アウトドア@ふたば[ホーム]
【カトマンズAFP=時事】ネパール政府は、世界最高峰エベレストを含む国内の山を単独で登ることを禁止した。 2018年春の登山シーズンを控え、死亡事故を減らすのが目的。所管する文化・観光・民間航空省の当局者が明らかにした。 ネパールでは17年4月、経験豊富なスイス人登山家がエベレストの近くで滑落死した。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171231-00000004-jij-asia
本質φ(・ω・。*)カキカキ
遠征隊ってのは一握りを登頂させるために大勢のバックアップ要員を揃えてるわけだ遭難のリスクは豊富な装備と要所要所にベースキャンプを設ける事で大幅に軽減できるあと大人数、大資本であるため国や組織の素性も明らかつまり看板背負って登頂を目指すわけで背負った看板を汚す真似はしないだろ対し単独登山には素性の知れない者が多いんじゃないかな?バックアップ要員が居ないようなら不要になった荷物はガンガン捨てていくだろうし遭難しかけたら他の遠征隊に救助を要請したりして足を引っ張ったり正規の手続き踏まず登頂目指したが、遭難しかけたら恥も外聞もなく救助を要請したあげく救助費用を踏み倒して帰国したりとかそんなアホが単独登山には多い気がする
>遭難やゴミ対策は商業登山の見直しから始めるべき。この見直しの一端が単独登山禁止だろjc
書き込みをした人によって削除されました
>プライドを守ろうと必死で誤魔化し工作をしているだけ。だから本質を書かないんだな
屁理屈オヤジってどのレスのこと言ってんだろう?
三菱の先進テクノロジでエスカレータとかエレベータ作ればいいのになw
>単独登山の死亡率を伝える入山手続き施設が必要>救助は料金表で掲示して、ゴミと葬儀費用等は前払いで請求トランプがメキシコとの国境に壁を作ろうとしてるがそれよりハードルは高そう
トランプを追放するほうが早いドイツ移民だし
>ドイツ移民だしメリケンは移民の国や移民を理由に追放できたらメリケンは機能しない不法移民なら全追放してもメリケンは大打撃程度で機構は維持されるだろうけどな
キャンピングカーやトレーラーなど、史上最多の360台以上が集結した「ジャパンキャンピングカーショー2018」。 愛犬用シートベルトがついた、ペットとの旅行を想定したものや、障子とふすまで完全和室という、驚きのキャンピングカー。 中に入ってみると、意外と広く、大きなベッドや電子レンジ、2口あるコンロなど、まるで家のようなキャンピングトレーラーに感動。 今、「車離れ」が進んでいるといわれているが、日本RV協会によると、日本でのキャンピングカー保有台数は増えているという。 https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00383872.html
>全ての部品が好感された時それはまだ『テセウスの船』なのか」>「違うのならそれはどこまで交換されたとき『テセウスの船』でなくなるのか」なぁに自作PCではよくある話よグラボを交換したりCPUを交換したりしてるうちいつの間にか爪弾きにされたパーツだけでもう一台組めてしまって補機とかいって増殖してたりする
お爺さんが購入して以来ずっと時を刻み続けている時計既に何度も部品交換されてもともとの部品はネジの一本すら残ってないが今でも最初に設置された場所に同じまま置かれ孫に受け継がれ時を刻み続けている『お爺さんが買って受け継いできた時計』である事を否定はできない何しろ「痛み壊れた部品を交換したことはあっても時計を買い替えたことは一度も無いのだから」
あなたのそばにも性格が変わったり好みが変わったりしてる人はいませんか?あなたの身体も少しずつ入れ替わってるかも知れませんね
