| レス送信モード |
|---|
フューザーズスレ
いよいよ配信開始。
| … | 1無題Name名無し 23/06/14(水)19:06:22No.2795そうだねx2 1686737182106.jpg-(575515 B) アイキャッチの作画はすごいカッコいい |
| … | 2無題Name名無し 23/06/14(水)19:07:10No.2796+ 1686737230746.jpg-(658543 B) アイキャッチその2 |
| … | 3無題Name名無し 23/06/14(水)19:08:10No.2797+ 1686737290403.jpg-(751051 B) その3 |
| … | 4無題Name名無し 23/06/14(水)19:09:20No.2798そうだねx2 1686737360987.jpg-(957556 B) その4 |
| … | 5無題Name名無し 23/06/14(水)19:14:39No.2799そうだねx2>アイキャッチの作画はすごいカッコいい |
| … | 6無題Name名無し 23/06/14(水)20:27:44No.2800そうだねx1一話目からゾイドが沢山出てくるのは |
| … | 7無題Name名無し 23/06/15(木)08:58:10No.2804+日本で放送する前に作画大幅修正してるから極々一部を除いて全編作画は安定している |
| … | 8無題Name名無し 23/06/15(木)13:58:32No.2806そうだねx1イベントで先行上映された時の作画が微妙で |
| … | 9無題Name名無し 23/06/15(木)18:09:12No.2807+アイキャッチが52個もあるなんて豪華だ |
| … | 10無題Name名無し 23/06/15(木)20:33:42No.2808そうだねx3宅配仕事中の主人公執拗に襲うブレードさんだいぶヤバいやつじゃない? |
| … | 11無題Name名無し 23/06/15(木)20:36:51No.2809+>イベントで先行上映された時の作画が微妙で |
| … | 12無題Name名無し 23/06/15(木)20:42:40No.2810そうだねx2ブレードさんがやたらとRD粘着するのが当時散々ネタにされてたくらいだから |
| … | 13無題Name名無し 23/06/15(木)21:44:01No.2812+日本向けに第2話だけは後半のスタッフで全編まるまる作り直しててバトルは良くなったけど展開的に不自然になった部分もある |
| … | 14無題Name名無し 23/06/16(金)00:29:34No.2814+リュックって水星の魔女のエランに似てるなキャラデザだけなら |
| … | 15無題Name名無し 23/06/16(金)01:43:52No.2815+泣くに泣けず〜ウ〜ワオ |
| … | 16無題Name名無し 23/06/16(金)09:45:45No.2819そうだねx2キャラデザ古い感じなのバックアロウと同じだ |
| … | 17無題Name名無し 23/06/16(金)14:04:15No.2821そうだねx7 1686891855219.png-(497388 B) フェニスちゃんの回が最高傑作だろ |
| … | 18無題Name名無し 23/06/16(金)21:30:47No.2826+フェニスはかわいいけど |
| … | 19無題Name名無し 23/06/16(金)21:50:15No.2828+>フェニスはかわいいけど |
| … | 20無題Name名無し 23/06/17(土)02:25:59No.2838+10歳はそんな馬鹿じゃないと思うけどな |
| … | 21無題Name名無し 23/06/17(土)07:08:36No.2840+会っててというか5話でも悪事を止めようとして殺されかかってるね |
| … | 22無題Name名無し 23/06/17(土)13:04:42No.2847+バートンの徹頭徹尾の小悪党っぷり |
| … | 23無題Name名無し 23/06/18(日)09:53:03No.2855+アイキャッチ集見てたら |
| … | 24無題Name名無し 23/06/18(日)14:38:59No.2861そうだねx3歴代4作品の1話を一気見してみると一番情報量があって楽しいね |
| … | 25無題Name名無し 23/06/18(日)22:48:34No.2869+伝説がないのに伝説のゾイドを探す |
| … | 26無題Name名無し 23/06/19(月)00:57:40No.2872そうだねx1マスクマンのマスクの意味だって全く触れられないしそういうもんだ |
| … | 27無題Name名無し 23/06/19(月)01:50:39No.2873そうだねx1キャラの名前がみんなコードネームというかあだ名っぽいよね |
| … | 28無題Name名無し 23/06/19(月)13:57:45No.2883+ラスターニ見た時のスィートのテンション異常 |
| … | 29無題Name名無し 23/06/19(月)17:27:36No.2885そうだねx11話みたいに騒いでるスイートは貴重 |
| … | 30無題Name名無し 23/06/20(火)09:19:44No.2889+出番は多くないが要所要所で良い味出してたCV寺田はるひのレポーターの子はアイキャッチにいないんだね |
| … | 31無題Name名無し 23/06/20(火)17:11:09No.2890+>出番は多くないが要所要所で良い味出してたCV寺田はるひのレポーターの子はアイキャッチにいないんだね |
