ホロライブ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 8000KBまで. 現在93人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • ホロライブ、イノナカミュージック、ホロライブゲーマーズ、ホロスターズ、ホロライブID、ホロライブENなど
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は50000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747125819714.jpg-(40386 B)
40386 B無題Name名無し25/05/13(火)17:43:39 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.9522354そうだねx6 27日17:43頃消えます
決算・IR情報スレ
株価の話題や他社との比較はお控えください
このスレの書き込みはIPアドレスが表示されます。
削除された記事が11件あります.見る
1無題Name名無し 25/05/13(火)17:44:20 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.9522358そうだねx1
決算短信
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS05169/11d8e15c/6df8/4f1b/9fae/76f15a92899a/140120250513546057.pdf

決算説明資料
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS05169/7100af99/d38a/46f1/b6f2/3fd20944df27/140120250513546153.pdf

事業計画及び成長可能性に関する事項
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS05169/7c29a282/926c/4568/b473/cdd192abacff/140120250513546215.pdf
2無題Name名無し 25/05/13(火)18:20:16 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.9522438+
M&Aと株主還元の可能性か
M&Aって今まであったっけ?
3無題Name名無し 25/05/13(火)18:23:58 IP:124.215.*(dion.ne.jp)No.9522447+
今期は大体予想通り
来期は100億増えて営業利益横ばいなの?って思ったら出る分の利益を先行投資するという計画なのねと納得
4無題Name名無し 25/05/13(火)18:26:46 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.9522459そうだねx12
とりあえず目を通したけどいつも通り堅実な内容、来季の見通しもかなり控えめやね
イキって潰れていくベンチャーよりは100倍マシだけど、もっと強気でもいいとは思う
…でもトランプ君の気分で関税が変動しまくってるし、様子見くらいが丁度いいかもしれんね
5無題Name名無し 25/05/13(火)18:29:13 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.9522466+
・アニメやるかもしれないのか
・今後の新人についての話はないし今年デビューするとしても少なそうだ
・今も配信/コンテンツが伸びてるのいいね
個人的に気になったのはこんな感じだ
M&Aは去年から出てるな
6無題Name名無し 25/05/13(火)18:33:11 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.9522482そうだねx34
    1747128791694.png-(102571 B)
102571 B
土日以外一日一件のペースで対応してるの本当にお疲れ様です
まさに雨後の筍の如くといった感じだろうけど頑張って欲しい
7無題Name名無し 25/05/13(火)18:33:31 IP:124.215.*(dion.ne.jp)No.9522487そうだねx4
>とりあえず目を通したけどいつも通り堅実な内容、来季の見通しもかなり控えめやね
>イキって潰れていくベンチャーよりは100倍マシだけど、もっと強気でもいいとは思う
まぁ売上自体は今期から100億増やすって言ってるから普通に強気と言えば強気なんだよな…
営業利益は先行投資分で横ばいになるから変な期待すんなよって言いたいんだと思うんだけど
8無題Name名無し 25/05/13(火)18:38:18 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.9522513+
絵に描いたように順調に成長してるのすごいよね
何度見ても利益率で変な笑い出る
9無題Name名無し 25/05/13(火)18:38:40 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.9522515そうだねx2
ホロアース部分の書き方的に
・ホロメンの自アバター解禁
・バーチャルライブ&ミーグリ
・webカメラ使ったフェイストラッキングあたりは今年度来るんだろうな
10無題Name名無し 25/05/13(火)18:40:45 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.9522528+
書き込みをした人によって削除されました
11無題Name名無し 25/05/13(火)18:43:27 IP:219.104.*(nuro.jp)No.9522533そうだねx2
VR機器を買うきっかけがそろそろ来そうで助かる
12無題Name名無し 25/05/13(火)18:44:23 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.9522540+
>・webカメラ使ったフェイストラッキングあたりは今年度来るんだろうな
リスナーというかプレイヤーがホロアース内で配信したりイベントを行って収益化する構造は特許も取得してたっけ
配信者も大なり小なり流入するだろうから盛り上がりそうね
13無題Name名無し 25/05/13(火)18:48:17 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.9522557そうだねx3
ちゃんとグロース企業としてがっつり技術投資してるって印象だったな
音ゲーの話もあるしリスナーを楽しませる方向で還元してくれるのはありがたい
14無題Name名無し 25/05/13(火)18:53:42 IP:153.140.*(ocn.ne.jp)No.9522577そうだねx1
    1747130022633.jpg-(35877 B)
35877 B
5年後どうなってるか想像がつかない
15無題Name名無し 25/05/13(火)18:56:10 IP:153.201.*(ocn.ne.jp)No.9522586+
ミーグリは書いてあるけどVRとは書いてないことない?
