雪と雨で火災鎮火レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 4無題Name名無し 25/01/29(水)09:51:24No.148854+ 1738111884958.jpg-(8599 B) ![]() 交通は麻痺 |
… | 5無題Name名無し 25/01/29(水)09:51:44No.148855+ 1738111904938.jpg-(10740 B) ![]() こんどは逆に土砂崩れが発生 |
… | 6無題Name名無し 25/01/30(木)23:24:14No.148859+それで焼け出された人たちって今どう生活してるんだ? |
… | 7なーNameなー 25/01/31(金)17:22:25No.148860+なー |
… | 8無題Name名無し 25/02/01(土)16:25:48No.148866+ホテル生活 |
… | 9無題Name名無し 25/02/01(土)16:27:52No.148867+避難民 |
… | 10無題Name名無し 25/02/02(日)00:25:51No.148868+へえ |
… | 11無題Name名無し 25/02/02(日)21:38:16No.148869+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 12なーNameなー 25/02/21(金)19:53:15No.148900+なー |
… | 13無題Name名無し 25/06/06(金)10:58:47No.149223+また熱波の時間がきた |
全米から消防士が集結レス6件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
本格的な消火作業に入る
… | 7無題Name名無し 25/01/14(火)14:07:39No.148731+ 1736831259020.jpg-(14938 B) ![]() 本文無し |
… | 8無題Name名無し 25/01/14(火)14:07:57No.148732+ 1736831277570.jpg-(39203 B) ![]() 本文無し |
… | 9無題Name名無し 25/01/14(火)14:08:07No.148733+ 1736831287928.jpg-(18863 B) ![]() 本文無し |
… | 10無題Name名無し 25/01/17(金)09:56:12No.148761+5箇所同時の森林火災となったら |
… | 11無題Name名無し 25/01/17(金)12:22:40No.148783+消えるようで消えない |
… | 12無題Name名無し 25/01/18(土)00:39:02No.148785+NHKBSの国際報道番組で |
… | 13無題Name名無し 25/01/18(土)21:15:12No.148789+アメリカの西半分を砂漠化すれば解決するのに |
… | 14無題Name名無し 25/01/20(月)22:39:09No.148798+総掛かりだねえ |
… | 15無題Name名無し 25/01/25(土)17:50:14No.148832+リアル |
… | 16無題Name名無し 25/06/06(金)10:57:59No.149222+近年はこればっかり |
5月下旬から北海道の太平洋側でマグニチュード56の地震が相次いで発生しています。それぞれの地震に直接の関係性は小さいものの、将来の大地震が懸念される千島海溝沿いの活動です。
(以下略)
https://weathernews.jp/news/202506/020106/
… | 1無題Name名無し 25/06/02(月)20:19:32No.149217+十勝沖と千葉沖と山口県あやしいね |
… | 2無題Name名無し 25/06/02(月)20:47:15No.149218+静止画からエロ動画生成するAI |
… | 3無題Name名無し 25/06/03(火)22:48:12No.149219+日本列島太平洋側の北海道から九州で地震が多い |
アメリカ猛吹雪
5つの州で警報
90センチの降雪
https://www.thecolumns.in/news/more-lake-effect-snow-blankets-us-great-lakes-region-18374
… | 1無題Name名無し 24/12/10(火)19:01:04No.148598+ 1733824864890.webp-(188640 B) ![]() 150センチの降雪警報もでる |
… | 2無題Name名無し 24/12/10(火)19:01:14No.148599+ 1733824874201.jpg-(10428 B) ![]() 歴史上類をみない大雪の可能性と |
… | 3無題Name名無し 24/12/10(火)19:01:21No.148600+ 1733824881201.jpg-(7266 B) ![]() 本文無し |
… | 4無題Name名無し 24/12/10(火)19:01:53No.148601そうだねx1 1733824913616.jpg-(142459 B) ![]() ペンシルベニア州 |
… | 5無題Name名無し 24/12/10(火)19:02:12No.148602そうだねx1 1733824932928.jpg-(12650 B) ![]() だが子供は大喜び |
