岸田文雄@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 総理大臣関連,自民党など
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1719106387119.jpg-(65536 B)
65536 B「岸田首相の再選望む」自民3県連のみ、5県連は否定 支持広がり欠くName名無し24/06/23(日)10:33:07No.42526+ 27年5月頃消えます
 9月に予定される自民党総裁選に向けて、朝日新聞社は全国の自民党都道府県連の幹事長あてにアンケートを行った。党総裁の岸田文雄首相の再選を望むと答えたのは3県にとどまり、再選を望まないとしたのが5県あった。
 過去の総裁選では現職首相が敗れたのは一度のみで、現職が続投をめざした場合は支持される傾向が極めて強い。岸田首相は21日の記者会見で再選に意欲を示したが、過去の傾向に比べて現職の岸田氏の再選を望む地方組織の声は小さく、支持の広がりを欠いている現状が明確になった。
 アンケートは6月中旬にメールもしくはファクスで送り、全47都道府県連から返信があった。
 首相の総裁再選を望むかどうかの質問に「はい」と答えたのは首相の地元である広島や茨城、福岡、「いいえ」は岩手、岐阜、静岡、愛知、岡山だった。「わからない」は8府県、「その他」と無回答は計31都道府県にのぼった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f492383cbb0cb33f360f5432677cb6a1d73c52c6
1無題Name名無し 24/06/23(日)13:44:06No.42530+
    1719117846351.jpg-(26446 B)
26446 B
総理大臣より絶大な権力!?事務担当の官房副長官とは?内閣人事、本当の肝はココにある!|竹田恒泰チャンネル2
https://www.youtube.com/watch?v=68Vfugya_0Y
2無題Name名無し 24/06/24(月)07:19:39No.42567+
再選は無理
3無題Name名無し 24/06/24(月)07:52:30No.42569+
    1719183150426.jpg-(40176 B)
40176 B
>総理大臣より絶大な権力!?事務担当の官房副長官とは?

栗生 俊一(くりゅう しゅんいち、1958年12月6日 - )は、日本の警察官僚。内閣官房副長官兼内閣人事局長兼内閣感染症危機管理統括庁内閣感染症危機管理監。第27代警察庁長官。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=3868448
4無題Name名無し 24/06/24(月)08:01:11No.42570+
米軍幹部と日本の官僚が進路決める「日米合同委員会」の存在
https://www.news-postseven.com/archives/20150316_307594.html?DETAIL

東京都港区南麻布。都内屈指の閑静な高級住宅地も、そこだけは異空間が広がる。入り口には屈強なガードマンが立ち、脇には「100%、IDチェック」と書かれた案内書きがある。米軍施設の「ニューサンノーホテル」である。

在日米軍関係者は、「ここは赤坂の米国大使館以上に、米国にとって重要な施設。表向きは来日した米軍関係者の宿泊施設ですが、米海軍情報部やCIAの拠点が置かれていて、日米のインテリジェンスの集積地です」と説明する。

日本のメディアどころか、政治家も立ち入れない。そんな場所で、日本の高級官僚と在日米軍関係者は、定期的に会合を重ねていた。
5無題Name名無し 24/06/24(月)08:05:14No.42571+
    1719183914581.jpg-(32162 B)
32162 B
>総理大臣より絶大な権力!?事務担当の官房副長官とは?

>栗生 俊一(くりゅう しゅんいち、1958年12月6日 - )は、日本の警察官僚。内閣官房副長官兼内閣人事局長兼内閣感染症危機管理統括庁内閣感染症危機管理監。第27代警察庁長官。

寺澤有 Yu Terasawa

ソン・ガンホ主演の『王の願い ハングルの始まり』をオンライン試写で見ました。王后役のチョン・ミソンは本作が遺作となってしまいました。本当に残念です。

従前、私が指摘しているように、国を滅ぼすのは王や政治家ではなく役人だということもよくわかります。

日本でいえば、役人の中の役人である警察官僚を排除しなければ、何回政権交代しても意味がありません。

https://www.youtube.com/watch?v=d3cgzujwtxo
6無題Name名無し 24/06/24(月)08:09:16No.42572+
>米軍幹部と日本の官僚が進路決める「日米合同委員会」の存在

>米海軍情報部やCIAの拠点が置かれていて、日米のインテリジェンスの集積地です」と説明する。

寺澤有 @Yu_TERASAWA

警察庁がCIAと結託してロクでもないことをしているのは、元警察庁キャリアで内閣情報調査室勤務も長かった松橋忠光さんの『わが罪はつねにわが前にあり』にも書かれていますから、国会議員や弁護士、マスコミ関係者はちゃんと読むべきです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00IN7Y1MU
7無題Name名無し 24/06/26(水)20:51:09No.42634+
キチガイハゲメガネのド変態死にさらせ

- GazouBBS + futaba-