人工知能@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 8000KBまで. 現在18人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 生成系AI,ChatGPT,Stable Diffusion,自動運転など
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1761454064976.png-(547751 B)
547751 B無題Name名無し25/10/26(日)13:47:44No.144930そうだねx3 3月13日頃消えます
AI関連のツールや言語、サービス、ラブラリ・パッケージなどの実験報告スレ

できるだけ具体名を添えて、後の人の参考になるような書き込みでお願いしたい

ちなみにスレ画はブラウザEdge Copilotサイドバーよりアイコン作成
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/10/26(日)21:30:33No.144969+
一口にAI関連と言っても
ちょっと範囲が広すぎる気もするが
2無題Name名無し 25/10/29(水)17:56:06No.145313+
まず何か報告してくれないと…
3無題Name名無し 25/10/31(金)10:49:08No.145475そうだねx1
機能はだめ?
i2iをおすすめしている人を見たけど、i2iやってわからなくてすぐやめたので、参考になるような書き込みでお願いしたい
4無題Name名無し 25/10/31(金)11:15:52No.145482そうだねx3
>機能はだめ?
>i2iをおすすめしている人を見たけど、i2iやってわからなくてすぐやめたので、参考になるような書き込みでお願いしたい
どんなツールを使っているのか伝わってこないので何も分からない
5無題Name名無し 25/10/31(金)11:50:13No.145490+
知ったかぶりのオッサンが
LLM (大規模言語モデル)の質問をやたらしてくる
まじでうざい
6無題Name名無し 25/10/31(金)11:51:27No.145491+
>LLMの生成AIは機械翻訳じゃないよ、だからLLMなんだし
>それに言語による出力差、ハルシネーションは無視できるレベルになってる
>結局のところ、バカとハサミは使いようなんだな

ジイさんうぜえよと
ツッコミどころがすごかった
ストレスがたまるたまる
7無題Name名無し 25/10/31(金)16:10:03No.145506そうだねx1
雑談スレではありません。
その用途のスレが無いと感じるのであればご自身でお立て下さい。
しかる後に処分させていただきます。
8無題Name名無し 25/10/31(金)18:39:04No.145508+
>>機能はだめ?
>>i2iをおすすめしている人を見たけど、i2iやってわからなくてすぐやめたので、参考になるような書き込みでお願いしたい
>どんなツールを使っているのか伝わってこないので何も分からない
これどういう意味?
i2iについて知っているが教えたくないという意味?
i2iを知らないので教えられないという意味?
9無題Name名無し 25/10/31(金)20:48:28No.145519そうだねx5
    1761911308272.jpg-(732996 B)
732996 B
3D人形を弄るアプリで構図作成→i2iを試してたんで貼らせて

使用アプリ:イージーポーザー
Pixaiのi2i(Strength:0.20〜0.40)を修正と色付けしながら何回か繰り返した
10無題Name名無し 25/10/31(金)20:49:18No.145520そうだねx5
    1761911358788.jpg-(818367 B)
818367 B
これも
11無題Name名無し 25/10/31(金)22:45:49No.145530そうだねx1
>No.145519
>No.145520
いいね
それじゃi2iスレということで
12無題Name名無し 25/10/31(金)23:19:27No.145534そうだねx2
前のi2iスレはかなり役に立ったんだけど
当時はスレ保存の概念がなかったんで消えちゃったね
13無題Name名無し 25/11/01(土)01:14:49No.145558そうだねx2
    1761927289599.jpg-(729750 B)
729750 B
>キャラ作画に生成AIを活用して
>稀にうまくいく時のパターン。
>Freepik 経由の Nano Banana。https://x.com/daromeon/status/1983565097009045857

とか。
14無題Name名無し 25/11/01(土)06:20:02No.145584そうだねx3
>3D人形を弄るアプリで構図作成→i2iを試してたんで貼らせて
>
>使用アプリ:イージーポーザー
>Pixaiのi2i(Strength:0.20〜0.40)を修正と色付けしながら何回か繰り返した

いつも思うけど、構図とポーズしか決まっていない場合とかの
白黒ベースの絵に、
どうやってi2iできれいに色をつければいいんだろね?