人間の細胞は半年で全部新しい細胞に替わるらしいぞ
何十年も注ぎ足している秘伝のタレもだいたい半年で全部入れ替わっているって話だな
人間の細胞、中枢神経だけは入れ代らない
脳細胞も例外なく新陳代謝で入れ替わるけどね大体4週間ぐらいで全部新品になる
今はその考え方は否定されているよ
>脳細胞も例外なく新陳代謝で入れ替わるけどね東海村の臨界事故全身の細胞、その代謝機能が破壊されたのに被害者の脳と心臓は最後まで正常に機能したそうな心臓も新陳代謝しない、もしくはそのサイクルが極めて遅いんだとか思ったわ他の部位同様、心臓も代謝してるんだとばっか思ってたよもしくは脳や心臓はバックアップ機能が優秀なのかもしれんけどね
細胞を構成している細胞核やゴルジ体、ミトコンドリアが新陳代謝で入れ替わっている場合は同じ細胞と言えるのだろうか、なんて事を考えてみる
http://shop.sho-s.jp/?pid=126434284
>あとプレス屋さんの商品だから技術というか付加価値は>アピールしたいだろうしねわかるけどその割には不良率20%と歩留まり悪いなって感じはする無理しない程度にがんばって増産して欲しい
誰だ200個も作って在庫のやまになりませんよにって2分で完売で買えなかったぞおい
>No.46203すいませんでしたっても作りすぎてもプレートだけ差し替えて通常バージョンとして売れば良いよな今在庫あんま無いみたいだし
>発売開始:3月14日(水)お昼 12時30分 完売しました<(_ _)>おおう、告知わからなかった買えなかったわ
キャプテンスタッグの焚火台でも使えるなら買うわ
>わかるけどその割には不良率20%と歩留まり悪いなって感じはするNCみたいにコンピューターと機械で位置決めしてるんじゃなくて型紙みたいなのを使って手でズラしながら穴開けていってるのかねぇ…
>手でズラしながら穴開けいや、普通にNCだと思うよそう言った孔加工を前提としてる素材じゃないからワレとか出るんじゃないかな
本文無し
なんやとワレぇー(by犬山)
登山靴で靴紐がワイヤー式のやつ便利そうだけどなんで少ないの?
>テナヤブーツとかも一応靴紐通して使えるようになってるけど素晴らしいにも程がある
こういう感じに
>先にも書かれてる岩にひっかけてワイヤが切れたりとか懸念がある紐のほうがよっぽど切れやすいと思うが
No.46341操作してる.とこ見たことある、ラッチ音大きい
ワイヤよりもノプのギアなんかの耐久性がちょっと不安…
買って間もなく競技に使ったりするならワイヤーのが具合が良いのかもな補修困難って点で『永く使おう』というアイテムカテゴリーからは脱落するだろうけど
>補修困難って点で『永く使おう』というアイテムカテゴリーからは脱落するだろうけど替えのワイヤーも売られてるのになんでそうなるの?
靴ひも型なら紐が千切れた時に合法的に同行女のパンツのゴム奪い取って代用できるけどワイヤー型は無理だから
小さいドライバーとワイヤー持ってけば自己補修出来るよ緊急時に普通の紐で代用できるやつもあるスノボがこのタイプで10年以上使ってるけどまだ切れる様子はないね
>操作してる.とこ見たことある、ラッチ音大きい何か問題ある?夜や早朝の山小屋はオッサンの鼾や寝屁の方が煩いぞ
スポーツジムってアウトドアか?って言うのは置いておくとして通って人いる?スポーツ全般の板ってどこなんだろうね?それはそれとして、1年通って体脂肪が24→19%になったけどそこから落ちなくなった腹筋が割れる気配がない・・・メインを筋トレから有酸素運動に切り替えた方が良いかな?
スレ画像でお察し
筋トレの話題ならどこでも構ってくれるとでも思ってんのか
3.11東北大震災追悼凧揚げ行ってきた。黙祷してから揚げる。
そういえばそんなようなこともあったね昔。
現地かと思った
何の意味が有るんだ?
