人工知能@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 8000KBまで. 現在26人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 生成系AI,ChatGPT,Stable Diffusion,自動運転など
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1742970472022.jpg-(22186 B)
22186 B無題Name名無し25/03/26(水)15:27:52No.110308そうだねx5 8月10日頃消えます
NoveAIスレ
削除された記事が12件あります.見る
1無題Name名無し 25/03/26(水)15:28:18No.110309そうだねx4
    1742970498638.png-(1007058 B)
1007058 B
落ちてたので
2無題Name名無し 25/03/26(水)18:49:41No.110319そうだねx1
立て乙
3無題Name名無し 25/03/26(水)21:06:18No.110341そうだねx7
    1742990778976.png-(1133180 B)
1133180 B
ユージロ
4無題Name名無し 25/03/27(木)02:50:20No.110378そうだねx1
V4はじめはゴミにしか思えなかったが慣れたら80点ぐらいでずっと遊べるな
5無題Name名無し 25/03/27(木)08:05:01No.110396そうだねx1
    1743030301130.png-(795431 B)
795431 B
誤字ってる事に今更気づいたけどもういいや
6無題Name名無し 25/03/27(木)09:38:51No.110400そうだねx3
    1743035931242.png-(756619 B)
756619 B
たておつ
7無題Name名無し 25/03/27(木)10:07:15No.110401+
たておつです。
悪堕ち風なやつ良く出してるけど、evil grin,とcorruption,のプロンプト両方入れた方が体感良い感じ
8無題Name名無し 25/03/28(金)04:40:25No.110513+
NAIで文章作成機能の方使ってる人っておる?
9無題Name名無し 25/03/28(金)04:47:51No.110514そうだねx2
プロンプトの強調を数値で出来るようになりました
https://novelai.net/updates?id=v4-numeric-emphasis
10無題Name名無し 25/03/28(金)04:51:51No.110515そうだねx2
>NAIで文章作成機能の方使ってる人っておる?
日本語にちゃんと対応したから使おうとしてみたけどなんかイマイチだったから自分はAIのべりすと使ってる
11無題Name名無し 25/03/28(金)06:44:45No.110530+
>プロンプトの強調を数値で出来るようになりました
モデルの更新とかしないでもこんな事できるのか
便利になって嬉しいけど
12無題Name名無し 25/03/28(金)08:52:37No.110540そうだねx3
    1743119557522.png-(2202413 B)
2202413 B
ガチャ要素多すぎる
13無題Name名無し 25/03/28(金)10:40:44No.110551+
opus更新されたけど10000アナルくれないな……
14無題Name名無し 25/03/28(金)15:21:11No.110572+
また更新止めようかなってくらい使う事減ってる
15無題Name名無し 25/03/28(金)16:54:42No.110580+
>>NAIで文章作成機能の方使ってる人っておる?
>日本語にちゃんと対応したから使おうとしてみたけどなんかイマイチだったから自分はAIのべりすと使ってる

のべりすとか…そっちは良く知らんのよなぁ
16無題Name名無し 25/03/28(金)17:04:06No.110582そうだねx2
>のべりすとか…そっちは良く知らんのよなぁ
あっちはあっちで画像生成サービスの方を全く使ってないんだけどね
当たり前だけどUI周りが全部日本語でNAIほど機能が多くなくてごちゃごちゃしてないから使いやすいよ
エロ小説書かせるくらいなら1番安いプランでも十分
17無題Name名無し 25/03/28(金)22:41:53No.110643+
>>のべりすとか…そっちは良く知らんのよなぁ
>あっちはあっちで画像生成サービスの方を全く使ってないんだけどね
>当たり前だけどUI周りが全部日本語でNAIほど機能が多くなくてごちゃごちゃしてないから使いやすいよ
>エロ小説書かせるくらいなら1番安いプランでも十分

ありがとうございます!
お値段みて検討しますわ
18無題Name名無し 25/03/28(金)23:32:00No.110654+
アナルって1万以上たまるようになった?今上限いくつなんだっけ?
19無題Name名無し 25/03/29(土)01:58:11No.110663+
なんかプロンプトの{}内が赤く見える気がする
20無題Name名無し 25/03/29(土)02:20:38No.110664+
強調弱化それぞれ度合に準じて色変化するようにしたみたいね
21無題Name名無し 25/03/29(土)06:05:38No.110671+
    1743195938997.png-(1076420 B)
1076420 B
v3だと再現できてた絵柄がv4だと再現できなくなってるので解明に力を貸してくれないか
これはv3
22無題Name名無し 25/03/29(土)06:05:57No.110672+
    1743195957858.png-(1304863 B)
1304863 B
v4だとこうなる
微妙な違いだけどv3のほうがなんかこなれてる
23無題Name名無し 25/03/29(土)07:29:28No.110676そうだねx4
絵柄はほぼ同じに見えるv3の方が細かいところまで描いてるし整ってるかなって感じはする
24無題Name名無し 25/03/29(土)11:39:12No.110704そうだねx2
やはりSMEA…
25無題Name名無し 25/03/30(日)07:42:40No.110851そうだねx1
あーanlas溢れたわ
マジ消えるのやめてほしい
26無題Name名無し 25/03/30(日)11:23:56No.110871+
    1743301436000.png-(867221 B)
867221 B
服装を指定していないキャラを勝手に水着にしたりするのやめて欲しい
27無題Name名無し 25/03/30(日)11:33:07No.110872そうだねx1
>服装を指定していないキャラを勝手に水着にしたりするのやめて欲しい
V4になってからyellow clothesとかざっくりでも服装指定しないと裸にしたり水着にしたりするようになった気がする
28無題Name名無し 25/03/30(日)12:26:55No.110876+
数字で強弱指定できるようになったけど{ひとつが数字で言うとどれくらいになるんだ?
29無題Name名無し 25/03/30(日)12:32:46No.110878+
>数字で強弱指定できるようになったけど{ひとつが数字で言うとどれくらいになるんだ?
{}ひとつで1と思ってた
30無題Name名無し 25/03/30(日)13:05:09No.110882+
>{}ひとつで1と思ってた
{}一つだけだと1.05にしかならないぞ
ひとつ増やす毎にかけ算される
31無題Name名無し 25/03/30(日)13:15:03No.110884+
あれ…支払いに使ってるプリカの残高ないのにサブスク更新された…?
32無題Name名無し 25/03/30(日)14:01:57No.110892+
先月から決済周りの挙動おかしいの多いな……
33無題Name名無し 25/03/30(日)16:27:15No.110912そうだねx2
ポーズとか服装がっつり指定しないと延々同じような絵出すのやめてほしい
v3はsexだけで体位おまかせみたいにできたのに
34無題Name名無し 25/03/30(日)20:13:28No.110928+
強調で4以上にすると崩れる気がする
35無題Name名無し 25/03/30(日)21:41:18No.110945+
>強調で4以上にすると崩れる気がする
4なんていつ使うんだよ
他でやってたときも超レアケースで2使うかどうかだったぞ
36無題Name名無し 25/03/30(日)22:05:20No.110949そうだねx1
呪文見える人で10個くらい強調入れてる人結構いるじゃん
37無題Name名無し 25/03/30(日)22:20:20No.110951+
2〜3個だと効いてるんだか効いてないんだかわからないから強調したい部分だと最低5〜10個は入れるな
38無題Name名無し 25/03/30(日)22:25:06No.110953+
1.5って入れたかったのに間違えて105になって生成したらノイズでぐちゃぐちゃの画像が出てきたから多分機能してるっぽい
39無題Name名無し 25/03/30(日)23:55:22No.110962そうだねx6
10個強調入れても倍率は1.63だから4は「もうこれで終わってもいい…だからありったけを」なんよ
40無題Name名無し 25/03/31(月)00:29:54No.110971+
>呪文見える人で10個くらい強調入れてる人結構いるじゃん
オレオレ
41無題Name名無し 25/03/31(月)02:17:41No.110982+
>ポーズとか服装がっつり指定しないと延々同じような絵出すのやめてほしい
サンプラーとノイズ設定なに使ってるの?
42無題Name名無し 25/03/31(月)03:08:27No.110983そうだねx4
    1743358107520.png-(986394 B)
986394 B
>4なんていつ使うんだよ
>他でやってたときも超レアケースで2使うかどうかだったぞ
とんでもねぇ爆乳を作ったりできるぞ
43無題Name名無し 25/03/31(月)09:42:17No.110997+
>ポーズとか服装がっつり指定しないと延々同じような絵出すのやめてほしい
>v3はsexだけで体位おまかせみたいにできたのに
多様性使いなさる
44無題Name名無し 25/03/31(月)09:50:37No.110998そうだねx2
    1743382237420.png-(1367429 B)
1367429 B
絵柄ごちゃ混ぜにしても一部が強く出るし
見る人が見れば「あ、あの絵だ」ってなる?
45無題Name名無し 25/03/31(月)09:57:25No.110999そうだねx1
数字で調整できるようになったけど{}[]含め強調弱体の挙動がかわったの惜しいな
今まではただ強調とか調整だけの挙動だったはずなのに

