南太平洋でM8.1の大地震 日本では津波被害の心配なし
3/5(金) 10:19配信
日本時間の3月5日(金)4時28分頃、海外で規模の大きな地震がありました。震源地は南太平洋(ケルマデック諸島)で、地震の規模(マグニチュード)は8.1と推定されます。
オセアニア〜中南米などの太平洋の広域に津波発生の可能性があります。
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
ニュージーランド周辺では昨夜からM7以上の地震が3回発生しています。https://news.yahoo.co.jp/articles/5ffe0a6ae0a1fa2a1856029bf0fdb915c26c6a6b
よその板で拾った
俺も「川の河口」はトートロジーだと思ってたわ
… | 1無題Name名無し 21/02/15(月)20:44:02No.143587+言われてみれば一瞬?が付くけど |
… | 2無題Name名無し 21/02/16(火)01:01:36No.143589+「海辺にいる人間は海岸線から離れろ」「海にいる船は岸に寄るな」「川にいる船は河口に下るな」という意味を含んでるわけだ |
… | 3無題Name名無し 21/02/16(火)11:03:44No.143591そうだねx2どちらかと言うと語彙が分からん馬鹿は生きてても意味ないからし(ry |
… | 4無題Name名無し 21/02/22(月)15:36:09No.143600+まぁ一般的な人にとっては「海岸線や河口付近に近づくな」で良いのだろうね |
… | 5無題Name名無し 21/02/27(土)03:40:18No.143604+海岸線や河川の河口周辺地域 |
発生時刻2021年2月13日 23時08分ごろレス15件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
震源地福島県沖
最大震度6強
マグニチュード7.1
深さ60km
緯度/経度北緯37.7度/東経141.8度
… | 16無題Name名無し 21/02/15(月)13:47:03No.143585+エネルギーは阪神淡路級だもんな |
… | 17無題Name名無し 21/02/15(月)22:22:12No.143588+あした一日オオキノ来なかったら一安心 |
… | 18無題Name名無し 21/02/16(火)08:54:19No.143590そうだねx1まだ、集ストを一匹残らずころそうという祈りは生きてるね |
… | 19無題Name名無し 21/02/16(火)14:30:42No.143595+いっそポールシフトで地球ごと逝くのかな? |
… | 20無題Name名無し 21/02/16(火)19:39:21No.143597+「余震」だって言ってたが、そうでない可能性もあるのか。 |
… | 21無題Name名無し 21/02/19(金)18:48:09No.143598+もう一週間たつんだな |
… | 22無題Name名無し 21/02/20(土)21:11:07No.143599+>もう一週間たつんだな |
… | 23無題Name名無し 21/02/23(火)21:25:39No.143601そうだねx1報道なさげ |
… | 24下敷きの50代男性死亡 福島沖地震で初の死者 福島市Name名無し 21/02/25(木)14:26:31No.143602+福島県沖で13日夜に発生した地震で、福島市の木幡浩市長は25日、死者1人が確認されたと発表した。 |
… | 25無題Name名無し 21/02/26(金)19:49:15No.143603+蛍光灯のひもゆれてんよ |
本文無し
… | 1無題Name名無し 20/07/16(木)02:15:14No.143392+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2無題Name名無し 20/09/27(日)05:06:08No.143510+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3無題Name名無し 21/02/14(日)09:15:17No.143570+チョン経済やばいから |
… | 4無題Name名無し 21/02/15(月)20:41:29No.143586+やばくない時期って有った? |
地震あったね
… | 1無題Name名無し 21/02/14(日)16:56:25No.143573+そうだね |
… | 2無題Name名無し 21/02/14(日)17:55:27No.143576+また韓国人が喜んでる… |
【福島第一原発事故後1年を経過したころから突然死、レス15件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
20代、30代、40代の方の突然死も報じられ始めた。幼児、小学生、中学生、高校生、大人、老人と、もう無差別被害だ。これらの急死の事例を見ると、内部被曝、外部被曝どっちも要因になるようだ。
