ホロライブ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 8000KBまで. 現在83人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • ホロライブ、イノナカミュージック、ホロライブゲーマーズ、ホロスターズ、ホロライブID、ホロライブENなど
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は50000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1761130499631.png-(1148177 B)
1148177 B無題Name名無し25/10/22(水)19:54:59No.10730331+ 05日20:02頃消えます
ホロ甲スレ
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 25/10/22(水)20:08:50No.10730514+
今回は育成の最終盤になって赤特が付くの多いな…タイミング的に消せないしどうにもならないのかあれ
2無題Name名無し 25/10/22(水)20:13:09No.10730601+
桜咲の試合最後のほう間に合うかな
後半のほう監督の脳が溶けてミスしそうで不安だ
3無題Name名無し 25/10/22(水)20:15:39No.10730678+
名門の宿命だね
皆が嫌がるAやSと同じ扱いだから格下相手に苦戦するとすぐ付いちゃう
問題は青も同じぐらい付きやすくしてくれないこと
4無題Name名無し 25/10/22(水)20:16:36No.10730716+
またござるが打ち込まれとる
5無題Name名無し 25/10/22(水)20:25:20No.10730902+
ひょっとしてあまり学校の評判上げない方がいい…?
6無題Name名無し 25/10/22(水)20:26:15No.10730938+
>ひょっとしてあまり学校の評判上げない方がいい…?
上げないと新入生の人数も☆も増えない
7無題Name名無し 25/10/22(水)20:26:31No.10730942+
>ひょっとしてあまり学校の評判上げない方がいい…?
評判高くないと新入生がキツい
8無題Name名無し 25/10/22(水)20:29:03No.10730991そうだねx1
>ひょっとしてあまり学校の評判上げない方がいい…?
得能だけ見ればそうなんだけど流石に他のメリットが大きすぎる
ただ勝ち進むチームだと特訓機会もへるし名門ほど青特が少なくなりがちな所はある
9無題Name名無し 25/10/22(水)20:30:35No.10731042+
>>ひょっとしてあまり学校の評判上げない方がいい…?
>得能だけ見ればそうなんだけど流石に他のメリットが大きすぎる
>ただ勝ち進むチームだと特訓機会もへるし名門ほど青特が少なくなりがちな所はある
天才なのに青得2個とかあるある
10無題Name名無し 25/10/22(水)21:22:14No.10732147+
試合しないし勝たないなんて選択肢は無いよなぁ
11無題Name名無し 25/10/22(水)21:38:54No.10732429+
チームの成長考えると絶対勝ち狙うことになるし勝つと名門にも絶対なる
ならもう全試合勝つしかねえ
12無題Name名無し 25/10/22(水)21:54:53No.10732688+
三振消えず!
13無題Name名無し 25/10/22(水)21:55:37No.10732726+
ミオちゃんはキャッチャーやりたくないってよ
14無題Name名無し 25/10/22(水)22:02:50No.10732968+
合宿で青得つくとか都市伝説だと思ってた
15無題Name名無し 25/10/22(水)22:04:04No.10732994+
ござるさん育ってるはずなのに打たれまくるなと思ったらコントロールだいぶキツいのか…
16無題Name名無し 25/10/22(水)22:05:18No.10733014+
フブKING絶対打つガール常闇トワ
17無題Name名無し 25/10/22(水)22:14:07No.10733185+
ござるさんで抜けなくなった
18無題Name名無し 25/10/22(水)22:20:45No.10733350+
キャッチャー取れてたら畜ミオは今大会No.2野手だったなぁー
やっぱキャッチャー取れねぇよなー…
19無題Name名無し 25/10/22(水)22:25:46No.10733414+
去年のホロ甲でもミオしゃキャッチャー取れなかったし本当に本人がキャッチャーやりたくないまである
20無題Name名無し 25/10/22(水)22:29:32No.10733463+
>去年のホロ甲でもミオしゃキャッチャー取れなかったし本当に本人がキャッチャーやりたくないまである
これでフブさんがエースだったらすぐにキャAになったら笑う
21無題Name名無し 25/10/22(水)22:54:32No.10733773+
>これでフブさんがエースだったらすぐにキャAになったら笑う
並走で作ったウチのチームのミオしゃ(メイン三塁手サブ捕手)は2年目にフブさん(リリーフ要員)入れたら合宿でキャBになったからありそうで震える
22無題Name名無し 25/10/22(水)23:11:47No.10733913そうだねx1
とりあえず本戦なるべく一方的にならずみんないい試合するとかになればなんでもいい!