,とか前からだけど範囲内に入った瞬間個性だすの何なん?
そこはスペースと同じ挙動して欲しい
一緒に囲まないほうがええのか悩む
46無題Name名無し 25/03/31(月)11:36:34No.111004+
バイブス早く使ってみてー
v3やったことないから楽しみなんだよね
47無題Name名無し 25/03/31(月)19:31:53No.111044+
バイブスは全部に影響するのが扱い難しくてあんま使いこなせなかったな
参照する要素をある程度指定できればなぁ
48無題Name名無し 25/03/31(月)20:28:25No.111055+
>多様性使いなさる
これ使うとすごい変になるから自分は使いこなせる気がしない
49無題Name名無し 25/03/31(月)20:46:49No.111057+
多様性使うときはちょっと盛りすぎかな?ってくらい正確度上げてついでに再調整も上げる
50無題Name名無し 25/03/31(月)23:01:51No.111081そうだねx2
    1743429711943.jpg-(177339 B)
177339 B
もうV3で行くことにした
やっぱV4はどうやっても使い物にならんわ
51無題Name名無し 25/03/31(月)23:13:48No.111082+
>多様性使うときはちょっと盛りすぎかな?ってくらい正確度上げてついでに再調整も上げる
見れる感じになったけど絵柄や塗り方が毎回変わったりするけど
そういうもんなのかな
52無題Name名無し 25/04/01(火)06:31:15No.111103そうだねx1
V4いろいろできること増えてマジですげぇな
絵柄のクオリティも恐ろしく上がってるし
53無題Name名無し 25/04/01(火)07:58:13No.111116そうだねx2
    1743461893695.jpg-(196009 B)
196009 B
馬チンポ3本挿入くらいまでなら普通に出せるようになったんだな
これ以上はガチャ気味になるけど6本くらいまでは行けた
54無題Name名無し 25/04/01(火)09:03:18No.111119+
>見れる感じになったけど絵柄や塗り方が毎回変わったりするけど
>そういうもんなのかな
生成中に意図的に正確度を下げたりして構図にばらつきを出す機能なので構図以外もばらつくようになる
API経由ならその落とす正確度もコントロールできるらしいがやったことない
55無題Name名無し 25/04/02(水)02:51:55No.111267+
V4で絵柄混ぜるのどうやるんだろう
メインプロンプトにart by ◯◯,art by ✕✕,…と並べても一種類しか選択してくれない
V3だといい感じに混ざってくれてたのに
56無題Name名無し 25/04/02(水)03:18:06No.111273+
>V4で絵柄混ぜるのどうやるんだろう
V4は学習量が多い人とプロンプトで1番後ろになってる人の絵柄が強く出るから並べ替えたり::を使って強弱を付ければ上手く混ざるよ
57無題Name名無し 25/04/02(水)07:30:54No.111281そうだねx3
>art by ◯◯,art by ✕✕,…
そもそもこの記法がおかしい
公式のドキュメントよめ
58無題Name名無し 25/04/02(水)08:02:03No.111283そうだねx3
    1743548523580.jpg-(282711 B)
282711 B
本文無し
59無題Name名無し 25/04/02(水)16:14:36No.111308そうだねx1
>>公式のドキュメントよめ
公式も一定じゃないから困る
redditだとdrawn by とか使ってるし
60無題Name名無し 25/04/02(水)20:08:04No.111332+
普通に絵柄名並べるだけで混ざるだろ
プロンプト見せてごらんよ
61無題Name名無し 25/04/03(木)10:59:26No.111414+
混ざるけど弱い絵柄をメインにしつつ強い絵柄を部分的に混ぜるとかはできない感じがある
調整しても強い絵柄は特徴が完全に消えるか全体の9割近くを占めるかの二択みたいな 
62無題Name名無し 25/04/03(木)11:24:59No.111416+
状況とかキャラとかでも影響度変わってるよねこれ
立ち絵で調整してうまくいっても
エロやらせたらエロがうまいやつが全面に出て来るみたいになる
63無題Name名無し 25/04/03(木)12:52:45No.111419そうだねx1
変わるね 
室内と屋外で背景変えただけでそれ以外はプロンプトいじってなくても影響する絵柄が変わったり
安定があんまりないよね
64無題Name名無し 25/04/03(木)12:54:14No.111420+
肉感ガチエロ系の絵師タグで固めたらNSFW除外しようがおっさんだろうが乳首盛って来て笑った
65無題Name名無し 25/04/03(木)16:06:59No.111428+
新しくキャラ覚えててもかわいく出力されないのが多い
もとから名前だけで衣装まで出てくるようなリゼロやはがないは良いの出てくる出てきた
66無題Name名無し 25/04/03(木)23:00:29No.111474+
バイブスが絵柄再現までやってくれるならいいんだけど
67無題Name名無し 25/04/05(土)06:51:15No.111651そうだねx1
    1743803475138.png-(2300522 B)
2300522 B
バイブスまだなんか?
68無題Name名無し 25/04/05(土)16:43:08No.111704そうだねx2
NovelAIに興味出てきたんだけど
新しくキャラを教えようと思ったら参考画像いくつか用意して「ここに写ってるキャラこ名前は〇〇です。覚えてください」みたいな指示を続けてたら記録してくれたりする?
いつかはオリジナルキャラに名前付けて安定して出力できたら俺の目的は達成される
69無題Name名無し 25/04/05(土)16:56:49No.111705そうだねx2
そういう機能はない
でも将来「バイブストランスファー」というV3にあった機能がV4にも実装されれば生成してて気に入ったオリキャラの画像を使ってキャラの特徴を固定しやすくなるはず
70無題Name名無し 25/04/05(土)17:00:35No.111706そうだねx1
そのうちキャラクター定義して遊べるようになったらいいな

前の絵が残ってるんじゃないかと思うときはあるけど
71無題Name名無し 25/04/05(土)17:23:47No.111710+
ありがとう、まだ記憶してくれなさそうなのは残念だけど
これからの時代覚えといて損はなさそうだから課金して試すが最初は俺が知ってる限りのドマイナーキャラをどこまで知ってるか試したり、エロを作るとして俺の好みはともかくどこまでド変態なジャンルを許容したり複合してくれるかやってみることにするわ
72無題Name名無し 25/04/05(土)21:02:59No.111726そうだねx3
    1743854579649.png-(1426124 B)
1426124 B
v4はマーシャルチャンピオンとか出る
73なーNameなー 25/04/05(土)22:26:35No.111736+
なー
74無題Name名無し 25/04/06(日)15:29:21No.111810そうだねx1
今は10倍とかでプロンプト有効か簡単に調べられるから便利よね
75無題Name名無し 25/04/07(月)05:57:01No.111913+
これ別衣装を正確に引っ張ってくる方法ある?
基本がbodysuitで別衣装もbodysuitだったりしたら
bodysuitタグ使ったら絶対どっか混ざるみたいになっちゃう
76無題Name名無し 25/04/07(月)13:05:54No.111938+
色とか細かい部分指定するとか
77無題Name名無し 25/04/07(月)20:52:19No.111978+
何のタグ使って学習させたかわかったら一発なのに
これじゃ潜水艦ゲームだよ
78無題Name名無し 25/04/08(火)13:16:04No.112069+
とは言え膨大な量だろうしなぁ
79無題Name名無し 25/04/09(水)06:42:26No.112218そうだねx4
    1744148546366.jpg-(194408 B)
194408 B
このご時世にどこから学習したんだってキャラ出るな……
80無題Name名無し 25/04/10(木)02:50:31No.112322+
ときどきログインエラーすることがあるなぁ
81無題Name名無し 25/04/10(木)08:45:46No.112343そうだねx1
>ときどきログインエラーすることがあるなぁ
サーバーエラーで止まってたみたいよ
82無題Name名無し 25/04/10(木)18:34:53No.112360+
2週間ぶりに入ろうと思ったら500サーバーエラー
最近多いのか?
83なーNameなー 25/04/10(木)20:02:52No.112367+
なー
84無題Name名無し 25/04/11(金)00:17:40No.112408そうだねx1
また内部サーバーエラー出ているね
ソシャゲなら詫び石だぞ
85無題Name名無し 25/04/11(金)00:49:12No.112409+
復活したな
やりたい時に入れないの勘弁して
86無題Name名無し 25/04/11(金)02:08:21No.112420そうだねx1
そういときは無限に生成した画像の整理にいそしむに限る
87無題Name名無し 25/04/11(金)08:10:23No.112435+
ランダムええな
トークンめっちゃ食いそうと思ったら囲んだものの最大値抜き出し?っぽいからそうでもない

