アウトドア@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • キャンプ、ハイキング、登山、スキー、サーフィン、釣り、野鳥観察、自然観察その他野外活動
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1681136879451.jpg-(62691 B)
62691 BトランシーバーName名無し23/04/10(月)23:27:59No.94762そうだねx1 1月12日頃消えます[返信]
スマホ全盛時代ですが
地味に生き残ってるデジタルトランシーバーについて語りましょう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス66件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
67無題Name名無し 25/07/22(火)13:25:53No.103486+
>バイク用インカムはトランシーバーとはまた違うものなのかな
調べたらバイク用のインカムというのはBluetoothだ
トランシーバーでやりたいのはこういうのだろ
もちろんWifiでも同じことができるだろう
68無題Name名無し 25/07/22(火)13:45:59No.103487+
>だからなんで
>今ならWIFIかBluetoothで同じことできるだろうに
>なんでトランシーバーが使われてんの?
アウトドア用途なら電話機の電波ない所でも使える・青歯より遠くまで飛ぶ・個人配布する場合に安いから…かなぁ?
69無題Name名無し 25/07/22(火)13:54:14No.103488+
WIFIもBluetoothも電話機の電波はいらない
何を言ってるのかと
70無題Name名無し 25/07/22(火)15:01:06No.103489+
>WIFIもBluetoothも電話機の電波はいらない
スマホなり端末同士のWifiやBluetoothで通話するのか
電話回線経由でLINEなりのグループ通話の事を考えてた
けど少し上にあるWifiのahで1キロと到達距離が厳しいんじゃね
Bluetoothインカムでも見通し1キロとある
特定小電力でもその倍は行けるし普通のやつなら尚更に
ツーリング程度なら問題ないかもだけど
71無題Name名無し 25/07/22(火)15:27:21No.103490+
君の頭では無線の規格とアプリの機能がごっちゃになってるようだ
72無題Name名無し 25/07/22(火)16:06:41No.103491+
    1753168001815.webp-(15084 B)
15084 B
>君の頭では無線の規格とアプリの機能がごっちゃになってるようだ
何を言っているのかよく分からないから良い解説サイト紹介かコンパクトにまとめて
73無題Name名無し 25/10/17(金)13:08:26No.103869+
>スレ画がエンジンスターターかと思った
大草原ww
74無題Name名無し 25/10/18(土)09:26:38No.103871+
アフガニスタンのマフード司令官が
お忍びで日本にきたのが90年代
日本政府との交渉はだめだったが
当時活況だった秋葉原でデジタルトランシーバーを大量購入
持って帰った
75無題Name名無し 25/10/18(土)09:27:54No.103872+
マフード司令官は911の直後に爆殺され
アフガニスタンは崩壊したが
トランシーバーは未だにつかえているとか
76無題Name名無し 25/11/08(土)15:17:26No.104115+
ほう

画像ファイル名:1762582585195.jpg-(55662 B)
55662 B無題Name名無し25/11/08(土)15:16:25No.104114+ 28年8月頃消えます[返信]
本文無し

画像ファイル名:1762566595565.png-(176531 B)
176531 Bクマ大暴れName名無し25/11/08(土)10:49:55No.104108+ 28年8月頃消えます[返信]
北海道で夜7時
牛舎に向かう車に襲いかかるクマ
https://kousokuvip.com/wp-content/uploads/2025/11/17625297144540.mp4
1無題Name名無し 25/11/08(土)10:50:39No.104109+
    1762566639426.png-(211279 B)
211279 B
冬眠が近づいてなんでも食べる気満々のクマだらけになった
北海道と東北、北陸地方
秋登山、キャンプシーズンだがやはり危険かもしれない
2無題Name名無し 25/11/08(土)12:29:59No.104113+
    1762572599545.jpg-(93692 B)
93692 B
本文無し

