自作PC@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1746176580317.jpg-(33361 B)
33361 B無題Name名無し25/05/02(金)18:03:00 IP:219.100.*(extride.ad.jp)No.657615+ 26年4月頃消えます
リサイクルショップで未開封のCeleron 2.40GHz(Northwood)が売られてた
買う人が居るかさておいて新規に中古パーツ使ってマシン組んで、現代ではどんな用途に使えると考えられる?
1無題Name名無し 25/05/02(金)19:05:27 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.657616そうだねx2
未開封のまま飾っておくのが、唯一の使い道だろうね
2無題Name名無し 25/05/03(土)03:14:59 IP:60.86.*(bbtec.net)No.657617+
北森の頃ってストレージもPATAだよね?
SATA出る前だよね??
使い道ないよなぁ
3無題Name名無し 25/05/03(土)08:06:37 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.657622+
>北森の頃ってストレージもPATAだよね?

Northwood登場の少し後に出たi865+ICH5が最初に150MB/sのSATA1.0aを
採用したIntelプラットフォームでちょうど境目の世代だったと思う。

自分もNorthwoodの時にHDDもSATAに入替えた記憶、まぁ最大で(今風に
言うなら)1C2T CPUしかないし、グラボがAGPだし使い道ないとは思う。
4無題Name名無し 25/05/04(日)20:21:03 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.657636+
当時のゲームする用かな

- GazouBBS + futaba-