岸田文雄@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 総理大臣関連,自民党など
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1714268879239.jpg-(250995 B)
250995 Bアメリカ人に「大谷翔平スゴい」を言わせたい日本メディア…米記者が本音で語る“疑問”Name名無し24/04/28(日)10:47:59No.41576+ 27年7月頃消えます
Number Web 2024/04/19 11:03

大谷翔平を近くで取材し続けてきた「ロサンゼルス・タイムズ」記者のディラン・ヘルナンデス、「ジ・アスレチック」記者のサム・ブラム。2人が“忖度ゼロ”で明かした、日本の「大谷報道」への疑問とは? 4月12日発売の『米番記者が見た大谷翔平 メジャー史上最高選手の実像』(朝日新書)より、一部抜粋してお届けします。(全2回の1回目)※文中「トモヤ」は聞き手・訳の在米ジャーナリスト、志村朋哉氏

(1/10)
削除された記事が1件あります.見る
1アメリカ人に「大谷翔平スゴい」を言わせたい日本メディア…米記者が本音で語る“疑問”Name名無し 24/04/28(日)10:49:34No.41577+
◆日米記者「質問の明らかな違い」

>トモヤ
サムは大谷の一挙手一投足を追う、20〜30人の日本人記者たちを見たときは驚いた?

>サム
そうでもないかな。日本でそれだけの関心を集めていると分かってはいたから。僕はレンジャーズを取材したことがあるんだけど、その時に活躍すると言われていたけどダメだった日本人投手がいた。名前は何だったっけ?

>ディラン
有原航平ね。

(2/10)
2アメリカ人に「大谷翔平スゴい」を言わせたい日本メディア…米記者が本音で語る“疑問”Name名無し 24/04/28(日)10:51:12No.41578+
>サム
そう、彼にはそこまで多くの記者はついていなかったけど、エンゼルスが遠征に来た時に、大谷を取り巻くメディアがどんな感じなのかは見ていた。僕が一番、印象に残っているのは、日本のメディアとアメリカのメディアの人たちが、そんなにいつも交流しているわけじゃないけど、すぐに仲良くなれたこと。正直言って、大谷がエンゼルスを去って一番悲しいのは、日本の記者たちがいなくなってしまうこと。

彼らに申し訳なく感じることもあった。生活の拠点をアメリカに移して、遠征地にも行って、全力で取材しているのに、大谷はほとんど話さないんだから。それでも、何とか日本の人たちにとって意義のある記事を書く術を見出していた。

(3/10)
3アメリカ人に「大谷翔平スゴい」を言わせたい日本メディア…米記者が本音で語る“疑問”Name名無し 24/04/28(日)10:52:50No.41579+
    1714269170504.jpg-(30822 B)
30822 B
◆本塁打王、最多勝…は重要ではない?

>サム
僕は日本のメディアのインタビューを受けてきたけど、ディランも言っていたように、アメリカの記者がする質問とは違って興味深かった。たとえば、いつも確率を聞いてくる。大谷がMVPを受賞する確率はどれくらいかとか、本塁打王になる確率はどれくらいかとか。あと、僕らが気にしていないような記録に日本人が注目していたりする。たとえば、防御率のタイトルとか。

>トモヤ
分かる。アメリカンリーグのホームラン王とか、最多勝とかね。

(4/10)
4アメリカ人に「大谷翔平スゴい」を言わせたい日本メディア…米記者が本音で語る“疑問”Name名無し 24/04/28(日)10:54:00No.41580+
>サム
そう。選手の活躍を測る上で重視される指標が日本とアメリカで違う。面白いなと感じるよ。細かい技術的なこともよく聞かれる。ちょっとピッチングやバッティングの手の位置が変わったこととか、いつもと違うバットを使っているとか、スポンサーが変わったとか。正直、僕はそうしたことは、ほとんど気にしていない。大谷のスポンサーがニューバランスだろうと何だろうと、どうでもいいことだから。日本人選手がアメリカで、アメリカ人選手よりもはるかに優れた活躍をしていることが、日本で話題になっているのは理解できる。だから、大谷についてのあらゆる詳細が、とても重要なんだろうね。

(5/10)
5アメリカ人に「大谷翔平スゴい」を言わせたい日本メディア…米記者が本音で語る“疑問”Name名無し 24/04/28(日)10:54:50No.41581+
<中略>