23無題Name名無し 25/10/22(水)23:30:05No.10734058そうだねx1
せっかくだからと三年縛りで1チーム作ってみたが今回は一度も甲子園優勝できなかったよ
やっぱり今回みんな上振れだよなぁ
24無題Name名無し 25/10/23(木)00:27:36No.10734330+
>せっかくだからと三年縛りで1チーム作ってみたが今回は一度も甲子園優勝できなかったよ
>やっぱり今回みんな上振れだよなぁ
本戦後にチーム公開されるかもと対戦させるチームをこっちも作ったけど5年目でようやく夏初優勝だったわ
やっぱり配信者は何か持ってるな…
25無題Name名無し 25/10/23(木)00:55:41No.10734446そうだねx2
内気3枚仕事してると試合はぶっ壊れるぞ!
当然のことであった
26無題Name名無し 25/10/23(木)00:58:28No.10734451+
あと4試合まで持ってきたから間に合いそうだね
何よりここにきて星谷の使い方がやっと明らかになって脅威度増した
27無題Name名無し 25/10/23(木)01:03:12No.10734471+
ござるの抜け球も消えたしプロ運はなかなか持ってたね
28無題Name名無し 25/10/23(木)01:07:34No.10734482そうだねx7
12分の1で星谷の対ピンFを消して11分の1でござるの抜け球を消してくれるプロありがたい
29無題Name名無し 25/10/23(木)01:16:45No.10734527+
多少の能力差の優劣あれど桜咲も十分本戦戦えそうやね
30無題Name名無し 25/10/23(木)02:09:48No.10734594+
やっぱ打てる投手って強いわ
下位打線がそんなに弱くならないんだもん
31無題Name名無し 25/10/23(木)02:24:16No.10734602+
栄冠ナインのみで考えれば打てる投手は天才肌の野良投手かオオタニサンぐらいだからねぇ…
天才肌転生なんてほぼ出ないし
32無題Name名無し 25/10/23(木)02:32:02No.10734605+
やっぱパワヒが栄冠で一番楽しい青特なんだよね
確定演出見る度に気持ちよくなる
33無題Name名無し 25/10/23(木)03:14:15No.10734610+
みこちが星谷ホームランに脳を焼かれてる……
34無題Name名無し 25/10/23(木)03:19:22No.10734611そうだねx1
確定ホームランは楽しいからな…
そのためだけにパワヒプルヒ持ちのパワーを上げるまである
35無題Name名無し 25/10/23(木)05:00:28No.10734620+
>栄冠ナインのみで考えれば打てる投手は天才肌の野良投手かオオタニサンぐらいだからねぇ…
>天才肌転生なんてほぼ出ないし
天才肌デーブ大久保が来た時の気持ち…しかもパラメータだけ高くなってチャンF通算ホームラン7本という微妙な成績だけど3年世界大会に呼ばれてMVPでその時呼ばれた2年の投手に金特つかなかった
36無題Name名無し 25/10/23(木)07:54:05No.10734672+
みちのくの韋駄天
みちのくの大砲
みちのくのリザードン
37無題Name名無し 25/10/23(木)08:08:12No.10734682+
見える…見えるぞ…
本当に魔物が欲しい試合で全員ラキボ引く桜咲の姿が…
38無題Name名無し 25/10/23(木)08:53:15No.10734761+
>確定ホームランは楽しいからな…
>そのためだけにパワヒプルヒ持ちのパワーを上げるまである
なんかうちの選手パワヒプルヒ引っ張りよりも流し打ち流し打ちの方がホームラン出す…
39無題Name名無し 25/10/23(木)08:55:42No.10734764+
打てる投手の強さは打てない野手がいる時に一番分かりやすいと思う
40無題Name名無し 25/10/23(木)09:03:51No.10734776+
相手ピッチャーが強い場合の本戦は伝令や固有戦術で能力アップが出来ないから連打する可能性がものすごく低い
結果ホームランが1番効果的だったりもする
41無題Name名無し 25/10/23(木)09:04:56No.10734778そうだねx1
負けてるときの魔物発動からの予期せぬホームランで魔物終わりという絶望
42無題Name名無し 25/10/23(木)09:46:43No.10734796+
もしかしてパワヒって桜咲以外ゼロ?
