岸田文雄@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 総理大臣関連,自民党など
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1680563400065.png-(27102 B)
27102 B無題Name名無し23/04/04(火)08:10:00No.34496+ 26年3月頃消えます
クレディ・スイスは税逃れを依然支援、米上院パネルが主張
David Voreacos 2023年3月29日

スイスの銀行クレディ・スイス・グループは、米国民の脱税ほう助について有罪を認めてから
約10年後の現在も、富裕層が米内国歳入庁(IRS)から資産を隠すのを助けていると、
米上院財政委員会が主張した。
29日午前に公表された報告書によると、クレディ・スイスは二重国籍を持つ米国民が外国の
パスポートを使って米税務当局から資産を隠すのを助けた。資産隠しのため米国籍を放棄
した人に協力したこともあったという。これは同行が26億ドル(現在のレートで約3400億円)
を支払った2014年の米司法省との合意に反すると、報告書は指摘している。
ワイデン委員長(オレゴン州、民主)は報告に伴う声明で、「強欲なスイスのバンカーが米国
の超富裕層の税逃れを助ける現在進行中の巨大な陰謀」に関与している様子だと述べた。
UBSの買収によって「帳消しになることはない」と言明し、「クレディ・スイスのような常習犯」
への取り締まり強化とバンカー個人への刑事捜査を米司法省に求めた。
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 23/04/05(水)18:14:26No.34509+
まあ日本は本国でゴミ箱行きになった『民間防衛』を
やたら偏った方向で有難がってたからなあ
現地スイスのルポを見るととても全世界と喧嘩なんて話は出て来そうにないんだが誰の言葉だろう
2無題Name名無し 23/04/06(木)12:56:23No.34514+
台湾人です、この動画はスマホを置きっぱなしで聞きました。「森栖ちゃん」なんて可愛らしい名前をと耳に入った時笑ってしまいました、そんな偉そうな人物は聞いたことないなと思って、確認してみたら台積電の創設者でした。日本語訳すれば「モリスチョウ」でしょう...https://www.youtube.com/watch?v=ki-tKDeGQuA&ab_channel=%E8%AA%AD%E5%A3%B2%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9
3無題Name名無し 23/04/06(木)15:37:06No.34518+
スイスは良く判っているニダ
ウリたちが世界一中立な国家ニダ
4無題Name名無し 23/04/15(土)23:31:08No.34799+
G7がスイスを非難、対露制裁の回避に協力か 2023年4月15日

G7(先進七か国)はスイス政府がロシアの実業家らによる制裁逃れに
十分対処していないとし、その対応を批判している。一方、スイス側は
これを退け、説明のためにG7の大使らを呼び出した。スイス・メディアが報じた。
スイスの一部メディアは4月5日付で発表された書簡を公開した。この書簡には
スイスに駐在するG7、及び欧州連合(EU)の大使らが署名している。書簡は
スイス政府に宛てられたもので、スイス当局は情報保護を理由に違法な
金融組織の活動を調査していないと批判している。
スイスの連邦経済省経済管轄局 ( SECO ) は二重国籍を持つ人物、居住権を
持つ人物、スイスの法人と法的関係を持つ人物の資産を凍結していないと指摘
されている。スイス経済省はこの指摘を退け、8名の大使を説明のため呼び出した。
5無題Name名無し 23/04/19(水)23:40:15No.34887+
クレディスイスのファンド、UBSが買収合意後も資金流出拡大
株式 2023/04/17(月) 22:20

クレディスイスの投資ファンドからの資金流出が、先月のUBSによる買収
合意後も拡大していることが分かった。ダウ・ジョーンズがモーニングスター
のデータを引用して伝えた。クレディスイスの約300のファンドからの資金
の純流出額は、買収合意後の3週間で56億ドルに達したという。
すでに、買収合意が発表された週には約30億ドルの資金がクレディスイス
のファンドから流出していた。今回のデータでは、3月23日から4月6日まで
にさらに25億ドルの純流出があったことが示されている。
6無題Name名無し 23/04/19(水)23:40:42No.34888+
クレディS、ウェルス部門の預かり資産の約2割失う公算−シティ

クレディ・スイス・グループはUBSグループによる買収の後、ウェルスマネジメント
事業で預かり資産の約2割に相当する1100億スイス・フラン(約16兆4500億円)を
失うことになると、シティグループのアナリストが予測している。
両行の企業文化の相違が資金流出につながったり、競合他社がバンカーを顧客
ごと引き抜いたりという最悪のシナリオでは、流出資産は全体の約3分の1の
1620億フランに上る可能性もあると、ニコラス・ハーマン氏らアナリストが18日の
リポートで試算した。
同リポートは、UBSによる買収で生じた不確実性が「競合他社にとっては
アドバイザーと顧客を奪う機会になり得る」と指摘。資産流出により統合後銀行の
年間収入54億ドル(約7250億円)が失われるとの見積もりも示した。
7無題Name名無し 23/04/20(木)09:06:43No.34890+
書き込みをした人によって削除されました
8無題Name名無し 23/04/22(土)03:20:08No.34937+
    1682101208165.jpg-(27543 B)
27543 B
日本のヤクザや世界の独裁者をも支援──こんなに黒かったクレディ・スイスの実態

