レス送信モード |
---|
01月01日 16時10分頃、石川県で最大震度7を観測する地震がありました。
震源地:石川県能登地方
マグニチュード:7.4
震源の深さ:ごく浅い
… | 1無題Name名無し 24/01/01(月)17:07:16No.146356+震度7:【石川県】 |
… | 2無題Name名無し 24/01/01(月)17:08:16No.146357+震度6弱:【新潟県】 |
… | 3無題Name名無し 24/01/01(月)17:08:53No.146358+ 1704096533493.webp-(19978 B) 津波警報が発令されましたが |
… | 4無題Name名無し 24/01/01(月)17:11:08No.146359+ 1704096668976.jpg-(67483 B) 本文無し |
… | 5無題Name名無し 24/01/01(月)17:11:49No.146360+ 1704096709837.jpg-(956822 B) 本文無し |
… | 6無題Name名無し 24/01/01(月)17:12:02No.146361+ 1704096722105.jpg-(559536 B) 本文無し |
… | 7無題Name名無し 24/01/01(月)18:09:59No.146362そうだねx2正月から最悪だわ |
… | 8無題Name名無し 24/01/01(月)19:24:34No.146363そうだねx1>ハズレですね |
… | 9無題Name名無し 24/01/01(月)19:35:48No.146364+ 1704105348457.png-(434727 B) >輪島で1.2メートル |
… | 10無題Name名無し 24/01/01(月)20:12:38No.146365+能登なんて前の地震でも建物被害のがひどかった場所なのに |
… | 11無題Name名無し 24/01/01(月)20:31:03No.146366+ 1704108663962.jpg-(7522 B) 地震アラート炸裂 |
… | 12無題Name名無し 24/01/01(月)20:31:31No.146367+ 1704108691865.gif-(53817 B) 続いて津波アラート炸裂 |
… | 13無題Name名無し 24/01/01(月)20:32:23No.146368+ 1704108743561.jpg-(22587 B) みんな高台へ |
… | 14無題Name名無し 24/01/02(火)00:09:05No.146369+東日本の時より家屋の倒壊酷いな |
… | 15無題Name名無し 24/01/02(火)01:06:48No.146370+>東日本の時より家屋の倒壊酷いな |
… | 16無題Name名無し 24/01/02(火)05:11:42No.146371+いや、なんか、見た感じ酷いなと思った。 |
… | 17無題Name名無し 24/01/02(火)08:29:54No.146373+正月地震有る年は大きな事件事故多い説 |
… | 18【上空映像】津波に飲まれた地区があらわに 一夜明けヘリコプターからの空撮映像 石川・能登地方で震度7Name名無し 24/01/02(火)11:39:03No.146384+ 1704163143399.jpg-(131650 B) https://news.yahoo.co.jp/articles/621dbf4eda44377e0c51856e2c88a5e6fe7908eb |
… | 19無題Name名無し 24/01/02(火)11:42:03No.146385+ 1704163323268.jpg-(49358 B) >No.146370 |
… | 20無題Name名無し 24/01/02(火)11:46:07No.146386+地震計器ぶっ壊れてるな |
… | 21無題Name名無し 24/01/02(火)12:00:57No.146387+俺も大外れと思ってた |
… | 22無題Name名無し 24/01/02(火)12:01:40No.146388+津波で飲まれたのが13人 |
… | 23無題Name名無し 24/01/02(火)12:02:03No.146389+倒壊の下敷きになったのが7人 |
… | 24無題Name名無し 24/01/02(火)12:03:44No.146390+2バイ4の鉄骨家なら震度7くらいで |
… | 25無題Name名無し 24/01/02(火)12:04:32No.146392+>東日本の時より家屋の倒壊酷いな |
… | 26無題Name名無し 24/01/02(火)12:36:19No.146397+俺も大外れと思ってた |
… | 27無題Name名無し 24/01/02(火)12:36:54No.146398+死者25人超えありそうだな |
… | 28無題Name名無し 24/01/02(火)12:37:44No.146399+なお新幹線は間もなく復旧 |
… | 29能登半島沖でM4.6の地震 最大震度5強 津波の心配なしName名無し 24/01/02(火)17:39:56No.146401+ 1704184796639.jpg-(96612 B) 1月2日(火)17時13分頃、石川県で最大震度5強を観測する地震がありました。 |
… | 30無題Name名無し 24/01/02(火)20:40:20No.146406+死者48人に増加 |
… | 31無題Name名無し 24/01/03(水)02:22:02No.146409+ 1704216122556.png-(160345 B) 本文無し |
… | 32無題Name名無し 24/01/06(土)12:13:25No.146446+能登半島地震、死者100人に 安否不明211人 ライフライン被害甚大 |
… | 33無題Name名無し 24/01/07(日)20:38:23No.146458+思ったより被害酷かった |
… | 34無題Name名無し 24/01/24(水)12:02:01No.146599+もう落ち着いてきたな |
… | 35無題Name名無し 24/01/26(金)18:33:35No.146622+落ち着きましたの |
… | 36無題Name名無し 24/05/05(日)23:21:48No.147271+日本に住むと何かしら災害にあう |
… | 37無題Name名無し 24/05/09(木)13:55:31No.147307+経済的に改善し不安が消えるまで |