16無題Name名無し 25/05/13(火)18:56:41 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.9522588+
そういやDREAMSに対する言及全く無かったね
リリースは来年度26年5月以降かしら
17無題Name名無し 25/05/13(火)19:32:32 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.9522789+
削除依頼によって隔離されました
>決算・IR情報スレ
これ時々立ってるけど株価の話題しないんなら何話すんだよ…
数字出して前と比較して一喜一憂するだけ?
18無題Name名無し 25/05/13(火)19:34:51 IP:117.104.*(thn.ne.jp)No.9522796そうだねx25
決算内容と今後の展望について話せば良いんじゃないか
19無題Name名無し 25/05/13(火)19:39:38 IP:153.250.*(ocn.ne.jp)No.9522869そうだねx24
決算は株価で数字遊びやってない人にとっても会社の方針や現状への認識が見えるいい機会だぞ
20無題Name名無し 25/05/13(火)19:40:55 IP:60.124.*(bbtec.net)No.9522879そうだねx5
ホロライブのファンからしたら株価なんてどうでもいいとしか言いようがないしなぁ
21無題Name名無し 25/05/13(火)19:43:17 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.9522911そうだねx19
カバーに限らず気になる会社の決算資料読み込んで経営や運営状況知りたいなんて往々にしてやるだろ
22無題Name名無し 25/05/13(火)19:47:37 IP:202.243.*(katch.ne.jp)No.9522954そうだねx2
来期の設備投資これかなりの額だよな
自社スタジオの設備増やすか何かするのかね
23無題Name名無し 25/05/13(火)19:49:16 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.9522962そうだねx1
特に今回はなかったと思うけど以前の決算資料ではAdventやリグロスのデビューが示唆されてることもあったしね
24無題Name名無し 25/05/13(火)19:59:35 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.9523048そうだねx31
>>決算・IR情報スレ
>これ時々立ってるけど株価の話題しないんなら何話すんだよ…
>数字出して前と比較して一喜一憂するだけ?
このスレは決算発表があった日にその決算説明資料を肴に期間中の出来事の振り返りや今後の展開について話をするためのスレだよ
実況や公式スレには不向きな話題だしどうしてもめんどくさい人が参加しやすいからIP表示な上で隔離スレのつもりで立ててるよ
株価の話や他社との比較はmayの株スレなり他所でやってね
25無題Name名無し 25/05/13(火)20:00:44 IP:153.250.*(ocn.ne.jp)No.9523060そうだねx1
>来期の設備投資これかなりの額だよな
>自社スタジオの設備増やすか何かするのかね
今だと海外メンバー向けの中長期滞在施設とか用意したほうがいいんじゃねぇのって気も
26無題Name名無し 25/05/13(火)20:04:34 IP:153.203.*(ocn.ne.jp)No.9523112そうだねx8
>>来期の設備投資これかなりの額だよな
>>自社スタジオの設備増やすか何かするのかね
>今だと海外メンバー向けの中長期滞在施設とか用意したほうがいいんじゃねぇのって気も
すでにあるんだよな
27無題Name名無し 25/05/13(火)20:09:58 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.9523190そうだねx1
26年度は30億でそこから30年度まで4年で470億投資ってすごい規模だよな
中小のゲームやアニメの開発会社かスタジオでも買うんだろうか
28無題Name名無し 25/05/13(火)20:16:15 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.9523284そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
キャリアプランに人生設計かあ……
29無題Name名無し 25/05/13(火)20:18:45 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.9523333そうだねx6
    1747135125807.jpg-(280519 B)
280519 B
かなりフリーに動けるようになったYAGOO
30無題Name名無し 25/05/13(火)20:23:14 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.9523415そうだねx9
あとホロアースに関してはライブ機能はまあ予定通りやる…んだと思う
久しぶりにカバーの特許を見たら視聴者アバターの動き(跳躍)で演者のパフォーマンスが妨げられないようにする特許が出願されてた
