なっていてなんだよこいつ状態、一方タマえもんは憧れのドラーズにどうにか入るも
まぁったく野球をさせてもらえずこき使われるばかりで野球への想いがストレスと共に爆発
謎の2ページ見開きを使って「やきゅうやりたい」の主張をする始末…結局タマえもんは
顔なじみのショウのチームに誘われる事になるが江戸川ドラーズのくだりはまじで何だったん?
ちょっと出てきたクロえもんはともかくタマえもんがヒョロえもんに意地悪されて泣いていたり
続編の江戸川ドラーズは敵役=感じ悪いチームって見せ付けただけだったんじゃねーのか…
野球漫画の第1話なのにまともに野球やってねーし、それでショウに「お前には投打の才能がある!」
なんて言われても説得力がなく先に期待出来そうな開幕じゃあなかったよな〜
51無題Name名無し 25/08/02(土)20:20:20No.92200+
うーむ
今日の夢の光景はなんだったんだ…近未来SFアニメチックだったとゆーべきか
海上に浮かぶ複数のリング状の構造の物体…何もかも謎
で、場面が切り替わった先もまたある種不思議な光景が広がっとった
プリキュアのフィギュアーツが三作品同梱セット×3の各プリキュアフィギュアと
小道具が詰め込まれたブリスター&箱があったがあんな売り方100%するわきゃねーな
セット売りのアクションフィギュアは2〜3体までなら見た事あるけども
三人のプリキュア1チーム×3で合計9体が一箱に詰め込まれているなんて夢の中でなければあり得ぬ
いくらするんだろうな〜、今ならフィギュアーツ一体で7〜9000円は普通にするから
下手したら8万はしそうだ
プリキュアのフィギュアーツか〜、戦隊アーツみたいに主人公一人だけ方式で
フレッシュプリキュアからキュアピーチがリニューアルされて出ているが
俺が欲しいのはパインだっつーの!チビアーツの時みたいにピーチだけを出すんじゃあない
52無題Name名無し 25/08/02(土)20:29:33No.92201+
現代でもまだまだ男性社会で女性蔑視の職場だらけ、ねえ
野郎なんて大体はオンナ好きなのに基本見下しているなんてひどいもんさな
本気だったか何なのか真意は分からないがいつぞやに「女性は子供を産む機械」なんつー
イカれた発言した驚愕のチンカス政治家が存在した事を思い起こす
俺はどうだかな、女性は尊敬しているし敬っているつもりではあるが…現実の女にゃ近寄りたくねぇ
こちとら40代に足突っこみ始めているおっさんだし若い娘に近寄っただけで厭な顔されたり
警戒されたりするかもと思うと半径2m以内に近付けんよ
意識して距離置いているなぁ、やはり女性は二次元に限るしさ
動画観た事ほぼねーけど女ユーチューバーとかVの方もどうでもいい、女である必要一切無し
…なんだ男性社会を構成している野郎共と俺も存外大差なさそうじゃあないかよ クソかもなワハハ
まー俺の場合は現実の女にゃ興味がてんでなけりゃ忌避すべき存在っつーだけよのー
53無題Name名無し 25/08/04(月)20:19:59No.92214+
今朝の散歩中も暑くどーゆー訳か今日だけは唐突且つ無性にアイスクリームを食したくなった
が…何故か思い浮かんだアイスはメロンボールかボンボンアイスとは
あれらも長年食べていないな〜、幼少期に暮らしていた家のすぐ裏手に
たばこ屋と主張するこの令和ではすっかり絶滅危惧店舗と化した個人商店があって
そこで季節を問わず菓子もといアイスをよく買いに行ったものだが
わりかし買う機会が多かったのがボンボンアイスだな、メロンボールは一時見かけない頃があった
あれ序盤はなかなかアイスが出てこないが最終盤になるとゴムボール内の容量の減少と共に
中の圧力が高まるせいか勢いが急に激しくなるんだよな〜ワハハ
ガキんちょの頃は味に拘りなかったしまずくなけりゃ大体おいしく感じるものだったがな
今となっちゃー使われている原料で選別し、それで実際に食べてみて気に入れば次もいずれは
買うかも、って感じか
しかしメロンボールってオレンジかみかんバージョンなかったっけ?