チューリッヒ大学でスイスの金融史を研究してきた現代史教授トビアス・シュトラウマンは、
「この買収で市場は落ち着く」と、スイス紙「ル・タン」に述べる。彼は、クレディ・スイスの
問題は、「不祥事を繰り返し、それに伴って損失を何度も出してきた。しかし、問題への
対応が遅かった」ことだと指摘する。
では、クレディ・スイスはどんな不祥事を引き起こしてきたのだろうか。スイス紙「ノイエ・
チュルヒャー・ツァイトゥング」によると、まず、同行は、世界の独裁者や犯罪組織などの
不正資金を長年受け入れてきた。
世界の金融機関では、マネーロンダリングができないように顧客の身元確認や資金の
出所の確認を徹底するよう厳しく規制されている。しかし、スイスの銀行や当局は、出所
が怪しい資金について、厳しく問わなかった。
9なーNameなー 23/04/22(土)03:39:28No.34938+
なー
10無題Name名無し 23/04/22(土)04:08:10No.34940+
    1682104090249.jpg-(150594 B)
150594 B
UBS、旧クレディ・スイスのバンカーの大半解雇へ=関係筋

スイスの金融大手UBSに救済合併されるクレディ・スイスのバンカーのうち、
新天地で雇用が確保できるのはほんの一握りで、多くは解雇される見通しだ。
事情に詳しい関係筋がロイターに明らかにした。
関係筋の1人によると、合併後に職場に残れるのは、顧客と強固なつながりを
持つほんの一部のシニアバンカーだけとなる見通し。別の関係筋は非公式な
面談の中身について「残酷」と評した。
関係筋の1人によると、クレディは近年、UBSが高リスクと判断した案件に手を
染めており、企業文化や事業の進め方の面でUBSと衝突する可能性がある。
UBSのケレハー会長は3月29日、記者団に「クレディ・スイスの一部が悪い
企業文化に染まっているのは明白だ」と述べた。
11無題Name名無し 23/08/12(土)00:52:51No.36857+
    1691769171140.jpg-(107577 B)
107577 B
UBS、クレディ・スイスの米従業員解雇を開始 拠点閉鎖も

スイスの金融大手クレディ・スイスを救済買収した同業のUBSグループが、
今週からニューヨークのクレディ・スイス投資銀行の従業員を解雇することが
分かった。関係筋が明らかにした。
関係筋は解雇の規模や影響を受ける業務については明言を避けた。
またニューヨークでの解雇に加え、クレディ・スイスのヒューストン拠点も閉鎖
を決めたという。ヒューストン拠点は石油業界を担当していた。
12無題Name名無し 23/08/12(土)00:57:25No.36858+
    1691769445114.jpg-(16463 B)
16463 B
クレディS、1−3月に9兆2000億円流出−救済なしでは存続困難
Marion Halftermeyer  2023年4月24日

スイスの銀行、クレディ・スイス・グループは1−3月(第1四半期)に612億スイス・フラン
(約9兆2000億円)の資金流出に見舞われたほか、ウェルスマネジメント部門で多額の
減損費用を計上した。同行買収で合意したUBSグループにとって、統合後の主要顧客
や資産の維持に向けた課題が浮き彫りとなっている。
24日の発表によると、ウェルスマネジメント部門からの純流出額は471億フラン。
13億フランの減損費用を計上したが、その大半は同部門の事業に関連したものだった。
同部門と全行で、今年の業績が「大幅な」赤字になるとの見通しも示した。
クレディ・スイスの預金は6カ月間で半分以下となり、1−3月は670億フラン減少。
中銀の流動性支援だけではUBSによる同行の救済買収回避は難しかった。
シティグループのアナリストは先週のリポートで、UBSとの合併後はさらに1100億フラン
(約20%に相当)を失う公算が大きいと予測した。
13無題Name名無し 23/08/12(土)01:00:03No.36859+
    1691769603077.jpg-(90994 B)
90994 B
クレディS経営陣は「放火犯」、破綻同然の責任は政府にない−財務相

