東方裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在64人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 漫画の連投はご遠慮ください.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は3000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1751495139823.png-(716793 B)
716793 B無題Nameとしあき25/07/03(木)07:25:39No.17794957+ 05日10:00頃消えます
40w早苗さん
1無題Nameとしあき 25/07/03(木)07:29:43No.17794961+
さりげない理系アピール
2無題Nameとしあき 25/07/03(木)07:34:07No.17794965そうだねx2
カタログで草生やしてるのかと
3無題Nameとしあき 25/07/03(木)07:37:41No.17794969そうだねx4
40(笑)
4無題Nameとしあき 25/07/03(木)07:39:22No.17794970そうだねx6
随分暗いな
5無題Nameとしあき 25/07/03(木)07:52:46No.17794980そうだねx12
凄く閃きましたって顔してるけど実は大して閃いていない
6無題Nameとしあき 25/07/03(木)07:54:09No.17794983そうだねx2
スレ画の髪のふわふわ感好き
7無題Nameとしあき 25/07/03(木)08:02:22No.17794997そうだねx3
かしこいかわいい風祝
8無題Nameとしあき 25/07/03(木)08:02:24No.17794998そうだねx3
>随分暗いな
LEDで40Wだと途轍もなく明るそう
9無題Nameとしあき 25/07/03(木)08:02:58No.17794999そうだねx3
>40w早苗さん
治癒魔法の誤った使い方してかなすわに叱られそう
10無題Nameとしあき 25/07/03(木)08:57:33No.17795026そうだねx1
>>随分暗いな
>LEDで40Wだと途轍もなく明るそう
そもそもwは消費電力で明るさの単位じゃないから
11無題Nameとしあき 25/07/03(木)09:18:32No.17795033そうだねx4
見た感じフィラメントだし白熱電球だろう
12無題Nameとしあき 25/07/03(木)09:27:14No.17795039そうだねx2
    1751502434600.jpg-(63203 B)
63203 B
最近は細いCOBを用いたフィラメントLED電球もあるよ
13無題Nameとしあき 25/07/03(木)10:04:06No.17795067+
早苗さんはLEDを知っているだろうか
14無題Nameとしあき 25/07/03(木)10:05:55No.17795069そうだねx1
知識としてはあるだろうけど馴染みは薄そう
15無題Nameとしあき 25/07/03(木)10:24:25No.17795085そうだねx2
>早苗さんはLEDを知っているだろうか
赤や緑は昔からあるので
16無題Nameとしあき 25/07/03(木)10:25:43No.17795086そうだねx7
多分LEDと言われてもピンとこないが発光ダイオードと言われればわかる
17無題Nameとしあき 25/07/03(木)10:37:42No.17795103+
LED電球って緊急事態みたいだなGREENのほうが目に優しくないか
18無題Nameとしあき 25/07/03(木)10:39:00No.17795104そうだねx4
LEDを色のことだとおもっておられる?
19無題Nameとしあき 25/07/03(木)10:55:11No.17795115そうだねx1
>>早苗さんはLEDを知っているだろうか
>赤や緑は昔からあるので
発光ダイオードが普及し始めたのは1970年代後半からだし1960年代だとそもそもダイオード自体が普及してなくて整流にはセレンとか使っていた時代
20無題Nameとしあき 25/07/03(木)10:56:47No.17795117+
スタンレーの電球バルブかな?
21無題Nameとしあき 25/07/03(木)10:58:51No.17795119+
これからは閃いて発電する時代がくるーッ
22無題Nameとしあき 25/07/03(木)11:00:24No.17795121そうだねx4
「発光ダイオードといえばスペランカーのカセットですよね!」
23無題Nameとしあき 25/07/03(木)11:02:00No.17795122そうだねx3
こいしの電球を見習おう
24無題Nameとしあき 25/07/03(木)11:02:54No.17795123そうだねx2
軽く調べたらLED製品出周り始めたの2000年代やや後半って感じだから微妙なラインと言えば確かに…
LED信号見てなんか変な信号増えてきたなレベルかも
25無題Nameとしあき 25/07/03(木)12:15:00No.17795179+
早苗さんのオタク歴は藁以降草以前だろうから笑かWなのはわかる
26無題Nameとしあき 25/07/03(木)12:49:32No.17795207+
    1751514572078.png-(1062230 B)
1062230 B
治癒魔法で切れた電球を復活させる早苗ちゃん
27無題Nameとしあき 25/07/03(木)12:53:50No.17795209+
LED自体は昔からある技術だし知らないということはないでしょ
LED電球は怪しい
28無題Nameとしあき 25/07/03(木)12:54:26No.17795210そうだねx1
>こいしの電球を見習おう
最速フレーム技きたな…
29無題Nameとしあき 25/07/03(木)13:00:53No.17795217そうだねx3
    1751515253505.png-(248081 B)
248081 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30無題Nameとしあき 25/07/03(木)13:01:01No.17795218+
>スタンレーの電球バルブかな?
小糸製作所
31無題Nameとしあき 25/07/03(木)14:00:20No.17795258+
>40(笑)
草じゃないんだ…
32無題Nameとしあき 25/07/03(木)14:05:46No.17795260+
カタ「治癒魔法の間違った使い方〜」って早苗さんが煽ってるところ
33無題Nameとしあき 25/07/03(木)15:06:14No.17795298そうだねx1
>>40(笑)
>草じゃないんだ…
早苗さんだからな
34無題Nameとしあき 25/07/03(木)15:17:24No.17795305+
>治癒魔法で切れた電球を復活させる早苗ちゃん
「切れた電球を交換するために何人の東風谷早苗が必要か」の回答だな
一人でいいと
35無題Nameとしあき 25/07/03(木)15:24:43No.17795309+
40wとは中々固いオイルだな…
暑くなってきたからかな?
36無題Nameとしあき 25/07/03(木)15:29:43No.17795312+
風神録時点で17歳だった少女はいまごろ35歳
40wという数字に敏感になる頃合いかもしれない
まあサナエさん時空で永遠に高校生だけどね
37無題Nameとしあき 25/07/03(木)16:02:30No.17795340+
リアル早苗は普通にBBAdasi
38無題Nameとしあき 25/07/03(木)16:35:45No.17795363+
>40w
その情報要る?
39無題Nameとしあき 25/07/03(木)16:58:39No.17795396そうだねx3
>No.17795340
実在女性をその呼び方はちょっと
40無題Nameとしあき 25/07/03(木)17:12:18No.17795404+
    1751530338180.png-(458623 B)
458623 B
>40wとは中々固いオイルだな…
>暑くなってきたからかな?
一応サーキットとかスポーツ用に40w-70とか乗ったエンジンオイルはあるね
逆にギアオイルとかは75w-90とかだからもっと固い
41無題Nameとしあき 25/07/03(木)17:16:45No.17795409+
>リアル早苗は普通にBBAdasi
普通にdelしとくね

- GazouBBS + futaba-