残されたモノの気持ちのためだよ
青雲〜それは〜君が見た光〜僕が見た希望〜 青雲〜それは〜ふれあいの心〜幸せの青い雲〜青雲〜
戦争(虐殺)で多くの死者を出しているパレスチナのガザ地区でも東日本大震災の追悼と復興を祈って凧揚げ大会が行われたらしい。この思い天に届けっ!ってことか。http://www.afpbb.com/articles/-/3167225?cx_position=3ガザってこんな所です↓海と分離壁に囲まれた青空収容所と言われてます。https://www.youtube.com/watch?v=NANqcKIrbV0https://www.youtube.com/watch?v=eDKjb-GLNqw
デルタカイト多い。つまらない..
>戦争(虐殺)で多くの死者を出しているパレスチナのガザ地区でも>東日本大震災の追悼と復興を祈って凧揚げ大会が行われたらしいやめろよ、酷い目に合ってるまっただ中でなんでそんなに優しくなれるんだよ…ちくしょう…ありがとう
>ガザってこんな所です↓海と分離壁に囲まれた青空収容所と言われてます。イスラエル関連は全てイギリスの責任
>イスラエル関連は全てイギリスの責任パレスチナ問題の発端はイギリスの二枚舌外交だが現在のイラエルを擁護しているのはアメリカだよ。ガザの海岸でカイトサーフィンは遠い夢だね。
ゆるキャン以外で
>No.46323屁理屈オヤジは誤魔化して逃げるのに必死だなw追い詰められると「根拠」を連発する屁理屈オヤジは早くヒマラヤ遠征の費用が幾らか言ってみろよ?何人の会員から幾ら徴収したらいいんだw山も山岳会も知らないお前には答えられないのかw
>会費徴収して一部の人間の海外遠征費になるのが山岳会>遠征費稼ぐために雑魚会員をいっぱい募集プライドと年齢は高いが知能と存在価値の低い屁理屈オヤジwいま必死で遠征費用がいくらかかるのか検索中w
>いま必死で遠征費用がいくらかかるのか検索中wいや、興味も無いから計算なんてしてないっスつか一ヶ月も誰も反応しなかったレスを蒸し返すなとしか問題のスレじゃ発言してないぞ?この板がIP表示されるようになったら、その原因は>No.46332 こと「屁理屈オヤジ」となるだろうな……
>No.46334>いや、興味も無いから計算なんてしてないっスあっ、屁理屈オヤジが反応したっw興味無いからじゃなく知能が足りないから、登山の経験がないから分からないんだろw分からないんなら屁理屈こいて逃げ回ることになるんだから>会費徴収して一部の人間の海外遠征費になるのが山岳会>遠征費稼ぐために雑魚会員をいっぱい募集↑なんて言うなよ屁理屈オヤジ雑魚はお前じゃないかw
冷静さ足りないと言ったらw付け始めたな・・・そういう事じゃないんだよ・・・
>そうそう、主張だけして理由を聞かれたら罵倒する人多いわ罵倒だけでなく問い詰められると話しを混乱させて誤魔化して逃走する奴なw>いや、興味も無いから計算なんてしてないっス無いのは興味じゃなくて知能と登山経験だろwプライドは高いが知能は低い屁理屈オヤジが答えられずまた敗北した。
>プライドは高いが知能は低い屁理屈オヤジが答えられずまた敗北した。http://dec.2chan.net/62/res/44897.htmNo.46423こと『屁理屈オヤジ』は敗北認めて沈黙したね
IP表示されるようになったらひとりで連投してるの丸わかりなんだけどな・・・
>IP表示されるようになったらひとりで連投してるの丸わかりなんだけどな・・・問題提起のスレ立てした上、準備板に要望出してみたらどうね?オレはやらんが反対する気も無い問題感じたなら行動しなよそれでIP表示がデフォになった板もある
別にIP表示なんかしなくてもdel入れてID出せばいいんじゃねえの
現在、異例の寒波が到来し交通などの混乱が生じているアメリカやカナダですが、寒いからこそ撮影できた写真が数多くネット上に投稿され話題を集めたhttps://www.boredpanda.com/record-breaking-freeze-low-temperature-cold-weather-north-america/