||a|b|c||
よりも
||ab|b|c||
ほうがトークン少なかったり謎挙動あるけど
88無題Name名無し 25/04/11(金)10:12:24No.112455+
オナニーする時にしか使わないよなランダム
89なーNameなー 25/04/11(金)11:46:56No.112467+
なー
90無題Name名無し 25/04/11(金)12:15:28No.112475そうだねx4
    1744341328935.jpg-(119134 B)
119134 B
レインのボディスーツ出るのにドモンのボディスーツどころか通常衣装もでない…
91無題Name名無し 25/04/11(金)12:52:52No.112478そうだねx1
>レインのボディスーツ出るのにドモンのボディスーツどころか通常衣装もでない…
レインのスーツはイラストの数もかなり多いだろうからなぁ……
92無題Name名無し 25/04/11(金)15:32:19No.112482+
>オナニーする時にしか使わないよなランダム
?
93無題Name名無し 25/04/12(土)07:05:27No.112569+
>||a|b|c||
>よりも
>||ab|b|c||
>ほうがトークン少なかったり謎挙動あるけど
aとab比較したらabの方が少ないトークナイザー使ってんじゃない?
英語的に頻出する複数字の組み合わせは単体よりもトークン数少なくする様な処理してるだろうから
94無題Name名無し 25/04/12(土)07:19:33No.112570そうだねx4
    1744409973755.jpg-(134999 B)
134999 B
本文無し
95無題Name名無し 25/04/12(土)09:42:42No.112578+
これサブスク更新時のアナルっていつ貰えるの?
昨日更新だったはずなんだけどアナル補充されないけど
もうちょい様子見たほうがいい?
96無題Name名無し 25/04/12(土)10:13:58No.112584+
今月更新から3日くらい経ってからもらえた
97無題Name名無し 25/04/12(土)10:27:59No.112592+
>今月更新から3日くらい経ってからもらえた
情報ありがとう
もうちょい待ってみるわ
98無題Name名無し 25/04/12(土)10:28:27No.112593そうだねx1
>aとab比較したらabの方が少ないトークナイザー使ってんじゃない?
>英語的に頻出する複数字の組み合わせは単体よりもトークン数少なくする様な処理してるだろうから

いやいや aは1トークンabは2トークンだから逆だろ
と思って検証してみたら

blue hair,a = 18トークン
blue hair,ab =19トークン
blue hair, a = 19トークン
blue hair, ab = 18トークン

えぇ...
99無題Name名無し 25/04/13(日)20:08:17No.112783+
マイナーキャラ認識がほんとすごくなってる。
「キャラクター追加」といい、クソ!クソ!!
100無題Name名無し 25/04/14(月)09:07:50No.112874+
    1744589270956.png-(981703 B)
981703 B
本文無し
101無題Name名無し 25/04/15(火)09:52:07No.113051+
むっ!ポーション良いかもしれない
102無題Name名無し 25/04/15(火)10:45:38No.113056+
ポーションでドモンのボディスーツいけるかなと思ったけど無理だった
LoRAとはまた違う感じなんだね
103無題Name名無し 25/04/15(火)19:11:17No.113075+
Realisticの強度上げすぎるとめっちゃホラー
夢に出そう
104無題Name名無し 25/04/15(火)19:34:02No.113077+
久しぶりちょっと触ったけど
キャラの公式絵なり読み込むくと精度上がる感じ?
105無題Name名無し 25/04/15(火)19:43:26No.113078そうだねx1
1時間ぐらいしか触ってないからあれなんだけど
キャラの再現度上げるのには使えない感じ
作風の再現度上げるのには使える感じ
グラブルの最新キャラ入れても再現はできないけどグラブル最新の絵柄には近づくみたいな
106無題Name名無し 25/04/15(火)21:16:23No.113091+
う〜ん
期待した性能は無さそう
良くも悪くも利便性の上がったバイブス

