岸田文雄@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 総理大臣関連,自民党など
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1745078928059.jpg-(62033 B)
62033 B国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえName名無し25/04/20(日)01:08:48No.48973+ 28年1月頃消えます
政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経済対策の一環として、国民向けの現金給付を実施する方向で調整に入った。所得制限は設けず1人あたり5万円を給付する案が浮上している。財源を確保するため今年度補正予算案を編成したうえで、6月に会期末を迎える今国会での成立を目指す。

複数の政権幹部が明らかにした。石破茂首相は想定を超える米国の関税措置を「国難」と位置づけてきた。物価高も続く中、早期の対策が必要だと判断した。こうした状況を踏まえて首相は近く、今年度補正予算案に盛り込む緊急経済対策の策定を指示する考え。林芳正官房長官も9日、自民党の小野寺五典政調会長に対し、党としての対策を早急にとりまとめるよう要請した。

続き(有料会員)
https://www.asahi.com/sp/articles/AST492DC1T49UTFK01WM.html
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1744375448/l-
1無題Name名無し 25/04/20(日)01:12:05No.48974+
>No.48973

008 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:ofaDSnya0

自民・公明に何かを期待する奴は

同じ詐欺師に何度も騙されるマヌケと一緒
2無題Name名無し 25/04/20(日)01:15:29No.48975+
>No.48973

011 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:uw1sVKOK0

>物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経済対策

5万で解消される問題か?
3無題Name名無し 25/04/20(日)01:16:12No.48976+
>No.48973

158 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:FJVWbMLX0

もういいって、こういうの
4無題Name名無し 25/04/20(日)01:16:58No.48977+
>No.48973

179 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:Wr6Wduzm0

バラ撒く金があるなら減税しろ
5無題Name名無し 25/04/20(日)01:17:42No.48978+
>No.48973

204 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:/uQHefNg0

また選挙買収か
6無題Name名無し 25/04/20(日)01:18:18No.48979+
>No.48973

225 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:q8P1xTG40

トランプ関税 ⇒ ばら撒き  関連性がわからん
7無題Name名無し 25/04/20(日)01:20:53No.48980+
>No.48973

268 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:b/3sQsCh0

選挙いつだっけ?

露骨な選挙対策って感じがする
8無題Name名無し 25/04/20(日)01:21:43No.48981+
>No.48973

281 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:5K5s4e7P0

こいつら税金をてめぇの金だと思ってそう
9無題Name名無し 25/04/20(日)01:22:19No.48982+
>No.48973

322 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:yCuJGPbM0

みえみえの選挙対策すんな
10無題Name名無し 25/04/20(日)01:25:03No.48983+
>No.48973

413 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:5q76lBbf0

とことんクズだなこいつら

買収することしか頭にない
11無題Name名無し 25/04/20(日)01:26:07No.48984+
>No.48973

481 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:icEsfDxg0

ばかじゃねぇの

自公はもう二度と浮上不可能
12無題Name名無し 25/04/20(日)01:27:15No.48985+
>No.48973

528 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:kceIMHeI0

めちゃ選挙対策してるな

国の金で選挙対策すんなよ
13無題Name名無し 25/04/20(日)01:28:08No.48986+
>No.48973

541 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:zKu/CJjp0

俺達が納めた税金を偉そうに
14無題Name名無し 25/04/20(日)01:29:07No.48987+
>No.48973

561 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:+1SoSaJS0

選挙前のばら撒きは違法にすべき
15無題Name名無し 25/04/20(日)01:30:22No.48988+
>No.48973

635 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:UG311pgz0

そういう露骨な参院選に向けての人気取りやめろ

国民をなめてんだろ
16無題Name名無し 25/04/20(日)01:32:23No.48989+
>No.48973

679 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:KF+DJ8o/0

減税しないのは

選挙の時にこうやって効果的に使うためか
17無題Name名無し 25/04/20(日)01:33:13No.48990+
>No.48973

736 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:/yvoHix60

関税措置を踏まえ ✖︎

夏の選挙を踏まえ ◯
18無題Name名無し 25/04/20(日)01:36:59No.48991+
>No.48973

774 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:RZ/8wd830

自公政権で調子に乗ってきた公務員を

政権交代したらイーロン・マスクのように「ぶった切る」と

公約する党があれば必ず票入れるぞ

公務員は甘やかされすぎた

https://www.youtube.com/watch?v=hNkt7ym4jAw

- GazouBBS + futaba-