レス送信モード |
---|
2025年問題とは、団塊世代(1947〜1949年生まれ)が75歳以上の後期高齢者となることで、社会保険費の負担増や働き手不足などの問題が発生することを指す。
この問題を解決するためには、社会保障費の増額が必要で、しかし税収が社会保障費の増額を賄うには十分ではないため、増税が避けられないとされている。
2025年問題の増税は、以下の3つの分野が考えられます。
1.社会保険料の引き上げ
2.消費税の増税
3.その他の税制改革
社会保険料は、給料の手取額が更に減るのでますますサラリーマンを苦しめる。
消費税は、政府の主要な税収源となっている。15%〜20%まで引き上げられると噂されている。
国民の可処分所得の減少につながるため、経済成長にマイナスの影響を及ぼす可能性がある。
その他の税制改革では、富裕層への課税強化や、法人税の引き上げなどが考えられる。
しかし、これらの税制改革は、国民の反発を招く可能性があるため、慎重に検討する必要があります。
… | 1無題Name名無し 23/08/29(火)21:37:16No.37219+死ねハゲメガネの変態が |
… | 2「増税メガネ」ついに岸田首相にも「不名誉あだ名」が!Name名無し 23/08/30(水)00:11:20No.37220+ウクライナへ1兆円超の支援で「ばら撒きメガネ」の別名も |
… | 3無題Name名無し 23/08/30(水)00:11:38No.37221+タレントで俳優の松尾貴史は8月26日、自身のX(旧Twitter)にこう書きこんだ。 |
… | 4無題Name名無し 23/08/30(水)00:12:05No.37222+岸田首相は、ウクライナで現地時間23日に開かれた国際会議にビデオメッセージを寄せ、「日本は、これまでに表明した総額約76億ドル(約1兆1000億円)の各種支援を、ウクライナ側のニーズを適切に把握しつつ、着実に実施していきます」と述べた。 |
… | 5無題Name名無し 23/08/30(水)00:12:42No.37223+自民党議員をめぐっては、パリ研修で「エッフェル塔ポーズ」を投稿した松川るい参院議員が《エッフェル松川》、「ブライダル補助金」の順調な進捗状況を報告した森まさこ参院議員が《ブライダルまさこ》など、不名誉なあだ名がSNSで飛びかっている。 |
… | 6無題Name名無し 23/09/04(月)14:17:46No.37308+>2025年問題とは |
… | 7無題Name名無し 23/09/04(月)20:01:42No.37311+全員国会議事堂に集合。バール、金槌、鉄パイプ、バットなど殺傷力の無いモノを持参。ここで愚痴っても仕方ない。一日でも早くこのカツアゲ生活を終わらせる為に対話(仮)に行くぞ。 |
… | 8無題Name名無し 23/09/05(火)00:28:57No.37312+ 1693841337359.jpg-(354560 B) ![]() 【哲学】「私」ってなに?【VOICEROID解説】 |
… | 9無題Name名無し 23/09/05(火)09:27:56No.37314+マザームーンの犬 |