パワヒ助手くんとかスタメンじゃないの除いて
そしてアベヒもこんこよが独占してる?
43無題Name名無し 25/10/23(木)10:27:12No.10734822そうだねx1
育ちすぎると打たなくなる説意外と言ってる人多いな
真偽は分からんけどあのステで突然しけしけになったノエ笠はかわいそうだ
44無題Name名無し 25/10/23(木)10:27:17No.10734823+
栄冠でもAS相手に転がせをゴミにされるのを何度も見てきたことでしょう
単打じゃ点に繋がらないんですな
45無題Name名無し 25/10/23(木)10:31:42No.10734826+
育ってない時に打ってた運の揺り戻しが来てるくらいに思ってる
46無題Name名無し 25/10/23(木)10:58:17No.10734837+
>育ちすぎると打たなくなる説意外と言ってる人多いな
>真偽は分からんけどあのステで突然しけしけになったノエ笠はかわいそうだ
打たなくなるのはパワヒとアベヒ両方ついた時かな
ノエ笠はプルヒしかないのにホームラン狙いしたから
ホームラン打つのに1番大事なのはパワヒ
47無題Name名無し 25/10/23(木)10:59:30No.10734838+
>育ってない時に打ってた運の揺り戻しが来てるくらいに思ってる
半分オカルトだけど過去作からの恒例で最終打率がある程度現実的なラインに集約するように調整が入るってのはあるよ
ミパSSなのに1割とかGGで5割とか変だしね
48無題Name名無し 25/10/23(木)11:13:33No.10734843+
アベヒ→ミート打ちの時ヒット性の打球になる
パワヒ→強振の時ホームラン性の打球になる
広角プルヒ→強振の時強い打球が飛ぶ

アベヒのみだとミート打ちメインで使うから自動でも安定感あるけどそれに強振系の青特が付くと強振も使い始めるから安定しなくなる
逆にホームランバッターにアベヒが付くとミート打ちし始めるからホームランが減るってのはよく聞く
奏が前者のパターン
49無題Name名無し 25/10/23(木)11:48:26No.10734855+
>育ちすぎると打たなくなる説意外と言ってる人多いな
>真偽は分からんけどあのステで突然しけしけになったノエ笠はかわいそうだ
ミパ走がフラットな数字になるとそれまで打撃指示が5とか6とかだったのに4になって
あれっ?って思ったときあったな
50無題Name名無し 25/10/23(木)12:12:47No.10734893+
ミートSパワーSになったとたんノエル微妙になった気がするから
なんか内部で変なデバフでも掛かるのかな…
51無題Name名無し 25/10/23(木)12:13:36No.10734897+
桜咲が対左に強くなってたけど今回左投手って誰がいたっけ
Ahoyのフブking、限界のカリオペ、こんこよの高橋奎二アキロゼくらい?