特許出願=実装ではないけどホロアースに関連する特許出願がかなり増えてるからカバーの本気度合いが窺える
去年だけで24件はかなり多いと思う
31無題Name名無し 25/05/13(火)20:24:32 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.9523439+
>かなりフリーに動けるようになったYAGOO
管掌制になって分業が進んだのかな?(4月以前からだったらすまない)
トップが横断的に見れるような体制になったのはいいことかも
32無題Name名無し 25/05/13(火)20:25:27 IP:219.110.*(netyou.jp)No.9523455そうだねx8
ホロメンがあれやりたい!これ困ってる!と言った時に後は任せとけと言えるサポート体制になれている事を望む
33無題Name名無し 25/05/13(火)20:28:58 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.9523515+
>1747135125807.jpg
これどこの記事?
34無題Name名無し 25/05/13(火)20:29:02 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.9523517そうだねx15
一人一人卒業理由が違うのは毎日配信観てる人なら当然知ってるんだけど、そうじゃない株主が「卒業ラッシュ」と捉えてしまうのは仕方ないところだと思う
カバーは特に配当も自社株買いもしないし、代わりに人件費と演者報酬にガンガン費やしてるから投資家はいい顔しないだろうなぁってのは何となく感じる
いちファンとしては理想的なお金の使い方なのは間違いない、絶対に
35無題Name名無し 25/05/13(火)20:33:06 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.9523564+
>>1747135125807.jpg
>これどこの記事?
おそらくこれ
https://news.yahoo.co.jp/articles/94d1baa4026d9b9a5ed8b6946785319aad6c7c06
全文はそのうちログミーあたりにUPされそう
36無題Name名無し 25/05/13(火)20:44:18 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.9523721+
書き込みをした人によって削除されました
37無題Name名無し 25/05/13(火)21:03:01 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.9523940そうだねx1
別記事
https://panora.tokyo/archives/108282
カバーの業態がB2B2Cだって観点は全然なかったが言われてみれば確かにそうだな
38無題Name名無し 25/05/13(火)21:17:42 IP:126.76.*(bbtec.net)No.9524090そうだねx18
>人件費と演者報酬にガンガン費やしてるから投資家はいい顔しないだろうなぁ
株主だけどここにはニコニコだよ
39無題Name名無し 25/05/13(火)21:24:20 IP:119.173.*(home.ne.jp)No.9524188そうだねx23
正直ホロライブが好きで普段から配信やライブを楽しんでいても数字の見方や会社の展望についてあまり知識のない俺みたいな層にこういうスレは助かる
少なくともカバーやYAGOOがVtuber界の未来に対して希望や目標を抱いていて現状の課題にも向き合おうとしていることがきちんと理解できるようになっただけ意義はあると感じてるよ
40無題Name名無し 25/05/13(火)21:32:41 IP:119.175.*(home.ne.jp)No.9524266+
ホロアースに関しては最終的な着地点や展望の結果はすぐに結果出るもんじゃないし
全体大型ライブ辺りが終わったあとの決算で何らかの振り返り挟むまではまだまだわからないだろうなあ
41無題Name名無し 25/05/13(火)21:42:37 IP:217.178.*(transix.jp)No.9524357そうだねx15
カバーの演者報酬が高い件については「Vは安上がりな芸能人」にしないためなんじゃないかと思うけどね
地位向上という意味では良いと思う
42無題Name名無し 25/05/13(火)21:58:53 IP:90.149.*(nuro.jp)No.9524462+
株のことはよくわからないけどすごい儲けててそれをすごい投資してるということはわかった
Vtuber業界を引っ張っていってほしい
43無題Name名無し 25/05/13(火)22:10:45 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.9524567そうだねx18
>1747135125807.jpg
個人的にこれが今回一番の朗報だなぁ
今後もホロメン支えてやってくれYAGOO
44無題Name名無し 25/05/13(火)23:06:51 IP:220.99.*(ocn.ne.jp)No.9525087+
日本スタジオ、長期滞在施設、海外倉庫がもうあるんだっけ?
