本文無し
| … | 1無題Name名無し 25/11/09(日)08:57:43No.104129+書き込みをした人によって削除されました |
本文無し
| … | 1無題Name名無し 25/11/09(日)08:57:27No.104128+書き込みをした人によって削除されました |
エベレストレス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
ブリザード発生
第4キャンプ、第3キャンプ、
第2キャンプ、ベースキャンプの1000人が救助要請
https://www.reuters.com/business/environment/almost-1000-trapped-tibetan-side-mount-everest-by-blizzard-2025-10-05/
| … | 3無題Name名無し 25/10/06(月)21:47:07No.103786+ 1759754827580.webp-(16838 B) 本文無し |
| … | 4無題Name名無し 25/10/06(月)21:47:13No.103787+ 1759754833390.jpg-(147439 B) 本文無し |
| … | 5無題Name名無し 25/10/06(月)21:47:20No.103788+ 1759754840682.jpg-(113167 B) 本文無し |
| … | 6無題Name名無し 25/10/06(月)21:47:41No.103789+ 1759754861210.jpg-(15369 B) 本文無し |
| … | 7無題Name名無し 25/10/06(月)21:47:49No.103790+ 1759754869264.jpg-(8644 B) 本文無し |
| … | 8無題Name名無し 25/10/06(月)21:47:56No.103791+ 1759754876411.jpg-(8460 B) 本文無し |
| … | 9無題Name名無し 25/10/06(月)21:48:04No.103792+ 1759754884710.webp-(32074 B) 本文無し |
| … | 10無題Name名無し 25/10/31(金)11:15:44No.104032+登ったら最後 |
| … | 11無題Name名無し 25/11/08(土)19:28:39No.104119+そうだね |
| … | 12無題Name名無し 25/11/08(土)23:10:40No.104124+>No.103787 |
本文無し
| … | 1無題Name名無し 25/11/07(金)06:42:58No.104097+おにぎりやサンドイッチをアルミホイルに入れる人は |
| … | 2無題Name名無し 25/11/08(土)20:10:50No.104121+AI による概要 |
| … | 3無題Name名無し 25/11/08(土)23:09:35No.104123+僕ラップ派 |
北海道・斜里町の羅臼岳で8月14日、20代とみられる
登山客の男性がクマに襲われ、安否不明となっています。
午前11時すぎ、「友人がヒグマに襲われた」と警察に通報がありました。
警察によりますと、羅臼岳の標高550メートル付近で、
登山客の20代とみられる男性が通報者の男性と2人でいたところ、
クマに襲われて、引っ張られて姿が見えなくなったということです。
男性の安否はわかっていません。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/stv/region/stv-2025081405989311
| … | 1引っ張られて姿見えなくなる ハンターらが救助へ…Name名無し 25/08/14(木)15:08:46No.103576+ 1755151726568.jpg-(153929 B) 通報した友人の男性と他の登山客複数名は「オホーツク展望」にいて、 |
| … | 2無題Name名無し 25/08/14(木)15:09:01No.103577+ 1755151741664.jpg-(282862 B) 本文無し |
| … | 3無題Name名無し 25/08/14(木)15:09:07No.103578+ 1755151747617.jpg-(65151 B) 本文無し |
| … | 4無題Name名無し 25/08/14(木)15:09:21No.103579+ 1755151761330.jpg-(71899 B) 本文無し |
| … | 5無題Name名無し 25/08/14(木)15:10:55No.103580そうだねx1山中に救助しに行けってこえーわ |
| … | 6無題Name名無し 25/08/15(金)17:00:11No.103583そうだねx1登山客に付き纏ったのは餌をやる、あほうのせい |
| … | 7無題Name名無し 25/10/18(土)17:35:15No.103874+今年はほんとうにたくさん食われたな |
| … | 8無題Name名無し 25/10/18(土)17:35:56No.103875+昨日のNHKの時事公論でとうとうクマ特集が組まれてた |
| … | 9無題Name名無し 25/11/08(土)19:27:39No.104118+トレッキングはむりやな |
本文無し
| … | 1無題Name名無し 25/10/18(土)23:29:14No.103877そうだねx1どこか知らないが景色一人占めできると気分がいい |
| … | 2無題Name名無し 25/10/19(日)15:04:25No.103883そうだねx1ウチは超田舎だからこんな感じだよw |
| … | 3無題Name名無し 25/10/20(月)00:37:29No.103887+今はネットあるんでどこからでも客が駆けつけるよ |
| … | 4無題Name名無し 25/10/20(月)00:39:38No.103888+こういうところで焼き芋とか作りたいけどね |
| … | 5無題Name名無し 25/11/08(土)15:18:50No.104117+秋だね |
本文無し
| … | 1無題Name名無し 25/11/08(土)15:18:15No.104116+渓流下りなら |
スマホ全盛時代ですがこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
地味に生き残ってるデジタルトランシーバーについて語りましょう
| … | 67無題Name名無し 25/07/22(火)13:25:53No.103486+>バイク用インカムはトランシーバーとはまた違うものなのかな |
| … | 68無題Name名無し 25/07/22(火)13:45:59No.103487+>だからなんで |
| … | 69無題Name名無し 25/07/22(火)13:54:14No.103488+WIFIもBluetoothも電話機の電波はいらない |
| … | 70無題Name名無し 25/07/22(火)15:01:06No.103489+>WIFIもBluetoothも電話機の電波はいらない |
| … | 71無題Name名無し 25/07/22(火)15:27:21No.103490+君の頭では無線の規格とアプリの機能がごっちゃになってるようだ |
| … | 72無題Name名無し 25/07/22(火)16:06:41No.103491+ 1753168001815.webp-(15084 B) >君の頭では無線の規格とアプリの機能がごっちゃになってるようだ |
| … | 73無題Name名無し 25/10/17(金)13:08:26No.103869+>スレ画がエンジンスターターかと思った |
| … | 74無題Name名無し 25/10/18(土)09:26:38No.103871+アフガニスタンのマフード司令官が |
| … | 75無題Name名無し 25/10/18(土)09:27:54No.103872+マフード司令官は911の直後に爆殺され |
| … | 76無題Name名無し 25/11/08(土)15:17:26No.104115+ほう |
| [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |