岸田文雄@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 総理大臣関連,自民党など
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1749034306482.jpg-(160641 B)
160641 B小泉進次郎農相に苦言で批判殺到、野村哲郎元農相(81)が巨額“JAマネー”をもらっていたName名無し25/06/04(水)19:51:46No.49865+ 28年4月頃消えます
 小泉進次郎農相(44)に苦言を呈し、物議を醸している野村哲郎元農相(81)。野村氏の資金管理団体と政党支部に、過去10年間でJA関連団体から約7000万円の献金がされていたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。

「自分で決めて自分で発表してしまう」と苦言を呈し…
 小泉氏の農相就任後、ついに消費者の手元に届き始めた備蓄米。一方で、浮き彫りになったのが、これまで放出されていた備蓄米の流通速度の遅さと販売価格の高さだ。
「5月31日、鹿児島県内で行われた森山裕幹事長(80)の国政報告会で、随意契約による備蓄米販売を断行した小泉氏について『自分で決めて自分で発表してしまう』と苦言を呈したのです。その後、小泉氏も『大臣の裁量の範囲内で決められることは党に諮らずとも決めていく』と応酬。野村氏がJA鹿児島県中央会出身の議員であることから、露骨なJA擁護であるとの批判が殺到しました」(自民党関係者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ef1078e27ef432ed9766efff64deafd64ba8413
1無題Name名無し 25/06/04(水)19:52:09No.49866+
JAとその関連団体からの資金の流れを精査
 そんな野村氏の収支報告書(過去10年分)を紐解き、JAとその関連団体からの資金の流れを精査した。すると、資金管理団体「彩燿会」が計2100万円の寄附を受けるなど、総額7000万円近い“JAマネー”が注入されていた。野村氏は、多額の献金とJA寄りの姿勢との関係について「そんなことない」などとした。
 6月4日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および6月5日(木)発売の「週刊文春」では野村氏との一問一答のほか、JAと親密な森山裕幹事長への直撃、JAの複雑怪奇な組織構造の実態などについて詳しく報じている。

- GazouBBS + futaba-