PixAIじゃうまくいかないんだよなあ
nsfwでなければ、nano bananaでもChatGPTでも使えば
きれいに色がつくんだけどねえ・・
15無題Name名無し 25/11/01(土)07:05:08No.145587そうだねx2
    1761948308285.webp-(85890 B)
85890 B
reForgeにもforge couple入るよと教えてもらったのでお試し
ガチャは要るけどしたいことはできそうでたすかりました
16無題Name名無し 25/11/01(土)21:48:52No.145652そうだねx4
    1762001332498.jpg-(78764 B)
78764 B
>いつも思うけど、構図とポーズしか決まっていない場合とかの
>白黒ベースの絵に、
>どうやってi2iできれいに色をつければいいんだろね?
>PixAIじゃうまくいかないんだよなあ
>nsfwでなければ、nano bananaでもChatGPTでも使えば
>きれいに色がつくんだけどねえ・・

ペイントソフトのレイヤー乗算で色乗せてから何回か低Strengthのi2i繰り返してたら段々いい感じになってきた
17無題Name名無し 25/11/01(土)22:13:48No.145655そうだねx3
    1762002828075.jpg-(399444 B)
399444 B
よく見たら前のレスと同じことを改めて言ってるみたいになってる
>No.145519 から背景と男にも色を乗せてさらに3〜4回i2iしたのが >No.145652
18無題Name名無し 25/11/02(日)05:33:24No.145692そうだねx2
いい感じだけど、NovelAIあたりのサービスで
一発できれいにカラライズできないもんなのかね?
19無題Name名無し 25/11/02(日)07:48:57No.145697そうだねx4
    1762037337475.jpg-(141694 B)
141694 B
白黒素材から構図を決めるのはたぶん参考画像(i2i)じゃなくてControlNet って方に入れるんだろうけど
20無題Name名無し 25/11/02(日)07:50:24No.145698そうだねx5
    1762037424819.jpg-(454426 B)
454426 B
PixAIのControlNet は正直あまり効かなくてクレジット無駄にしがち
21無題Name名無し 25/11/02(日)08:22:37No.145699そうだねx6
    1762039357090.jpg-(259806 B)
259806 B
色塗ってi2iの方も
真ん中はstrength値4.5
下は5.5で男に髪の毛生えたりポーズ変わったりしてる
22無題Name名無し 25/11/02(日)10:20:58No.145711そうだねx3
>No.145698
>No.145699
なにこれ素晴らしいな
23無題Name名無し 25/11/02(日)16:25:26No.145729そうだねx6
    1762068326880.jpg-(79405 B)
79405 B
イージーポーザーを入れてみたのでやってみる
ポーズとらせた後画像編集ソフトで肌色と髪の毛あとスマホフレームを追加
24無題Name名無し 25/11/02(日)16:28:15No.145732そうだねx6
    1762068495702.png-(2463088 B)
2463088 B
強度6.5で生成したあとアップスケール
cellphone_photo,viewfinder,convenient_censoring,
修正いらずな画像にしたかったけどちょっとはみ出てしまって失敗
25無題Name名無し 25/11/02(日)16:33:12No.145733そうだねx3
    1762068792156.jpg-(65824 B)
65824 B
ところでPixAIの小ネタだけど参考画像に画像をアップロードしたそのタスクではなぜか生成クレジットが少なくなる
生成やり直すときも前のタスクを再利用するんじゃなくてもう一回アップロードしなおした方がお得
たぶんバグなのであとでこっそり修正されるだろうけど
26無題Name名無し 25/11/03(月)04:48:15No.145784そうだねx2
白黒画像のからライズ、
手描AIスレ
https://dec.2chan.net/85/res/142741.htm
の常連、
IP:175.177.*(itscom.jp)
さんは
Krita Diffusionを使ってるんですよね
https://note.com/irid192/n/n5d2a94d1a57d
かなり良い方法だと思います
27無題Name名無し 25/11/03(月)04:49:33No.145785+
>No.145733
スマホでやってるんだ!
スゴイな。自分はとてもそんな根性ない
28無題Name名無し 25/11/03(月)06:40:30No.145787そうだねx5
    1762119630914.jpg-(106956 B)
106956 B
みんな大好きMtu_virus,(女の子の立ち絵の背後に巨大なパンツが描かれる構図)をポーザーで作ってControlNet に入れて…
29無題Name名無し 25/11/03(月)06:43:26No.145789そうだねx5
    1762119806048.jpg-(331546 B)
331546 B
作ってみたけど正直手間がかかってるのに思った通りに行かなくてt2iでガチャするのとそんなに変わらない
ControlNet 使いこなせてる人がいたらパラメータとか教えて欲しいくらい
30無題Name名無し 25/11/03(月)08:24:11No.145794そうだねx2
>1762119806048.jpg
素晴らしい!!モデル・LoRA教えてください!!m(_ _)m
31無題Name名無し 25/11/03(月)09:45:27No.145800そうだねx4
    1762130727609.jpg-(66571 B)
66571 B
モデルは「VXP_Shine_(IL base) Low Cost」
「Low Cost」と言うのはPixAIでの低コスト生成用にチューンされているという意味(多分)
設定は推奨設定のまま
LoRAは太ももを盛る太ももスライダーLoRAをマイナス方向に入れてるほかアレが入ってます
アレアレ
32無題Name名無し 25/11/03(月)09:53:14No.145802そうだねx3
    1762131194947.jpg-(500957 B)
500957 B
「アプスケ」と言ってるの拡大機能のことで生成画像の左下のボタンです
詳細設定のうち「ノイズ除去の強度」ってのはi2iの元画像からどの低度改変するかの強度のことなので0.6からもっと下げてもいいかも
下げると消費クレジットも減ります
33無題Name名無し 25/11/03(月)09:58:01No.145803そうだねx3
    1762131481786.jpg-(700156 B)
700156 B
こちらはmayのガルパンAIスレに貼られてたPixAI低クレジット生成方法でLoRA枠をひとつ消費するけど多彩なモデルが使える方法です
だけどこの後PixAIの仕様が変更になって生成には必ず最低200クレジット
高速を使うとさらに+1,000クレジットになってしまったので注意
34無題Name名無し 25/11/03(月)10:09:03No.145804そうだねx3
    1762132143779.jpg-(1299874 B)
1299874 B
なんか画像の解像度が縮小されて文字が読みづらくなってたのでもう一回
35無題Name名無し 25/11/03(月)10:13:53No.145806そうだねx1
>No.145800
おお、色々とアドバイスありがとうございます!
とても参考になります

