東方裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在54人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 漫画の連投はご遠慮ください.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は3000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1763560773632.jpg-(99926 B)
99926 B無題Nameとしあき25/11/19(水)22:59:33No.18038944そうだねx1 22日07:56頃消えます
幻想郷のどこでお茶を生産しているのか
あるいは外の世界から供給されているのか
出涸らしのお茶っ葉なら大量にあるだろうが……
1無題Nameとしあき 25/11/19(水)23:15:42No.18038968そうだねx3
・幻想郷内部で生産されている(参考までに長野は茶の栽培をしている)
・チャノキを用いていないが茶を名乗っている(麦茶やドクダミ茶)
・ゆかりんが輸入している(本人もお茶好きそうだし)
2無題Nameとしあき 25/11/19(水)23:23:51No.18038984そうだねx3
似たようなスレで毎回言ってて申し訳ないけど
妖怪達に襲われるリスクが高すぎてまともに農作はできないと思う
全国から魑魅魍魎が集まって妖怪過密地帯になってる幻想郷じゃあね…
3無題Nameとしあき 25/11/19(水)23:33:35No.18038995そうだねx20
>似たようなスレで毎回言ってて申し訳ないけど
>妖怪達に襲われるリスクが高すぎてまともに農作はできないと思う
>全国から魑魅魍魎が集まって妖怪過密地帯になってる幻想郷じゃあね…
とりあえず穣子の設定テキストとか口授での言及とか読み直して
4無題Nameとしあき 25/11/19(水)23:48:32No.18039010そうだねx2
妖怪も人間の文明取り入れてる以上そういう嗜好品なんかを楽しむには人間がそういうのを生産しなきゃなんないから見逃してるとこはあると思う
5無題Nameとしあき 25/11/20(木)02:06:17No.18039100そうだねx1
茶の栽培に適した斜面がありそうなのは
河童観光のガイドでもないと入れない妖怪の山か毒まみれの無名の丘
天狗が地道に育てているのでなければ輸入品かなあ
6無題Nameとしあき 25/11/20(木)02:49:22No.18039133そうだねx2
紅魔館や阿求が嗜んでる紅茶は一体どこから
スペ阿ちゃんの実家が茶問屋だったけど
7無題Nameとしあき 25/11/20(木)03:23:24No.18039135そうだねx5
緑茶と紅茶とウーロン茶とプーアル茶は全部同じ茶葉が元らしいぞ
8無題Nameとしあき 25/11/20(木)08:19:43No.18039200そうだねx1
臨済宗が茶祖だから残無様が地獄でいっぱい作ってる
9無題Nameとしあき 25/11/20(木)09:55:09No.18039241そうだねx2
ライフコッドの農民並みに強くて
野良妖怪が襲ってきてもイネカリ斬りで返り討ちにしてるんだろ
10無題Nameとしあき 25/11/20(木)10:19:58No.18039255そうだねx1
    1763601598792.jpg-(259984 B)
259984 B
まあ書籍で紹介されてる場所がすべてでもなし
人里近くに斜面ぐらいあるだろう
何なら紅魔館敷地内に有って人里と管理契約しててもおかしくない
11無題Nameとしあき 25/11/20(木)10:32:58No.18039258+
>1763601598792.jpg
美鈴の太ももをペロペロしたい
12無題Nameとしあき 25/11/20(木)10:49:19No.18039264そうだねx4
    1763603359137.png-(64668 B)
64668 B
>ライフコッドの農民並みに強くて
>野良妖怪が襲ってきてもイネカリ斬りで返り討ちにしてるんだろ
「非人間型3匹狙撃で終わり
近接に持ち込めた妖怪はゼロかあ…最近手ごたえがないなあ」
13無題Nameとしあき 25/11/20(木)12:00:49No.18039296そうだねx1
あちゃ!お茶!玄米茶!
14無題Nameとしあき 25/11/20(木)12:13:13No.18039303そうだねx2
    1763608393934.png-(1153132 B)
1153132 B
紅魔館で作ってるよ
15無題Nameとしあき 25/11/20(木)12:16:13No.18039310そうだねx1
自給してる設定は一次産業ナメてる感するから輸入派
16無題Nameとしあき 25/11/20(木)12:23:40No.18039317そうだねx4
幻想郷って標高がいくらか高くて冬は雪が積もるのが当たり前だからお茶の栽培に適した環境には思えないんだよね
17無題Nameとしあき 25/11/20(木)12:26:12No.18039318そうだねx1
人里の門のそばで人が死んでるのを何とも思わないという描写からは日の出てる間は里の外の田畑で作業をして日が落ちる前に里に戻るような農業をしてるってのが疑わしい
18無題Nameとしあき 25/11/20(木)12:26:37No.18039320そうだねx1
作ろうと思えば作れるだろうけど贅沢品にせず
一般に流通させられる規模でやれるかといったら怪しいと思う
茶以外にも作るべき作物は色々とあるだろうからね
19無題Nameとしあき 25/11/20(木)12:28:22No.18039324そうだねx1
幻想郷の茶葉は茶殻を再び乾燥させたものなのでものすごく薄い
20無題Nameとしあき 25/11/20(木)12:29:33No.18039328そうだねx4
贅沢品ではなく霊夢が飲めるレベルのものだからな
21無題Nameとしあき 25/11/20(木)12:44:19No.18039338そうだねx3
    1763610259323.jpg-(71132 B)
71132 B
月に一度洛陽船が運んでくるのです
22無題Nameとしあき 25/11/20(木)12:54:21No.18039355そうだねx5
霖之助が上等な茶葉を隠し持ってたりするくらいだからランクを選べる程度には流通してる?