52無題Name名無し 25/10/23(木)12:16:44No.10734905+
ミート>パワーだとミート打ち多くなってパワー>ミートだと強振多くなるってのも聞くな
だから俺はホームランバッター育成してる時はミートBパワーSくらいをキープしてるしなんならミートCパワーSでも20本くらい打ってた
多分そのへんじゃないか
53無題Name名無し 25/10/23(木)12:36:42No.10734976+
あの自操作時にボテボテのゴロばっか打ってチャンス下げてた星谷が甲子園入ってホームラン打ち出したのには感動しましたね…
54なーNameなー 25/10/23(木)12:37:27No.10734978+
なー
55無題Name名無し 25/10/23(木)12:38:50No.10734985+
俺は弾道あげた途端に全然打てなくなったことあったな
56無題Name名無し 25/10/23(木)12:46:34No.10735005+
強打者ほど自動の方が打つのはよくあること
まぁ確定ムラン気持ちいいから操作したくなるけど
57無題Name名無し 25/10/23(木)13:01:01No.10735041そうだねx1
>方針で決めたステがいいんだよな
>こよりは欲張りだから無駄なことやってる
>何年栄冠やれば気づくのやら
それ言うとV甲でこよりに負けた連中がそれ以下になるから止めとけ…
58無題Name名無し 25/10/23(木)13:01:11No.10735042+
>俺は弾道あげた途端に全然打てなくなったことあったな
昔から弾道4は赤得と呼ばれる事があった
弾道3とパワヒじゃないと意味ないみたいな
59無題Name名無し 25/10/23(木)13:27:27No.10735075+
>何年栄冠やれば気づくのやら
応援のしがいがあるって事だな
60無題Name名無し 25/10/23(木)13:28:06No.10735076+
書き込みをした人によって削除されました
61無題Name名無し 25/10/23(木)13:28:52No.10735077+
書き込みをした人によって削除されました
62無題Name名無し 25/10/23(木)13:36:33No.10735080そうだねx8
(またよくわかってないのに変な人が来たな…)
63無題Name名無し 25/10/23(木)14:21:47No.10735099+
栄冠あるあるのかなり序盤に説明されるせいで忘れられる内角外角と引っ張り流しの関係
流し7とか来てても内角に投げられると詰まって死ぬ
センターと転がしは特に対応したカードは無いのかな
64無題Name名無し 25/10/23(木)14:30:13No.10735108+
>センターと転がしは特に対応したカードは無いのかな
ホロメンがよく投手操作時にこのバッターはパワー型とかミート型って言ってるじゃない?
実はあれはこっち攻撃時にもあって相手投手の球速とコントロールを見るとどういう投球してくるか多少判別出来るようになるんだ
センターところがせはどっちにも対応出来るバランス型のカードだね
65無題Name名無し 25/10/23(木)14:49:51No.10735122+
>栄冠あるあるのかなり序盤に説明されるせいで忘れられる内角外角と引っ張り流しの関係
>流し7とか来てても内角に投げられると詰まって死ぬ
>センターと転がしは特に対応したカードは無いのかな
対ピッチャー返しの守備陣形欲しいわ
打球反応+補球Cでも捕れねえじゃねーか!
66無題Name名無し 25/10/23(木)14:51:55No.10735123+
ピッチャー返しの度にみこちが野生の魔物って言うの笑う
ピッチャーに無理させるな
67無題Name名無し 25/10/23(木)16:08:25No.10735153+
監督たちも結構迷ってるけどさーゲッツーシフト弱くね
前進守備さんは最後の砦だから頼りにしてる
68無題Name名無し 25/10/23(木)16:11:14No.10735155+
>監督たちも結構迷ってるけどさーゲッツーシフト弱くね
>前進守備さんは最後の砦だから頼りにしてる
経験値稼げるとはいえ明確に弱いと感じる
多分限界条みたいに守備位置おまかせの方がゲッツー取れる
69無題Name名無し 25/10/23(木)16:30:19No.10735160+
今日って誰かの栄冠ある?
70無題Name名無し 25/10/23(木)16:31:35No.10735162+
一二塁間と三遊間のガバガバっぷりが気になる
71無題Name名無し 25/10/23(木)16:32:05No.10735163+
今日 みこち最終回
明日 りりか最終回
明後日 前日祭
明々後日 本番
72無題Name名無し 25/10/23(木)16:32:12No.10735164+
>今日って誰かの栄冠ある?
桜咲の最終回の予定
73無題Name名無し 25/10/23(木)16:44:16No.10735169+
>>今日って誰かの栄冠ある?
