レス送信モード |
---|
ブラック企業についての調査...働いてみてどうだったか?
2000年代頃から職場環境の悪かったり、ハラスメントの横行していたりする会社を「ブラック企業」と呼ばれるようになった。
さて働き方改革の進んだ令和では状況はどうなっているのだろう?
そんななか、キャリアデザインセンターは自社で運営する女性の転職に特化した転職サイト『女の転職type』を利用する女性661人を対象に、「ブラック企業」についてアンケート調査を行った。
調査結果によると、今の職場が「かなりブラックだと思う」が21.0%、「ややブラックだと思う」が37.1%。
また、ブラック企業で働いたことがある人は、全体では70.0%。40代では76.7%となった。
さらに、ブラック企業に勤めて最終的にどうなったかを聞くと、「退職した」が55.3%、「体調を崩した」は35.9%、「精神を病んだ」が31.1%だった。
… | 1無題Name名無し 23/11/04(土)00:33:09No.38110+ 1699025589102.jpg-(41215 B) ![]() リモートワーク制度が削減・廃止されたら「転職や別案件を探す」が4割-- |