上の人の言う様にキャラの一貫性保持には不向き

同じテキストウィンドウ入ってる同一ゲームの別場面キャプで二枚読み込ませてdialogue boxの一貫性行けるかと思ったけどそれも無理だった
テキストウィンドウ表示位置はかろうじて同じ部分に配置されてるけど
107無題Name名無し 25/04/16(水)00:10:37No.113115+
キャラ(タイトル)だけで有名どころはほぼ出るのが強いv4
108無題Name名無し 25/04/16(水)00:37:56No.113121+
    1744731476491.jpg-(2056999 B)
2056999 B
今回のアップデート内容
うまく使えるかな
109無題Name名無し 25/04/16(水)02:43:19No.113137そうだねx1
キャラはマジで出るけど前みたいな凝った絵(エロ)出せなくて泣きそう
110無題Name名無し 25/04/16(水)03:04:34No.113139+
プロンプト全部消してポーションを強度1.5や2で適用しても元画像と似ても似つかないものが出てくるから
この画像のこれを再現したいみたいな使い方はやっぱ違うっぽい
どんな画像を使うのが効果的なのかを探るまで結構かかりそうだこれ
111無題Name名無し 25/04/16(水)10:07:10No.113162+
書き込みをした人によって削除されました
112無題Name名無し 25/04/16(水)16:59:31No.113182+
特筆することもない前と同じバイブストランスファーだな
113無題Name名無し 25/04/16(水)17:17:15No.113183+
v3の絵柄に寄せる事は出来るけど寄せるだけで再現は出来ないんだよなぁ
114無題Name名無し 25/04/16(水)20:12:18No.113232そうだねx3
v3より人体壊れやすいのがアカン
v2.5言われる所以
115無題Name名無し 25/04/17(木)11:54:00No.113373そうだねx8
v4のグチで本当に同じv4使ってるのかまじで疑問なグチちょくちょくあるけどどういうプロンプトしてるんだ?
116無題Name名無し 25/04/17(木)17:08:55No.113397+
自分はv3でよく使ってたのをいじってるけどうまくいかない
117無題Name名無し 25/04/17(木)19:32:35No.113450そうだねx4
キャラ(タイトル),(参考絵柄),(なんか凄い絵!),(なんか凄い絵柄!),(なんか凄い絵!),(なんか凄い絵!),(なんか凄い絵!),(year2025),
個性,個性,個性,特徴,特徴,特徴,(視点),(ポーズ)
これで大体解決するような
118無題Name名無し 25/04/17(木)22:30:31No.113531そうだねx1
機能を増やす前にキャラクタ追加で混ざらない様にとか
今ある機能を動くようにしてくれ
119無題Name名無し 25/04/17(木)23:21:37No.113546そうだねx2
混ざるのは拡散型モデルの宿命だからどうしようもないらしい細かい部分が描けないのも同様
NAI5は自己回帰型になるのかどうかが焦点になりそう
120無題Name名無し 25/04/18(金)00:03:44No.113555+
V4軽量版で出るのにフルで出ないキャラいるの何なんだろう
121無題Name名無し 25/04/18(金)00:14:58No.113560そうだねx3
最初は正直微妙かと思ったV4も使い続けてたらちょっと絵柄が安定しない以外まったくと言っていいほど不満なくなった
特にプロンプト抽選機をちゃんと作ったらポチポチするだけで構図ガチャが出来るように仕上がったのがデカイ
122無題Name名無し 25/04/18(金)00:23:49No.113562+
「背景画像を参照して透過PNGを作る」という疑似レイヤ機能があればガチャ回数も減るし
複数人出しても問題なくなると思うんだけど、そういった要望はどこに出せばいいんだろうか
123無題Name名無し 25/04/18(金)00:23:59No.113563+
要素近いキャラが混ざるのはある程度どうしようもないけどキャラの名前とか作品名だけじゃなく特徴細かく指定して誘導してやれば混ざりにくくなるよ
124無題Name名無し 25/04/18(金)01:57:42No.113575そうだねx3
簡単にキャラクター1とか2とかで特徴入力出来るのはすごく良いと思う
後マジで前より真っ白になったり部位のどアップ尻だけとか足だけとか増えたのなんとかしたいし
絵柄は試行錯誤終わらない
125無題Name名無し 25/04/18(金)14:30:29No.113656そうだねx2
キャラクタープロンプトが神すぎてV3以前にはもう戻れないわ
強いて文句言うなら配置指定した場合はキャラクター1、2、3〜の並びを勝手に並び替えてほしいぐらい
126無題Name名無し 25/04/18(金)20:38:43No.113753そうだねx1
全部仕事を丸投げしたいが
全部思い通りになってほしいぜ
127無題Name名無し 25/04/18(金)22:19:41No.113769+
書き込みをした人によって削除されました
128無題Name名無し 25/04/19(土)00:17:15No.113794そうだねx3
    1744989435514.png-(348024 B)
348024 B
v4.5開発中みたいだけどなんかすごいらしい
129無題Name名無し 25/04/19(土)01:01:21No.113809そうだねx2
ほんとかよ
130無題Name名無し 25/04/19(土)03:53:35No.113826+
絵柄が混ざらない安定しないのさえ解消してくれればもう完璧
131無題Name名無し 25/04/19(土)08:27:39No.113851+
ポーション頑張ろうかと思ったけど4.5すぐ来るなら
ほどほどにしとくか
132無題Name名無し 25/04/19(土)09:52:01No.113857+
SMEAまだー?
133無題Name名無し 25/04/19(土)17:04:31No.113909そうだねx2
    1745049871397.png-(1646720 B)
1646720 B
ミャクミャク予測に出ると思ったらいのちの輝きしか出ない
134無題Name名無し 25/04/20(日)01:35:06No.113986そうだねx2
>v4.5開発中みたいだけどなんかすごいらしい
3か月〜半年後くらいかな公開されるのは…
135無題Name名無し 25/04/20(日)03:13:48No.113995そうだねx1
4.5fullは更に先だと今年出るかどうかなのかな
136無題Name名無し 25/04/20(日)08:25:15No.114015そうだねx2
    1745105115419.png-(1574453 B)
1574453 B
本文無し
137無題Name名無し 25/04/20(日)12:06:28No.114042+
masterpieceいらなくなったと思ったけど
絵柄安定しない系のジャンルだとやっぱ必要になる…ってなった
表情入力で例の真顔と微笑み顔回避できるけど…
138無題Name名無し 25/04/20(日)20:43:51No.114156+
キャラクター出してオリジナルの服を着せるの面倒くさい
勝手に水着にしたり改変すな
139無題Name名無し 25/04/21(月)21:35:11No.114318+
Opusに戻してv4研究するかって思うが上手く出来る自信ない
140無題Name名無し 25/04/22(火)00:46:27No.114339そうだねx1
V4.5が待ち遠しい…あと絵柄と背景とキャラクター固定を何とかしていただければ…
141無題Name名無し 25/04/22(火)08:23:55No.114371そうだねx1
    1745277835041.jpg-(100910 B)
100910 B
プロンプトがもっと効くようになるって事はyear 2024とかも効くようになるのかな
現状だと一部条件下でしか効果感じられないのよね
142無題Name名無し 25/04/23(水)08:35:20No.114540+
単純に学習時のデータで2024年分のが足りてないんじゃ
143無題Name名無し 25/04/23(水)22:48:34No.114613そうだねx3
一回プロンプト全部消してやり直すと劣化クオリティ過ぎて泣けてしまう
過去生成絵からプロンプト汲み上げできるのホント助かる
144無題Name名無し 25/04/24(木)01:26:49No.114657+
XでもNAIの話してる人減ったよね
145無題Name名無し 25/04/24(木)02:09:06No.114661+
まーた落ちてる
146無題Name名無し 25/04/24(木)03:05:16No.114665+
>XでもNAIの話してる人減ったよね
変なのに絡まれやすいからなぁ……
147無題Name名無し 25/04/24(木)09:15:19No.114680そうだねx1
v4あんまり評判よくないのもあるな
俺は嫌いじゃないけど
148無題Name名無し 25/04/24(木)12:28:39No.114737+
v4使いこなせばスゴイんだろうけど
努力と知識が求められる時点でAI需要の逆を行ってるからな……
149無題Name名無し 25/04/24(木)12:48:57No.114738そうだねx2
ここもそうだけどv4に文句言いたいだけの人の声がデカすぎて昔ほど見なくなっちゃった
150無題Name名無し 25/04/24(木)13:23:38No.114739+
っていうか絵柄混ぜたときに一貫性がないってのを外人が毎日のようにディスコで言ってた
4chanもそんな感じだった
151無題Name名無し 25/04/24(木)17:27:43No.114755そうだねx1
v4.5がでるみたいだぞ
152無題Name名無し 25/04/24(木)18:51:48No.114765+
>っていうか絵柄混ぜたときに一貫性がないっての
V3みたいに数字入力駄目っぽい
{{{{{{{{{メインの絵柄}}}}}}}}},混ぜたい絵柄
のプロンプトでやっと混ざるヤツ
153無題Name名無し 25/04/24(木)19:24:25No.114770+
お手軽に綺麗な版権キャラ出せるのが売りだったのに
努力しないといけなくなるなんて
154無題Name名無し 25/04/24(木)19:34:56No.114774+
>お手軽に綺麗な版権キャラ出せる
手軽っちゃ手軽で出せるよ(なおクオリティ)
155無題Name名無し 25/04/24(木)19:41:05No.114775そうだねx6
まあ絵柄が混ざって安定すれば文句の9割は消えそう
156無題Name名無し 25/04/25(金)00:27:46No.114819そうだねx1
V4の絵柄混ぜはやりすぎかな?くらい強調弱化する方がいいね
157無題Name名無し 25/04/25(金)10:53:09No.114891+
もしかしてV4軽量版の方が出るキャラ多いの?
158無題Name名無し 25/04/25(金)14:04:12No.114905+
学習量少ないキャラは軽量版の方が他に埋もれないで逆に出やすいパターンがある
モデルとしてはフル版の方が学習した時期が後だから時期的に軽量版だと出ないキャラもいる
159無題Name名無し 25/04/25(金)18:52:33No.114972+
学習しきったキャラ・絵柄は強調多くても食うからなぁ
160無題Name名無し 25/04/25(金)19:01:21No.114974+
V4だと過学習っぽいごちゃごちゃ感の強い絵が出やすい印象
161無題Name名無し 25/04/26(土)02:33:25No.115071+
V4.5 Curatedは近日中にリリース予定って公式で言ってんのね
フルもその後すぐに来るって言ってるし来月…もしくは再来月には来るのかな
162無題Name名無し 25/04/26(土)10:39:18No.115161そうだねx1
    1745631558433.jpg-(98553 B)
98553 B
本文無し
163無題Name名無し 25/04/26(土)18:10:37No.115211+
not this month…
164無題Name名無し 25/04/26(土)20:32:49No.115233+
絵柄混ぜは冒頭プロンプトから読み込むのを逆手にとって
メイン絵柄を冒頭近くに強調多め
混ぜる絵柄を末近くに強調無しに置くのが良さげか
165無題Name名無し 25/04/26(土)22:28:52No.115273+
エアプかな?
166無題Name名無し 25/04/26(土)23:55:35No.115313+
ネット見てるとv4.5の話題は出てるけどポーション機能については全然見ない
167無題Name名無し 25/04/27(日)00:15:04No.115350+
ポーションはなんか80点を90点にする機能な感じがしてる
良くなるんだけど100点にならないから使わなくてもいい気がするし
でも使うと良くなるからどうしようかなみたいな
168無題Name名無し 25/04/27(日)10:15:24No.115406そうだねx1
v3を正当進化(学習強化、更新)で良かったんだ
大多数が求めてたのはそれなんだ
そこにv4という、何か余計な事ばかり増やして面倒にして
「手軽なai」から逆行した結果がこの不評と存在感のなさよ
v3を更に高品質にしたものを4.5として出し直してくれるなら評価改めるわ
169無題Name名無し 25/04/27(日)12:50:42No.115428そうだねx8
v3にはもう戻れる気がしないぐらいv4の方が圧倒的に手軽に欲しい絵が出てきてくれるんだけどなぁ
手軽さと求めてる絵のラインが人によって違うからそこは永久に平行線だろうな
170無題Name名無し 25/04/27(日)13:18:35No.115429+
v4はクオリティ低いというかartistタグ抜きだとクオリティ上げられねぇとは感じる
俺はdanbooru2桁のソシャゲキャラでも再現度高い画像出せるだけで満足してるけど
171無題Name名無し 25/04/28(月)09:03:46No.115621+
書き込みをした人によって削除されました
172無題Name名無し 25/04/28(月)09:05:33No.115622+
これまでサブスク更新は表示日時の前日午後3時くらいが平均だったけど今月は表示の日時ドンピシャだったな
ここ2ヶ月くらいおまけアナルの振込も数日遅れだったけど今回は同時だったし色々見直したんだろうか
173無題Name名無し 25/04/28(月)19:43:23No.115702そうだねx1
>v4はクオリティ低いというかartistタグ抜きだとクオリティ上げられねぇとは感じる
絵師によっては雰囲気は出てるけど下手な人が真似て書いたような絵が出来るんだよね
細かい描写する人でもラフ調で出てたり乳袋になったりと…
174無題Name名無し 25/04/28(月)19:47:24No.115704そうだねx2
>絵師によっては雰囲気は出てるけど下手な人が真似て書いたような絵が出来るんだよね
まんま参考絵でても悪さしかならんしそういう程度で良いんよ
175無題Name名無し 25/04/28(月)19:49:43No.115705+
失敗作見せて!成功作でいいよ!
176無題Name名無し 25/04/29(火)04:08:24No.115838そうだねx1
明日更新なんでとりあえずサブスク停止しといた
177無題Name名無し 25/04/29(火)04:37:51No.115839+
>No.115428
ガチャりたいならv3
細かく指定したいならv4ってことか
178無題Name名無し 25/04/29(火)04:42:08No.115840+
絵柄混ぜのコツを教えてほしい
好みが偏ってるから
構図とかエロとかクオリティアップできそうな人を知らない
179無題Name名無し 25/04/29(火)05:50:53No.115845そうだねx4
絵柄混ぜは4.5来てからでいいんじゃあないか?
どうせやりなおしだぞ
180無題Name名無し 25/04/29(火)07:15:39No.115853+
v4で構図とか狙ったの出してv3で顔だけ書き直してるわ
けっこうめどい
181無題Name名無し 25/04/29(火)09:44:59No.115913そうだねx2
    1745887499185.jpg-(268765 B)
268765 B
>絵柄混ぜのコツを教えてほしい
>好みが偏ってるから
>構図とかエロとかクオリティアップできそうな人を知らない
danbooruで好みのシチュで検索して良さそうな絵師中心に集めるとか
うちはgaping好きだからgaping描写の良い絵師メインでやってる
182無題Name名無し 25/04/30(水)17:23:22No.116289そうだねx5
v4、やたらと画像全体がもやかかったみたいにボヤけるんだがこれはマジで何なんだ
v3ではこんなのなかったのに
ネガティブプロンプトにその手のタグ入れても効果がない
ほんとめんどくせえ
183無題Name名無し 25/04/30(水)19:20:45No.116296+
>v4、やたらと画像全体がもやかかったみたいにボヤけるんだがこれはマジで何なんだ
やっぱなるよなぁ
メインである女性キャラは比較的ならない場合が多いんだけど全体がボヤけやすい
184無題Name名無し 25/04/30(水)22:17:24No.116327+
まあどうせ初歩的な設定ちゃんとしてないってオチでしょ
185無題Name名無し 25/05/01(木)00:16:13No.116355+
>v4、やたらと画像全体がもやかかったみたいにボヤけるんだがこれはマジで何なんだ
どんな絵なの
186無題Name名無し 25/05/01(木)02:04:31No.116410そうだねx6
どんなに便利な道具も使うやつ次第ですから
187無題Name名無し 25/05/01(木)08:38:24No.116437そうだねx4
    1746056304749.png-(1067828 B)
1067828 B
1個のテキストならめっちゃ出せるけど
2個目のテキスト全然でないみたいな
似たような命令を2個させようとすると1個忘れる事が多い気がしてきた
188無題Name名無し 25/05/01(木)08:53:00No.116438+
今更手を出してみたけど呪文を各所で拾い集めて組み立てるのが… 結構大変!
189無題Name名無し 25/05/01(木)11:23:11No.116505そうだねx4
    1746066191130.png-(1002649 B)
1002649 B
本文無し
190無題Name名無し 25/05/01(木)17:07:11No.116534そうだねx1
>No.116437
エンジョイなグチだらけなのもあって、こういう文字の指定や配置とかある程度使いこなしてるの見るとそうだよそうって上から目線で嬉しくなる