> 桜咲の最終回の予定
74無題Name名無し 25/10/23(木)16:49:36No.10735172+
打てなくなったタイミングでフォーム変えると打つようになる…パターンがたまにある
個性つくし個人的にはやってみてほしいんだけどそんな暇がないのよね
75無題Name名無し 25/10/23(木)17:27:15No.10735213+
やってる監督見かけなかったけど主力にはならん選手に守備の穴埋め要員させると何かと無理できるんだよなー
代打出したいのに代わりに守備出来るやつがいないとかなると困る
76無題Name名無し 25/10/23(木)17:30:37No.10735224+
3年縛りだと相当上振れを見た育成と知識がないと守備固め要員を用意するチーム育成は難しいんじゃないかな
1年のうちから先輩のコンバートとか小難しいことしないといけないし
77無題Name名無し 25/10/23(木)18:07:03No.10735320+
桜咲はどこまで勝てるかな
ここからキツくなってくると思うけど…
78無題Name名無し 25/10/23(木)18:10:55No.10735344+
桜咲の次の試合は前回最後に確認したトーナメント表だと前評判AかBのどちらか
試合までに白マスしかないので他校調査ガチャで刻まずにそのまま試合に入ると思われる
79無題Name名無し 25/10/23(木)18:12:16No.10735350+
トーナメント表の抽選は運良く弱いほうのグループからスタートしたから決勝まではトントン拍子に進めるよ
80無題Name名無し 25/10/23(木)18:15:59No.10735358+
まあ昨日A寄りのBボコボコにしてたから調子下振れなければなんとかなる
81無題Name名無し 25/10/23(木)18:22:09No.10735371+
魔物3枚あるしゴリ押しで終わりでしょ
82無題Name名無し 25/10/23(木)18:34:50No.10735413+
5回の攻撃魔物で6点取って6回の攻撃で魔物無しで9点取るランアンドガンスタイルだ
83無題Name名無し 25/10/23(木)18:35:36No.10735418+
>まあ昨日A寄りのBボコボコにしてたから調子下振れなければなんとかなる
スンッ…
84無題Name名無し 25/10/23(木)18:39:06No.10735433+
パワプロ未経験なんでよく知らないんだけど青特って運ゲーだったりする?
船長の配信で前のチームと対戦してたけど青特たくさん付いてたからその時は付きやすいプレイしてたり?
85無題Name名無し 25/10/23(木)18:39:57No.10735440そうだねx4
>パワプロ未経験なんでよく知らないんだけど青特って運ゲーだったりする?
>船長の配信で前のチームと対戦してたけど青特たくさん付いてたからその時は付きやすいプレイしてたり?
運ゲーです
86無題Name名無し 25/10/23(木)18:42:46No.10735454+
>5回の攻撃魔物で6点取って6回の攻撃で魔物無しで9点取るランアンドガンスタイルだ
魔物より怖いこの上振れなんなんだろうな
87無題Name名無し 25/10/23(木)18:53:35No.10735491+
>魔物より怖いこの上振れなんなんだろうな
魔物だとランナー切らさずに進める事が優先で色々考えながらやらないといけないけどお祭り男だけなら思考停止満塁転がせ連打するだけでいい
そしてとどめの満塁ホームラン
88無題Name名無し 25/10/23(木)19:19:44No.10735725+
>船長の配信で前のチームと対戦してたけど青特たくさん付いてたからその時は付きやすいプレイしてたり?