◆日本人が求める「いかに大谷が素晴らしいか」

>ディラン
サム、日本の記者が君に質問しているのは、責任を逃れるためだよ。大谷がクソみたいなプレーをしても、彼らは直接はそう言わない。「サムが言うには」と書いて記事になるんだ。「大谷はダメだ」とアメリカのメディアが言っていると。

>トモヤ
「ディランが言うには」もね。

>サム
そういうインタビューでは、大谷について否定的なことは、ほとんど言わなかったような気がする。彼らが求めているのは、「いかに大谷が素晴らしいか」についてだと感じることもあったし。

(6/10)
6アメリカ人に「大谷翔平スゴい」を言わせたい日本メディア…米記者が本音で語る“疑問”Name名無し 24/04/28(日)10:56:35No.41582+
>トモヤ
僕もそれを感じることがある。特にテレビの取材で、「大谷は素晴らしい」の結論ありきで、質問してくる。それに合うようなコメントを欲しがっているのが伝わってくる。

>ディラン
今は順調だけど、特に大谷の最初の3年間は、否定的なものであれば、僕らが書くのを待ってから、「現地メディアはこう言っている」って報じる。面白いことに、時々、彼らは僕にアイデアをくれて、僕がそれを書くように仕向けて、その内容を記事にするんだ。元々、彼らのアイデアだったのに。

>サム
勉強になるなあ。

(7/10)
7アメリカ人に「大谷翔平スゴい」を言わせたい日本メディア…米記者が本音で語る“疑問”Name名無し 24/04/28(日)11:05:45No.41583+
    1714269945883.jpg-(37901 B)
37901 B
>ディラン
黒田博樹がドジャースにいた頃(2008〜2011年)、ずっと黒田に貼り付いていた記者がいた。彼と黒田は仲が良くて、毎日そこにいる唯一の記者だから、特ダネを手に入れることができたんだ。だから僕も、彼の書いた記事を読んで、それをもとに黒田に話して記事を書いた。そしたら、その記者は、私の記事を記事にするんだ。「ディランによると」って。

僕が記事にしたってことが日本ではニュースになる。「アメリカのメディアは黒田について、こう報じている」ってことに日本人は興味があるんだ。僕も実は日本人なのに。でも、だからこそ、日本人がアメリカ人に従属的になっていることを少し危惧している。トランプを当選させたような国民なんだから、俺たちの言うことになんて絶対に耳を傾けちゃダメだ。

>サム
100パーセント同意だね。

>ディラン
まだ第二次世界大戦の傷跡が残っているんだろうね。だから、アメリカの言うことは今でも奇妙なまでに重視される。

(8/10)
8アメリカ人に「大谷翔平スゴい」を言わせたい日本メディア…米記者が本音で語る“疑問”Name名無し 24/04/28(日)11:06:44No.41584+
◆僕は週に3度くらい日本の記事に登場する

>ディラン
日本の記者の誰もが、アメリカ人の誰よりも野球に詳しいにもかかわらず、なぜか僕はいつも週に3度くらいは日本の記事に登場する。いつも彼らにこう言っているんだよ。「この15年間、いつも引用してきたディラン・ヘルナンデスは、野球について何も知らないってことを記事にしろ」と。試合中は居眠りするし、パソコンでサッカーの試合を見てることもあるってことを。

テレビの取材の時は、日本語でも話す自信はあるんだけど、4分の3くらいは英語で話してくれと頼まれる。それも日本語で質問してきて、英語で答えさせようとする。僕にアメリカ人ぽくしてほしいんだろうな。その方がステータスが上がるから。アメリカのどうしようもない教育を受けてきた僕の意見が、なぜか重視されるんだ。笑えるよ。理解できないし、ちょっと問題だと思う。アメリカのやり方にただ従うんじゃなくて、日本には、ある意味でもっと世界をリードするようになってほしいと願っている。話が逸れて申し訳ない。

(9/10)
9アメリカ人に「大谷翔平スゴい」を言わせたい日本メディア…米記者が本音で語る“疑問”Name名無し 24/04/28(日)11:12:08No.41585+
    1714270328475.jpg-(34369 B)
34369 B
>トモヤ
僕も「海外の反応」を気にする傾向はやめた方がいいと思っているよ。劣等感の裏返しだし。日本のテレビ番組なんかが、エンゼルスタジアムで明らかに白人を狙ってインタビューして、彼らに「オオタニサーン」って言わせたり、大谷がいかにすごいかを語らせるのを見てると、日本人として恥ずかしくなる。僕も、ある雑誌の取材で、トム・シムラさんと記事で紹介させてもらっていいかと聞かれたことがある。志村朋哉よりアメリカ人っぽいから。