プロンプト抽選の中に抽選とか出来ないのな
これが出来たら確率の操作とかできるのに
191無題Name名無し 25/05/01(木)19:03:20No.116586+
>今更手を出してみたけど呪文を各所で拾い集めて組み立てるのが… 結構大変!
いうても品質タグオンしてたら絵のクオリティ早々崩れないとは思う
ぼやけもノイズ過多にしてる形かも
192無題Name名無し 25/05/02(金)01:59:01No.116620そうだねx2
初歩的な設定がいらないのがNAIの良さでしょうが!!
193無題Name名無し 25/05/02(金)19:54:56No.116736そうだねx4
    1746183296456.jpg-(2007777 B)
2007777 B
NAI4のおかげで楽しく生成できてます
今後のバージョンアップにも期待しています
194無題Name名無し 25/05/02(金)22:56:08No.116762+
ネガティブ側に入れた要素が却って反映されること多い気がする
俺だけ?
195無題Name名無し 25/05/02(金)23:13:13No.116765そうだねx2
>ネガティブ側に入れた要素が却って反映されること多い気がする
>俺だけ?
単語拾い上げる傾向あるからね
特にキャラプロントのネガプロントが結局共通ネガになるから罠過ぎるやつ
196無題Name名無し 25/05/03(土)00:42:17No.116787+
character image,ってなんやろ
なんか間違いなく効いてるし有効なんだろうけどダンボールにないから分からん
197無題Name名無し 25/05/03(土)04:55:13No.116801そうだねx1
>character image,ってなんやろ
試してみたけどかなり強い顔関係のクオリティタグかな?
サングラスつけてたのにいきなりサングラス小さくなって目を描き始めた
198無題Name名無し 25/05/03(土)10:37:21No.116819そうだねx3
    1746236241038.png-(1507077 B)
1507077 B
多様性にチェック入れてると偶に良さげな絵柄が出るけど再現性が無い
199無題Name名無し 25/05/03(土)10:40:37No.116820+
>NAI4のおかげで楽しく生成できてます
>今後のバージョンアップにも期待しています
この質感めっちゃすきなんですがプロンプト教えてもらえませんか?
200無題Name名無し 25/05/03(土)11:06:55No.116824+
>多様性にチェック入れてると偶に良さげな絵柄が出るけど再現性が無い
これポーションに突っ込めばいいんじゃね?知らんけど
201無題Name名無し 25/05/03(土)22:52:34No.116938そうだねx1
    1746280354492.jpg-(1492939 B)
1492939 B
>>NAI4のおかげで楽しく生成できてます
>>今後のバージョンアップにも期待しています
>この質感めっちゃすきなんですがプロンプト教えてもらえませんか?

プロンプトは普通です
あまり工夫がありません

たくさん試行して
良いのが出たらそれをバイブトランスファーに入れて
似た感じで複数枚出して その中でも良さげなのを選んで
またバイブトランスファーに入れて
みたいな感じで理想に近づけていく感じでやってます
202無題Name名無し 25/05/04(日)23:28:24No.117103+
>多様性にチェック入れてると偶に良さげな絵柄が出るけど再現性が無い
見える子ちゃんにドクロとチェーン入れても中々出ないな…
203無題Name名無し 25/05/05(月)01:09:51No.117115+
    1746374991320.png-(943801 B)
943801 B
こういう普通の服の下に半透明/透過的に体が見えるみたいなのプロンプト側で制御して出せたりしますか?(画像は生成後I2Iで再生成して透過率変更して合成して作った)めんどいのとI2Iでもちょっとズレちゃうのでプロンプトで出せるなら出したい
204無題Name名無し 25/05/05(月)04:14:14No.117124そうだねx1
    1746386054146.png-(483085 B)
483085 B
transparentで服は透明にできるけど
透け方があんまりよくないかも
たぶんもっといい案がある
205無題Name名無し 25/05/05(月)19:18:31No.117288+
transparentとかsee-through clothesとかはなんか水に濡れての透け感になっちゃうので意外とでてくれないんですよね
206無題Name名無し 25/05/05(月)21:03:21No.117308そうだねx1
    1746446601372.png-(1417914 B)
1417914 B
>こういう普通の服の下に半透明/透過的に体が見えるみたいなのプロンプト側で制御して出せたりしますか?(画像は生成後I2Iで再生成して透過率変更して合成して作った)めんどいのとI2Iでもちょっとズレちゃうのでプロンプトで出せるなら出したい

see-through clothes, transparent, transparent jacket, transparent shirt, transparent shorts, underwear visible through clothes, fashion
これでこんな感じです
服の指定は細かくしといてそれぞれtransparentを入れるといいかも?fashionは服感を残す為のお守り程度です
207無題Name名無し 25/05/05(月)21:06:54No.117309そうだねx1
    1746446814728.png-(652647 B)
652647 B
すみません前の画像にはポーション入ってました
ポーション無しだとこんな感じです
新たにbra, pantiesを加えてます
208無題Name名無し 25/05/05(月)21:48:21No.117312そうだねx1
    1746449301168.png-(1150818 B)
1150818 B
もうちょっと直しました
girl, profile, see-through casual layered clothes, clear transparent, transparent jacket, transparent shirt, transparent layered sleeves, transparent cargo shorts, underwear visible through clothes, bra visible through clothes, panties visible through clothes, transparent fashion
キャラUCにはwet clothesとtranslucent(半透明)を入れてます
209無題Name名無し 25/05/05(月)21:58:44No.117315+
そういう思い通りに服透けさせたいのならそれこそ自然言語の出番だぞ
そこらへん知らないと控え目に言ってもv4の5割くらい損してるわ
210無題Name名無し 25/05/05(月)23:52:47No.117357+
>そういう思い通りに服透けさせたいのならそれこそ自然言語の出番だぞ
>そこらへん知らないと控え目に言ってもv4の5割くらい損してるわ
お手本見せて
211無題Name名無し 25/05/06(火)03:19:29No.117421+
>fashionは服感を残す為のお守り程度です

自分はNegativeにnakedって入れてる
ローカル生成なんでここに画像貼るのは控えるけど
212無題Name名無し 25/05/06(火)05:07:09No.117425そうだねx1
    1746475629869.png-(165949 B)
165949 B
さっきの質問者です。
>これでこんな感じです
>服の指定は細かくしといてそれぞれtransparentを入れるといいかも?fashionは服感を残す為のお守り程度です
これの服装指定を残しつつ、 x-ray,nude_filter, とかのプロンプト指定してあげたら透過っぽい感じで透けさせれましたのでご報告。(X-ray強調しても体感打率2割程度) 自然言語で改善したいけどどんな感じって言いにくいからいまいちわからん 見えちゃいけないところが見えてるので切り抜きで失礼
213無題Name名無し 25/05/06(火)05:34:44No.117429そうだねx2
nude_filterってなんだ?と思ったら剥ぎコラの事なのか
また変なタグ覚えてしまった
214無題Name名無し 25/05/06(火)08:26:50No.117441そうだねx5
    1746487610660.png-(1000942 B)
1000942 B
うおおおお!4.5健全版だとボディースーツ出るようになった!
215無題Name名無し 25/05/06(火)08:55:54No.117442+
    1746489354244.png-(712030 B)
712030 B
>お手本見せて
超テキトーだけどこんな感じ
216無題Name名無し 25/05/06(火)09:00:28No.117443そうだねx3
    1746489628869.png-(1108157 B)
1108157 B
プロンプト確認用
どこを透過させるとか透過のさせ方とか自然言語で指定できるし、自然言語つかったほうが打率も高い
217無題Name名無し 25/05/06(火)09:20:11No.117445+
    1746490811855.png-(1147539 B)
1147539 B
nude filterとかそんな使い方知らんかったから感謝
一応琴葉の方はnude_filterタグ使ってない
218無題Name名無し 25/05/06(火)09:34:40No.117446そうだねx4
まだV4全然わかんないのにもう少ししたら4.5full来ちゃうのか
おちんちん!
219無題Name名無し 25/05/06(火)09:44:02No.117447+
4軽量版で出るキャラが4.5だと出ないな……
220無題Name名無し 25/05/06(火)09:53:27No.117448+
    1746492807644.png-(1918416 B)
1918416 B
小竜姫とか4軽量では出るけど4.5では出なかった
221無題Name名無し 25/05/06(火)10:32:01No.117453そうだねx2
    1746495121582.jpg-(1435129 B)
1435129 B
現時点では4.0フル版が一番良いですね
4.5はフル版が出るまでは使う機会あまり無さそうです
222無題Name名無し 25/05/06(火)10:46:35No.117457そうだねx1
    1746495995854.jpg-(1291901 B)
1291901 B
4.5のキャラ認識力を活かして
4.5でキャラ出しして
4.0でi2iやバイブトランスファーを使って微調整 
というのはありかもしれないですね