本格的に海外支社というか海外スタジオ用意して現地のVと繋がっていったりするのかな
45無題Name名無し 25/05/13(火)23:21:34 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.9525272そうだねx7
>カバーの演者報酬が高い件については「Vは安上がりな芸能人」にしないためなんじゃないかと思うけどね
>地位向上という意味では良いと思う
頑張っている人には報いる姿勢
それはタレントに対しても社員に対しても同じだね
販管費で業績連動賞与引当を積んでるし長期的な成長には絶対に必要な要素
46無題Name名無し 25/05/13(火)23:40:18 IP:223.134.*(so-net.ne.jp)No.9525401そうだねx5
>人件費と演者報酬にガンガン費やしてるから投資家はいい顔しないだろうなぁ
自分もちょっとだけ持ってるけど
儲けたいというよりは趣味ついでにちょっと応援したいとか
そういう気持ちで株持ってる人も少なからずいるんじゃないかな

あと株価の変動が激しすぎて正直見てて楽しい
47無題Name名無し 25/05/13(火)23:40:19 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.9525402そうだねx4
>カバーの演者報酬が高い件については「Vは安上がりな芸能人」にしないためなんじゃないかと思うけどね
>地位向上という意味では良いと思う
現実的な話として演者報酬を高くしないと卒業の流れが加速するからな
48無題Name名無し 25/05/13(火)23:49:08 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.9525454+
海外スタジオっていっても海外Vは点在してるから日本とは同じ感覚で使えないと思うんだよなあ
49無題Name名無し 25/05/13(火)23:50:31 IP:217.178.*(transix.jp)No.9525463そうだねx6
卒業して転生した方が儲かるなんて無いと思うけどなぁ
何をするにも自費でやらなきゃいけないし儲けようとすると
ほんと大変だと思うぞ
50無題Name名無し 25/05/14(水)00:03:42 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.9525581そうだねx5
>個人的にこれが今回一番の朗報だなぁ
>今後もホロメン支えてやってくれYAGOO
今までAちゃんが私的にやってくれてた事をYAGOOが担ってくれた感じだね
がんばれYAGOO
51無題Name名無し 25/05/14(水)00:06:43 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.9525594そうだねx1
>株のことはよくわからないけどすごい儲けててそれをすごい投資してるということはわかった
>Vtuber業界を引っ張っていってほしい
ベンチャーと一般論で述べることはできるけど会社としてやりたい事業が明確でそれに対して十分に投資しながら売上拡大させ続けてるのは余りにも堅実で真っ当なベンチャー企業の姿
そして今回遂に株主還元に触れたってことはブランド醸成とスタジオや物流といった種まきが完了してこれから事業が本格化する見込みが立ったってことだから業界牽引力を発揮するのは寧ろこれからって感じ
52無題Name名無し 25/05/14(水)00:16:48 IP:14.14.*(netyou.jp)No.9525657+
国内に第二第三スタジオ作る方が海外に作るより利用しやすい気もする
インドネシアは現地に作った方がいいかもしれんが
53無題Name名無し 25/05/14(水)00:19:46 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.9525685そうだねx8
インドネシアは首都変遷があるからスタジオ建設はかなり難しいだろうな…
54無題Name名無し 25/05/14(水)00:20:59 IP:14.14.*(netyou.jp)No.9525692そうだねx1
ENのどこに住んでるメンバーからも大体等距離で行けるところにスタジオ作ればいい
ISSとか
55無題Name名無し 25/05/14(水)00:21:22 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.9525697そうだねx3
四半期毎にしっかり従業員増えてるけどそれでもまだまだエンジニアとマネジメントは足りてないんだろうな…
弊社も人いなくて毎日キレてるし人材不足の時代だぜ
56無題Name名無し 25/05/14(水)00:29:52 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.9525754+
人が増えるのいいなあ
57無題Name名無し 25/05/14(水)00:37:38 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.9525787そうだねx2
>卒業して転生した方が儲かるなんて無いと思うけどなぁ
>何をするにも自費でやらなきゃいけないし儲けようとすると
>ほんと大変だと思うぞ
その辺りはマネージャー雇ってしまえば管理業務を代わりにやって貰えるし、昔と違って現在は個人勢でもグッズ販売も用意に出来るし、何なら有観客ライブもavex筆頭に支援して貰えるから割と何でも出来る
58無題Name名無し 25/05/14(水)00:40:36 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.9525796そうだねx3
ホロライブ宇宙へ!