俺が昔聞いたのは温暖化で本州ではウィンタースポーツは出来なくなる云々、冷夏なんてもう無い的な事だったんだけど、その後冷夏になったりしたときに微妙に説を変えてくる事が後だしじゃんけん臭くて、どうなんだってモヤモヤと
初めての事だからどうなるかなんて分からないんだよ、これだから否定派はバカだらけって言われるんだよw
自分の説が反論や否定されるといきなり相手を罵倒したり見下した発言するヤツほど信用出来ん。
マウントは雄の本能だからね仕方ないね
それでいつも話に入れずケツを掘られてる奴が恨みを溜めて皆にからんでスレを荒らすわけだ
ブレードランナーみたいな夜だな!コートを着て正解だったよ
先日の列車立ち往生でも活躍したこれ携帯食はなにを持つ?本命カロリーメイト 対抗チョコバー 伏兵羊羹 大穴練乳チューブ
非常食が必要な時は当然非常時だろ。そんな時は1.すぐ食べてカロリーを補給しておくべきか、2.この先の自分の為に取っておくべきか、3.自分を含めた弱者の為に様子を見るべきか、4.皆に分け与える選択か、自分なら半分食べて残りは取っておく。4は絶対にないと思う。http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/4493/hitokire.html
>No.46177一切れのパン懐かしい
>4.皆に分け与える選択か、全員死亡の結末しか見えない将来がある子供や子孫繁栄が可能な若い女性など生きるべき人に与えるかな非常時は成人男性と30代以上の男女が率先して犠牲になるべきだと思う
自分ひとりだけでいて非常食食べるのと、人がいっぱいいる避難所で非常食食べるのとでは、多分全然気持ちが違ってくると思う。でも、ひとつしかないから〜って隠れて食べるっていうのも、一般的な教養のある日本人からしたら抵抗あるだろうね。分けるっつってもそんな大量にストックしてる人はそうそういないだろうし。
No.46194の言う通り良心の葛藤は発生するだろう。しかし非常食は少量しか持参してないのだから、生存権行使の意味も含めて自分や家族で食べて許されると思う。それで残ったら分け与えたら良い。
>非常時は成人男性と30代以上の男女が率先して犠牲になるべきだと思うポルポトやら共産主義者がそれと同じ状況を作って、知恵も知識も無いガキが大量に残って洗脳されて何十年も無駄にしたんだがバランスって大事なんだよ?バーカ
説教を垂れている様で本当は自己顕示欲を満たしているだけのバーカなNo.46226が犠牲になって社会のバランスを保てよ
心配しなくても日本も割と大戦でいいやつから死んでるからカインの末裔どもだ
GGG
液燃スレ石油も灯油も調理も暖房も
実際に3kmを30分で歩く(6km/h)といかに現実見てないかわかる5km/hは歩兵の強行軍に相当
>ただ実際かなりの早歩きだから割り引いて考えろっていうのもお約束だけどというかアレは信号があろうが踏切があろうが4.8km/hで歩き続けるってのがお約束なだけでこの速度自体は道路なら普通じゃないかな…4Km/hだと結構ゆっくりだよね
http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/tokaido/02_tokaido/04_qa/index4/answer1.htm
年末にバイク壊れて8.5kmを徒歩通勤したが2.25時間かかったなあ帰りは疲れ果ててて3時間越え…
>年末にバイク壊れて8.5kmを徒歩通勤したが2.25時間かかったなあ>帰りは疲れ果ててて3時間越え…チャリ使えと思ったが、バイクとチャリの両方持ってる独り者って少数派だよな……
>チャリ使えと思ったが、バイクとチャリの両方持ってる独り者って少数派だよな……コーナンでもイオンにでもよって格安自転車買えば良い
2.25時間が2時間25分なのか、2時間15分なのかが気になる。
後者でおま。
久しぶりにルパンのカリオストロの城見てホエーブスストーブが欲しくなったけど今新品買えないんだな