… | 6無題Name名無し 24/12/17(火)08:54:17No.148619+火事と吹雪がセットなアメリカ |
… | 7無題Name名無し 24/12/23(月)20:07:25No.148649+またアメリカは猛吹雪に |
… | 8無題Name名無し 25/01/25(土)17:48:36No.148829+東は猛吹雪 |
… | 9無題Name名無し 25/06/01(日)11:12:23No.149215+また熱波の季節がくる |
洪水対策で脚光をあびるレス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 2無題Name名無し 24/10/23(水)19:25:43No.148256+ 1729679143554.jpg-(9079 B) ![]() 新型は土のうの40分の1の漏水率 |
… | 3無題Name名無し 24/10/23(水)19:35:01No.148257+ 1729679701083.jpg-(7886 B) ![]() ポリカーボン製は軽い分 |
… | 4無題Name名無し 24/10/23(水)19:35:21No.148258+ 1729679721917.jpg-(8669 B) ![]() 本文無し |
… | 5無題Name名無し 24/10/23(水)19:36:24No.148259+ 1729679784706.jpg-(7714 B) ![]() 床に固定させていて |
… | 6無題Name名無し 24/10/23(水)19:37:12No.148260+ 1729679832837.jpg-(8269 B) ![]() これは2メートルタイプ |
… | 7無題Name名無し 24/10/24(木)12:55:34No.148264+大規模な水害はまた別だけど |
… | 8無題Name名無し 24/12/07(土)17:14:51No.148575+これを各国に売るんだ |
… | 9無題Name名無し 24/12/23(月)20:06:15No.148647そうだねx1こういうのはもっと広まるべきだね |
… | 10無題Name名無し 25/01/25(土)17:48:01No.148828+これこれ |
… | 11無題Name名無し 25/06/01(日)11:11:37No.149214+土のうより便利だが |
ブラジル洪水
サンパウロでは地下鉄が水没
https://www.youtube.com/watch?v=Xyyfydia6e0
… | 1無題Name名無し 25/02/01(土)16:23:46No.148862+ 1738394626919.jpg-(9142 B) ![]() 本文無し |
… | 2無題Name名無し 25/02/01(土)16:23:52No.148863+ 1738394632192.jpg-(8994 B) ![]() 本文無し |
… | 3無題Name名無し 25/02/01(土)16:24:06No.148864+ 1738394646684.jpg-(24551 B) ![]() 本文無し |
… | 4無題Name名無し 25/02/01(土)16:24:56No.148865+ 1738394696208.jpg-(5629 B) ![]() アマゾン開発のやりすぎで |
… | 5なーNameなー 25/02/19(水)20:43:32No.148896+なー |
… | 6無題Name名無し 25/06/01(日)11:10:42No.149213+ブラジル |
津波レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
洪水の経験から水害地帯を走れる
エアシップの開発が進む
… | 2無題Name名無し 24/10/28(月)20:45:04No.148293+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3無題Name名無し 24/10/29(火)16:07:16No.148295+町工場もがんばるね |
… | 4無題Name名無し 24/10/30(水)16:56:55No.148297+まえみたニュースで消防の人に |
… | 5無題Name名無し 24/10/30(水)19:50:44No.148298+まだ高いので普及には時間がかかる |
… | 6無題Name名無し 24/10/30(水)19:51:51No.148299+ 1730285511176.jpg-(11159 B) ![]() 高知県に納入 |
… | 7無題Name名無し 24/10/30(水)19:52:11No.148300+ 1730285531492.jpg-(8738 B) ![]() 東京都に納入 |
… | 8無題Name名無し 24/12/07(土)17:14:19No.148574+これは期待 |
… | 9無題Name名無し 24/12/17(火)08:57:20No.148623+中小企業でもやるものだね |
… | 10無題Name名無し 25/01/25(土)17:47:32No.148827+楽しそう |
… | 11無題Name名無し 25/06/01(日)11:07:21No.149212+こういう中小企業の製品はばかにならない |
フランスレス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
南ヨーロッパの森林火災ラッシュに
次はフランスだと総動員体制で警戒をはじめる