59無題Name名無し 25/05/14(水)01:05:58 IP:202.213.*(ueda.ne.jp)No.9525833+
書き込みをした人によって削除されました
60無題Name名無し 25/05/14(水)01:35:56 IP:126.76.*(bbtec.net)No.9525873そうだねx3
>ENのどこに住んでるメンバーからも大体等距離で行けるところにスタジオ作ればいい
>日本とか
61無題Name名無し 25/05/14(水)03:39:24 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.9525945+
今年度の営業キャッシュフローが53億円って状況で5年の内に稼ぎ出した営業CFから500億投資ってかなり挑戦的よね
貯金110億ぐらいあるとは言え
62無題Name名無し 25/05/14(水)04:49:02 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.9525954+
スカイツリーの建設費が400億円なのでいかにカバーの設備投資が本意気なのか分かる
YAGOO応援してるで
63無題Name名無し 25/05/14(水)05:38:21 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.9525957+
前に衆院選とかで取り上げられた旅野そらというVがカバーの決算書読みをするそうです
ご参考まで
64無題Name名無し 25/05/14(水)06:42:54 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.9525985そうだねx6
会社予想を越える業績でもコンセンサス未達でアナリストは売りなのがな
>カバーの演者報酬が高い件については「Vは安上がりな芸能人」にしないためなんじゃないかと思うけどね
ホロメンからは支出も多いという話もあるから演者報酬のうち普段の活動から
どの程度再びカバーに支払われているのかとか見えないとなんとも言えない部分ではある
65無題Name名無し 25/05/14(水)08:28:31 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.9526057そうだねx4
メンバーの普段の活動も含めてそれを元に報酬が出るんだしそもそもメンバーが自らの裁量で活動するんだし再び支払われるかどうかという思想がよくわからないが取り決めに応じて支払われてるだけなのでは
66無題Name名無し 25/05/14(水)09:27:07 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.9526071そうだねx1
MV制作が自腹なんだしそれなりの金額貰ってないとアイドルとしてはやっていけないよな
67無題Name名無し 25/05/14(水)09:37:31 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.9526074そうだねx5
>人件費と演者報酬にガンガン費やしてるから投資家はいい顔しないだろうなぁ
配当金の事ならそもそもカバー株は配当金ゼロで株価自体に重きを置いてるから、会社自体の安定性や成長そのものが株の価値になる形態やぞ
逆に言えば演者報酬がそのままコンテンツプロモーション料に反映されやすい業務形態だから、逆に投資家としては安心材料なんだわ
毎日証券取引所に群がるタイプの株転がし専門の投資家タイプは始めからお呼びじゃありませんスタイルなので
68無題Name名無し 25/05/14(水)09:49:52 IP:193.114.*(nct9.ne.jp)No.9526077+
経費は給料から天引きって誰か言ってたしほぼ雇われ個人事業主
69無題Name名無し 25/05/14(水)10:55:55 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.9526300そうだねx11
>卒業して転生した方が儲かるなんて無いと思うけどなぁ
>何をするにも自費でやらなきゃいけないし儲けようとすると
>ほんと大変だと思うぞ
儲けてえ!ってほど儲けたい子はそんないないと思うよ
実際のところは活動ペースや方針を体調と相談して完全に自分で制御できる部分が大きいでしょ
ここ一年で卒業したのが、多忙極まるアメちゃん以外は体力に不安を抱える子ばかりだったし
70無題Name名無し 25/05/14(水)11:00:13 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.9526326+
書き込みをした人によって削除されました
71無題Name名無し 25/05/14(水)11:15:09 IP:27.253.*(bmobile.ne.jp)No.9526362+
スレッドを立てた人によって削除されました
ファウナもさかまたも元気に配信してるけどね
72無題Name名無し 25/05/14(水)11:38:12 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.9526380+
>人件費と演者報酬にガンガン費やしてるから投資家はいい顔しないだろうなぁってのは何となく感じる
