岸田文雄@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 総理大臣関連,自民党など
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1749512676962.jpg-(249351 B)
249351 B石破首相「所得5割増」公約 皮肉ツッコミ続出 「所得税5割増だろ」「税金と社会保険料下げたらすぐ」Name名無し25/06/10(火)08:44:36No.49933+ 28年4月頃消えます
 石破茂首相は9日、今夏の参院選に向け「2040年に平均所得5割増」を公約に掲げることを明らかにした。
 石破氏はこの日、「名目GDP1000兆円の経済を目指します。平均所得は現在から5割以上、上昇させるということを、来たる参院選挙における一番目の公約に掲げることを党幹部に指示した」と述べた。
 野党各党が消費減税や軽減税率、消費税そのものの廃止を参院選の公約に掲げているのに対し、自民・公明の連立与党は消費減税をしない方針を固めた。そんな中、突然の所得増宣言に、ネットにはツッコミが相次いだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c4d24ffca2b9941324bb55869b610211da173d8
1無題Name名無し 25/06/10(火)08:44:57No.49934+
 「所得5割増」は、X(旧ツイッター)のトレンドランキング上位に。まず多くのユーザーが指摘したのが、実現が15年先であること。「15年後って、国民は今苦しんでるんだよ!」「達成出来なくても、もうアンタはいないだろ」「だいたい先のことを公約にしても実現するかなんて誰にも分からない…」「目指すのを公約にしたら何とも言えてしまう」「政治家の公約って歌舞伎町のホストの姫への約束よりもひどいな」「目先の事よりも不確かな「15年後」の未来を予想し、ファンタジーみたいな公約をしちゃうまで落ちぶれたんだな」と、憤りや諦めの声が続出した。
 また、実現可能かAIに質問をぶつけたユーザーは、「楽観的な見方は難しいのが現状です」などといった回答を得たことを報告した。
2無題Name名無し 25/06/10(火)08:45:05No.49935+
 さらに「所得税5割増の間違いだろ」「税金と社会保険料下げたらすぐにでも所得5割増すると思うんだが」「所得5割増にします→物価2倍です 税金3倍ですとかなら余計なことせんでええわ」と、皮肉たっぷりな返しも。備蓄米放出を巡る小泉進次郎農相の働きぶりから、内閣支持率はわずかに回復基調にあるものの、即効性ゼロの公約に厳しい声が多数上がった。
3無題Name名無し 25/06/11(水)09:50:10No.49939+
公約は守らないし、守ってきた事もない自民党で
公約に一体何の意味があんのw

流石にもうバカも騙せ…
いや支持率回復したんだっけ
4無題Name名無し 25/06/11(水)15:24:31No.49942そうだねx1
テレビしか見ない連中には
小泉劇場は、まさに「パンとサーカス」である
(この場合は米とサーカス?)
現在進行形の
物価高とか、少子高齢化、トランプ関税などそっちのけ
まして「食え」と言われてるのは
あくまでとても古いコメである
ましてやそういう状況にしたのは自民党
5無題Name名無し 25/06/11(水)17:53:26No.49943+
https://www.youtube.com/watch?v=y-Y9LHJc2fk

- GazouBBS + futaba-