次買い物行ったら探してみるか買うかどうかは別にして
54無題Name名無し 25/08/04(月)20:28:25No.92215+
千値練は…避けておくべきか
夢のレギオス+トレッドの合体が可能な完成品トイがこの令和に発売されるのはいいが
出すのは賞味期限があると評判の千値練だものなぁ…出来は商品画像見れば相当に良い事くらい
手に取らなくても想像がつくが、問題は耐久性や扱いやすさ
レギオスの変形はかなり凝っている分複雑で破損のリスクもなかなか高いらしく
おまけに時限式で割れる部分があると聞く始末
アルカディアのブツのよーに程々に楽しんだらパッと手放すのが正解なのだろーが
どうにも気が進まぬ
ブラックサレナやR-2パワードの時もそうだった、特にR-2パワードは変形しなくても
あのままで十分大好きな機体だから賞味期限があろうとも買うつもりだった
しかし注文してみれば在庫が無しとの連絡が…あれはそういう運命だったと思って諦めたがね
何よりやたら高価だもんな〜千値練って、一つ買えば他に欲しい物が複数買えるなんて
考えると余計に気が削がれるがな、っつー事で今回もパス 千値練の付き合いは始まらず
55無題Name名無し 25/08/05(火)06:55:36No.92217+
技のこだ割りなんかがそーだが味がしみ込んでいる部類の煎餅は結構くどいものだなー
でも技のこだ割りの場合はかっぱえびせんみてーに小パック版が販売されているので
時々食べたくなったら小さい方を選べるっつー利点がありよる
縮小版は大容量パックと比べるとコスト高感が強くてあまり選びたくはないが
世の中にゃたくさん入ってなくてもいい品は色々ある
みそパンは4個入りデフォルトは多過ぎだよな〜、ただでさえ食べると口の中パサパサして
飲み物欲しくなるモンだし中途半端に一度で食べきりにくいボリュームだしで
個人的にステルス値上げでボリューム減した品は少ないけども
そーいやシャトレーゼのプレミアムバニラアイスが知らない内に500mlまで減っていたな
別にあれは構わんがね食べきりやすい方が好ましい
56無題Name名無し 25/08/05(火)07:06:47No.92218+
道内も最低賃金1070円超え、か
16年程前のこれくらいの時期に初めて工場アルバイトに行った頃を思い出すがな
当時はまだ物価も安けりゃ仕事がないと言われていたのが当たり前の時期で
人件費なんかも安く最低賃金は700円以下だったっけ…一時間汗だくになりながら立ちっぱで
働いてやっと700円、休憩1時間を差し引いて職場で11時間乗り切ったらようやく
一日7000円になるよーな頃であった
物価が安くて時給も安いのと物価高で賃金も高いのとじゃ前者の方がマシだったなー
ステルス値上げで内容量が減った物を見ているとどことなく虚しくなるし
昨今は安く買える物の貧弱さ・チープ感がひどい
戦隊チョコスナックなんてなあ…350円もするのにチョコスナックが入っている箱がわりかし
スッカスカで振ったらカラカラ音がしまくって空けたら空けたで数える程度の分しか入っていない
小学生当時に買っていたおまけ付きチョコスナックは150円でぎっしり詰め込まれていたんだぜ
チョコスナック美味しくねーから好きじゃあなかったがなワハハ
57無題Name名無し 25/08/06(水)20:23:13No.92222+
書き込みをした人によって削除されました
58無題Name名無し 25/08/06(水)20:25:09No.92223+
フェイオンはクーン編やった事ないから詳しい人となりは判らんのだが親切な男だよなぁ
ブルーみたいに非協力的なタイプにも特に文句は言わないどころか