投資家の目線ではその辺りはあまり関係ないと思う
新興企業で最も重視されるのは成長性で、成長性がこれからも強く見込まれると判断されたら決算で赤字を出そうが株価は上がる
73無題Name名無し 25/05/14(水)11:56:25 IP:61.46.*(zaq.ne.jp)No.9526390そうだねx3
成長性とかはかなり弱気の発表だったからな
EN躍進やホロアースの売上が見えればまた変わるだろうが
74無題Name名無し 25/05/14(水)12:01:42 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.9526392そうだねx4
演者報酬がいまいち夢ないなって感じする…マリンとかここからMVとか自分持ちなんだよね…?
75無題Name名無し 25/05/14(水)12:03:56 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.9526394そうだねx6
>演者報酬がいまいち夢ないなって感じする…マリンとかここからMVとか自分持ちなんだよね…?
言うて経費で処理し切れなかったら最大45%取られるのでな
76無題Name名無し 25/05/14(水)12:06:50 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.9526396そうだねx23
>演者報酬がいまいち夢ないなって感じする…マリンとかここからMVとか自分持ちなんだよね…?
順序が逆
演者報酬が凄いから自分で自由にMVを作れるんだぞ
77無題Name名無し 25/05/14(水)12:22:29 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.9526417+
来期も体制拡充ってあるけどUSA拠点かな
Coveregde見てると国内向けビジネスの人材はかなり充実した感じあるけど
78無題Name名無し 25/05/14(水)12:27:14 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.9526421そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
コンセンサス考えたらクソ決算なのはしゃあない
ぐらとかシオンとかの卒業を吸収できるポジティブな材料もないし
79無題Name名無し 25/05/14(水)12:28:55 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.9526422+
スレッドを立てた人によって削除されました
>一人一人卒業理由が違うのは毎日配信観てる人なら当然知ってるんだけど、そうじゃない株主が「卒業ラッシュ」と捉えてしまうのは仕方ないところだと思う
いつもだけど外ヅラの見え方が悪いのが辛いよなあ
80無題Name名無し 25/05/14(水)12:35:54 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.9526430そうだねx9
決算自体施策が奏功して極めて良くて同じ路線で投資拡大しつつ来期からホロアース、ホロカが通期寄与して海外展開も始まるんだからなんか心配する事ある?って感じ
寧ろいつも保守的見込み出しながら今後の展開は示してくれてるのに何を今更水物の株価でうろたえることがあるんだろう...
81無題Name名無し 25/05/14(水)12:37:57 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.9526433そうだねx11
卒業ラッシュの件はできれば触れたくない、触れにくい話だったろうに
CEOとしてちゃんと答えたのは評価したい
82無題Name名無し 25/05/14(水)12:40:44 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.9526435そうだねx8
>成長性とかはかなり弱気の発表だったからな
>EN躍進やホロアースの売上が見えればまた変わるだろうが
関税さえなければ…
83無題Name名無し 25/05/14(水)12:46:51 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.9526438+
>決算自体施策が奏功して極めて良くて同じ路線で投資拡大しつつ来期からホロアース、ホロカが通期寄与して海外展開も始まるんだからなんか心配する事ある?って感じ
ホロアースやホロカ、ソシャゲ展開を見込んでいるのにカバー発表の来期の見通しが弱いから成長性に不安を抱かれているという感じだな
84無題Name名無し 25/05/14(水)12:56:13 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.9526453そうだねx11
言うて決算報告で上がってる演者報酬って全タレント平均でしょアレ
新しい子続々増えてるのに減少してないのは悪くない傾向なのでは
85無題Name名無し 25/05/14(水)13:16:41 IP:217.178.*(transix.jp)No.9526473そうだねx6
>演者報酬がいまいち夢ないなって感じする…マリンとかここからMVとか自分持ちなんだよね…?