前のチーム(宝鐘歌劇団高校)はパワプロ2024で育成したチームでその時は普通に青特取れてたのよね
今回のAHOY高校はパワプロ2025で育成してて青特ぜんぜん付かなくてツイてないね……という話だったんだけど配信外で天才投手と天才外野引き当てた新チーム作って3年縛りしたところまたしてもオリ変ボール手に入ったけど青特ぜんぜん付かないという似たパターンだったそうなので船長のパワプロ2025自体が青特取らせにくい思考ルーチン引いちゃってるのかも
89無題Name名無し 25/10/23(木)19:22:07No.10735742そうだねx3
願わくば本戦は一方的な蹂躙にならず皆良い感じの試合になりますように…
90無題Name名無し 25/10/23(木)19:38:12No.10735829+
>願わくば本戦は一方的な蹂躙にならず皆良い感じの試合になりますように…
前回のホロ甲のときAZ学まさかのストレート勝ちで早々に優勝決まっちゃって後の試合の順番決めとか時間調整とかで難儀してたしな
本戦一発勝負だからしょうがないのだけども
91無題Name名無し 25/10/23(木)19:39:26No.10735834そうだねx4
運だからそういうもんって船長本人も言ってた
92無題Name名無し 25/10/23(木)19:47:46No.10735877そうだねx2
船長は勝ち負け気にしないタイプの人だから下振れ引いてもさっぱりしたもんなのが幸い
93無題Name名無し 25/10/23(木)19:49:24No.10735885+
なお本人が選手の時はヘラる
94無題Name名無し 25/10/23(木)19:51:31No.10735900そうだねx3
>なお本人が選手の時はヘラる
自分が勝とうが負けようが「心底どうでもいいじゃんそんなん」と思ってるけど人に迷惑かけたり人の足手まといになるのはホントに苦手にしてるから……
95無題Name名無し 25/10/23(木)19:52:02No.10735913そうだねx1
>船長は勝ち負け気にしないタイプの人だから下振れ引いてもさっぱりしたもんなのが幸い
指示や育成もこっちの方が正しかったのか試すためにやるって言ってたし求道者っぽし達観してる
これは年の功
96無題Name名無し 25/10/23(木)19:52:34No.10735916+
>なお本人が選手の時はヘラる
あそこは失点王で逆ギレヘラった方が面白いから…
97無題Name名無し 25/10/23(木)20:18:10No.10736123そうだねx1
>願わくば本戦は一方的な蹂躙にならず皆良い感じの試合になりますように…
あまりに差がつくとまた変なコメントがいっぱい湧くからそこだけよな〜
楽しい気持ちで終わりたいものです
98無題Name名無し 25/10/23(木)20:45:23No.10736330+
>自分が勝とうが負けようが「心底どうでもいいじゃんそんなん」と思ってるけど人に迷惑かけたり人の足手まといになるのはホントに苦手にしてるから……
そこも船長の良いところなんだけどな
99無題Name名無し 25/10/23(木)20:51:35No.10736381+
>なお本人が選手の時はヘラる
コメント「失点王」

マリン「そうだね!かっこいいね!うわああああああああ!!!!」
100無題Name名無し 25/10/23(木)20:52:42No.10736387そうだねx13
勝ち負けなんてゲームの一要素でしかないんでね
ホロメン同士が楽しそうになんかやってるってのが一番大事
101無題Name名無し 25/10/23(木)22:34:20No.10737615+
星谷が生命線なのに星谷がスンッてしてるのキツいな
102無題Name名無し 25/10/23(木)23:24:13No.10737988+
畜ミオ赤った!
103無題Name名無し 25/10/23(木)23:36:30No.10738075+
はいパワーダウン
104無題Name名無し 25/10/23(木)23:53:39No.10738278+
チャンス上がったの奏しかみてないんだが
チャンス下がりすぎだろ…
105無題Name名無し 25/10/23(木)23:56:08No.10738313+
ねねちもチャンス上がってたぞ
106無題Name名無し 25/10/24(金)00:02:20No.10738369+
