レス送信モード |
---|
日本の発電所ってさ、削除された記事が4件あります.見る
ホント、 地震に弱いよな。 ( ´Д`)y━・~~ w
… | 1無題Name名無し 18/09/10(月)09:51:32 IP:2409:11.*(ipv6)No.142303+日本の?じゃなくて発電所が…じゃね? |
… | 2無題Name名無し 18/09/28(金)12:59:33 IP:220.209.*(infoweb.ne.jp)No.142356+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3無題Name名無し 18/09/28(金)13:00:29 IP:220.209.*(infoweb.ne.jp)No.142357+>日本の?じゃなくて発電所が…じゃね? |
… | 4無題Name名無し 18/10/17(水)20:49:02 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.142409+原発の放射能が |
… | 5無題Name名無し 18/10/25(木)12:27:18 IP:220.209.*(infoweb.ne.jp)No.142417+建設して、発電を始めるまでのコストだけで考えると、 |
… | 6無題Name名無し 18/11/27(火)01:16:23 IP:240f:32.*(ipv6)No.142432+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7無題Name名無し 18/11/27(火)01:17:35 IP:240f:32.*(ipv6)No.142433+原子力発電所ってさ、 |
… | 8無題Name名無し 18/11/27(火)01:21:34 IP:240f:32.*(ipv6)No.142434+福島第一原発の場合で1日/420トンの放射性廃液が出る。 |
… | 9無題Name名無し 18/11/27(火)23:39:27 IP:240f:6a.*(ipv6)No.142436+普通にどう考えてもコスト高になるはずなんだけど |
… | 10無題Name名無し 18/11/28(水)23:58:32 IP:180.198.*(commufa.jp)No.142437+そりゃだって原因が地震じゃなくて人の手で起こされたらどうにもならないからね |
… | 11無題Name名無し 18/12/07(金)12:35:39 IP:220.209.*(infoweb.ne.jp)No.142444+ 1544153739832.jpg-(9550 B) ![]() >廃炉後の放射性廃棄物の保存期間が25万年〜30万年 |
… | 12無題Name名無し 19/01/05(土)23:59:51 IP:220.209.*(infoweb.ne.jp)No.142455+もともと自然界にあったものだから自然に帰すのが正しい |
… | 13無題Name名無し 19/01/09(水)23:19:59 IP:240f:32.*(ipv6)No.142458+書き込みをした人によって削除されました |
… | 14無題Name名無し 19/01/09(水)23:20:27 IP:240f:32.*(ipv6)No.142459+本当に20万年も管理すると思ってるとしたらアホだぞ。 www |
… | 15無題Name名無し 19/01/10(木)07:50:26 IP:126.132.*(openmobile.ne.jp)No.142460+ 1547074226125.jpg-(65891 B) ![]() 核融合炉ができれば、 |
… | 16無題Name名無し 19/01/13(日)22:48:11 IP:2409:11.*(ipv6)No.142461+ 1547387291707.jpg-(5265 B) ![]() きっとお兄様が・・ |
… | 17無題Name名無し 19/01/25(金)15:55:50 IP:219.102.*(nttpc.ne.jp)No.142463+>おそらく50年〜100年以内に安価に安全に放射能を無害化される技術が開発される。 |
… | 18無題Name名無し 19/01/25(金)21:27:55 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.142464+核廃棄物に陽子ビームを当てれば核分裂させて半減期が短い放射性物質に変えられる |
… | 19無題Name名無し 19/03/11(月)11:23:48 IP:2001:ff0.*(ipv6)No.142475+>おそらく50年〜100年以内に安価に安全に放射能を無害化される技術が開発される。 |
… | 20無題Name名無し 19/03/11(月)12:21:51 IP:220.147.*(infoweb.ne.jp)No.142476+>核廃棄物に陽子ビームを当てれば核分裂させて半減期が短い放射性物質に変えられる |
… | 21無題Name名無し 19/03/29(金)10:29:49 IP:220.13.*(bbtec.net)No.142480+マキで火を川で洗たく心配無用 |
… | 22無題Name名無し 19/04/06(土)09:45:47 IP:220.13.*(bbtec.net)No.142482+https://www.youtube.com/watch?v=BQUH0HKSRb8 |
… | 23無題Name名無し 19/04/06(土)20:11:26 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.142483+>核廃棄物に陽子ビームを当てれば核分裂させて半減期が短い放射性物質に変えられる |
… | 24無題Name名無し 19/05/04(土)21:10:17 IP:2001:268.*(ipv6)No.142498+ブルームバーグの記事 |
… | 25無題Name名無し 19/05/25(土)15:54:32 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.142508+宇宙開闢以上に時間かければ可能性はゼロではないかもねw |
… | 26無題Name名無し 19/07/03(水)20:03:19 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.142538+科学のかの字も知らない高卒文系しか騙せない嘘技術 |
… | 27無題Name名無し 19/07/20(土)13:46:53 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.142559+原子力発電って錬金術詐欺と似てるな |
… | 28無題Name名無し 19/07/20(土)14:08:22 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.142561+詐欺そのもの |
… | 29無題Name名無し 19/07/23(火)05:13:28 IP:2001:268.*(ipv6)No.142563+>作成していると言う事は,理論はできているんでしょうね。 |
… | 30無題Name名無し 19/07/23(火)17:05:05 IP:49.250.*(zaq.ne.jp)No.142566+半減期が短いのもできるが長いのもできる |
… | 31なーNameなー 19/07/30(火)12:10:00 IP:240f:7c.*(ipv6)No.142575+なー |
… | 32無題Name名無し 19/09/28(土)15:48:51 IP:2001:268.*(ipv6)No.142612+ 1569653331447.jpg-(83070 B) ![]() 本文無し |
… | 33無題Name名無し 19/11/09(土)11:24:31No.142672+光速で飛ばせば崩壊時間が… |
… | 34無題Name名無し 20/09/21(月)21:17:43No.143505+技術革新前提の大規模事業とか意味わからんよ.....自分らで新しい災害拵えてバカじゃねえかと思う。 |