どうでもいいが平均値だぞ
86無題Name名無し 25/05/14(水)13:26:54 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.9526482そうだねx1
MVなんかはそのまま自分のオリソンの宣伝になるしな
87無題Name名無し 25/05/14(水)13:27:18 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.9526483そうだねx2
あああれ平均なのね見逃してた
ここから企画もーとか大変ねと思ってたわ
88無題Name名無し 25/05/14(水)14:04:46 IP:220.99.*(ocn.ne.jp)No.9526498そうだねx4
増収増益!だから今後を見据えて大規模投資を予定します!
目先の利益というか配当とか得をしたい個人投資家にはウケ悪そう
89無題Name名無し 25/05/14(水)14:16:23 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.9526503そうだねx1
YAGOO久しぶりにFAのRTするようになったしちょっと余裕でてきたんかな
90無題Name名無し 25/05/14(水)14:35:07 IP:114.48.*(bbtec.net)No.9526508そうだねx2
>増収増益!だから今後を見据えて大規模投資を予定します!
>目先の利益というか配当とか得をしたい個人投資家にはウケ悪そう
値動きに対して個人投資家の影響はあまり受けないし、影響力が大きい機関投資家は当然投資の内容も精査して判断するよ
91無題Name名無し 25/05/14(水)14:58:23 IP:124.215.*(dion.ne.jp)No.9526523そうだねx10
>決算自体施策が奏功して極めて良くて同じ路線で投資拡大しつつ来期からホロアース、ホロカが通期寄与して海外展開も始まるんだからなんか心配する事ある?って感じ
>ホロアースやホロカ、ソシャゲ展開を見込んでいるのにカバー発表の来期の見通しが弱いから成長性に不安を抱かれているという感じだな
いやもう書いてるけど来期の売上自体は普通に強気なんだ
先行投資分で利益を減らして描いてるからそう見えるだけ
保守的見積もりなのは毎年のことなので実際は上振れるだろうしな
92無題Name名無し 25/05/14(水)14:58:56 IP:124.215.*(dion.ne.jp)No.9526524そうだねx8
なんか売上伸びてる割に演者報酬伸びてないみたいなことを言ってる人がたまにいるから否定できてよかったわ
93無題Name名無し 25/05/14(水)15:55:15 IP:61.205.*(wakwak.ne.jp)No.9526587そうだねx13
ここはグロース企業だからね
今後の事業のための先行投資は当たり前な話だし
株主還元とかなら求めるなら大企業を買えって話なんだわ
94無題Name名無し 25/05/14(水)16:22:20 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.9526605+
プライム市場への移行申請をしてたりホロカのヒットで大きく売上利益共に伸ばしてた分カバーも配当出すのが近いと踏んでた投資家は多いと思う
蓋を開けてみたらまだまだ投資へのアクセル強く踏もうとしててナンテコッタイな状況かも
95無題Name名無し 25/05/14(水)16:26:48 IP:114.48.*(bbtec.net)No.9526609+
そういえばプライム市場移行の申請してかなり時間が経ってるけど承認下りなかったのかな
96無題Name名無し 25/05/14(水)16:49:46 IP:27.132.*(yournet.ne.jp)No.9526622そうだねx5
>プライム市場への移行申請をしてたりホロカのヒットで大きく売上利益共に伸ばしてた分カバーも配当出すのが近いと踏んでた投資家は多いと思う
どう考えても還元フェーズじゃないしそんなの不勉強な個人だけだろ
そもそもPER何十倍PBR7倍以上ある企業で配当出ても雀の涙
10年後に存在してるかもわからん企業で1%の配当が出たらそんなに嬉しいか?