>アレアレ
これは分かりませんが(^^;)、今から探してみます!!
36無題Name名無し 25/11/03(月)17:09:40No.145851そうだねx2
    1762157380214.jpg-(87444 B)
87444 B
「失敗の報告」
リベサガ(ロマサガ2リベンジオブセブン)のクラス「インペリアルガード女」は一応PixAIにLoRAはあるけど8人いるうちの最初の一人しかいない
37無題Name名無し 25/11/03(月)17:11:44No.145852そうだねx2
    1762157504755.jpg-(335914 B)
335914 B
でもまあhair_over_one_eye,(片眼隠れ)を強力に入れれば別キャラも出せるだろと思って試したけどどうしても眼帯になっちゃう
なので一回保存してペイントソフトで上書き修正
38無題Name名無し 25/11/03(月)17:17:07No.145854そうだねx2
    1762157827303.jpg-(1728108 B)
1728108 B
eyepatch,をネガティブに入れてアップスケールすればいけるだろと挑戦したがこれが何回試してもどうしても上手く行かずどうしても眼帯になっちゃう
かなりのクレジット無駄にして断念した
AIくん融通効かねえなあ
39無題Name名無し 25/11/03(月)20:28:09No.145887そうだねx3
    1762169289438.png-(2656826 B)
2656826 B
微修正したい所あったら手書き修正してから低強度のi2iして元画像とニコイチ合成しちゃうな俺なら