… | 16■ 原子力工学/放射線工学のトリビアName名無し 20/02/04(火)01:46:06No.142864そうだねx2 1580748366162.jpg-(101421 B) ![]() ・ 福島原発事故で科学的に立証された健康被害はまだ一つも存在しない |
… | 17なーNameなー 20/02/19(水)05:41:51No.142882そうだねx1なー |
… | 18無題Name名無し 20/10/20(火)01:33:03No.143519そうだねx4 1603125183012.jpg-(31619 B) ![]() 本文無し |
… | 19無題Name名無し 20/11/26(木)00:14:09No.143536そうだねx2>人体には自然状態で117Bq/kgの放射能がある。これは日本の食品衛生基準値(100Bq/kg)を超えている |
… | 20無題Name名無し 20/11/30(月)21:58:39No.143537+安倍自が原発を稼動し海水温を高くするんです |
… | 21無題Name名無し 20/12/02(水)19:33:34No.143538そうだねx1鬼神病だろう |
… | 22なーNameなー 20/12/24(木)16:34:40No.143543+なー |
… | 23なーNameなー 21/01/03(日)00:25:02No.143546+なー |
… | 24無題Name名無し 21/02/05(金)22:16:27No.143561そうだねx1過去の菅義偉の◯◯シリーズもコイツか? |
… | 25無題Name名無し 21/02/14(日)17:23:51No.143574+>No.143561 |
金曜日
隣の家は水道管が破裂して
朝は凍っていて気付かなくて
昼過ぎに噴水状態に
高齢女性の一人暮らしなので
助けを求められて
私が濡れながら
止水コックを止めに行きました
… | 1無題Name名無し 21/02/09(火)19:16:34No.143562+ 1612865794247.jpg-(24875 B) ![]() 👍 |
熊本の坂本村らしい
田舎の方に行くと
骨董品をワンオーナーで長く使っている人多いよね
人も多く犠牲になっているので
車の心配ばかりもしてはいられないけれど
今回の豪雨で
貴重な個体がかなり失われたと思うと
本当に残念
… | 1なーNameなー 20/08/28(金)06:21:26No.143464+なー |
… | 2無題Name名無し 20/08/29(土)13:01:04No.143465+>いつも何で緊急放水するんですか |
… | 3無題Name名無し 20/08/29(土)13:04:58No.143466+河川整備計画 |
… | 4無題Name名無し 20/08/29(土)13:07:30No.143467+緊急放水 |
… | 5無題Name名無し 20/09/07(月)09:38:04No.143496+>いつも何で緊急放水するんですか |
… | 6無題Name名無し 21/02/03(水)14:28:51No.143559+>田舎の方に行くと |
ふたばちゃんねるで一番面白い板なりきり板でみんな遊ぼう!
楽しい雑談が出来るよ
政治の話題もオッケーです!
来なきゃ損損
https://nov.2chan.net/34/futaba.htm
… | 1無題Name名無し 21/02/03(水)14:29:23No.143560+宣伝 |
一部の風邪薬は新コロを悪化させるのは知っての通りだが
そもそも風邪を治す薬は存在しない
症状を抑える薬を風邪薬として売っているだけだ
例えば体に風邪ウイルスが入ると、体は熱を出してウイルスを駆除しようとする
そこで解熱剤を飲むと自然治癒を邪魔するだけなのだ
高熱で脳が逝ってしまいそうなら仕方ないだろうが、基本的に薬なんて飲まない方がいい
ウイルスは華の中で増殖し、それを察知した体は鼻水によって洗い出そうとする
だから鼻水を飲んではいけないだろ
… | 1無題Name名無し 20/03/27(金)12:12:34No.143043+ところで新コロ専門家会議のメンバーでもある河岡教授はどこ行った? |
… | 2無題Name名無し 20/03/30(月)08:59:29No.143099+コロナ肺炎は、粘稠度が高い痰が肺に詰まって溺死するそうだ |
… | 3無題Name名無し 20/03/30(月)09:06:29No.143100+コロナ肺炎は、中国がS型とL型を報道した。 |
… | 4無題Name名無し 21/01/24(日)00:12:42No.143554+変異してもしなくても問題は重症化だから |
… | 5無題Name名無し 21/01/25(月)15:17:02No.143555+>軽症で治った後に、再感染して重症化して死んだ例がある。 |
… | 6無題Name名無し 21/01/25(月)15:20:41No.143556+>No.143099 |
最初のページ | [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |