岸田文雄@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 総理大臣関連,自民党など
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1718410473050.png-(304291 B)
304291 B無題Name名無し24/06/15(土)09:14:33No.42386+ 27年4月頃消えます
Fラン文系とは、境界知能や発達障害や朝鮮人ぽい奴が行く大学。
自分の名前が漢字で書ければ合格とされるところもある。

しかし社会に出れば、それくらいのレベルの学力の人って普通に多い。
この手の掲示板でも、文章が読めず理解出来ない奴が多くいる。
そういう奴らはどんな仕事をして生活しているんだ?
やっぱりチンピラか反社か麦わらの一味か引き籠りパラサイトか?
1無題Name名無し 24/06/15(土)12:30:31No.42389+
大学は限られた人間だけがいける場所だ
誰がこんな戯けたことを信じるかよ
私の若い頃は中学で就職する人もまだまだいた
ちょうど金八先生が始まる頃だ
2無題Name名無し 24/06/15(土)13:19:16No.42390+
20年くらい前からだろうか、大学に行くのが当たり前って感じになってきた。
以前と異なり、大学に入るのが簡単になったからだ。
とは言え、入試が簡単になったのではなく、馬鹿でも入れるように間口が広い学校が増えたからだ。
それがFランと言われる学校だ。
尾木直樹氏が10年以上も前に「ホンマでっかTV」で言っていたが、今のFランと呼ばれる学校では、小学校で学ぶ内容をカリキュラムに採用していて、国語や算数を勉強すると言っていた。
それくらい学力が落ちているということだ。
「ゆとり教育」のせいで若い子の学力がガタ落ちした。
「脱ゆとり」の方向性に変えても、学校じたいの姿勢が変わらなかったので、結局勉強をしない子はしないままなので、やっぱり今でも学力が低い子が多い。
自分の名前を漢字で書けない子も今では多いとか。
だからFランレベルの入試試験は、自分の名前が漢字で書けたら合格ってことなんだと。
しかし虫レベルの脳みそのガキが今は本当に多いよね。
3無題Name名無し 24/06/16(日)11:20:07No.42403+
    1718504407080.jpg-(72805 B)
72805 B
私学助成金のバラマキによる文教族議員の活躍で少子化に負けず大学の数は増えました!
落選議員を客員教授として保護できますね
4無題Name名無し 24/06/16(日)20:51:38No.42406+
https://www.youtube.com/watch?v=olxw7dptqcY
5無題Name名無し 24/06/17(月)04:53:33No.42411+
学歴コンプレックスネトウヨ丸出しのスレだな
6無題Name名無し 24/06/17(月)10:35:00No.42416+
>学歴コンプレックスネトウヨ丸出し

Fラン文系でも卒業したら「大卒」
それで2chではマウントの取り合いになっている
Fランの学力は昔から酷いと言われていたが、年々さらに悪くなっているようだ
各企業は人材不足のために、ブルー要員としてFランを採用するが、発達障害のような阿呆ばかりなので、結局は1年も経たずに辞めていく
悪循環がかなり問題になっている

- GazouBBS + futaba-