ルーンの在り処まで案内してくれるんだもんなー、自分達も問題を抱えている立場なのに
しかしフェイオンやノーマッドはタンザー内に入り込んでからどれくらい経っているんだろ
ナマモノもとい巨大生物の体内から脱出する術が無くあん中で人としての営みを続けているらしいが
いくら他のリージョンシップや輸送船から人界の物資が時折入ってくるにしたって
あんなキモ生臭そうな場所に居続けたら精神に異常を来しそうなものだけどな
そーいや近年のRPGにはストーリー展開上何らかの生物の体内に入るシチュエーションはあるんかね
ヘラクレスの栄光やサガ2、スーパーチャイニーズ3でもやっていたし、ゲーム以外でも
ドラえもんでのび太がドラえもんの体内に入ったりドラマの西遊記やケロロ軍曹だって
小さくなって虫歯菌倒しに行く話があった
微生物視点への羨望、っつーか生物の体内に入る事にロマンを感じる時代でもあったんかいな
59無題Name名無し 25/08/07(木)06:45:54No.92228+
カステラと言えば長崎か、今朝食べたのもなかなかの味だった
いつでも買える超チープな高級カステラとはさすがに比較にならない、っつーかあれと
高値で売っていて無駄な添加物も入っていない高額菓子と比べちゃいかんな
しかし箱に入っていて1000円近くするよーな高額菓子ってばしょっちゅう紙が入っているなぁ
「丹誠を込め、〇〇を使用して作りました。」みたいなまずまず長めの製作陣のこだわりを
購入者にも伝えようとする意気込みを認め記したやつ
そらその辺のスーパーの菓子及び菓子パンコーナーに並んでいる安くてイマイチな量販品と
使っている物もレベルも違うっつーのは分かるけども
あのテキスト作成している人にゃ悪いがわりかしどぉ〜〜〜でもいいんだよなー
次買うか分からないしどこのメーカーかも知らなかったり聞いた事なかったりで基本関心ないし…
世の中頑張りが報われないところってどっかこっかには存在するもんさね
あーゆー高額菓子もらったじいさんばあさんならご丁寧に読んでくれるかも知れん
60無題Name名無し 25/08/07(木)06:55:42No.92229+
2003のキングってまぁまぁ面白い技が揃っとるがな
つーかKOFでも龍虎でも基本キングは使わない方だけど
2003仕様はみのむしフライが上下に撃ち分け出来るからCPU相手に砲台モードになったり
通常技→スラ→トルネード→追撃の四段連続技も決めやすくて爽快だから時々使う
サイレントフラッシュがなかなかに汎用性高めでアルカデなんかにもこれだけに
ゲージ使え!みたいに書かれる程だもんなぁ
にしてもキングか〜、ゲーム界でもかなりレアな女ムエタイ使い、男装していて
カッコイイ部類でありながら過去に脱衣していた事でセクシーさも持ち合わせる
良キャラ、の筈なんだが…そこまで人気あった感じでもなさそーな気がするのは何故だろ
どっちかっつーと女子ウケしそうなキャラに思えるがそうでもなかった感じだし
そもそもキング好きな人ってどういう層なのか…
考えてみればよく分からないキャラだな色々と、格闘は知的行為とする謎持論含めて
61無題Name名無し 25/08/07(木)20:25:37No.92238+
旭川無双ビーフカレーは悪くはないが500円以上出す価値があるレベルでもねーな
あの手の高級レトルトは思い切りよく行く傾向があるのか肉以外の具材がほぼ入って
なかったりする…っつーかボンカレーやククレカレーなんかが安くて手っ取り早く
それなりのカレーを食べたい派の為に申し訳程度に野菜を入れているだけなのかね
インスタントラーメンの粉末スープに乾燥ネギが申し訳程度に入っているように
