人工知能@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 8000KBまで. 現在18人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 生成系AI,ChatGPT,Stable Diffusion,自動運転など
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1755692189779.jpg-(13685 B)
13685 B無題Name名無し25/08/20(水)21:16:29No.136308そうだねx2 12月22日頃消えます
いまこそ現代のAI技術を駆使した育成ゲームを作るべきではないだろうか?
1無題Name名無し 25/08/21(木)09:56:49No.136372そうだねx3
GPT4oは既に育成ゲームだったね
2無題Name名無し 25/08/21(木)23:09:15No.136436+
ローカルLLM使ってゲーム作るにはマシンパワーが足りず
クラウドで処理しようとすれば利用料金かかるしで
今の時点ではまだ難しいのではないかと思う
3無題Name名無し 25/08/22(金)00:34:31No.136456+
LINE、AIキャラとチャットできる新機能「AI Friends」登場 オリジナルキャラの生成も可能
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2508/21/news095.html
4無題Name名無し 25/08/22(金)14:54:19No.136503そうだねx2
アニメ絵がきもくて無理
5無題Name名無し 25/08/22(金)20:13:51No.136532そうだねx2
>GPT4oは既に育成ゲームだったね
そのまま発展させて欲しい
6無題Name名無し 25/08/27(水)05:00:19No.137050+
    1756238419025.jpg-(205390 B)
205390 B
GateboxにAIが搭載されたはずだが
どうなったろうか?
と見てみたが、それなりに発展しているようでよかった
https://www.gatebox.ai/
7無題Name名無し 25/08/29(金)21:19:15No.137402+
とりあえず今チャットでできているような会話を音声でできればかなり人と会話してる感じが味わえるんじゃないかな
8無題Name名無し 25/08/29(金)22:27:29No.137407+
通り一遍の応答じゃなく、
どれだけユーザの情報を覚えておいてくれるか・・だな
あと、当然ながら、カメラ搭載でないと
「これ覚えておいて」ができない
9無題Name名無し 25/08/30(土)16:35:38No.137501+
AIの知識が全く無の状態で、ユーザーがガンガン話しかけることによってちょっとづつ言葉や知識を得ていくというものは可能だろうか?
そのかわり学習能力はものすごく高いと
10無題Name名無し 25/08/31(日)04:55:56No.137604+
できるはできると思うけど、
動物というか、生物に生まれながらに備わっている程度の
「本能」にあたる「ワールドモデル」は必要なんじゃないのかなあ

Gemini 2.5 Flash Image(nano-banana)
は、それが搭載された最初のAIモデルとも言われているが。
https://note.com/kazuya_bros/n/nd68f2b38b15f
11無題Name名無し 25/09/08(月)18:26:47No.138652+
>ユーザーがガンガン話しかけることによってちょっとづつ言葉や知識を得ていく
DaysAIでウチノコを育てようと思ったら全然ダメだった
まだChatGPTを調教した方がキャラ個性が出る

- GazouBBS + futaba-