23無題Nameとしあき 25/11/20(木)14:06:57No.18039401そうだねx7
    1763615217084.png-(106241 B)
106241 B
>妖怪達に襲われるリスクが高すぎてまともに農作はできないと思う
友好的なやつでも雇えばよろしい
「お茶が飲みたいのに人間が作らないから仕方なく手伝う事にした」
とか言い訳は立つだろう
24無題Nameとしあき 25/11/20(木)14:14:35No.18039407そうだねx7
幻想郷に来たての妖怪が農作中の里の人間襲ってマミゾウさんに処される場面は多分ある
25無題Nameとしあき 25/11/20(木)14:32:49No.18039421+
>人里の門のそばで人が死んでるのを何とも思わないという描写からは
里の人間は驚いてたよ
門外ならそういうこともって話はあるけど
御神籤の早苗ちゃん(?)の項目に無縁仏が流れ着いてそうな話も出てたし色々ビミョー
26無題Nameとしあき 25/11/20(木)15:27:21No.18039460そうだねx1
スキマ妖怪に発注すれば外の世界から輸入してくれるよ
27無題Nameとしあき 25/11/20(木)15:44:37No.18039473そうだねx1
う〜♪
ボーダー商事♪
28無題Nameとしあき 25/11/20(木)16:03:03No.18039488そうだねx3
幻想郷が今の体制になってから人間は下級天女より良い生活してるらしいし
お茶ぐらいは多分余裕で手に入るんだが…手段は謎だな
29無題Nameとしあき 25/11/20(木)20:54:00No.18039925+
だが待って欲しい
天界ではまずいお茶も出ないのかもしれない
30無題Nameとしあき 25/11/20(木)21:01:42No.18039972そうだねx2
    1763640102506.jpg-(385108 B)
385108 B
外の世界から持ってきてるとすれば茶問屋は賢者たちと繋がりがあるってことだよな…
31無題Nameとしあき 25/11/20(木)21:09:12No.18040001+
茶問屋の娘なのにそこそこ高確率で茶農家にされるスペ阿ちゃん
まぁ狭い幻想郷ナチュラルに六次産業やってる可能性はそこそこありそうだけども
32無題Nameとしあき 25/11/21(金)07:42:51No.18040447そうだねx1
薪か炭か油か何を使ってるかはわからないけど
お茶を入れるための燃料も人里の科学水準と可用地の限定性からすると本来は貴重なはず
ボーダー商事が担っててもおかしくはないけどかさばる物だし結構大変そう
33無題Nameとしあき 25/11/21(金)14:23:51No.18040848+
おっきーが私はお茶の神でもあるのだよ…とか言えば解決するし…
34無題Nameとしあき 25/11/21(金)14:39:17No.18040860+
>おっきーが私はお茶の神でもあるのだよ…とか言えば解決するし…
神だからってだけで問題が解決するわけじゃないってちまたんが言ってた
35無題Nameとしあき 25/11/21(金)17:13:06No.18040974そうだねx2
おっきーがたとえお茶の神だとしてもそれは茶の湯とか茶道の神であってお茶っ葉の神ではなさそう
36無題Nameとしあき 25/11/21(金)17:18:20No.18040984そうだねx1
お茶っ葉の神でも無から茶葉をスポーンさせるのはなんか違う気がする
37無題Nameとしあき 25/11/21(金)17:18:40No.18040986そうだねx1
お茶の神の中国神話の神農は日本神話ではスクナヒコナと習合してるから
針妙丸がお茶畑耕してる
38無題Nameとしあき 25/11/21(金)22:37:43No.18041519+
霊夢がいつも飲んでる印象がある割にあまり考察されてこなかったのも不思議
39無題Nameとしあき 25/11/21(金)22:47:13No.18041538+
考えれば考えるほど足りないものだらけなんだしそこは妖怪たちが外からの物資を自然な感じで里に供給してるんだと思ってる

- GazouBBS + futaba-