まー別に具材が肉以外無くたっていいけどな、野菜は野菜で毎食食べている方だし
しかしレトルトのカレーってどうも甘み強い傾向がある気がすんなァ
よくフレークタイプの中辛クラスのカレールウを買ってきて作るが
玉ねぎや人参入れていてもああまで甘みは普通なら出ない
滅多に食べるものでもないしそこまで気にはせんがね
62無題Name名無し 25/08/07(木)20:33:53No.92239+
SMPボルテスレガシーが完成品じゃない〜!って…
SMPブランドを知らずに買った連中おるんかい
でも確かにamazonの商品説明じゃあ食玩とまでしか書いておらず
どこにも組み立てる必要がありますなんて記述がねーな、ちょっと意外
よって今回の件はスーパーミニプラ系列である事を織り込み済みでない
はじめての購入層が引っかかっても致し方なしとする
まぁたきちんと商品説明に目を通さないで買ってレビューで文句言っているパー凡民共が
いるのかぁ…みたいに最初は思ったものだがSMPは組み立て玩具とまじで書いてねーもんなァ
なんも知らないで買って実は商品仕様を理解していなかったパターンも往々に起き得る話か
俺自身は何かあったっけそういうの?中華製品で商品仕様がろくに記載されず
買ったら未完成だった、ってパターンがあったやらそうでないやら
63無題Name名無し 25/08/08(金)06:50:25No.92244+
ガーナチョコレートなんて相当久々に食べたぜよ
しかし昨日見た値札が見間違いでなけりゃー今はもう一箱勢抜き198円?
100円以下で買えていた頃が遠い遠い昔のように思えてくる程の値上がりっぷりじゃあないかよ
食品値上げは新聞読んでいると時々今月から〇〇品目値上げ云々…って見かけるし
気がつけば値上がりしているモンもあったからなー
純ココアなんざたった一年前じゃあ400円以下で買えたのに今や550円はしよる
菓子コーナーに置いてある品だとピーナッツなんかは殆ど値上がりしている感ねーな
柿の種やチョコと合わせて食べるのが好きな派だからいつでも買いやすい値段なのは良い
チョコ菓子かー、ヤンヤンつけボーなんかも値上がり著しい物だが
エブリバーガーやチョコリエールなんかもそうか?パイの実も気付けば200円近かったっけ
64無題Name名無し 25/08/08(金)06:59:11No.92245+
今住んでいる町に10年くらい前まではあった小学校じゃあこのくらいの時期に
学校お泊りイベントあったっけな、たまたま夜に散歩している際近くを通りがかると
校庭でキャンプファイヤーしていて燃え盛る火を取り囲んで何やらフィーバーしとったなー
そういや俺あんまりにも学校嫌いだから必ず拒否したっけ、しかも小・中学両方共
そのお泊りイベント自体には一日目に飯の時間くらいまでは仕方なしに参加してやりつつ
夜になったら体調崩したフリをして家に帰れるよう仕向けていたぜワハハ
だから寝泊り〜二日目以降にどんな事があったか全く知らん!てかどうでもいい
何が悲しゅうて嫌いな奴、唾棄すべきくそったれ教師共と一緒に居たくもない場所で
一晩明かさにゃいかんのか、気味の悪い理不尽を押しつけられていると言う他はあるまい
まー俺のような平素から存在感無き者が一人不在だったとて何も問題にならないし
誰も気に留めないから良いのだ、ウィンウィンってやつよのー
65無題Name名無し 25/08/09(土)06:40:19No.92261+
ヲタファはいい玩具レビュアーだろうと思う、が
野郎のノリが好かんので俺が観る事は二度とあるまい
強調して発表したいポイントがある時に大衆の歓声的SEを使うところや
野郎自身の声や語り口調が好かんし昨今の寒いTVのバラエティ番組のノリのよーで見るに耐えぬ