97無題Name名無し 25/05/14(水)17:03:30 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.9526629+
スレッドを立てた人によって削除されました
同業他社が自社株買いしたり配当出す宣言したりで株主還元アピールに余念がないから比較されてるんじゃないかな
98無題Name名無し 25/05/14(水)17:43:31 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.9526665そうだねx16
ぽえぽえ
99無題Name名無し 25/05/14(水)17:55:26 IP:60.109.*(bbtec.net)No.9526680+
ホロカはシングルみるけどパック売ってなくない?
100無題Name名無し 25/05/14(水)18:05:33 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.9526698そうだねx7
株なんかマジメにやってたらハゲるよ
グッズを買いなさいグッズを
101無題Name名無し 25/05/14(水)19:22:40 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.9526976+
YAGOOは日本の経営者には珍しく、長期で考えて損して得取れな考えが出来るタイプだよな
102無題Name名無し 25/05/14(水)19:44:22 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.9527263+
損して得取れというか
正直なこと言えば分の悪すぎるギャンブルに勝ち続けてるだけというか…
103無題Name名無し 25/05/14(水)20:09:36 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.9527591そうだねx4
この業界でギャンブルしなくてどうすんだって話しではある
104無題Name名無し 25/05/14(水)22:28:35 IP:153.170.*(ocn.ne.jp)No.9529582そうだねx9
直近でネガティブな材料が多かったのは事実
それはそれとして批判の矢面に立って組織体制変えたYAGOOの誠実さはちゃんと評価するべき
105無題Name名無し 25/05/14(水)22:55:41 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.9529853そうだねx1
>この業界でギャンブルしなくてどうすんだって話しではある
本来はベンチャーかつプラットホームやるテック企業だからな
そこにマンガアニメに続くエンタメ文化の創生まで目指してるんだから常に伸るか反るかの鉄火場にいる
106無題Name名無し 25/05/14(水)23:07:13 IP:121.118.*(plala.or.jp)No.9529911そうだねx2
>本来はベンチャーかつプラットホームやるテック企業だからな
>そこにマンガアニメに続くエンタメ文化の創生まで目指してるんだから常に伸るか反るかの鉄火場にいる
プラットフォーム伸ばすためにどうやって集客しよう…
せや!マリオみたいなIP作ればええんや!!でマジで作ったのやばいよこの一頭身のバケモノ
107無題Name名無し 25/05/15(木)07:34:15 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.9530492+
書き込みをした人によって削除されました
108無題Name名無し 25/05/15(木)07:35:31 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.9530493そうだねx5
>直近でネガティブな材料が多かったのは事実
>それはそれとして批判の矢面に立って組織体制変えたYAGOOの誠実さはちゃんと評価するべき
評価は変えた結果が出てからだな
やって偉い!みたいな評価は会社の代表にするものじゃない
109無題Name名無し 25/05/15(木)09:45:05 IP:103.90.*(ipv4)No.9530547そうだねx2
>なんか売上伸びてる割に演者報酬伸びてないみたいなことを言ってる人がたまにいるから否定できてよかったわ
良い悪いではなくて方針の話という前置きはしておくけどそもそも利益の大半をタレントと折半してる時点で芸能としては異例の待遇なんだけどね
グッズの売上なんて本人はほとんど貰えないのが普通だし
110無題Name名無し 25/05/15(木)11:20:50 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.9530603そうだねx5
やってえらいと結果は別々に評価して良いと思うぞ
111無題Name名無し 25/05/15(木)12:50:07 IP:153.203.*(ocn.ne.jp)No.9530675+
結果を出せと言ってる経営陣が往々にして自分達の言葉に囚われて結果が出なかった場合の事を考えて腰が重くなるのはよくある事だからな
柔軟に動いてくれる経営陣なだけ羨ましいと思うぜ

- GazouBBS + futaba-