岸田文雄@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 総理大臣関連,自民党など
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1719019905605.jpg-(30396 B)
30396 B【米国】日本を再び「監視対象」に 介入、問題視せず 米為替報告Name名無し24/06/22(土)10:31:45No.42500+ 27年4月頃消えます
【ワシントン時事】米財務省は20日、主要貿易相手国・地域の通貨政策を分析した為替報告書を公表した。

多額の対米貿易黒字や経常黒字を抱える日本を再び「監視対象」に指定した。ただ、為替介入については、毎月実績を公表しており「透明性がある」として、問題視しない姿勢を示した。

米当局者は記者団に対し、日本政府・日銀が4〜5月に実施した円買い・ドル売り介入について、輸出を有利にする自国通貨安への誘導ではなく、米国が懸念する「非競争的な行為」ではないと指摘。「監視対象」への再指定の理由ではないと明言した。

(中略)「監視対象」は日本のほか、中国、台湾、ベトナム、ドイツなど計7カ国・地域。中国に対しては、経常収支のデータが通関記録や市場の動向と一致しないとして、明確な説明を求めた。厳しい制裁を発動できる「為替操作国」に認定した国・地域はなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/44660a518e97684e025e73f820913a05f89c1fe6
1無題Name名無し 24/06/23(日)08:45:04No.42515+
    1719099904668.jpg-(35516 B)
35516 B
本文無し
2無題Name名無し 24/06/23(日)15:53:19No.42541+
    1719125599871.jpg-(31185 B)
31185 B
ロシアのアンチウイルスソフト「Kaspersky」がアメリカで全面禁止に
https://news.livedoor.com/article/detail/26642204/

- GazouBBS + futaba-