| … | 32無題Name名無し 23/06/20(火)18:27:22No.2891そうだねx1RDちゃんと働いてて偉い! |
| … | 33無題Name名無し 23/06/20(火)19:33:35No.2892+リーリンはスタッフが気にいってたのか登場する時は安定してかわいく作画されてたな |
| … | 34無題Name名無し 23/06/20(火)23:40:30No.2897そうだねx6 1687272030834.jpg-(314776 B) リーリンいいよね |
| … | 35無題Name名無し 23/06/21(水)13:30:33No.2900+貴重なデッドボーダーのアニメ出演 |
| … | 36無題Name名無し 23/06/21(水)14:24:50No.2901+あれは海外版のバトルレックスだ |
| … | 37無題Name名無し 23/06/21(水)19:57:02No.2905+ 1687345022502.jpg-(114328 B) >>玩具の方もあの変な色だった |
| … | 38無題Name名無し 23/06/21(水)20:54:21No.2906そうだねx2 1687348461439.jpg-(52990 B) シンゴジラ!? |
| … | 39無題Name名無し 23/06/21(水)20:59:24No.2907+スラゼロは4クールあるアニメの前半だけ見たような感じだったけどこっちは2クールのアニメとして元から作られてる感じでまとまってるなみたいな雑感 |
| … | 40無題Name名無し 23/06/21(水)22:40:16No.2914そうだねx5スラゼロも最初から2クールでキッチリ決まったアニメなんだけどね・・・ |
| … | 41無題Name名無し 23/06/22(木)09:39:47No.2918そうだねx4地球の痛みがというけど |
| … | 42無題Name名無し 23/06/22(木)12:49:50No.2920そうだねx7>地球の痛みがというけど |
| … | 43無題Name名無し 23/06/23(金)00:09:45No.2924そうだねx3>地球の痛みがというけど |
| … | 44無題Name名無し 23/06/24(土)16:47:54No.2940+ダクスパと蟹の合体が凝った動きだった |
| … | 45無題Name名無し 23/06/24(土)18:23:23No.2941+かなりしっかりとした作戦で挑んでたのが面白い |
| … | 46無題Name名無し 23/06/29(木)03:09:52No.2970+カノンダイバーとディアントラーは結局アニメ出られなかったんだよな |
| … | 47無題Name名無し 23/06/29(木)09:18:53No.2971+水中専用とキメラ司令母機だからなぁ |
| … | 48無題Name名無し 23/06/29(木)10:12:53No.2972+3話のブレードさん |
| … | 49無題Name名無し 23/06/29(木)17:34:10No.2976+ライガーゼロの足を止め荷電粒子砲で確実に仕留めに来てるブレードさんこええ… |
| … | 50無題Name名無し 23/06/30(金)01:37:41No.2986+結局過去の因縁って描かれたんだっけ? |
| … | 51無題Name名無し 23/06/30(金)12:16:47No.2993+終盤でブレード視点で語られるけど |
| … | 52無題Name名無し 23/07/01(土)01:18:34No.3001+>RDからしたら最後まで粘着されてた理由分からずだから |
| … | 53無題Name名無し 23/07/04(火)18:47:54No.3044そうだねx13話テレビでユニゾンの話があった後に各キャラの考え方や様子の違いが色々あって面白いね |
| … | 54無題Name名無し 23/07/05(水)22:01:53No.3057+ 1688562113428.jpg-(133705 B) 4話。ブレードさんが喋るといちいち面白いな。 |
| … | 55無題Name名無し 23/07/06(木)00:31:43No.3062+やっぱユニゾンゾイドは強いしカッコいいな |
| … | 56無題Name名無し 23/07/06(木)07:12:33No.3065+スイートがいい女すぎる |
| … | 57無題Name名無し 23/07/06(木)10:33:07No.3066+ヒロインというより |
| … | 58無題Name名無し 23/07/06(木)18:09:11No.3068+オカン系ヒロイン |
| … | 59無題Name名無し 23/07/06(木)21:17:03No.3070+♀ヒロインはこの後登場するフさんだろ |
| … | 60無題Name名無し 23/07/13(木)07:13:19No.3111そうだねx1出会って間もない少年のために動いてくれるRDいい主人公すぎる |
| … | 61無題Name名無し 23/07/13(木)10:29:14No.3112そうだねx1マスクマンはRDに対して厳しく接してるつもりでも甘甘なのがだだ漏れだけど |
| … | 62無題Name名無し 23/07/13(木)17:49:43No.3113そうだねx4シグマにとってRDは自分のすぐ下の後輩だし弟分だからかわいい(変な意味じゃないぞ)ってのはあるだろうし「まだ未熟だけど」というのを踏まえた上で信用はしてるんだろうね |
