レス送信モード |
---|
◆左翼と右翼の両方になりすまして世論を形成する
ポーランドのインターネットプロパガンダ工作企業「Cat@Net」に6カ月間の潜入取材を行った記者が、「架空のSNSアカウントを作成し、左翼と右翼の両方になりすまして世論を形成する」といった、プロパガンダ工作の実態を明らかにしています。
ポーランドのジャーナリストに関するNGO団体Reporters Foundationに所属するKatarzyna Pruszkiewiczさんが6カ月間の潜入取材を行ったのは、ソーシャルメディアを中心として企業・個人・公共機関のイメージを構築する事業を手がけるというPR会社「Cat@Net」です。Pruszkiewiczさんによると、Cat@Netの社員は上司の指示に従って「右翼向け」と「左翼向け」、それぞれのアカウント計12個を巧みに使い分けていたとのこと。
(1/6)
… | 1プロパガンダ工作企業に潜入した記者が語る「どのようにして世論を形成するのか」Name名無し 25/04/06(日)17:36:53No.48862+右翼向けと左翼向けの両方のアカウントを用意する理由は、右翼向けアカウントと左翼向けアカウントで議論を戦い合わせることで、右派・左派それぞれを支持するユーザーの信頼と注目を集められるからだそうです。そうして獲得したユーザーを誘導することで、Cat@Netは右派・左派両方の顧客の要望に応えていました。 |
… | 2プロパガンダ工作企業に潜入した記者が語る「どのようにして世論を形成するのか」Name名無し 25/04/06(日)17:37:40No.48863+Cat@Netの恩恵を得ていた左派グループも存在します。この一件を報じているThe Guardianによると、2018年6月頃、Cat@Netの左翼向けアカウントは、ポーランドの社会民主主義政党である民主左翼連合の議員が欧州議会に立候補することを応援するメッセージをSNSに投稿していたことが判明しているとのこと。 |
… | 3プロパガンダ工作企業に潜入した記者が語る「どのようにして世論を形成するのか」Name名無し 25/04/06(日)17:38:37No.48864+また、このほかにもCat@Netは「アメリカ製のF-35ではなく、ポーランド企業のPZLŚwidnikが製造過程に携わるユーロファイター タイフーンを発注する」という政策を支持するように世論誘導を行っていたこともわかっているそうです。 |
… | 4プロパガンダ工作企業に潜入した記者が語る「どのようにして世論を形成するのか」Name名無し 25/04/06(日)17:39:19No.48865+このようにさまざまな世論誘導を行っていたCat@Netですが、一方で、Cat@Netの顧客は「架空のアカウントによって世論誘導が行われていたことを知らない」可能性もあるとのこと。流出した内部文書によると、Cat@Netは他のPR会社の下請けを行っている場合が多く、Cat@Netに業務発注を行った企業が独断で「架空アカウントによる世論誘導」を指示した可能性があるためです。 |
… | 5プロパガンダ工作企業に潜入した記者が語る「どのようにして世論を形成するのか」Name名無し 25/04/06(日)17:40:03No.48866+また、Cat@Netの従業員の大半は障害者で、Cat@Netは2015年11月以降に150万ズウォティ(約4200万円)以上の公的な補助金を得ているとのこと。 |
… | 6無題Name名無し 25/04/07(月)21:54:44No.48890+ 1744030484724.jpg-(182049 B) ![]() ウーマン村本 芸人たちのYouTubeをバッサリ「金をかけないテレビみたいなことやって」 |
… | 7無題Name名無し 25/04/09(水)19:15:44No.48893+https://www.youtube.com/shorts/Au99mMpfbaM |
… | 8無題Name名無し 25/04/09(水)23:51:19No.48896+これはやってるだろうね |