>No.145852
の右の画像を
モデル:Haruka V2 Lora:なし Strength:0.30
プロンプト:girl,hair_over_one_eye,
でi2i
40無題Name名無し 25/11/03(月)20:30:19No.145888そうだねx3
    1762169419412.png-(2051098 B)
2051098 B
>No.145854
の画像と合成後、合成画像をStrength:0.15でi2iしてゴミ消し
41無題Name名無し 25/11/03(月)21:29:29No.145895そうだねx2
    1762172969230.jpg-(1263409 B)
1263409 B
>の画像と合成後、合成画像をStrength:0.15でi2iしてゴミ消し
おー別モデルで生成したあと前髪だけ切り抜いて別レイヤーで重ねたんですかね?
勉強になりますな
42無題Name名無し 25/11/03(月)22:31:23No.145906そうだねx3
    1762176683157.png-(77273 B)
77273 B
>No.145895
フリーソフトのPixiaでニコイチしたい画像2枚をレイヤーで重ねて
上位レイヤーの画像を消しゴムツールで削っていく感じでやってます
ブラシ設定のt値(濃度)とd値〈粒度)をそれぞれ40くらいにすると薄〜く消していけるんで合成した時の違和感も抑えられるし
合成跡が残っても後のゴミ消しi2iで消える
43無題Name名無し 25/11/05(水)05:44:36No.146031そうだねx4
    1762289076121.jpg-(113497 B)
113497 B
PixAI小ネタ
PixAIでは画像の解像度は768〜1280(課金勢は1400)の範囲でしか指定できないので1:2とかの極端な縦横比の設定はできない
でも「参考画像」に1:2の縦横比の画像を入れれば普通に生成できる
44無題Name名無し 25/11/05(水)05:44:58No.146032そうだねx3
    1762289098930.jpg-(1043050 B)
1043050 B
なのでこうやって別々に生成して
45無題Name名無し 25/11/05(水)05:50:17No.146033そうだねx3
    1762289417097.jpg-(1890507 B)
1890507 B
ペイントソフトで重ねて軽く0.2くらいでi2iしながらアプスケ
まだちょっとジャギー残ってるかな
46無題Name名無し 25/11/06(木)12:07:13No.146121そうだねx1
>No.146032
素晴らしい!
ところでこのランダムノイズは必要なのでしょうか?
またそれはどのようにして作成するのでしょう?
47無題Name名無し 25/11/07(金)05:27:53No.146201そうだねx2
    1762460873977.jpg-(62348 B)
62348 B
これはPixAIのリアルタイム生成での例ですが
i2iの強度を元画像の要素を全く残さないレベルの「1.0」にしても明度はある程度引き継がれてしまうようなので
元画像に引きずられない用にノイズ画像にしています
48無題Name名無し 25/11/07(金)05:31:59No.146202そうだねx2
    1762461119218.jpg-(1337071 B)
1337071 B
とはいっても僕のアイディアではなくmayのAIスレに貼られていた方に教えてもらった方法です
画像保存日が2023.11月とあるからちょうど二年前ですね
49無題Name名無し 25/11/07(金)05:33:20No.146203そうだねx3
    1762461200377.jpg-(282286 B)
282286 B
上の画像を元にしてこういった絵を作っていました(二年前の転載)
50無題Name名無し 25/11/07(金)05:35:35No.146204そうだねx2
    1762461335544.jpg-(397927 B)
397927 B
ノイズ画像も作成したんじゃなくどっかから拾って来た気がしますね
お役に立てず申し訳ない
51無題Name名無し 25/11/07(金)06:46:40No.146207そうだねx2
    1762465600791.jpg-(178794 B)
178794 B
PixAI小ネタ
i2iでStrength値:1.5 くらいってのは本来元画像に大きな影響は与えない数値
でもオプションの「顔修正」を入れると
52無題Name名無し 25/11/07(金)06:47:40No.146208そうだねx2
    1762465660457.jpg-(610709 B)
610709 B
体はほぼそのままで顔の中身だけ強力に描き変わるので表情差分作るのに使える
53無題Name名無し 25/11/07(金)08:09:28No.146210そうだねx2
あ、それ俺が前に紹介したかも
キャラLoRA入れとくとのそのキャラの顔になるよ
SD1.5時代だったからもう使えないかもしれんけど
54無題Name名無し 25/11/07(金)15:07:20No.146225+
>No.146201
色々と参考になりました!
ありがとうございます!
55無題Name名無し 25/11/07(金)20:45:24No.146240そうだねx1
    1762515924307.jpg-(87322 B)
87322 B
えっち画像に登場する女の子の通常状態の画像が欲しくなった時の作成方法
56無題Name名無し 25/11/07(金)20:49:40No.146241そうだねx1
    1762516180964.jpg-(864270 B)
864270 B
・適当な立ち絵を用意する
・ペイントソフトでえっち画像からスポイトで色を取って服や柄などを似た感じに描く
・強度0.5くらいでi2i
・色がしっくり来ない場合ペイントソフトでレイヤー重ねて乗算で部分的に濃くしたりする
・気になるならもう一度馴染ませるくらいの低強度でi2i
57無題Name名無し 25/11/07(金)21:21:17No.146245そうだねx2
    1762518077382.jpg-(417410 B)
417410 B
並べて完成
58無題Name名無し 25/11/08(土)00:18:26No.146266+
前スレのこういうテクニックをもう一度見たかったんです
ありがとうございます〜!m(_ _)m
59無題Name名無し 25/11/08(土)02:28:46No.146271+
>No.146240
逆はできませんかね?
通常の立ち絵のキャラをnsfw画像には?
60無題Name名無し 25/11/08(土)06:17:45No.146282そうだねx3
    1762550265909.jpg-(233130 B)
233130 B
>1762461200377.jpg
見とる場合かーッ
61無題Name名無し 25/11/08(土)08:48:45No.146287そうだねx2
    1762559325740.jpg-(28303 B)
28303 B
>逆はできませんかね?
>通常の立ち絵のキャラをnsfw画像には?
プロンプトで再現できない・LoRAもないキャラの一貫性を保ちながらあんな画像こんな画像を作るのはおそらく「キャラ参照」という機能を使うのでしょうがPixAIのは全く使い物にならなかった印象しかないです
NovelAIの「バイブストランスファー」って機能はかなり優秀らしいですが
62無題Name名無し 25/11/08(土)08:52:22No.146288そうだねx3
    1762559542329.jpg-(316495 B)
316495 B
まず裸の画像生成してi2iで服着せて
63無題Name名無し 25/11/08(土)08:52:46No.146289そうだねx2
    1762559566811.jpg-(363374 B)
363374 B
ペイントソフトで重ねて
64無題Name名無し 25/11/08(土)08:57:42No.146290そうだねx5
    1762559862781.png-(645062 B)
645062 B
軽くi2iしてアプスケ
透視アプリのつもりだったけどAIがこの黒枠をスマホ画面と認識してないっぽくてあまり上手くいかず
65無題Name名無し 25/11/08(土)09:03:35No.146292そうだねx1
>見とる場合かーッ
女の子前にして虹裏見てるのバレたら即フラれる
66無題Name名無し 25/11/08(土)12:56:37No.146310そうだねx3
    1762574197533.jpg-(423539 B)
423539 B
Text_background,と入れると背景が文字列の画像ができるけど低クレジット生成用モデルなので全く読める文字にならない
なので画像をGrok に入れて「背景には何て書いてあるの?」と聞いてみた
67無題Name名無し 25/11/08(土)12:57:26No.146311そうだねx4
    1762574246857.jpg-(348323 B)
348323 B
すると…えっ?なにそれ超怖いんですけどという結果になったので報告
68無題Name名無し 25/11/08(土)13:09:07No.146318+
>すると…えっ?なにそれ超怖いんですけどという結果になったので報告
これは恐ろしい・・
ロリ画像フィルターなあ?