画像ファイル名:1752295725467.jpg-(16466 B)
16466 Bビア缶チキンName名無し25/07/12(土)13:48:45No.103453+ 28年4月頃消えます[返信]
>ビア缶チキン美味しそう
レス5件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
6無題Name名無し 25/07/12(土)16:46:56No.103460+
    1752306416157.jpg-(8392 B)
8392 B
本文無し
7無題Name名無し 25/07/12(土)16:47:07No.103461+
    1752306427668.jpg-(12781 B)
12781 B
本文無し
8無題Name名無し 25/07/12(土)16:47:15No.103462+
    1752306435963.jpg-(14529 B)
14529 B
本文無し
9無題Name名無し 25/07/12(土)16:47:22No.103463+
    1752306442300.webp-(16356 B)
16356 B
本文無し
10無題Name名無し 25/10/17(金)13:06:04No.103868+
アニメで初めて知った
つくるの難しそう
11無題Name名無し 25/11/07(金)22:26:26No.104101+
アルミホイル最強
12無題Name名無し 25/11/07(金)23:16:16No.104104+
初めてやったときこれ子供に食わせて大丈夫なの?って思わず確認しちゃった
うまかったです
13無題Name名無し 25/11/08(土)01:50:02No.104105そうだねx1
鳥の丸焼きなんて食っても食っても胸肉でうまくない
同じ値段でうまい部位を買ったほうがいい
14無題Name名無し 25/11/08(土)11:30:53No.104111そうだねx1
おっこれいいな
熊を料理してえじゃん
15無題Name名無し 25/11/08(土)11:32:05No.104112そうだねx1
>No.103455
なんじゃこのポーズ
伝統料理か

画像ファイル名:1762562193495.jpg-(78741 B)
78741 B無題Name名無し25/11/08(土)09:36:33No.104106+ 28年8月頃消えます[返信]
本文無し

画像ファイル名:1762521925251.jpg-(22314 B)
22314 B無題Name名無し25/11/07(金)22:25:25No.104100+ 28年8月頃消えます[返信]
本文無し

画像ファイル名:1762504301031.gif-(101590 B)
101590 B無題Name名無し25/11/07(金)17:31:41No.104099+ 28年8月頃消えます[返信]
本文無し

画像ファイル名:1762136443950.jpg-(154197 B)
154197 B埼玉でクマ目撃 東京都へ抜ける峠道付近でName名無し25/11/03(月)11:20:43No.104065+ 28年8月頃消えます[返信]
埼玉県警によると、2日午前9時40分ごろ、飯能市下名栗でクマを目撃したとの通報があった。
https://www.saitama-np.co.jp/articles/166245
1無題Name名無し 25/11/03(月)11:21:12No.104066+
    1762136472897.jpg-(278503 B)
278503 B
目撃情報によると体長は2メートルぐらいだったという。
現場は、飯能市から東京都青梅市へ抜ける小沢峠付近。
2無題Name名無し 25/11/03(月)11:21:22No.104067+
2メートル ヒグマか?
3無題Name名無し 25/11/04(火)22:12:39No.104075+
スレ画の痩せてるな
人喰うわけだ
4無題Name名無し 25/11/05(水)05:11:57No.104078+
犬みたいに弱そうだなそのクマ
5無題Name名無し 25/11/06(木)18:19:28No.104094+
https://www.youtube.com/watch?v=XiWbyb2uGyA
スレ画の元ネタ
6無題Name名無し 25/11/08(土)11:30:19No.104110+
急にどうしたんだ熊たちって
くまったのか

画像ファイル名:1762399038051.jpg-(43802 B)
43802 B無題Name名無し25/11/06(木)12:17:18No.104092+ 28年8月頃消えます[返信]
本文無し

画像ファイル名:1762299197663.jpg-(75706 B)
75706 B無題Name名無し25/11/05(水)08:33:17No.104080+ 28年8月頃消えます[返信]
本文無し
1無題Name名無し 25/11/06(木)09:42:19No.104089+
書き込みをした人によって削除されました

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-