| … | 63無題Name名無し 23/07/14(金)22:16:44No.3121+RDも自分の言いたいことは割と遠慮なく言うタイプだからいいけど今の打たれ弱い若い子だとシグマに色々言われたら病んじゃいそう |
| … | 64無題Name名無し 23/07/15(土)04:29:56No.3125そうだねx1RDは基本クソガキだけど根は真っ直ぐで良いやつだからゾイドキャラの中でも好感度高い方だわ |
| … | 65無題Name名無し 23/07/15(土)09:16:50No.3126+半人前扱いされてる印象強いけど並べてみると操縦に関してはビット寄りの天才肌だったんだなって |
| … | 66無題Name名無し 23/07/15(土)11:07:58No.3127+ゼロが言うこときかなかったのも1話だけだし普通にと言うか相当強いな |
| … | 67無題Name名無し 23/07/15(土)18:36:13No.3131+RDの周りがみんな優しい気がする。保安局もチームも。 |
| … | 68無題Name名無し 23/07/16(日)07:17:06No.3141そうだねx1>RDの周りがみんな優しい気がする。保安局もチームも。 |
| … | 69無題Name名無し 23/07/16(日)10:30:01No.3143+マッハストームとか言うホワイト企業 |
| … | 70無題Name名無し 23/07/16(日)18:06:46No.3153そうだねx1>ゼロが言うこときかなかったのも1話だけだし普通にと言うか相当強いな |
| … | 71無題Name名無し 23/07/16(日)19:40:06No.3156そうだねx1当時は地味に感じたけど今はSNS受け考えてブリッツみたいなアクの強いキャラで構成されたアニメの方が多いから逆にマッハストームの王道感が新鮮な感じ |
| … | 72無題Name名無し 23/07/16(日)20:00:51No.3157+>ブレードさんとサベージハマーは今見てもヤバい |
| … | 73無題Name名無し 23/07/16(日)20:42:26No.3158+二話でのバートンとドラールス兄弟の会話で |
| … | 74無題Name名無し 23/07/16(日)22:07:22No.3159そうだねx2 1689512842944.jpg-(68282 B) 「お願いだぁ、やめてくれぇぇ…」→ズゴーン!「悪い、間違えた」 |
| … | 75無題Name名無し 23/07/16(日)22:12:58No.3160+>キラスパ戦でも作戦をちゃんと理解して実行できてるしね |
| … | 76無題Name名無し 23/07/17(月)06:52:36No.3164+>バートンが悪行に慣れすぎている… |
| … | 77無題Name名無し 23/07/18(火)18:54:53No.3174そうだねx2>それ見たブレードさんは本当は悪事を毛嫌いしてます的な感じで悪態つくけど、直後に自分もRDィ!っていつもの流れになるので正直やってることは目糞鼻糞という |
| … | 78無題Name名無し 23/07/20(木)22:29:58No.3186+RDもシグマも多少性格に難あるけど実戦は普通に超強いな |
| … | 79無題Name名無し 23/07/21(金)00:08:47No.3187そうだねx1マットきゅん人間出来すぎだろ |
| … | 80無題Name名無し 23/07/21(金)06:36:40No.3188+次と次は二話構成の贅沢な回 |
| … | 81無題Name名無し 23/07/21(金)12:51:04No.3189+フューザーズは人間性に優れるキャラが多い |
| … | 82無題Name名無し 23/07/21(金)18:27:28No.3191そうだねx2>マットきゅん人間出来すぎだろ |
| … | 83無題Name名無し 23/07/21(金)18:41:29No.3192+>フューザーズは人間性に優れるキャラが多い |
| … | 84無題Name名無し 23/07/22(土)15:35:13No.3194+/0は当時の若いオタクのノリがつよいけど |
| … | 85無題Name名無し 23/07/22(土)21:45:00No.3196+蓮から出資されてるしアメリカで受ける感じの作ってくらいは言われてるだろうけどスタッフは上から下まで日本人だし主導はしてないんじゃね |
| … | 86無題Name名無し 23/07/23(日)16:53:09No.3198+>蓮から出資されてるしアメリカで受ける感じの作ってくらいは言われてるだろうけどスタッフは上から下まで日本人だし主導はしてないんじゃね |
| … | 87無題Name名無し 23/07/26(水)21:24:01No.3216そうだねx47話の犯人のプロファイリングを分析をするピアーズ博士 |
| … | 88無題Name名無し 23/07/27(木)02:45:43No.3217+フューザーズ、こんな序盤から2話構成のストーリーしてたんだっけか… |
| … | 89無題Name名無し 23/07/27(木)07:29:13No.3219+圧倒的じゃないか…セイバータイガーホロテックは |
| … | 90無題Name名無し 23/08/02(水)22:08:25No.3238そうだねx2 1690981705033.mp4-(302146 B) 第8話「青い稲妻」 |