ホビーの楽しさと共に面白い感じで小気味良く紹介しようとしているってのも分かる
ホビーを愛しているいい意味でガキっぺえところを持つ男だとゆーのも分かる、がそれはそれ
己自身にとって生理的にダメな存在が必ずどこかにいるものだよな〜、ヲタファの野郎にゃ悪いんだがよ
レビューは動画にしろサイトでの閲覧にしろ知りたいポイントを押さえてくれていりゃそれで十分だから
エンタメ感までは必要としとらん
まー俺は慈悲深いのでどん底スッドレ等で気に入らないモンに対して同類と陰口叩きまくったり
嫌悪まではしないでおいてやるさね
66無題Name名無し 25/08/09(土)06:50:13No.92262+
スイカなんか食べるのはいつ以来となるのか…
別にスイカ好きでもねーしうちの社長から寄越されなきゃ食べなかった代物よな
寄越すってのがもう…相手に『薦める』ではなく『半ば強制的に渡してくる』
60代以降の年頃の人がよくやるよなァ悪く言えば押しつけてくる、にもなりかねない形の
令和世代社会人は平成以前の世代のこういうところをはっきりと嫌がり
迷惑だからと受け入れ拒否表明の態度を出すそうだけど本当かね
まー俺は俺で要らないモンを「これ持っていけ」的に拒否権行使するどころでなく
即渡されたら渡されたで仕方なく持ち帰る…途中で処分するけどな
添加物入りの食いたくねェ食べ物なら野生動物の出る事がある人里からやや離れた
川付近にでもボンと置いておけばいつかは無くなるから処理は楽、俺は包み等のごみを持ち帰るだけ
そのまま朽ちて自然に還るならよし、野生動物が喰らって体内に添加物取り込もうが
んなモン自己責任で勝手に喰ってるんで後でどうなろうが俺の知ったこっちゃないもんねーっ
67無題Name名無し 25/08/11(月)12:18:52No.92282+
かなーり前に読んだエロ同人でわがままでスケベ脳のバカ姫が横暴の限りを尽くしていたら
我慢の限界に達した大臣らにクーデター起こされて国家転覆させられた挙句壁穴オナホ化の
凋落ENDの傍らでアーネスト新国王によるNEW王朝が興ってキレーに〆とったが
新国王に成り上がる者は悪を打倒し清く正しい国を作ろうと意気に燃えて立ち上がっているけども
その後平和を謳歌する刻が長く続けばまず安寧を享受し続けた成れの果てとして
腐敗や堕落が生じるのが世の常よなァ
韓国ドラマのワンゴンでもそうでクンイェも元僧って事からか王位に就いてからも
暫くは己に厳しく慎ましかったのにだんだん周囲のバカ臣下の進言に乗って色に溺れ
専横を始めていき見た目通りのチンピラくさいオレ様王に成り下がっていっちゃってねぇ…
プロ野球チームが例え万年最下位からリーグ優勝へ導ける程の手腕の監督がいたとて
同じ監督の体制が続けば4年目辺りから選手の態度が悪くなっていき、同時に
成績が落ちていくの法則があるように変化に乏しく楽めな状況が続けば
常温で次第にナマモノが悪くなっていくかの如く人間劣化していくもんなんだろーな〜
68無題Name名無し 25/08/11(月)12:26:33No.92283+
書き込みをした人によって削除されました
69無題Name名無し 25/08/13(水)06:45:36No.92307+
夏季によー見る悪習といやぁBBQかね
何がよくないって河川敷にしろキャンプ場でやるにしろ毎年毎年大量にごみが残されていくと
報道されている辺りなーんにも状況変わっていないってところよなァ
昨日だって俺が朝ごみ拾いをしたルートを夜に通ってみればもうごみが落ちとった
つくづく人間はクソだな〜と思わざるを得ませんがな
まじで人類滅ぶとしたらテメーらの手で引き金引いた結果なんじゃねーのか