しかし本当にそんなことできるんだろうか?
LoRAを使っても不可能だと思うが
69無題Name名無し 25/11/08(土)13:12:47No.146321+
>No.146310
つまりこれは、NovelAI で作った
ということでいいのかな?
70無題Name名無し 25/11/08(土)13:33:21No.146324そうだねx2
    1762576401906.jpg-(310775 B)
310775 B
>つまりこれは、NovelAI で作った
>ということでいいのかな?
いいえPixAI ですね
ところでもう一回Grok に今度は「こうじゃない?」と先入観を与えながら聞いてみたら完全に別の答えを返してきた
いい加減なやつだなGrok
71無題Name名無し 25/11/08(土)15:00:50No.146335そうだねx3
    1762581650778.jpg-(185289 B)
185289 B
せっかくなのでline_(naver),でLine 風にして
72無題Name名無し 25/11/08(土)15:02:09No.146336そうだねx3
    1762581729157.jpg-(1070175 B)
1070175 B
Grok の2回目の解釈を採用
でこれはLine風画像生成メーカーとか使った方が楽だったな
73無題Name名無し 25/11/08(土)17:52:36No.146348そうだねx1
動画化してもすげ替えた顔のまま維持されやすい
https://motionmuse.ai/r/sqzqoo5t
74無題Name名無し 25/11/08(土)18:04:21No.146349そうだねx1
>ところでもう一回Grok に今度は「こうじゃない?」と先入観を与えながら聞いてみたら完全に別の答えを返してきた
>いい加減なやつだなGrok