画像はそんなやり方で試しに出してみた
追いかけっこに疲れてきたシャドウレディ です
223無題Name名無し 25/05/06(火)11:04:08No.117461そうだねx1
4,5だとnsfw抜きの健全絵特化というか
いままで本体以外の装飾無視だったのが出てくるなコレ
224無題Name名無し 25/05/06(火)11:29:58No.117465+
4.5ってどういう特性があるの?
例の如く劣化してるようにしか見えんが使い方次第なのか?
225無題Name名無し 25/05/06(火)11:41:32No.117470+
>4.5ってどういう特性があるの?
>例の如く劣化してるようにしか見えんが使い方次第なのか?


新登場!最高傑作をワンクリックで、NovelAI Diffusion V4.5 Curatedモデルリリース

でググると一番上に4.5の説明サイトが出てくるよ

,-1::◯◯◯::, ってプロンプト使ったことなかったけど便利そう
226無題Name名無し 25/05/06(火)11:58:11No.117473+
>どういう特性があるの?
いままで無視された詳細な小道具とか出てくる
227無題Name名無し 25/05/06(火)12:07:50No.117476+
まあ所詮はv4fullじゃなくてv4curatedよりいいって程度だな
プロンプト忠実度に期待したけど微妙
まあ4.5fullに期待


ただマイナス強調とネガティブが、キャラクターごとにあきらかに効きやすくなってる
sweatとか片方につけたらもう片方も汗出すようになりがちでネガでも防げなかったのに、4.5だとそういう調整できる
228無題Name名無し 25/05/06(火)12:09:46No.117477+
>でググると一番上に4.5の説明サイトが出てくるよ
なるほど…うーむ…
それほど大きな進化はないから4使えってことか?
229無題Name名無し 25/05/06(火)12:53:55No.117481そうだねx2
    1746503635371.png-(1547451 B)
1547451 B
最近のキャラもだいたい出る
230無題Name名無し 25/05/06(火)13:35:50No.117488+
エロは出ない?
231無題Name名無し 25/05/06(火)14:35:49No.117497+
レガシーモードとセミリアル調返してくれ〜
232無題Name名無し 25/05/06(火)16:18:35No.117510+
>エロは出ない?
fullからだろうね
233無題Name名無し 25/05/06(火)16:21:12No.117511+
v4で使えなかった数値調整できるのか
234無題Name名無し 25/05/06(火)16:50:34No.117556そうだねx5
もう4.5か早いね
俺もだったけどよほど不評だったんだな
235無題Name名無し 25/05/06(火)18:08:33No.117571そうだねx3
う〜ん やはりfull版待ちって感じかな
236無題Name名無し 25/05/06(火)19:21:26No.117578そうだねx1
    1746526886492.png-(1089904 B)
1089904 B
beginning版の緑のおじさん指定して出せんのかな
前髪だけ垂れる事はあるけど
237無題Name名無し 25/05/06(火)20:11:35No.117589+
4.5に慣れると4.0やる気なくなりそうだから
わしゃfull版が来るまで4.5は触らんぞおじさん
238無題Name名無し 25/05/06(火)23:05:27No.117611+
今サブスク解除してポイントも無いから
1枚も絵出せないんで再開するか悩む
239無題Name名無し 25/05/06(火)23:20:31No.117616+
>今サブスク解除してポイントも無いから
>1枚も絵出せないんで再開するか悩む

あと数週間で4.5full版出るみたいなので
出てから検討のほうが良いかもしれません
240無題Name名無し 25/05/06(火)23:36:56No.117618+
>あと数週間で4.5full版出るみたいなので
>出てから検討のほうが良いかもしれません
良いことを聞いた感謝
241無題Name名無し 25/05/07(水)10:08:43No.117702+
個人的には絵柄混ぜとかやらんしノイズとかいくらでも調整できるし4に満足してるから検証する気にはならんけど4.5そこら辺の需要持ってる人たちにとってはどうなん?

そこらへんで騒ぎそうな印象だったけど妙にふれられてない気がする
242無題Name名無し 25/05/07(水)11:50:21No.117708+
自分の腕を舐める事ってできないんだね
armもlickingも理解してるはずなのに不思議だ
4.5でも無理だった
243無題Name名無し 25/05/07(水)13:26:50No.117718+
4でも4.5でも出来るよ>自分の腕を舐める事ってできないんだね
>armもlickingも理解してるはずなのに不思議だ
>4.5でも無理だった

まじで?と試したけど4でも4.5でも出来たよ
前腕、上腕、手首etc
244無題Name名無し 25/05/07(水)19:42:22No.117741+
>まじで?と試したけど4でも4.5でも出来たよ
>前腕、上腕、手首etc
マジ?プロンプトください
俺もできないのはおかしいなあと思いながらやってた
245無題Name名無し 25/05/07(水)20:50:37No.117747そうだねx1
マイナス指定の使い方思いついた!
-1::open coat::でコートの前閉められるんじゃね!?
と思ったらコートが消し飛んだわ
246無題Name名無し 25/05/08(木)00:10:51No.117895そうだねx2
    1746630651869.png-(1300935 B)
1300935 B
>マジ?プロンプトください
>俺もできないのはおかしいなあと思いながらやってた

ぶっちぎりで難しい前腕、打率5〜6割くらい
v4.5だと打率上がるけど舐めるどころか前腕咥えてペロペロって感じ

手首や二の腕は余裕
247無題Name名無し 25/05/08(木)00:34:33No.117901そうだねx1
>ぶっちぎりで難しい前腕、打率5〜6割くらい
>v4.5だと打率上がるけど舐めるどころか前腕咥えてペロペロって感じ
こういう考え方なのか!いや滅茶苦茶為になった!
くだらない事かと思ったけど書き込んでよかった
めっちゃ参考になるわ
248無題Name名無し 25/05/09(金)00:54:40No.118229+
    1746719680228.png-(1394517 B)
1394517 B
ヘルシングのセラスでおねショタシチュ作りたいのに
ショタと一緒にお風呂に入れたら必ず首にチョーカー?的なのが付いてくる…
naked指定しているのに何で…
一部の装備とかはハズレにくい物なのかな?
セラスの制服のヘルシング機関のワッペンとかも中々消えない
249無題Name名無し 25/05/09(金)02:40:36No.118234+
>ヘルシングのセラスでおねショタシチュ作りたいのに
>ショタと一緒にお風呂に入れたら必ず首にチョーカー?的なのが付いてくる…
>naked指定しているのに何で…
>一部の装備とかはハズレにくい物なのかな?
>セラスの制服のヘルシング機関のワッペンとかも中々消えない

試したけど首輪やチョーカーネガでも結構残るのな。ついでにno_chokerも効果なし
こういう衣装に引っ張られてるのはalternate costumeで消せる
250無題Name名無し 25/05/09(金)17:59:30No.118323そうだねx1
絵柄も登場作品も全然違うけどチョーカー出る現象俺もすげー頻発するわ
251無題Name名無し 25/05/09(金)19:36:57No.118330+
書き込みをした人によって削除されました
252無題Name名無し 25/05/09(金)19:45:10No.118332そうだねx2
    1746787510884.png-(1129192 B)
1129192 B
そっちのプロンプト流用して試したけどやはり出る
ただ自分のでやると消えた
253無題Name名無し 25/05/09(金)19:52:34No.118333そうだねx1
    1746787954170.png-(1431146 B)
1431146 B
恐らく絵師さんのプロンプトが効きすぎだと思う
ヴァルキュリアのセルベリア様とかFGOの酒呑童子とか
あそこら辺のチョーカーキャラの影響を受けてるっぽい

chokerとcollarを除外要素に入れて、
絵師さんのプロンプトをべースプロンプトから
キャラクタープロンプト(セラスのみでOK)に移動させると
出現率は減るっぽい

頑張ってくれ同志、期待しているよ
254無題Name名無し 25/05/09(金)20:41:35No.118336そうだねx2
alternate costume, no choker,
ネガ:choker, collar,