チャンス発動時に三回凡退で低下条件満たすから転がすでランナー溜めてーとかやるとかなり条件満たしやすい
107無題Name名無し 25/10/24(金)00:23:43No.10738609+
チャンスも対ピンもすぐ下がる…
108無題Name名無し 25/10/24(金)00:25:54No.10738623+
自動進行だの赤だの色々言われるが栄冠で一番理不尽な要素ってやっぱ魔物だな
試合をぶっ壊すパワーに溢れている
109無題Name名無し 25/10/24(金)00:26:21No.10738629そうだねx2
チャンスは魔物ゲーしてると下がりやすい
対ピンは3年縛りだとどうしようもない所はある
110無題Name名無し 25/10/24(金)00:30:05No.10738669+
残すは限界条か…
111無題Name名無し 25/10/24(金)00:31:21No.10738683+
実のところ栄冠だと赤能力はかなり無視出来る
みんなノリノリが基本みたいな状態だし
112無題Name名無し 25/10/24(金)00:35:02No.10738709+
夏の桜咲はかなり調子良かった
A以上の打線に捕まって7失点みたいなこと状況にならず打線の力をいかんなく発揮出来て危なげない勝利だ
113無題Name名無し 25/10/24(金)00:39:13No.10738791そうだねx2
すごい試合だった
桜咲素晴らしいチーム
114無題Name名無し 25/10/24(金)00:44:50No.10738878+
ドラマみたいな最終回だった
115無題Name名無し 25/10/24(金)00:46:31No.10738898そうだねx6
勝利の継投パターンを捨ててまですいちゃんを胴上げ投手にしたい!だぜ
ホロ甲100点満点のプレイだろ
116無題Name名無し 25/10/24(金)00:49:13No.10738921+
星谷ござるぽぅぽぅが世界行き
117無題Name名無し 25/10/24(金)00:51:03No.10738947+
45p母「息子が申し訳ございません…」
118無題Name名無し 25/10/24(金)00:52:38No.10738974そうだねx1
いつ見ても甲子園終わってから秋大会始まるまでが早すぎる…
119無題Name名無し 25/10/24(金)00:53:22No.10738977+
>実のところ栄冠だと赤能力はかなり無視出来る
>みんなノリノリが基本みたいな状態だし
去年のこんこよだったか、チャンスFでも結構打ったしなあ
120無題Name名無し 25/10/24(金)00:53:32No.10738980そうだねx3
すごい良かった…あのみこちが夏甲子園優勝は本当に感慨深い
ぶっちゃけ泣いた
121無題Name名無し 25/10/24(金)00:54:44No.10738990そうだねx7
桜咲が一番ドラマチックだった気がする
おめでとうみこち
122無題Name名無し 25/10/24(金)00:55:20No.10738994そうだねx1
>45p母「息子が申し訳ございません…」
絶対変なドリンクだこれ!
123無題Name名無し 25/10/24(金)00:55:29No.10738995+
BGMパワーで全員が役者に見えた
124無題Name名無し 25/10/24(金)00:56:40No.10739001そうだねx7
みこちだけ甲子園優勝無かったから最後優勝出来てよかった
しかも星谷胴上げで大団円
125無題Name名無し 25/10/24(金)00:56:44No.10739002そうだねx4
俺は最終回にオープニング曲が流れるのに弱いんだ
126無題Name名無し 25/10/24(金)01:00:30No.10739056+
これは相当仕上がったな
127無題Name名無し 25/10/24(金)01:01:05No.10739062そうだねx4
感動の最終戦の後に星谷が代表で優勝してMVPになるのも漫画やん・・・
128無題Name名無し 25/10/24(金)01:21:41No.10739152+
チームの守備力の低さに対して星谷のオート時の安定感はなかなかだったと思う
129無題Name名無し 25/10/24(金)01:25:36No.10739167そうだねx4
素晴らしい!
おめでとう!