山の中にでもごみのポイ捨て防止の為に監視カメラ設置していたりするんだし
どこかの国みてーにBBQ現場の標的になりそうな場所にもカメラ着けまくって
ごみ捨てていった奴を特定し法律で厳しく罰するくらいの事しなきゃダメそうだな〜
70無題Name名無し 25/08/13(水)06:54:22No.92308+
STORMTOYSがダンを…いいな〜あれ、時期が遠くて俺にはもはや買えぬ
愛すべきおバカキャラだがゲームの方でも苦労しか見えない弱さが妙に俺の心を捉えて離さんのだ
ストZEROシリーズは初代ならまあまあ頑張れたが以降は最弱クラス
やり込んだ部類のSVCでは思うように連続技が繋がらずモヤモヤする事ばかりだが
CPU相手にはどーにかこーにか慎重且つ手堅く立ち回りながら体力リード奪って
一気に倒すのが難しくても勝ち逃げ出来なくもない性能…だったと思う
頼っていきたい断空脚が初代ZEROの頃のように安定して連続技に使えたら勝率上がるんだけどなー
しかしSVCはアテナ戦まで行けばもうクリアは確実みたいなものだが
もしうっかりレッドアリーマー戦へ突入したらまともに勝てるか怪し過ぎるがな
普段使い慣れているキャラでもパターンに持っていけなきゃ禍忌並のツルセコ飛び道具攻勢で
本当になす術がないから困る
自分で使ってみても全く面白くない程に終わっているイカサマキャラだよな〜レッドアリーマーは
71無題Name名無し 25/08/14(木)20:14:49No.92322+
水難事故多発、やけにどこも込む飲食店、どこかで祭りアーンド突然の花火も夏の定番か
時代の流れ故致し方なしと言えども嘗て暮らしていた隣の市で催される祭りも
ずいぶんと小規模になっちゃって…商店街一帯に立ち並ぶ出店、出店、出店の歩行者天国を
練り歩く光景はいつ終焉を迎えたものやら?今は商店街のすぐそばのちいとデカめの公園で
細々とやる形になっているんだなー
しかし数日前のまじで街中の通りがかったほぼ全ての飲食店の駐車場がクルマで埋まっていたのにゃ
ちとビビったがな…いつでもガラッガラのうさんくささ爆裂ネパールカレー屋までもがだもんよ
店から出てきた客が日本人に見えなかった気がするがたぶん気のせいじゃねいな
中国人が経営してそうな中華料理屋の方はどうだったか、たぶん普通に駐車場埋まっとっただろう
すぐ横がカラオケ屋だからどっちの客か区別つかねーんだけどさ
そーいやカラオケ飯ってカレーライスを見るだけなら見た事あるがあん時の…レトルトか?
カラオケ屋のサイドメニューで店手作りの飯を出す店なんかあるんかね
72無題Name名無し 25/08/14(木)20:23:13No.92323+
まぁた熊出没遭遇事件ですかァ
今時期はクマ公のエサが少ないとは言えども厄介なことで
縄張の山や食べ物がある可能性が高い人家付近なら出没は頷けるが河川敷にまで現れるんじゃないよ
せっかく少し遠出して新たな散歩ルート開拓出来たと思ったらクマ出没!!の看板が
おもっくそ立ってるんだもんな〜、迷惑極まりないぜ全く
まーあの周辺は自然がやや多め人家はかなりまばらな辺りだったし辿り着くまでに狐二匹と
鹿に遭遇するくらいの場所だったもんなぁ
それにしたって冗談じゃないぜ熊出没は、看板立っている近辺だけでなく河川敷ならそのまま
河が続く方向へ進むパターンもあるからちょっと離れている程度じゃちっとも安心出来んよ
一応熊と遭遇した場合の行動の仕方は知っているし囮になってくれそうな物を忍ばせて
歩いているが気休めにしかなるまい
同じ襲ってくる可能性のある生物なら蜂や蛇の方が幾らかマシだな

- GazouBBS + futaba-