https://www.francetvinfo.fr/replay-radio/c-est-vraiment-ton-boulot/c-est-vraiment-ton-boulot-thibaut-guetteur-de-feu-faut-pas-avoir-peur-du-vide-mais-la-vue-est-magnifique_5928062.html
… | 8無題Name名無し 23/08/01(火)13:25:19No.145773+ 1690863919921.jpg-(99787 B) ![]() 大火事にさせないと |
… | 9無題Name名無し 23/08/01(火)13:26:00No.145774+ 1690863960771.jpg-(9474 B) ![]() 本文無し |
… | 10無題Name名無し 23/12/11(月)16:51:26No.146256+日本にもいるな |
… | 11無題Name名無し 24/04/29(月)09:55:28No.147229+またも来る山火事の季節が |
… | 12無題Name名無し 24/08/17(土)00:46:05No.147712そうだねx1 1723823165529.jpg-(859345 B) ![]() >No.145769 |
… | 13無題Name名無し 24/08/28(水)17:26:15No.147757+ 1724833575686.jpg-(7245 B) ![]() >火の見櫓 |
… | 14無題Name名無し 24/10/18(金)12:59:58No.148190+これでも今年は大変だった |
… | 15無題Name名無し 24/12/10(火)18:55:32No.148592+こういうのは大事 |
… | 16無題Name名無し 25/01/25(土)17:46:52No.148826+これだけ警戒しても山火事が起きるのがやばい |
… | 17無題Name名無し 25/06/01(日)11:06:19No.149211+これこれ |
ロサンゼルス史上最大の山火事になったレス11件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
https://www.hollywoodreporter.com/news/local-news/wildfires-video-hollywood-1236105448/
… | 12無題Name名無し 25/01/11(土)12:53:36No.148706+ 1736567616034.jpg-(5038 B) ![]() さらに燃える |
… | 13無題Name名無し 25/01/11(土)12:54:21No.148707+ 1736567661842.jpg-(10089 B) ![]() 有名セレブの邸宅も焼失 |
… | 14無題Name名無し 25/01/11(土)12:54:38No.148708+ 1736567678383.jpg-(149527 B) ![]() 本文無し |
… | 15無題Name名無し 25/01/11(土)12:55:14No.148709+書き込みをした人によって削除されました |
… | 16無題Name名無し 25/01/11(土)12:55:43No.148710+ 1736567743992.jpg-(62728 B) ![]() ハリスヒルトンさんの豪邸焼失 |
… | 17無題Name名無し 25/01/17(金)12:21:10No.148782+まもなく2週間目へ |
… | 18無題Name名無し 25/01/18(土)21:44:08No.148790+福島原発爆破と同じで |
… | 19無題Name名無し 25/01/20(月)22:39:48No.148799+やっと消えそうかな |
… | 20無題Name名無し 25/01/25(土)17:51:23No.148834+そう思ったら |
… | 21無題Name名無し 25/06/01(日)11:05:45No.149210+アメリカ |
イギリス、最大の暴風雨襲来
風速52メートル
https://www.youtube.com/watch?v=-qSdT8X-7p0
… | 1無題Name名無し 25/01/25(土)17:54:51No.148839+ 1737795291633.jpg-(5371 B) ![]() 停電が相次ぐ |
… | 2無題Name名無し 25/01/25(土)17:54:57No.148840+ 1737795297613.jpg-(5557 B) ![]() 本文無し |
… | 3無題Name名無し 25/01/25(土)21:02:19No.148842+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4無題Name名無し 25/01/26(日)09:50:57No.148844+すご |
… | 5無題Name名無し 25/01/26(日)10:51:58No.148845+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 6なーNameなー 25/01/26(日)20:29:34No.148846+なー |
… | 7無題Name名無し 25/06/01(日)11:05:05No.149209+イギリスも異常気象すごいね |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] | 最後のページ |