岸田文雄@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 総理大臣関連,自民党など
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1693028233902.gif-(30308 B)
30308 B無題Name名無し23/08/26(土)14:37:13No.37155+ 26年8月頃消えます
2023年に将来に関するアンケート調査をした結果をお伝えします。
有効回答者は500人で男女比率はほぼ五分五分でした。
このアンケートでは、参加者に将来に対する不安について質問を行い、驚くべき結果が出ました。
将来に不安を感じる人は97%、日本の未来に不安を感じる人も97%でした。

さらに、仕事に不安を感じる人は87.2%もおり、副業している人も55%でした。

この結果から、社会的な不安定要素や将来への不透明感が高まっていることが背景にあると考えられます。
これらの問題に取り組むためには、個人や社会全体での対策が必要です。
また、日本の未来に不安を感じるかどうかも聞きました。
結果は、97%の人が日本の未来に対して不安を感じていると回答しました。

この結果は、人口減少や少子高齢化、経済や政治の不透明感などの構造的な問題が背景にあると考えられます。
社会全体で取り組みを行い、不安を軽減する必要があるでしょう。

- GazouBBS + futaba-