これでも完全には消えてくれないの面白いな
まあマイナスが4.5で出来るようになるからこういうので役立ちそう
255無題Name名無し 25/05/11(日)01:02:19No.118870そうだねx2
    1746892939361.jpg-(628735 B)
628735 B
そろそろAI絵も学習してこういうローカルモデルみたいな絵柄出せるようにならないかな
256無題Name名無し 25/05/12(月)03:09:29No.119247そうだねx1
4.5は全体的に質が向上したのと特に絵師タグに引っ張られて書き込み減ったりするのが比較的減った気がする
とりあえずフルはやくして
257無題Name名無し 25/05/12(月)07:41:40No.119259そうだねx1
4のプロンプトそのまま4.5に突っ込んでみると構図とかディテールとか明らかにクオリティ向上してる感じはする
258無題Name名無し 25/05/12(月)23:03:29No.119379+
クオリティ向上というか線が太くなってよりアニメチックになった感じがする
259無題Name名無し 25/05/13(火)12:36:56No.119470+
>クオリティ向上というか線が太くなってよりアニメチックになった感じがする
1746630651869.png
のプロンプトをv4.5で出力するとアニメ塗りに近くなり
ポーズも腕に吸い付く感じでv4.0と比べると変わってくるね
260無題Name名無し 25/05/13(火)17:28:39No.119494+
ちょっとずつ向上してるね
261無題Name名無し 25/05/13(火)22:07:13No.119598+
4で良かったのは色かな
以前は色のプロンプトが入ると、どこもかしこも同じ色になって大変だった
262無題Name名無し 25/05/13(火)23:11:42No.119613そうだねx1
ずいぶん前に出したやつを4.5で読み込んで出し直すのが楽しいわ
263無題Name名無し 25/05/13(火)23:18:29No.119615そうだねx2
    1747145909091.jpg-(464936 B)
464936 B
今のところはまだ4.0が良いなと思ってます
264無題Name名無し 25/05/13(火)23:31:28No.119616そうだねx1
4はphoto (medium)でテカテカ質感に出来たのが素晴らしかった
4.5は実写系のデータを削除したらしいから4のようなテカテカに出来なくなっちゃった
265無題Name名無し 25/05/14(水)04:35:37No.119637そうだねx2
4.5正式版はまだかい?
266無題Name名無し 25/05/14(水)22:22:02No.119726+
4.5でanime screenshot, タグ使うと結構4.0と違う感じになるかなと個人的な感想
267無題Name名無し 25/05/14(水)23:13:27No.119734+
へそや肩を出すと勝手に日焼けさせられる気がする
268無題Name名無し 25/05/15(木)09:19:06No.119792そうだねx4
    1747268346768.png-(1495364 B)
1495364 B
(4.5fullまだか)
269無題Name名無し 25/05/15(木)18:25:36No.119832そうだねx2
    1747301136434.png-(1549750 B)
1549750 B
戦闘シーン今までポンだしだと全然だったけど少しはましになってるな
fullまでさわるつもりなかったけどプロンプトの反応めちゃくちゃ変わってるわ
studio,black wallとか

それとv3と比べて4はエベレストとかラスベガスとか認識しなかったけど4.5だと認識するから実写もv4よりは入れてるんじゃないかね?
270無題Name名無し 25/05/16(金)03:40:31No.119895+
なんだかんだポーションで絵柄調整するの面白くなってきたから
4.5でまたしばらくポーションなくなるの辛いな
271無題Name名無し 25/05/18(日)07:27:14No.120221そうだねx1
    1747520834819.png-(1229960 B)
1229960 B
本文無し
272無題Name名無し 25/05/18(日)07:27:33No.120222そうだねx2
    1747520853401.png-(1275039 B)
1275039 B
本文無し
273無題Name名無し 25/05/18(日)07:35:26No.120223+
    1747521326781.png-(2058068 B)
2058068 B
上院議員も出るんだ
274無題Name名無し 25/05/18(日)09:12:36No.120233+
BLEACHのチャンイチとか、ナルトの大人版出したいけど、中々出ない。
少年版のがでてしまうな
275無題Name名無し 25/05/18(日)19:40:03No.120294そうだねx1
    1747564803545.jpg-(2188136 B)
2188136 B
>BLEACHのチャンイチとか、ナルトの大人版出したいけど、中々出ない。
>少年版のがでてしまうな

バイブトランスファーに大人なキャラ画像入れるとうまくいく確率あがります
276無題Name名無し 25/05/18(日)20:23:33No.120302+
    1747567413340.png-(4561612 B)
4561612 B
おっさんホイホイで比較
277無題Name名無し 25/05/18(日)20:24:04No.120303+
    1747567444272.png-(4799067 B)
4799067 B
V4をそのまま突っ込んだだけだけど
278無題Name名無し 25/05/18(日)20:24:43No.120304+
    1747567483170.png-(5660764 B)
5660764 B
ピンぼけは減った気がするが……
279無題Name名無し 25/05/18(日)20:25:25No.120305そうだねx1
    1747567525044.png-(4934616 B)
4934616 B
前出てたキャラが出なくなるかも
280無題Name名無し 25/05/18(日)20:39:17No.120311+
健全版とfullで学習素材も違うらしいから
まあどうなるかわからんね
281無題Name名無し 25/05/19(月)20:30:34No.120436+
>ピンぼけは減った気がするが……
0にはならんかぁ
ピンぼけ結構気になってたんだよね
検証ありがとう
282無題Name名無し 25/05/20(火)04:16:48No.120475+
4.5は4.0と比べると学習量多い近いタグに引っ張られることが増えた気がする
4.0は3と比べると気が利かない部分もあったけど余計な要素を勝手に入れられにくいのは良い部分でもあったなと再認識した
283無題Name名無し 25/05/20(火)05:46:11No.120479+
>4.5は4.0と比べると学習量多い近いタグに引っ張られることが増えた気がする
和服キャラ同士とか並べると2人は安定してるけど3人以上になるとめちゃくちゃ混ざる
284無題Name名無し 25/05/20(火)17:57:39No.120522+
4.5はぼやけない代わりに
線画が強く出るような感じ
285無題Name名無し 25/05/21(水)01:18:16No.120575+
今夜ドチャクソ重いな
有償生成すら弾かれるなーて思ってたらサーバーエラーきた
286無題Name名無し 25/05/21(水)01:21:38No.120576+
>今夜ドチャクソ重いな
>有償生成すら弾かれるなーて思ってたらサーバーエラーきた
こちらも重くなったので再度ログインしようとしたらサーバーエラーでそれすらできなくなった
287無題Name名無し 25/05/21(水)01:23:29No.120577+
今夜は寝た方が吉だな
変に送信リクエスト繰り返して異常なアクセスと判断されたら垢凍るし
288無題Name名無し 25/05/21(水)01:41:08No.120580そうだねx1
やっとエロRPGの世界観やらキャラやら地名やらの書き出しが終わってシチュ走らせようとしたときに鯖落ちかよ…
生殺し過ぎるぜ…
289無題Name名無し 25/05/21(水)01:42:45No.120581+
4.5full来る…にはまだちょっと早いか?
290無題Name名無し 25/05/21(水)14:41:55No.120633+
小説機能に興味あるけど右のあれらがどう使えばいいかさっぱりわからない
何か参考になる本とか記事とかあったら教えてもらえないだろうか
291無題Name名無し 25/05/21(水)17:23:02No.120639+
書き込みをした人によって削除されました
292無題Name名無し 25/05/21(水)17:23:51No.120640+
まずAI小説全般の初心者なのか、それともAI小説をある程度やっててNAIにこだわりがあるのかどっち
293無題Name名無し 25/05/21(水)18:37:24No.120643+
書き込みをした人によって削除されました
294無題Name名無し 25/05/21(水)18:37:51No.120644+
>イラストだけじゃなく小説機能も興味有るけど右のあれらがどう働くのかいまいちわからん
>まずAI小説全般の初心者なのか、それともAI小説をある程度やっててNAIにこだわりがあるのかどっち
前者です
naiに課金してるので折角なので使ってみたくなりました
295無題Name名無し 25/05/21(水)20:02:06No.120652+
金だけとられてサブスク更新されなかった
メール送って返事待ちだけどその間にアナル使ったら補填されるかな?
296無題Name名無し 25/05/21(水)21:12:14No.120662そうだねx1
>前者です
>naiに課金してるので折角なので使ってみたくなりました
やめた方がいいよ
ちゃんとしたお話や文章を作ろうとすると
自分で書くより遥かに手間かかるから。

ビジネス文書とかメールとか定型文をつくるのはいいんだけどね
297無題Name名無し 25/05/22(木)12:23:27No.120740そうだねx8
    1747884207651.jpg-(149945 B)
149945 B
来週か、ついに来るか…
298無題Name名無し 25/05/22(木)13:58:39No.120747+
早いな
5.0もあっという間かもしれんね
299無題Name名無し 25/05/22(木)15:57:54No.120756そうだねx1
個人的に4は全然使えるけどまあ不満な人が多かったしいいとして
4.5→5は3→4くらいまでは期間空いて欲しいわ
何というか追いつけないと萎えるし次がすぐ出ると思うとやり込む気が起きない
んでその分5を凄いのにして欲しい