(10/10)

https://number.bunshun.jp/articles/-/861316

【PR】Number 雑誌定期購読のご案内
https://number.bunshun.jp/list/magazine/koudoku
10無題Name名無し 24/04/28(日)11:43:12No.41587+
>特に大谷の最初の3年間は、否定的なものであれば、僕らが書くのを待ってから、「現地メディアはこう言っている」って報じる。面白いことに、時々、彼らは僕にアイデアをくれて、僕がそれを書くように仕向けて、その内容を記事にするんだ。元々、彼らのアイデアだったのに。

放送業界の人々は「国民はバカなので、われわれが中立だと思う意見だけを放送すべし」と社会主義国家の特権階級のようなことを言う。

「民間企業はバカなので、われわれ優秀な官僚が導いてやる」と思っている高級官僚の方を向いて「忖度」を続けているうち、彼らの思想がうつったとしか思えない。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1803/20/news037.html
11無題Name名無し 24/04/28(日)11:44:32No.41588+
>特に大谷の最初の3年間は、否定的なものであれば、僕らが書くのを待ってから、「現地メディアはこう言っている」って報じる。面白いことに、時々、彼らは僕にアイデアをくれて、僕がそれを書くように仕向けて、その内容を記事にするんだ。元々、彼らのアイデアだったのに。

寺澤有 @Yu_TERASAWA

警察も検察もマスコミにリークして自分たちに都合がいい報道をさせてから、「新聞やテレビに出ている」と言いますから。
12無題Name名無し 24/04/28(日)11:50:59No.41589+
>黒田博樹がドジャースにいた頃(2008〜2011年)、ずっと黒田に貼り付いていた記者がいた。彼と黒田は仲が良くて、毎日そこにいる唯一の記者だから、特ダネを手に入れることができたんだ。だから僕も、彼の書いた記事を読んで、それをもとに黒田に話して記事を書いた。そしたら、その記者は、私の記事を記事にするんだ。「ディランによると」って。

oha_miyazaki @oha_miyazaki

宮台真司「特定秘密保護法や頓挫した共謀罪がまるで米国政府からの要求であるかのような嘘を日本政府が言っているが、米国政府にとっては大迷惑な話だ。」#tbsradio #daycatch
13無題Name名無し 24/04/28(日)12:48:34No.41591+
書き込みをした人によって削除されました
14無題Name名無し 24/04/28(日)12:49:50No.41592+
>安倍政権もいよいよ終わりが見えてきたが、高級官僚とマスコミという
>日本の「ノーメンクラトゥーラ」はまだまだ栄えていきそうだ。

寺澤有 @Yu_TERASAWA

現役世代10人で高齢者1人を支えていたのが、2人で1人を支えなければならなくなったので、
消費税増税が必要などと政府や記者クラブメディアは言います。

これに関して、昨日、落合博実・元朝日新聞編集委員が
「『高齢者』を『公務員』に言いかえたものが真実」と話していたのが至言でした。
15無題Name名無し 24/05/12(日)16:51:32No.41922+
    1715500292061.gif-(585187 B)
585187 B
Z世代、4人に1人が「テレビなし」 - ネット「見たい番組ないし」「ゲームと映画以外に使い道あるの?」

結果によると、Z世代の約4人に1人が自宅にテレビを所有していないことが明らかとなった。
この結果がネットで「見たいものがない」「TVerで十分だからなあ」などと話題となっている。
対象者に「あなたの家にテレビはありますか?」と質問したところ、26%が「テレビを置いていない」と回答。
約4人に1人が自宅にテレビを所有していないことになる。同社は「『テレビを見る・見ない』以前にテレビの
必要性自体を感じていない人もいるということが見受けられた」と分析している。
ネット上では「はっきり言ってTVerで十分だからなあ。見たい番組もそれほどないし…」
「テレビってゲームしたり映画みたりする以外に使い道あるの?」「あるけどSwitchプレステ用になってる」
「毎日何やってるかわからないテレビよりも自分の好きなのを探せるYouTubeとかになっちゃったなぁ。」
「Z世代じゃないけどテレビは基本YouTubeと映画とゲームで半年に1回見るか見ないかになったなー」
「そもそも見たいものがないのです。」などの声が寄せられた。
16無題Name名無し 24/05/12(日)16:52:25No.41923+
    1715500345333.jpg-(47838 B)
47838 B
テレビなんかじじばばおっさん情報弱者バカ老害しか見てないだろw

- GazouBBS + futaba-