まるっきり逆の答えでワロタ
これもGrokは適当に答えてるだけだろな・・w
75無題Name名無し 25/11/08(土)19:48:29No.146355そうだねx1
>すると…えっ?なにそれ超怖いんですけどという結果になったので報告

怖すぎワロタ
AIが裏でこんな事考えてたらと思うと恐ろしすぎる
76無題Name名無し 25/11/08(土)21:23:38No.146369そうだねx2
    1762604618470.jpg-(2029954 B)
2029954 B
>>No.146240
>逆はできませんかね?
>通常の立ち絵のキャラをnsfw画像には?

同じ要領で、元になるnsfw画像に髪と眼と服装の色を合わせてこんな感じ
77無題Name名無し 25/11/08(土)21:28:29No.146370+
>No.146369
おおっ。なるほど!
ありがとうございます。(^ ^)
78無題Name名無し 25/11/09(日)10:52:22No.146423そうだねx1
    1762653142170.png-(3015754 B)
3015754 B
PixAIが「新登場!巨大立像生成ツール」と宣伝してるので試してみる
これが
79無題Name名無し 25/11/09(日)10:53:25No.146424そうだねx4
    1762653205211.png-(1654507 B)
1654507 B
こう
まあ…俺には早かったみたいだなこの領域(レベル)の性癖は
80無題Name名無し 25/11/09(日)13:26:02No.146437+
https://www.bing.com/images/search?view=detailv2&form=ECTSRC&darkschemeovr=1&iss=sbi&q=imgurl:https%3A%2F%2Fdec.2chan.net%2F85%2Fsrc%2F1762570997762.png&pageurl=https%3A%2F%2Fdec.2chan.net%2F85%2Fsrc%2F1762570997762.png&pagetl=1762570997762.png+(1152%C3%971728)&selectedindex=4&id=https%3A%2F%2Fimage.cdn2.seaart.ai%2F2024-08-02%2Fcqmh95le878c73cqnc1g%2F0e557f7b1c45a8b8e7178f93a81c0ddecdd6e52d_high.webp&ccid=SQZeg9sB&mediaurl=https%3A%2F%2Fimage.cdn2.seaart.ai%2F2024-08-02%2Fcqmh95le878c73cqnc1g%2F0e557f7b1c45a8b8e7178f93a81c0ddecdd6e52d_high.webp&exph=2040&expw=1392&vt=2&cit=bcid_S0Z4Rxe8vyUJK7ayLcDlb6cD.aRpwStuv5A*ccid_RnhHF7y%2F&ck=A05A37B1BB9A114CC63130EF38B5A191&thid=OIP.SQZeg9sBqDpeBCZpm7CsbQHaK2∼11
81無題Name名無し 25/11/09(日)20:28:12No.146473そうだねx1
    1762687692986.png-(43131 B)
43131 B
珍宝社 https://rentry.org/rz6mt5 でキャラクターと画像生成プロンプトを作成
82無題Name名無し 25/11/09(日)20:29:45No.146474そうだねx1
    1762687785005.jpg-(259998 B)
259998 B
画像生成プロンプトに(1girl,full body,standing,simple white background:1.2),を足して白バック立ち絵画像を作る
83無題Name名無し 25/11/09(日)20:30:22No.146475そうだねx1
    1762687822292.jpg-(509762 B)
509762 B
いっぱい作って並べる
84無題Name名無し 25/11/09(日)20:32:57No.146476そうだねx4
    1762687977916.jpg-(2293874 B)
2293874 B
chatGPTに渡して記念写真にしてもらう
キャラが生き生きしてて楽しい
85無題Name名無し 25/11/09(日)20:36:54No.146479+
珍宝社はリンク先のそのままだとGPTのエロフィルターに引っかかって使えない
エロ要素のある単語を全部消して健全な単語に置き換えれば使えるようになる
86無題Name名無し 25/11/10(月)00:00:15No.146499+
>珍宝社 https://rentry.org/rz6mt5 でキャラクターと画像生成プロンプトを作成