良い絵をだすだけじゃなくて、おもちゃ的ツールな楽しみ方になってるわ
300無題Name名無し 25/05/22(木)21:15:35No.120785そうだねx1
NAIはモデル更新しないと学習が増えないのがデメリットだよな
あのキャラでないあの衣装でないと思ったら次の更新待つしかないのがなあ
301無題Name名無し 25/05/22(木)22:12:49No.120787そうだねx4
>前者です
>naiに課金してるので折角なので使ってみたくなりました
ちょいちょい台詞がおかしくなったり描写が矛盾したり破綻するからその都度自分で書き直す必要はあるけどただ書いて貰うだけならそんなに難しくないぞ
途中でシナリオ分岐させて同じ設定で違う話楽しんだりすることも出来るし
ストーリーモード→「AIモデルLlama 3 Erato」
設定プリセットは「小説家」
「メモリー」には一番上にジャンルとどんな書き方をして欲しいか書いたらその下にシナリオを簡単に書いていく
「作者のメモ」のとこはぶっちゃけ何も書かなくてOK
「ロアーブックのクイックアクセス」の虫眼鏡の横の本マーク押すとロアーブックのページに飛ぶからそこにキャラの詳細設定なり世界観なり入れる
この時にエントリーテキストボックスの右下の「常にオン」を押しておけば設定が物語に反映されるようになる
最後に物語の書き出しを自分で少し書いたら後はAIが勝手に書き出していってくれる
fu5069040.jpg
fu5069043.jpg
302無題Name名無し 25/05/23(金)12:43:58No.120849+
書き込みをした人によって削除されました
303無題Name名無し 25/05/24(土)16:29:46No.120986+
>NAIはモデル更新しないと学習が増えないのがデメリットだよな
>あのキャラでないあの衣装でないと思ったら次の更新待つしかないのがなあ

学習内容だけの更新ってできないもんなのかね
304無題Name名無し 25/05/24(土)18:04:18No.121000+
謎のオリジナルキャラクターが登場したりさっきまで普通に喋っていた男キャラがオネェ口調になったり触手が腰を振り出したりする謎描写を修正したりしながら一先ずシナリオが綺麗に纏まったので投げてみる
「ファイルをインポート」で多分読み込めるはず
RPGの女主人公が快楽負けしちゃうやつです
fu5076704.xxx
305無題Name名無し 25/05/24(土)23:30:16No.121066+
>NAIはモデル更新しないと学習が増えないのがデメリットだよな
>あのキャラでないあの衣装でないと思ったら次の更新待つしかないのがなあ
このコメントはNovelAiが何なのか考えたことありませんっていってるようなもんだ
Automatic1111にロラを仕込んで使いやすくした廉価版セットみたいなものだぞ
そもそも学習に必要なA100GPMなんて自動車よりも高い
306無題Name名無し 25/05/24(土)23:33:05No.121067そうだねx2
V4に文句がある人の理由がわからない
V3なんて相手にならないくらい複雑なポーズもでるようになったし、キャラクターの再現度も高い
307無題Name名無し 25/05/24(土)23:43:52No.121068+
文句とまでは言わないけどV3に比べて見れるクオリティの画像出すのに必要な事前知識が色々複雑になったなあとは思う
頭使いたくないからこういうサービスに金払ってるのであって(俺はね)
308無題Name名無し 25/05/24(土)23:55:49No.121072+
25ドルのサブスク契約しようか迷ってる
基本生成無料になるけどその場合はみんなAran何に使ってるの?
309無題Name名無し 25/05/25(日)00:11:02No.121082そうだねx2
>25ドルのサブスク契約しようか迷ってる
>基本生成無料になるけどその場合はみんなAran何に使ってるの?
2枚出しだと1枚出しより生成時間速いから数出したい時2枚出しで使ってる
310無題Name名無し 25/05/25(日)00:28:04No.121087そうだねx3
>25ドルのサブスク契約しようか迷ってる
>基本生成無料になるけどその場合はみんなAran何に使ってるの?
たまに渾身のができた時に高画像化
でも基本余るからサブスクはすぐ切ってる
311無題Name名無し 25/05/25(日)00:41:41No.121090そうだねx2
と言うかAI生成とか基本トライアンドエラーの繰り返しだからサブスク一択な気がするんだけどそうでもないのか?
312無題Name名無し 25/05/25(日)09:06:22No.121125+
実はNAI使ってなくて参考用にROMしてるワイ、無料画像生成NAIという初めての概念を知って驚愕
313無題Name名無し 25/05/25(日)16:35:18No.121185+
配布日なのにanal追加されないんだけどなんかあった?
314無題Name名無し 25/05/25(日)17:06:13No.121187+
マスクで変更する普通のほかに、消去的なマスクも欲しいな
猫耳の時の人耳とか、不要なオブジェクトとか上手く消える事もあれば
ベースで塗りつぶしたり、いくらやっても消えずに諦める事もある
315無題Name名無し 25/05/25(日)20:46:50No.121213そうだねx1
正直3カ月ぐらい使って段々粗も見えてきたから4.5来るタイミングとしてはベストだったと思う
316無題Name名無し 25/05/25(日)20:50:31No.121214+
>マスクで変更する普通のほかに、消去的なマスクも欲しいな
>猫耳の時の人耳とか、不要なオブジェクトとか上手く消える事もあれば
>ベースで塗りつぶしたり、いくらやっても消えずに諦める事もある
inpaintはプロンプト参考せずに画像だけ見てるから
確実に消したいなら自分で塗りつぶさないと駄目よ
317無題Name名無し 25/05/26(月)04:11:24No.121254+
    1748200284638.png-(1004296 B)
1004296 B
リアルはいらないけどフィギア化は楽しいので簡単に成功して欲しいな
成功と失敗の条件は不明
318無題Name名無し 25/05/26(月)16:04:22No.121298そうだねx2
ディレクターツールもそろそろ更新来てほしいな
v4以降の進化したi2iやインペイントに慣れるとv3準拠のディレクターツールはさすがに粗が気になる
319無題Name名無し 25/05/27(火)04:10:53No.121368+
    1748286653716.png-(1265806 B)
1265806 B
creature and personification 使って
ジャミとビアンカの間の子供とか
ジャミウマ娘化ビアンカなのを作れないかなーと弄ってみたけど、
何故かスタンドみたいにジャミが背後に召喚されるウマ娘的な絵がほとんど
合成が難しいとただ後ろに反映されるだけになるのかな
320無題Name名無し 25/05/27(火)07:25:48No.121385+
    1748298348491.jpg-(228173 B)
228173 B
合成したいだけならfusionのほうが楽

子供作りたいならif they matedかね
朝時間無いから試して無いけど
321無題Name名無し 25/05/27(火)08:10:03No.121389そうだねx1
>合成したいだけならfusionのほうが楽
>子供作りたいならif they matedかね
>朝時間無いから試して無いけど
右下みたいなのを目指したい感じです
322無題Name名無し 25/05/27(火)20:46:57No.121442そうだねx1
    1748346417131.png-(1771660 B)
1771660 B
フィギアの汁は質感がリアル
323無題Name名無し 25/05/27(火)21:51:56No.121449+
    1748350316532.png-(1598701 B)
1598701 B
fusion of A and B を使って色々試してみたけど
モルボム×ティファが上手くいかなくて残念
エッチな触手女(バイオのアレクシア的なのを)造りたかったんだけど難しいね…
画像は2時間取っ組み合った成果です
324無題Name名無し 25/05/27(火)23:09:22No.121453+
書き込みをした人によって削除されました
325無題Name名無し 25/05/27(火)23:09:39No.121454+
書き込みをした人によって削除されました
326無題Name名無し 25/05/27(火)23:13:55No.121456そうだねx1
    1748355235520.png-(1074415 B)
1074415 B
一枚目タグだけの叩き台。ガチャ
二枚目、一枚目のプロンプトに自然言語追加で方向性決定させる

ジャミ保存して無いけど似たような方法で右下を安定して出せるようになる
327無題Name名無し 25/05/27(火)23:14:11No.121457+
    1748355251438.png-(1428177 B)
1428177 B
本文無し
328無題Name名無し 25/05/27(火)23:25:54No.121458+
    1748355954662.png-(23409 B)
23409 B
滅茶苦茶参考になりますありがとう…
ただモンスターにする相手と元を強調するとか捏ね繰り回すんじゃなくて
イメージ外観を再現していく…って感じが大事なのか…
AIに基本全部おまかせスタイルでこれまでやっていたから
2枚目の構成文章みて凄く成程!ってなってました

基本的な質問で恥ずかしいんだけど
2::solo,solo focus:: ←ここの部分の意図を教えて下さい…
character image,
キャラクターイメージ入れているのはモルボム単体弾きの為?
329無題Name名無し 25/05/28(水)06:48:46No.121484+
これ情報更新履歴くらいでマニュアルとかにないのか
抽選機とか色々増えてるから注意


>>2::solo,solo focus::
https://novelai.net/updates?id=v4-numeric-emphasis
v4.5からはマイナスも使えるようになるからfull出る時に説明されると思う

>>character image,
モルボル弾き効果も無いしぶっちゃけ必要無い
このタグは背景がシンプルにキャラが強調されやすくなる?
fusionとか色々やってる時はマイナスまであるから入れないほうがいいかも

- GazouBBS + futaba-