クレディ・スイス・グループが3月に破綻同然に陥った状況について、
スイス政府に責任はないとケラーズッター財務相は言明。同行の経営陣を
「放火犯」だと表現した。
マウラー前財務相は十分に職務を果たしたかと問われ、「消防士と放火犯とを
混同してもらっては困る。クレディ・スイスに責任を持つのは取締役会であり、
役員会だ。政府ではない」と語った。
トリビューン・ド・ジュネーブ紙に対しては、UBSグループによる買収が
発表された日にクレディ・スイスは1700億フラン(約26兆3000億円)の融資を
要請してきたと同財務相は説明した。
14無題Name名無し 23/08/13(日)03:03:29No.36881+
>1680563400065.png
こういうのは「誰?」と聞くと誰も答えられない
結局脳内スイス人に都合のいいこと言わせてるだけだから
スイスについての真っ当な本読むと全世界と喧嘩するなんて微塵も無く
橋やトンネルの爆破で戦略的に無価値になる事で戦争を避けるという思い切った手段も取る国
15無題Name名無し 23/08/13(日)03:11:39No.36882+
あと昔『エリア88』で有った「スイス人は傭兵として戦争に」なんてのもとっくに止めてるとの事
さらに言えば日本で一部の人がありがたがってる『民間防衛』は国民の怒りでゴミ箱行きだった
多民族多文化多言語国家で国民同士の反目を誘うような本配ったらそりゃ怒られるだろう
16無題Name名無し 23/08/13(日)10:41:08No.36884+
    1691890868473.jpg-(34255 B)
34255 B
政治家も官僚も特権階級、国民のことは納税する奴隷としか見ていない、スポンサーである大企業と金持ちにしか興味はない、官僚を含めた公務員は40歳過ぎれば天下り先にしか興味はない。
そういう連中が法律を決めて税金を収奪している現実に絶望感を覚える。
17無題Name名無し 23/08/15(火)18:56:04No.36904+
麻生太郎氏も「戦う覚悟」とおっしゃられてましたしね
18無題Name名無し 23/08/16(水)01:41:38No.36908+
書き込みをした人によって削除されました
19無題Name名無し 23/08/16(水)01:42:17No.36909そうだねx2
>麻生太郎氏も「戦う覚悟(でも俺たち上級と家族親族は死ぬ係じゃないけどな)」とおっしゃられてましたしね
20無題Name名無し 23/08/21(月)16:55:11No.37086+
UBSに550億円制裁金、買収したクレディ・スイスとの取引「不適切」と認定

米連邦準備制度理事会(FRB)と英イングランド銀行(中央銀行)は24日、
スイス金融大手UBSに計約3億8700万ドル(約550億円)の制裁金を
科すと発表した。同社が買収したクレディ・スイスと米ヘッジファンド
「アルケゴス・キャピタル・マネジメント」の取引が不適切だったとしている。
発表によると、クレディ・スイスは2020年1月〜21年3月、金融当局が
大手銀行に求めている適切なリスク管理を怠り、アルケゴスとの間でリスク
の高い取引を行った。アルケゴスが21年3月に債務不履行に陥り、
クレディは55億ドル(約7800億円)の損失を計上した。
制裁金の内訳はFRBが2億6850万ドル、イングランド銀が8700万ポンド。
UBSは制裁金支払いに同意しているという。
21無題Name名無し 23/09/30(土)17:25:50No.37615+
米当局、クレディスイスとUBSの対ロシア制裁違反調査を本格化

米司法省はスイスのクレディスイスとUBSの対ロシア制裁違反を巡る調査を
強化した。ブルームバーグが関係者の話として伝えた。今年初めにさまざまな
銀行に一連の召喚状が送られていたが、それがクレディスイスに焦点を当てた
本格的な調査に発展したとしている。
米司法省はUBSが6月にクレディスイスを買収した後、クレディスイスの
制裁違反の疑いについて、UBSの米国在勤の弁護士に説明したという。
司法省はUBSのコンプライアンス違反の可能性についても調べている。
米司法省は制裁対象顧客の口座を過去数年間に両行がどのように扱ったか
に関する情報を求めているが、幹部や行員との面談はまだ要求していない。
調査対象は2022年のロシアのウクライナ侵攻後に導入された制裁と、14年の
クリミア併合後に科された以前の制裁の両方で、過去10年間に1000人以上
のロシア人富裕層が米国の制裁対象となっているという。
22無題Name名無し 23/09/30(土)20:58:39No.37623+
    1696075119841.jpg-(95671 B)
95671 B
本文無し
23無題Name名無し 23/09/30(土)20:58:48No.37624+
    1696075128982.jpg-(121836 B)
121836 B
本文無し
24無題Name名無し 23/11/04(土)23:06:15No.38130+
2023年8月28日
クレディ・スイス、第2四半期は40億ドルの赤字=現地紙

スイスの金融大手UBSに救済買収されたクレディ・スイスが第2・四半期に
35億スイスフラン(40億ドル)の赤字を計上したと、現地紙ゾンタークス
ツァイトゥングが内部関係者の話として報じた。
クレディ・スイスは今年4月、非中核事業からの撤退や再編・資金調達コスト
により、第2・四半期と2023年通期の税引前損益が大幅な赤字になるとの
見通しを示していた。
UBSは今月31日に第2・四半期決算を発表する。

- GazouBBS + futaba-