よくわからんのだが・・
ChatGPT用のプロンプト、って事だよね?

アダルト向けのキャラ作成ということだが
出来た画像はアダルト関係なさそうじゃん?
87無題Name名無し 25/11/10(月)01:03:27No.146506+
>No.146499
説明不足でごめん
おっしゃるとおりchatGPTで使うプロンプトです。
簡単に「こんなキャラクターを考えて」とリクエストするとキャラクター設定と画像生成プロンプトを考えてセットで出してくれる。

このプロンプトは発祥が5chオナテク板で、アダルト云々って名目になってるけど普通のキャラ作るのでも問題なく使えるから紹介させてもらった。
88無題Name名無し 25/11/10(月)01:15:27No.146507そうだねx1
とは言うものの今のGPTだと改変しないと使えないし、不親切すぎた。申し訳ない。
使えるように改変したやつ明日にでも何処かに張る。
89無題Name名無し 25/11/10(月)01:19:55No.146508+
>アダルト云々って名目になってるけど普通のキャラ作るのでも問題なく使えるから紹介させてもらった。
おお、なるほど。

>使えるように改変したやつ明日にでも何処かに張る。
それはありがたい!m(_ _)m
90無題Name名無し 25/11/10(月)01:41:30No.146512+
できたらGPTsにしてくれると
とても使いやすいっす
https://shift-ai.co.jp/blog/4849/
91無題Name名無し 25/11/10(月)22:33:09No.146572そうだねx1
改変版
https://rentry.org/uy8ongfm

>できたらGPTsにしてくれると
>とても使いやすいっす

ごめん、有料限定機能?っぽいので無理でした
92無題Name名無し 25/11/11(火)00:59:00No.146595+
>No.146572
おお、ありがとう。
使ってみます。
93無題Name名無し 25/11/14(金)19:05:32No.146831+
    1763114732933.png-(85564 B)
85564 B
なんかpixaiにミオエージェントなる機能があったので
94無題Name名無し 25/11/14(金)19:07:15No.146832そうだねx1
    1763114835673.jpg-(1550070 B)
1550070 B
珍宝社で出てきた設定文全部ぶち込んで使ってみた
けっこう良いな
95無題Name名無し 25/11/14(金)20:27:34No.146834+
書き込みをした人によって削除されました
96無題Name名無し 25/11/14(金)20:30:51No.146835+
    1763119851279.jpg-(259649 B)
259649 B
chatGPTでテストステロン高めなトランス女性からの親愛の頭皮嗅ぎ画像作成
97無題Name名無し 25/11/14(金)21:22:16No.146838+
AIつかえた
https://nudefusion.com/ja?referral=pbmsbfo7myo6z8t
98無題Name名無し 25/11/14(金)22:43:11No.146842+
>No.146838
↑ゴミ広告が貼りたいんじゃなくて
 単に構ってほしいミネヲコムハ鮮爺

 消しといてスレ主
99無題Name名無し 25/11/15(土)05:02:54No.146875+
    1763150574806.jpg-(73268 B)
73268 B
Google mix Boardというのをテストしたい

https://x.com/search?q=Google%20mix%20Board&src=typed_query

- GazouBBS + futaba-