初心者からここまでいけたのは本当に凄いや
130無題Name名無し 25/10/24(金)01:31:39No.10739186そうだねx1
    1761237099848.jpg-(1108418 B)
1108418 B
>感動の最終戦の後に星谷が代表で優勝してMVPになるのも漫画やん・・・
オチ担当の人気者
131無題Name名無し 25/10/24(金)01:35:24No.10739192+
限界条はまだ育成終わってないのに星もステータスも全部トップ
どこが倒せるか
132無題Name名無し 25/10/24(金)01:39:38No.10739197+
>限界条はまだ育成終わってないのに星もステータスも全部トップ
>どこが倒せるか
野手能力は流石にこんこよの方が強いぞ
133無題Name名無し 25/10/24(金)01:43:44No.10739198+
>野手能力は流石にこんこよの方が強いぞ
スタートの星合計とステータス合計の話だからそれはそうかも
134無題Name名無し 25/10/24(金)01:49:11No.10739200+
>>感動の最終戦の後に星谷が代表で優勝してMVPになるのも漫画やん・・・
>オチ担当の人気者
国際大会×
135無題Name名無し 25/10/24(金)01:50:26No.10739203+
>スタートの星合計とステータス合計の話だからそれはそうかも
限界はベンチのステで盛ってるから実はスタメンだけだと桜咲ともそんな変わらないのよね
136無題Name名無し 25/10/24(金)01:50:32No.10739204+
オチのつき方も完璧だった
137無題Name名無し 25/10/24(金)01:54:28No.10739207+
野生の魔物を飼い慣らしてるのが桜咲の恐ろしいところ
本戦で発揮できないのが残念だ
138無題Name名無し 25/10/24(金)01:59:01No.10739210そうだねx1
投手最強だが貧打のAHOY
野手最強だが投手で劣るこんこよ
一部選手に偏ってるけど攻守揃ったバランス型桜咲
高ステだけど青特弱めのバランス型限界条

皆特色があって面白いな
優勝予想が捗る
139無題Name名無し 25/10/24(金)02:05:48No.10739215+
なんだかんだどこも優勝したしワンチャンある位には収まってくれた感ある
140無題Name名無し 25/10/24(金)03:51:48No.10739239+
桜咲のデータ上がったから何回かオート回したけどめちゃくちゃ強いな
星谷は割りと打てるからスタミナもすぐ枯れて降ろせるんだけど実質DHの強みでこっちもバカスカ打たれて投手が枯れるから最終的に圧殺される
ネタバレ回避で自分の並走チームとしかやらせてないけどやっぱり大谷すげーわ
141無題Name名無し 25/10/24(金)04:15:21No.10739242+
    1761246921380.jpg-(536846 B)
536846 B
今思うとこの時には既にフブちゃんがオリ変持つこと示唆されてたんだよね…(AHOY高校初回配信時のFA)
142無題Name名無し 25/10/24(金)05:30:47No.10739247+
桜咲の星谷、畜ミオ、ぽぅぽぅのパワヒジェットストリームアタック打線
143無題Name名無し 25/10/24(金)07:38:11No.10739275+
>今思うとこの時には既にフブちゃんがオリ変持つこと示唆されてたんだよね…(AHOY高校初回配信時のFA)
ドラベースのシロえもんとはマニアックな
144無題Name名無し 25/10/24(金)11:36:29No.10739377+
まさか4校中3年目の夏を優勝したのがみこちだけになるとは
145無題Name名無し 25/10/24(金)12:03:05No.10739390そうだねx1
    1761274985450.jpg-(939059 B)
939059 B
青特が何も無くて☆も4校で最も低い51(タイ)だった部員が世界大会行くまでに成長したの何気に熱い
146無題Name名無し 25/10/24(金)12:03:15No.10739391そうだねx3
まだ限界条にも可能性ありだから3校中
147無題Name名無し 25/10/24(金)12:44:11No.10739519+
ぽぅぽぅそんなに育ったの凄いな!?
148無題Name名無し 25/10/24(金)12:57:46No.10739570+
>青特が何も無くて☆も4校で最も低い51(タイ)だった部員が世界大会行くまでに成長したの何気に熱い
ショートの能力じゃないけど最初からチャンCあって足も34 Gも1つしかないなら初期野良としては充分優秀だなぁ
149無題Name名無し 25/10/24(金)13:56:10No.10739640+
そりゃ人気者にもなりますわ
150無題Name名無し 25/10/24(金)14:15:41No.10739669+
    1761282941158.png-(2582437 B)
2582437 B
ぽぅぽぅの3年目夏甲子園の成績は22打数11安打6打点7盗塁だったので
打率5割以上かつ10安打以上と盗塁6以上の2点で世界大会選出条件を満たしていたことになる
151無題Name名無し 25/10/24(金)16:32:30No.10739732+
ぽぅぽぅに限らずだが3年縛りだとメインポジション変更する暇なくて世界大会行ってもコンバート選手だと活躍させられないのがちょっと勿体無いよね
152無題Name名無し 25/10/24(金)17:57:27No.10739795+
みんな勝ち進んでスケジュールもかなり押しちゃってなんとか間に合ったか…という安堵感が大きいけど
ホロ甲2025の育成配信がもう今夜で終わりなんだなという寂しさもやっぱりある

- GazouBBS + futaba-