| … | 91無題Name名無し 23/08/02(水)22:51:44No.3239そうだねx3表面的には強いのに中身はヘタレのキッドってあたりにゾイドとゾイド乗りの関係性が見えていいな |
| … | 92無題Name名無し 23/08/03(木)00:11:57No.3241+Ziファイターであってもなくてもゾイドとの関係性が色々あって面白い |
| … | 93無題Name名無し 23/08/04(金)18:52:57No.3253+キャラの掘り下げが結構しっかりしてる |
| … | 94無題Name名無し 23/08/10(木)01:39:06No.3275+シラズシラズ- |
| … | 95無題Name名無し 23/08/10(木)06:44:05No.3276+キャラデザ縦しんば作画がもうちょい良ければなぁ |
| … | 96無題Name名無し 23/08/10(木)07:54:04No.3277+話もゾイド戦も面白いからOPのキャラデザで見たい回だった |
| … | 97無題Name名無し 23/08/10(木)13:54:45No.3278+やたらとよく動くアロザウラーってだけでも面白いんだけど |
| … | 98無題Name名無し 23/08/11(金)10:44:18No.3281+ジーンのアロザウラーめっちゃ速いな |
| … | 99無題Name名無し 23/08/12(土)03:08:22No.3285+太腿の太さが本家の倍はあるので速い |
| … | 100無題Name名無し 23/08/12(土)22:35:52No.3288そうだねx5 1691847352104.webp-(70696 B) チャオさんかわいいね |
| … | 101無題Name名無し 23/08/13(日)16:49:39No.3292+取り締まりあるんだから、もっと強くて速度出るゾイド乗ったら?と言いたくなる保安局ゾイド |
| … | 102無題Name名無し 23/08/13(日)18:40:51No.3293+女キャラが大体かわいい |
| … | 103無題Name名無し 23/08/14(月)16:42:44No.3299+>チャオさんかわいいね |
| … | 104無題Name名無し 23/08/17(木)19:00:03No.3318+マービス軍団が大規模すぎる |
| … | 105無題Name名無し 23/08/17(木)21:18:28No.3319そうだねx2おそらくこの時点で既にリヒターの支援を受けてたからじゃないかね |
| … | 106無題Name名無し 23/08/20(日)09:32:44No.3333そうだねx1コマンドストライカー敵の砲弾全て撃ち落とすとかマジすげえな |
| … | 107無題Name名無し 23/08/23(水)20:00:43No.3342+ 1692788443243.jpg-(103990 B) 第11話「嵐のバトルロイヤル」 |
| … | 108無題Name名無し 23/08/23(水)20:37:10No.3343+ストーリー開幕前にグチャグチャにされて始まった人間関係が多い中 |
| … | 109無題Name名無し 23/08/23(水)23:57:32No.3345そうだねx1トップファイターたちの連携もうまいがそれを覆すRDとゼロフェニックスもかっこよかった |
| … | 110無題Name名無し 23/08/26(土)02:24:55No.3349+ファイヤーフェニックス当然の如く来てくれるようになったな… |
| … | 111無題Name名無し 23/08/29(火)07:28:06No.3364そうだねx1精神的に成長してるからフェニックスも力をかしてくれるんだよな |
| … | 112無題Name名無し 23/09/01(金)06:37:42No.3380+さすが4体合体だけあって圧倒的なパワーとスピードだなマトリクスドラゴン |
| … | 113無題Name名無し 23/09/02(土)18:44:37No.3384+クラッシャーズのワッツが常に冷静沈着敬語で強キャラ感が凄い |
| … | 114無題Name名無し 23/09/04(月)20:32:22No.3391+後半が配信されるタイミングで新スレ立てるか |
| … | 115無題Name名無し 23/09/06(水)22:55:39No.3400+マトリクスドラゴンも圧倒的強さだったのにエナジーライガーは更に強すぎる |
| … | 116無題Name名無し 23/09/07(木)18:58:34No.3408+今の配信でちょうど半分が終わった |
| … | 117無題Name名無し 23/09/08(金)09:26:51No.3412+RDとブレードが共闘するここぞと言う場面なのに |
| … | 118無題Name名無し 23/09/09(土)14:27:04No.3418+不意打ちでは倒されたけどマトリクスドラゴン滅茶苦茶強かったよな |
| … | 119無題Name名無し 23/09/13(水)21:51:23No.3428そうだねx2凄まじい戦闘力だな凱龍輝 |
| … | 120無題Name名無し 23/09/13(水)23:36:22No.3429+新スレ |
| … | 121無題Name名無し 23/11/17(金)22:27:30No.3604+このスレ書き込めないのか? |
| … | 122無題Name名無し 23/11/17(金)22:29:05No.3605そうだねx1なんだ |
| … | 123無題Name名無し 24/06/17(月)00:18:35No.3908+うむ |