レス送信モード |
---|
18日は、沖縄・奄美で平年より遅く、梅雨入りの発表がありました。日本気象協会が発表した「梅雨入り予想」では、梅雨前線の北上は平年と同様か遅い傾向で、梅雨入りは、九州南部と北陸、東北で平年より遅く、九州北部から関東甲信は平年並み。大雨の備えは早めに。
https://tenki.jp/forecaster/gureweather/2023/05/18/23270.html
… | 1無題Name名無し 23/05/31(水)05:04:28No.95757+本格的な梅雨のシーズンが到来です。 |
… | 2無題Name名無し 23/06/02(金)05:08:57No.95837+ 1685650137485.jpg-(22935 B) ![]() 気象庁は先ほど、線状降水帯の予測情報を発表しました。四国地方と中国地方ではあす、大雨に厳重な警戒が必要です。 |
… | 3無題Name名無し 23/06/02(金)16:11:10No.95843+ 1685689870718.jpg-(54522 B) ![]() 大和川が氾濫寸前です… |
… | 4無題Name名無し 23/06/02(金)16:13:46No.95844+ 1685690026466.jpg-(27408 B) ![]() 本文無し |
… | 5無題Name名無し 23/06/02(金)16:15:08No.95845+ 1685690108320.jpg-(67945 B) ![]() 本文無し |
… | 6無題Name名無し 23/06/02(金)16:55:18No.95846+治水は大事だね |
… | 7無題Name名無し 23/06/02(金)20:02:09No.95849+線状降水帯関東へ移動中 |
… | 8無題Name名無し 23/06/03(土)05:50:46No.95852+ 1685739046238.jpg-(29475 B) ![]() 静岡県磐田市は2日午後4時20分、豊岡東地区に「緊急安全確保」(警戒レベル5)を発表しました。敷地川上流部が増水し、堤防を越えて氾濫する恐れがある、としています。 |
… | 9無題Name名無し 23/06/08(木)18:00:50No.96053+ 1686214850769.jpg-(31261 B) ![]() 関東甲信は晴れて気温が上がっていますが、この先、雨や曇りの日が続くと見込まれ、気象庁は8日午前、「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。 |
… | 10無題Name名無し 23/06/10(土)12:35:35No.96153+ 1686368135145.jpg-(42814 B) ![]() 6月2日に2度の線状降水帯が発生し、記録的な豪雨となった愛知県。川の氾濫で浸水被害が出た豊川市では、農家が悲鳴を上げています。 |
… | 11無題Name名無し 23/06/29(木)03:07:52No.97079+ひどい天気でしたね |
… | 12無題Name名無し 23/06/29(木)07:32:12No.97085+。2度の線状降水帯が発生し、各地で川が氾濫しました |