アウトドア@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • キャンプ、ハイキング、登山、スキー、サーフィン、釣り、野鳥観察、自然観察その他野外活動
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1761311562278.jpg-(20687 B)
20687 B無題Name名無し25/10/24(金)22:12:42No.103948+ 28年7月頃消えます[返信]
本文無し

画像ファイル名:1761282182423.jpg-(57779 B)
57779 B無題Name名無し25/10/24(金)14:03:02No.103942+ 28年7月頃消えます[返信]
本文無し

画像ファイル名:1761280030370.jpg-(24634 B)
24634 B無題Name名無し25/10/24(金)13:27:10No.103940+ 28年7月頃消えます[返信]
本文無し

画像ファイル名:1761267468466.jpg-(55301 B)
55301 B無題Name名無し25/10/24(金)09:57:48No.103939+ 28年7月頃消えます[返信]
本文無し

画像ファイル名:1761264774627.jpg-(63661 B)
63661 B無題Name名無し25/10/24(金)09:12:54No.103938+ 28年7月頃消えます[返信]
本文無し

画像ファイル名:1761226269306.jpg-(43488 B)
43488 B無題Name名無し25/10/23(木)22:31:09No.103936+ 28年7月頃消えます[返信]
本文無し

画像ファイル名:1761218446844.jpg-(296810 B)
296810 B無題Name名無し25/10/23(木)20:20:46No.103934+ 28年7月頃消えます[返信]
本文無し

画像ファイル名:1761201317117.jpg-(29339 B)
29339 B無題Name名無し25/10/23(木)15:35:17No.103933+ 28年7月頃消えます[返信]
本文無し

画像ファイル名:1761193057662.webp-(35194 B)
35194 B富士山で初冠雪Name名無し25/10/23(木)13:17:37No.103930+ 28年7月頃消えます[返信]
富士山で23日、初冠雪が観測された。甲府地方気象台によると、
1894年の観測開始以降、
初めて11月にずれ込んだ昨年より15日早く、平年より21日遅い。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20251023-OYT1T50061/
1無題Name名無し 25/10/23(木)13:17:58No.103931+
    1761193078476.jpg-(7495 B)
7495 B
同じく麓の同県山中湖村では早朝からくっきりと霊峰が姿を現し、
観光客らが写真を撮って楽しんでいた。
2無題Name名無し 25/10/23(木)13:18:16No.103932+
    1761193096273.webp-(38744 B)
38744 B
ポルトガルから訪れた男性(32)は「真っ白に姿を変えた富士山は、写真で見るよりも美しい」と声を弾ませた。

画像ファイル名:1761190972802.jpg-(36785 B)
36785 B無題Name名無し25/10/23(木)12:42:52No.103928+ 28年7月頃消えます[返信]
本文無し

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-